東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー府中寿町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 寿町
  7. 府中駅
  8. プラウドタワー府中寿町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-01 12:57:11

プラウドタワー府中寿町はどうですか。
府中駅に近くて、便利ですし、南向きなので良さそう。
免震で高層のタワーマンションですね。周辺の環境や物件のことについて知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/kotobukicho/

所在地:東京都府中市寿町1丁目2番2(地番)
交通:京王電鉄京王線 「府中」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.32平米~113.60平米
施工会社:奥村組
管理会社:野村不動産パートナーズ
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上21階
建物竣工時期:2019年11月下旬 (予定)
入居時期:2020年1月下旬 (予定)
総戸数:99戸 (※非分譲住戸14戸含む)
売主:野村不動産

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-22 13:31:32

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー府中寿町口コミ掲示板・評判

  1. 704 口コミ知りたいさん

    こ、ここはプラウドタワーだから、、、、

  2. 705 名無しさん

    そうね、ここはタワーです。嫌なら三菱まで待ちなさい。

  3. 706 マンション検討中さん

    資産価値上って…?
    独断的で根拠の乏しい発言だなぁ

  4. 707 通りがかりさん

    不思議なもので、発表当初は「え~あの場所で?あり得ない」と皆が笑っていた物件でしたが、現状で駅近がここしかないとなると一斉に持ち上げる。現状を良く知る地元民は冷笑・・・でも、決して悪くはないので、満足して購入なら良いと思うけど、調子に乗って遥か格上の物件と張り合うのは見ていて本当に滑稽です。

  5. 708 検討板ユーザーさん

    過度な褒めちぎりかた見るとステーションアリかセントラルの住人かと思うよ(笑)

  6. 709 口コミ知りたいさん

    所詮、府中でそんな言い合ってもね

  7. 710 検討板ユーザーさん

    こういうアンチ輩はたまにスレ板に侵入して来て誹謗中傷書き並べて、スレ削除されて…スレ投稿停止されての繰り返しなんで、相手にせず寂しい人だと聞き流しましょう。

  8. 711 口コミ知りたいさん

    ま、今はここしかないんだから嫌ならやめれば良いかと。

  9. 712 マンション検討中さん

    検討する上で気分が盛り上がって冷静さを失ってしまう事があるから、批判的な意見もありかと。自分は知り合いの不動産屋にも意見を求めたりしているけれど、確かにステーションアリーナ等との比較はなるほどと思いますが。

  10. 713 マンション検討中さん

    近隣で暮らしてますけど、ステーションアリーナの立地は代え難いですね。ただ、セントラルとここは大差ないかな。外観はこちらの方が良さそう。セントラルは線路至近でないのが良い。

  11. 714 口コミ知りたいさん

    ステーションアリーナが府中最高なのは誰しも認める所ですね。

  12. 715 検討板ユーザーさん

    セントラルからプレミストに買い替えた人 いたそうですが、、、

  13. 716 評判気になるさん

    どれも野村ですね。野村さんの管理会社は評価が高いらしいですよ。

  14. 717 評判気になるさん

    >>715 検討板ユーザーさん
    知り合いですが個人情報の関係上詳細は書けませんが、訳ありで泣く泣くでしたよ。

  15. 718 マンション検討中さん

    マンションマニアに書いてあったのですが「府中駅の地元知ってる人はセントラルの立地を敬遠して寿に少なからず流れた」ってありましたが、どういう事ですか?
    どなたか知ってる方いたら教えてください。

  16. 719 評判気になるさん

    >>718 マンション検討中さん

    >>718 マンション検討中さん
    セントラルの地権者で現在はここを検討している者です。「少なからず」は間違え、独りです。地権者の方がデベロッパーと揉めた結果です。ステーションアリーナでも他に移った方もいますからね。マンションマニアは誤った情報も多いのる鵜呑みには出来ませんね。立地を敬遠するなら他にするでしょうし。自分も地権者でしたが、家族で暮らすに充分な広さを確保出来ずに他へ移りました。人気のある部屋は倍率も凄かったので・・・。

  17. 720 評判気になるさん

    ちなみにステーションアリーナとセントラルはリセール価値は市内ではダントツらしいです。ここも野村さんなので「なぜ」としつこく聞かれましたが、自分は定住目的なので関係ありません。

  18. 721 マンション検討中さん

    ここが最高の立地ではないけどここより良い立地の新築は数年無さそうなので買う方が多いのではないでしょうか。

  19. 722 検討板ユーザーさん

    私は駅近と南向きを最優先してたので、こちらに決めようかとMR再訪して来ました。
    加えてタワーで景色も望めて、免震なのも付加価値かと。
    その反面マイナス面もある様ですが、私には差し引きプラスの面の方が大きかったので決めようと思ってます。

  20. 723 マンション検討中さん

    >>722 検討板ユーザーさん

    おめでとうございます!まだ高層階もあるんですね!

  21. 724 評判気になるさん

    高層階の何階から 競馬場の花火って 見られるのかな。

  22. 725 匿名さん

    >>717 評判気になるさん
    セントラルからプレミストへの住み替えは多いみたいですよ。私の知ってる限りでは3組です。
    やはり下層階に焼肉店が入ってるのでに臭いがきついようですね。

  23. 726 検討板ユーザーさん

    >>725 匿名さん
    焼肉屋は確か入れ替わりで入ったみたいですが、入居させた管理組合が悪いですかね!
    焼肉マンションになってしまった。

  24. 727 マンション検討中さん

    本日現地訪問しました。
    だいぶ雰囲気出てきました、やっぱりタワー感有りますねぇ!

    1. 本日現地訪問しました。だいぶ雰囲気出てき...
  25. 728 評判気になるさん

    >>725 匿名さん
    ないない(笑)焼き肉の匂い?ないない(爆)

  26. 729 評判気になるさん

    セントラルが売りに出されてますが、やっぱり焼肉の臭いが原因でしょうかね。それとラーメン屋の臭いもあるかと…

  27. 730 マンション掲示板さん

    なぜか必死になってセントラル攻撃している臭いハエがいるけど、どんなに頑張っても資産性や人気では叶わないので無駄ですよ笑笑笑

  28. 731 口コミ知りたいさん

    まだ裏のマンション住民が色々騒いでいるようですが大丈夫なのですか?

  29. 732 マンション検討中さん

    将来的に周りの建物はどうなるのでしょうね?剰りにゴチャゴチャし過ぎていて資産価値も上がらないと思うけど。

  30. 733 評判気になるさん

    投資する人には、資産価値重要だけど 定住する人には あまり関係ないでしょうね。

  31. 734 eマンションさん

    免震らしいけど、周りの建物とあんなに接しているのでは意味ないのでは?

  32. 735 評判気になるさん

    >>730 マンション掲示板さん
    やっぱセントラルの住人か(笑)
    もう焼肉屋の上買ったんだから他スレまで出しゃばらないで、いっそコバエになって大人しくしましょうね(笑)

  33. 736 eマンションさん

    >>735 評判気になるさん
    ん?違うけど(笑)本当に品のない掲示板だなと。

  34. 737 口コミ知りたいさん

    品がないというより可愛そうだよね。

  35. 738 口コミ知りたいさん

    >>734 eマンションさん
    効果軽減は間違いないでしょうね、周りの建物が倒壊したら・・・。不動産業界の取引価値参考表でも、市内にこれだけあるプラウドシリーズの中でも低い評価になるほどデメリットも多いマンションなので、何か売りを作りたかったのだろうけど。

  36. 739 評判気になるさん

    またまたタワー誹謗輩が入り込んできたみたいだけど、今朝程も申した通り可愛そうな人だから聞き流しましょう!
    こういう人には大人対応で!

  37. 740 評判気になるさん

    >>738 口コミ知りたいさん
    ゴジラでも出るんでしょうか(笑)

  38. 741 周辺住民さん

    後ろのマンションは、最近耐震工事したので倒れてこないと思います。

  39. 742 通りがかりさん

    タワーとセントラルを比較されるスレが多いみたいですねぇ。
    私は街の不動産屋ですが、私見ですが築年数が同じと仮定して評価するとおそらくどっちもどっちかと思いますょ。

  40. 745 マンション検討中さん

    [No.743から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  41. 746 ご近所さん

    セントラル1番って持ち上げときましょ?(爆)
    あー良かったこんな人と同じマンションの住人じゃなくて、

  42. 747 名無しさん

    >>744 口コミ知りたいさん

    また誹謗スレですか、寂しい方ですねぇ!

  43. 748 評判気になるさん

    何かしら恨みのある方な様ですので、さっきも申した通り、受け流しましょう。
    常識のある方は皆さん中傷スレを真に受けてませんから!

  44. 749 匿名さん

    >>728 評判気になるさん
    本当ですかー?住人の方は10階以上でもにおいがすると言ってましたけど、部屋によって違うのかもしれませんね。

  45. 750 評判気になるさん

    >>749 匿名さん
    めんどくさい話ですが、セントラルの件ですねぇ?
    >>746 ご近所

  46. 751 口コミ知りたいさん

    >>748 評判気になるさん
    本当に厄介なお子ちゃまだよ。皆さん無視しましょ~

  47. 752 口コミ知りたいさん

    >>749 匿名さん
    聞いた事無いけど(笑)んな訳ないでしょ?どうしても難癖つけたいんだね。

  48. 753 口コミ知りたいさん

    焼き肉の匂いくらいなら良いけれど、線路際は削れた鉄粉で窓が真っ黒になるらしいよ。健康にも良くないでしょ??

  49. 754 通りがかりさん

    まぁ、店舗下履きの件を取り上げるしか勝ち目のないタワー支持者が必死だこと(爆)どんなに頑張っても無理、無理。野村で良かったよね、他のデペでアリーナやセントラルと販売時期が被っていたら確実に売れ残ってたよ(爆)

  50. 755 検討板ユーザーさん

    排煙や匂い対策程度はテナントが入る時点でしっかりするはずでしょ、ただでさえうるさい地権者が多い物件なのに。今時あり得ない(笑)。何度もしつこく匂いの話題を書き込んで暇だよね。世間で誰にも相手にされないのだろうね。

  51. 756 マンコミュファンさん

    確かに。それよりも周りの建物と密着し過ぎで安全性や環境面で問題があったり、後ろのマンションと揉めた経緯やら、線路脇のデメリットの方が遥かにマイナスだって。

  52. 757 検討板ユーザーさん

    買う人いるんだねぇ~と地元民はみな驚いています。

  53. 758 マンション検討中さん

    >>757 検討板ユーザーさん

    その地元民の方々は、素晴らしい環境でお住まいなんですね。

  54. 759 検討板ユーザーさん

    >>758 マンション検討中さん
    ここよりは、という事でしょうね。地元では「例のマンション」で通るらしいですから。

  55. 760 マンション検討中さん

    >>759 検討板ユーザーさん

    後ろのマンションの方々とかですかね。

  56. 761 匿名さん

    >>754 通りがかりさん
    ここのマンションが良いとはそこまで思わないけど、セントラルとステーションアリーナを同列に並べるのだけはやめろ。
    レベル違うから。笑

  57. 763 検討板ユーザーさん

    >>759 検討板ユーザーさん
    例のマンションは住人同士のトラブルと排煙の影響で4軒も早々に引っ越しした物件の事ですね!

  58. 766 マンション検討中さん

    ここ数年、府中のマンション検討してますが、ステアリ以降、どこのマンションも一長一短で購入に踏み切れません。プレミストの時もそうでしたが、ここも完売した時にタワーにしておけばよかったとなるのかな。野村、駅至近と魅力十分なのに、でもここは立地環境、プレミストと比べた時の部屋の開放感で現状どうしても踏ん切りがつかない。

  59. 768 検討板ユーザーさん

    >>766 マンション検討中さん
    安くない買い物ですからね、正直かなりアラが目立つマンションなので、踏ん切りがつかないなら辞めたほうが良いかと。ここの書き込みを見ても検討者達の民度も低そうですしね。

  60. 769 名無しさん

    プレミストは何だかんだ言ってるけど、価格が手頃だったら同時期に売ってたマンションより確実に上だったょ!
    確か数人移り住んできた人がいたそうです…

  61. 770 名無しさん

    >>768 検討板ユーザーさん
    民度低いのは散々中傷スレしてるあなたかと思う。

  62. 771 検討中さん

    >>768 検討板ユーザーさん
    イイ加減な中傷スレばかりする貴方はもうこの板に入ってこないで!

  63. 772 評判気になるさん

    地元民から冷笑されている曰く付きで、その上このような程レベルな人間が入居したら笑笑笑ダメだこりゃ。

  64. 773 山岡

    >>772 評判気になるさん

    また焼肉排煙モクモクマンションの住人だなぁ?もう出てくるな??

  65. 774 eマンションさん

    皆さん、一人中傷スレばかりする方が出没してますが、かわいそうな方だと思って、ここは冷静に相手にせず大人対応しましょう!
    どうせ見てる人はそんなデマを吹聴されてもにわかに信じませんから!

  66. 775 マンション検討中さん

    767と768、772も同一人物かと

  67. 776 検討板ユーザーさん

    この人野村とタワーに何らかの怨みがある方だと思う!

  68. 777 検討板ユーザーさん

    この人その内野村から営業妨害で訴えられるよ。

  69. 778 匿名さん

    >>766 マンション検討中さん

    私もこことプレミストを検討していましたが、内装ではプレミストが好みだったのでタワーに踏み切れず。タワーに決めればいいのですが、高い買い物なのでまだ踏ん切りがつかず、三菱のマンションまで待とうか検討中

  70. 779 マンション掲示板さん

    どうもネガスレの輩さっきから静かになったと思ったら誹謗中傷スレ743から745まで削除されて、投稿7日間禁止されたみたいですねぇ(笑)

  71. 780 名無しさん

    どうせそういう変人はまた戻ってきますから、相手しない事ですね!

  72. 782 766

    >>778 匿名さん
    ですよね、プレミストのあの内装とベランダのプライバシー守られてる感のある作りよかったです。
    プレミストは最後まで西向きとロフト有り無しでどうしようか悩んでいるうちになくなってしまいました。。。
    本当は家族の関係で来年3月までには引っ越し完了したかったので、新築だとタワーしか現時点で選択肢はないのですが、時期ずらして三菱まで待つか悩みますね。


  73. 783 匿名さん

    私もセントラル見送って、訳あって2期寿タワーと最終段階のプレミスト両方購入しました。
    両物件とも賛否有りますが、個人的にどちらも大変気に入っております。
    三菱も考えましたが、駅5分で除外しました。何に価値観を見いだすかは、人それぞれですので、これから買われる方も気に入った物件に出会えるといいですね。

  74. 784 マンション検討中さん

    調布の某マンションとこちらを検討している者です。明日からMRが夏期休暇ということで、本日行ってきました。
    帰りに現地にも立ち寄りましたが、道路挟むとはいえ、ほぼ四方を囲まれていて、毎日の生活考えるとかなり圧迫感ありそうですね。このマンションが免震とはいえ、ちょっと考えちゃいます。調布かなぁ。

    1. 調布の某マンションとこちらを検討している...
  75. 785 周辺住民さん

    四方囲まれていても中層階以上なら眺望は圧迫感ないのでは。

  76. 786 検討板ユーザーさん

    私も一軒家買う訳では無いので、南が解放されて、駅2分なら問題ないかと思いますが、、

  77. 787 検討版ユーザーさん

    >>784 マンション検討中さん

    調布か府中かというのもまた大きな問題ですもんね。あと、こちらのタワーはもう部屋の選択肢が少ないと思います。モデルルームのタイプは完売してますし。

  78. 788 名無しさん

    私も現在調布に住んでて、去年から調布で新築探してました。
    しかしながら調布は駅近がアルソスしか販売されて無く、やむなく府中で探しました。
    結果仮に調布で駅2分大手物件なら8000万するであろうマンションが6千万代後半で買えて、満足しております!

  79. 789 マンション検討中さん

    今も地震があったり やはり免震を考えるところです。

  80. 790 匿名さん

    >>788 名無しさん

    考えが別れるところですね。
    府中がこれから発展して価値が上がるといいですね!

  81. 791 マンション検討中さん

    仮に駅近を徒歩4分以内と限定すると、府中も調布もかなりの確率でこれから長らく新築出ませんね…そういう意味では貴重な物件かも知れないですね。
    しかも全室南向き、眺望望めて、

  82. 793 マンション検討中さん

    生活のし易さ、単線にはなってしまいますが、駅の便利でいえば、圧倒的に府中ですね。
    調布の再開発は明らかに失敗。
    ただ府中でどうしてもひとつ気になるのが、伊勢丹閉店後、跡地がどうなるのか。
    跡地次第で府中の評価は変わると思います

  83. 794 ご近所さん

    跡地は興味あります。伊勢丹自体は、前から立川まで行っていたので問題ないですけれど。

  84. 795 検討板ユーザーさん

    それにしてもここ一連のタワー誹謗中傷スレは、例の変人が今朝出禁になったらピタッと収まったという事は、予想通りその変人一人がネームを変えて大量に投稿し続けてたって事が改めて判明しましたね??
    何の怨みか知らないけど、恐ろしいもんですねぇ、、
    じきにスレに戻ってくるでしょうけど、相手しない事ですね。

  85. 796 通りがかりさん

    >>788
    調布って今そんなにするんですか?
    今は府中のはずれに家を買い中央線ユーザーになりましたが、私が家探してた頃は府中駅前のほうが評価が高く人気も圧倒的だったでびっくり!少し前に調布駅前に買っていた方、ラッキーでしたね。

  86. 797 マンション掲示板さん

    >>796 通りがかりさん
    2017までに調布駅近でマンション買ってた人は値上がりしてますね!
    調布駅近はマンションの供給が少ないせいもあります。

  87. 798 ご近所さん

    現地を見て唖然としました・・・凄い密着具合、これは・・・。

  88. 799 ご近所さん

    タワー信者もかなりみっともないですよ。すでに完売している他のマンションをターゲットにしても意味ないし、内容もかなり無理のある持ち上げ方で笑ってしまいます。

  89. 800 マンション検討中さん

    あの反対の旗まで立ててた近隣住民ってやはりお金で解決したのですか?

  90. 801 匿名さん

    プラウドタワーだったら武蔵小金井興味あったのですが、高すぎて買えません。やはり中央線は 強気ですね。

  91. 802 通りがかりさん

    FYI
    20号側の歩道橋から撮りました

    1. FYI20号側の歩道橋から撮りました
  92. 803 通りがかりさん

    FYI
    裏手のマンションとの間の道です

    1. FYI裏手のマンションとの間の道です

スポンサードリンク

サンクレイドル小作
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸