住宅ローン・保険板「団信で通らない理由について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 団信で通らない理由について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 16:36:15
【一般スレ】住宅ローンと団体信用生命保険| 全画像 関連スレ まとめ RSS

そろそろ自家取得をと考えています。

住宅ローンを組むために「事前審査」と「団体信用保険」の審査に通らないといけない訳ですが、
「事前審査」は全く大丈夫なのに、「団体信用保険」で落ちるというのはどんな場合でしょうか?

私の知人は、毎年受ける健康診断で再検査となり、結果重大な病気ではなく念のため「経過観察」
となったそうですが、どうもそれでダメだったとのことなのです。
(その後、特に通院や入院などはしていないそうです。)

団信で通らなかった方々は、健康診断で何が良くなくて受けて貰えなかったのでしょうか?
病気の基準らしき物があれば、参考までにお教え願えないでしょうか?







[スレ作成日時]2010-01-18 19:19:53

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

団信で通らない理由について

  1. 141 匿名さん 2011/02/11 02:15:25

    白血病になり完治して3年経ちます。現在半年に一度診察を受け経過観察中です。
    経過観察を続けているといつまでたっても団信には加入できないものですか?

  2. 142 匿名さん 2011/02/11 04:09:59

    〇千万円貸してほしい、〇十年かけて利息つけて返すから。ただ途中病気とかで死んだら、他の払ってる人のお金から補填してもらうことで無しということで。ちなみに自分は今こんな病気です/こんな病気でした。

    ご自分(ご家族)の病気ですので、5年生存率、10年生存率、再発率などもよくご存知かとは思います。そして貸す相手も同様です。

    貸す側からは、「もしも」がなく利息付けて最後まで返してもらえるのがベスト、「もしも」があった時点で既に貸したお金プラスαが帰ってればベター。
    10年生存率が80%以上、20年生存率が60パーセントとかなら、10年ローンはいけるだろう、20年ローンも繰上げ含めて15年くらいで返すだろうから大丈夫だろ、35年ローンだと…みたいな判断するんじゃないですか?

  3. 143 匿名 2011/02/11 06:44:59

    突発性難聴はどうでしょう?

  4. 144 匿名さん 2011/02/12 15:41:16

    141です。
    142さん回答ありがとうございました。前向きに考えられるようになれました。

  5. 145 購入検討中さん 2011/03/03 13:59:56

    当方、年齢48歳、借入額 3000万、15年返済の予定です。

    年齢的に若い人に比べて病気になる確率が上がってくるので、
    三大疾病特約保障付き団信に申し込もうと思っていますが、
    当然ながら、死亡・高度障害のみ保障する一般的な団信より
    告知内容が増えますよね。

    もし、三大…を申し込んで、細かい健康状態まで告知して、
    結果、団信断られたとしたら、
    死亡・高度障害だけを保障する団信に申し込むなら伝えなくてよかった健康状態を開示したことになって、
    一般的な団信も、もう引き受けてもらえませんかね?

    今のところ、健康診断で要注意と言われたことがあるくらいで、
    医者にもかかっていないし、年齢的にローンも15年にしてあるので、
    大丈夫じゃないかと思ったりするんですが、
    三大…にしようと欲張って失敗したら元も子もないなと気になって。

    お詳しい方、よろしくお願いします。



  6. 146 匿名さん 2011/03/03 14:56:02

    >>141さん、まだ見てるかな?もう見てないかな・・・。

    うちは白血病、骨髄移植後から6年経ってましたが、団信は断られました。
    ずっと経過観察で治療はなかったのですが。
    完治とみなす5年が経ったから大丈夫かと思ったのですけどね。

    なので銀行は無理でしたよ。
    もともと入っている生命保険を担保に借りられる事もあるかと思うので、
    色々あたってみてください。

    うちはろうきんでなんとか借りる事が出来ました。

  7. 147 匿名はん 2011/03/04 07:49:07

    白血病はやっぱり無理でしょ
    5年が一区切りとはいえ、10年内再発もそれなりにあるようだし
    しかも5年で大丈夫なら、他の癌も5年たってれば審査が通ることになってしまう

  8. 148 匿名さん 2011/03/04 08:17:50

    4年前脳梗塞を患いましたが、早期に処置したため後遺症はほとんどありませんでした。
    薬は飲み続けています。

    通常団信と三大団信を申し込みましたが、断られました。
    再発の恐れがある病気は通らないようです。

    幸い生命保険が高額であったため、それを担保に借りることができました。

    告知しなければよかったと後悔しています。

  9. 149 匿名さん 2011/03/05 10:46:49

     「お酒」が原因で団信謝絶となったものです。住宅ローンとは別に会社のγ―GTP検査の異常値で
    病院で検査したことを書いたためです。節酒後の検査でもγ―GTP214もありましたが。
     2年前はもっとずっと高い数値でしたが、生命保険(○○人生)には入れたので、まず大丈夫
    かなと思っていたのですが。「飲み会」のあとに会社の健康診断があるなどといった場合には、
    十分注意したほうがいいと思います。

  10. 150 匿名さん 2011/03/05 20:52:09

    それは検査前の飲み会より肝炎や肝硬変を心配すべきレベル

  11. 151 周辺住民さん 2011/03/06 07:18:34

    生命保険よく入れたね
    一般的には、r-GTP 100以上だと(アルコール性)肝障害結構あるはずだけど
    しかも節酒後でそれなら、普段いくつですか?って感じだよ

  12. 152 匿名さん 2011/12/06 15:16:30

    胆嚢ポリープ 5ミリ 1年間変化無し。

    腎臓結石 ひとつ 1年間変化無し。

    血圧・血液検査正常値。

    42歳。 三大疾病特約 可能でしょうか?

  13. 153 購入検討中さん 2011/12/31 01:24:30

    告知日の約2ヶ月前に前立腺炎になりました。
    急性だったので、約2週間の抗生物質投与と経過観察によりもう完治しています。

    35才男性ですが大丈夫かな?

  14. 154 匿名さん 2012/01/09 17:22:42

    病歴があるので、正しい記載をしようとしたら
    横から担当デベに、記載しなくていいから!と止められた。
    これでいいのだろうか…

  15. 155 購入経験者さん 2012/01/10 02:54:09

    好くはないけど・・・ってところでしょうか

    万一のときに備えて、保険や貯金をしておきましょう

    最悪でも、残債と売れる価格が一緒くらいなら何とかなります

  16. 156 購入検討中さん 2012/01/12 23:35:05

    血栓を患い、完治しましたが予防?のために服薬を続けています。診断書は完治で書いてもらえます。
    このような場合、予防でも服薬が続く場合は全く通らないのでしょうか?三年経てば告知義務がなかったように記憶しているのですが、服薬が続いていることは言わないといけないだろうから、服薬の原因もわかってしまいますよね。できれぼ三年経たずにローンを組みたいのでこの状況でも可能性があるか教えて頂きたいのです。お願いします。

  17. 157 匿名さん 2012/01/13 01:20:11

    血栓って脳血栓ですか?

    それなら「再発予防」のために服薬を続けているということだと思いますから、服薬が必要な限りは無理だと思います。
    それよりも脳血栓を患うということは、失礼ですがかなりのお年ではありませんか?
    それだと返済に充てられる期間も短いと思いますのでより厳しいかと。

  18. 158 匿名 2012/01/13 11:58:44

    確かに血栓は40歳過ぎじゃないかな?
    ローンでなく現金購入にしたら

  19. 159 匿名さん 2012/01/14 10:14:44

    新生のローンで団信申請に HbA1C 7.7 アマリール投薬治療 
    と書いたらNGだった。

    今 がんばって HbA1C 5.5 正常値だけど 投薬は続けています。

    1度 NGならもうダメなんでしょうか?

  20. 160 購入検討中さん 2012/01/15 02:41:07

    156です。
    いえ、20代です。脳ではなく別箇所です。
    再発予防で服薬続行です。
    ではやはり団信不要のフラットしかないですね。
    ありがとうございました(>_<)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】住宅ローンと団体信用生命保険]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    サンウッド大森山王三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸