埼玉の新築分譲マンション掲示板「 Brillia 浦和仲町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. Brillia 浦和仲町
匿名さん [更新日時] 2020-03-08 14:58:46

さいたま市内初めてのブリリア、今年一番の注目物件です。浦和駅徒歩4分。アトレ駅ビル開業。

所在地 埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目106番1他(地番)
交通 京浜東北・根岸線「浦和」駅徒歩4分(アトレ北口ICカード専用改札利用、7:00~24:15)
公式URL:http://b-un.jp/top.html
売主:東京建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-02-19 09:24:16

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 992 匿名さん

    >シティテラス浦和高砂やパークタワー
    ひとつも合ってないwなんだこれ。

  2. 993 匿名さん

    コスタやエイペックスは浦和ランドマークなので、価値が落ちないのが強みですよね。
    6千万ならすぐに売れるでしょう。売主は短期での売却に迫られた方ではないかな。
    設備は当然古いので、住むならリフォームが必須だと思いますよ。
    ただリフォーム費用を入れても、ブリリアの中層より安くつくのでは。

  3. 994 マンション検討中さん

    3LDKの広さで最近のマンションと見合うくらいのリフォームをすれば、7、800万円程度はかかるのでは?
    ブリリアの中層って7000万円弱もするんですか?

  4. 995 マンション検討中さん

    あと15年も経てば築30年、立派な老朽マンションの仲間入りですよね。都内の高級物件と違って、立地しか強みのないエイペックスやコスタが、価値を保てるとはとても思えないのですが。

  5. 996 匿名さん

    ブリリア中層、7000万以上しますよ。
    価格も知らないでここをご検討されているんでしょうか?
    立地しか強みのないって…ブリリアもそうですがな。マンションは立地がすべてです。

  6. 997 口コミ知りたいさん

    >>995 マンション検討中さん

    そろそろ修繕積立金がどんと上がる頃ですね。

  7. 998 マンション検討中さん

    エイペックスの最上階が9200万円で売りに出てるけど、
    物件紹介ページを見て、億ションにはありえない内装のしょぼさに失笑してしまった

  8. 999 匿名さん

    ブリリア浦和の1億円の部屋買った方がいいねw

  9. 1000 匿名さん

    1000だったらここの最上階を買うんだ!!!

  10. 1001 匿名さん

    >>990 マンション検討中さん

    そうですね。コスタは新築時は低層階なら3LDKでも3000万円台で売られてたみたいなので、高層階でも5000万円台じゃないでしょうか。

  11. 1002 匿名さん

    コスタの天井高ってどれくらいなんだろう?
    シティハウス浦和高砂の天井高はたしか2700くらいだった気がするけど。

  12. 1003 マンション検討中さん

    ブリリアの売れ行きはどういう感じなんでしょうか。出遅れましたが、購入検討しようと思っています。モデルルームに行った方がいれば教えてください。

  13. 1004 匿名さん

    >1003
    7/7(土)より第1期1次登録受付開始ですよ。
    売れ行きも何も・・・w

  14. 1005 マンション検討中さん

    高いとは言っても、駅近だし今の浦和ならサクッと売れちゃうでしょうね。

  15. 1006 匿名さん

    サクッとは売れない感じがします。竣工までにはなんとか売り切れるって感じではないのかな。パークハウス の岸町もすぐに完売かと思いきや、かなり時間かかってましたよね。

  16. 1007 マンション検討中さん

    >>1004 匿名さん
    そうだったんですね。早速申し込んでみます。

  17. 1008 マンション検討中さん

    第1期が38室だから、人気も微妙なんだと思います。

  18. 1009 匿名さん

    岸町は住所はいいが、浦和の中心地という感じではなかったからかな、ここは浦和の中心街の中だから人気は高いかと思う。

  19. 1010 マンション検討中さん

    ここは繁華街のど真ん中ですが…高級住宅地としての位置付けなら断然、岸町でしょう。

  20. 1011 匿名さん

    パークハウス 浦和岸町とブリリアではタイプが全然違いますよね。

    パークハウス 浦和岸町

    場所は落ち着いてる。駅からやや遠い。学区が岸小、白幡中学。

    ブリリア

    繁華街。駅から近い。学区が高砂小、岸中。

    購入者がどういうニーズかってことだと思いますが、ブリリアもパークハウス 浦和岸町と同じように完売には苦戦すると思います。

  21. 1012 マンション検討中さん

    一期で半分ちょっとしか売らないってことは、
    それしか申し込みがないってことかな?
    営業さんは完売に近いっていってたけど、、、

  22. 1013 マンション検討中さん

    一期で半分行けば今の市況だと普通では。
    7割が好調の分かれ目らしいので。

  23. 1014 匿名さん

    分譲住戸61戸だから62%。まあまあかな。

  24. 1015 匿名さん

    残り23戸ですよね?
    結構早く売れそうですね。

  25. 1016 匿名さん

    その数って何ですか?要望書の数ですか?
    要望書出してても考え直す人たちもいますよね。

  26. 1017 匿名さん

    私が以前申し込んだ某ブリリアは、1期1次即日完売、すかさず抽選漏れの人向けに1期2次をやってそれも即日完売だった。
    明らかに要望書よりかなり絞って売り出してたね。
    ここがどうなのかはわからないが。

  27. 1018 通りがかりさん

    ハセコーかもよ、また。

  28. 1019 マンション検討中さん

    ビックリです。浦和でこの価格帯ですか笑。

  29. 1020 マンション掲示板さん

    >>1019 マンション検討中さん
    そういう時代になったんじゃないですか

  30. 1021 匿名さん

    >>1019
    びっくりですよね。
    浦和駅4分でこの価格はお安いです。

  31. 1022 マンション検討中さん

    >>1021 匿名さん
    え!個人的には高いと感じています。。

    浦和駅徒歩5分以内の物件相場価格は上がる一方ですね。

  32. 1023 マンション検討中さん

    >>1021 匿名さん

    私も安いと思いました。
    こんなに安いなら、ブリリア待てば良かった。

  33. 1024 マンション検討中さん

    南西角部屋以外は安いですね。

  34. 1025 マンション検討中さん

    ここはハセコーですが。検討者なのに知らないってあり得るんですか?

  35. 1026 匿名さん

    今の浦和の市況を考えると高くないと思うけど、リセールは期待できない物件かな。
    10年で1500万くらい下がるでしょうな。

  36. 1027 マンション検討中さん

    買うなら永住前提&車に乗らない前提でしょう。仲町の繁華街を突っ切らないと車を出せないので。購入者が人を轢いても驚かないです。それくらい人通りがすごい。居酒屋力が露天席出してる横を突っ切らないといけないなんてさすがに許容範囲を超えてますよ

  37. 1028 匿名さん

    1500は言い過ぎ。1000ダウンくらいでしょう。

  38. 1029 匿名さん

    >>1028 匿名さん

    10年後は人口も減って空き家だらけだし、デフレだと思いますし、7000万の物件が5500万って多いにあり得ると思います。むしろそれより安くしか売れないかもしれないですね。

  39. 1030 マンション検討中さん

    今の市況で買う以上は、それは織り込み済みでしょう。
    安倍が投入してるドーピング剤(ゼロ金利)が解除されれば、不動産全体が1割以上は確実に値下がりするでしょうから。それは遅くてもここ数年で確実に起こることです

  40. 1031 マンション検討中さん

    ローン金利込みだと、実はマンションは大して値上がりしてないらしいね。つまり金利が上がれば価格は昔の水準に戻るということ。

  41. 1032 匿名さん

    要望書を提出しましたが、まだ申し込みは迷っています。
    車が使えないに等しい(といっても過言ではないと感じています)というのが子育てファミリーには(富裕層へのリセールにも)一番大きなデメリットですね。
    この心配を営業に伝えたら、「許可証があれば通れるのはご存知ですか?」だって。当然理解したうえで、あの道を通ること自体を心配しているんだというのに。
    東側のパーキング、空きが出ないだろうか…もしくは西側の南向き一通道路を逆走できるようにならないか…

    リセールは最初から期待していません。この立地で三菱浦和タワーより高額な時点で。
    特に高層階はぼったくりすぎだと思います。最上階なんて浦和タワーの同じ階より1000万以上高額。

  42. 1033 マンション検討中さん

    この場所。。マンションの前にいつかは大きい建物たちそう。。

  43. 1034 匿名さん

    >>1032 匿名さん

    でも三菱浦和タワーは梁がすごいでてるし、圧迫感あるし、内装もブリリアのが私は素敵だと思います。リセールを考えると三菱浦和タワーでしょうけど。でもいろんな面を考慮してブリリア買いませんが。

  44. 1035 匿名さん

    逆に言えば浦和タワーより優れている点って、天井高くらいしかないんですよね…

  45. 1036 マンション検討中さん

    >>1035 匿名さん

    確かに、タワーと比較しちゃうと、難点が多いですよね、、

  46. 1037 マンション検討中さん

    冷静になって決断したほうがいい物件です。

  47. 1038 マンション検討中さん

    冷静になって決断したほうがいい物件です。

  48. 1039 匿名さん

    前立てリスク(常盤の物件と違って、価格に織り込まれていない)と駐車場問題で、この物件やめました。

  49. 1040 マンション検討中さん

    南側の公道挟んだ向かいの駐車場(木造アパートの隣接西隣)は、マンション用地として売却される可能性はあるんでしょうか?市営と聞きましたが。

  50. 1041 マンション検討中さん

    また、同様に、公道についても、マンション用地として民間に売却されることはありうるんでしょうか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸