福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーティックス青山 ベラ ヴィータってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 八幡西区
  7. 八幡西区
  8. アーティックス青山 ベラ ヴィータってどうよ?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-08 20:09:13

公式URL:http://artix-aoyama.com/
売主:株式会社 なかやしき
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:株式会社なかやしき エステートサービス部

アーティックス青山 ベラ ヴィータについて語りましょう。


所在地:福岡県北九州市八幡西区山寺町6-38.6-39
交通:西鉄「皇后崎公園前」バス停 徒歩2分(約160m)
構造・規模:鉄筋コンクリート11階建て
総戸数:80戸

【物件情報の一部を追加しました 2018.5.24 管理担当】

[スレ作成日時]2018-02-09 17:26:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーティックス青山 ベラ ヴィータ口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約者

    >>100
    仕切り直しで今後に向けて建設的な話が出来るといいですね。
    私もまだかなり先の話なのに毎日待ち遠しく思ってます。
    もともと近所に住んでいて色々とマンションを探していたんですが、一番は立地に惹かれました。私は駅近や利便性のよい商業地また、一般的な住宅地にはあまり魅力を感じなくて、自然に囲まれてしかもそれなりのマンションという事で探していたところ、こちらが建つと決まって即見に行きました。
    私にとってはこれ以上の立地はありません。
    当然標準設備も大変満足のいくもので大きな変更はしていません。1620バスは北九州ではなかなか見かけませんね。床暖も最近はかなり性能も良くなりマンションでは冬の第一空調として大活躍すると思います。
    どうにか早く来年の4月にならないかと毎日考えてます。

    内覧会や販売会は年が明けてからでしょうね。
    私は早く契約したので今の販売状況はどうなんでしょうね

  2. 102 匿名さん

    ここは検討板なので断層情報は有益ですよ。
    デべが説明しないデメリットの情報を集める事も物件選びには重要です。

  3. 103 契約者

    >>102
    もう何を言っても無駄だろうからこれを最後にしますが
    「あなた病んでますよ。」

  4. 104 匿名さん

    そんなに断層の情報を隠したいの?
    ここに限らず断層の情報は検討者には有益で重要な情報ですよ。

  5. 105 契約者です

    >>101 契約者さん

    そうですよねヽ(´▽`)/
    私も毎日毎日同じ事を考えています(^_^;)笑

    約4-5ヶ月前では半分以上は決まってましたよ(*´︶`*)
    今はどのくらいなんでしょうね?

  6. 106 名無し

    >>103 契約者さん

    病んでますよってw言い方辛辣すぎww

  7. 107 匿名さん

    断層の情報を見て病んでるんですかね。

  8. 108 匿名さん

    契約者ではありませんが、断層情報は、参考にさせてもらいました。
    後は、個々で判断されることでしょう。
    延々と繰り返すと、不快に感じる人も居るので配慮されては?

  9. 109 匿名さん

    分かってた事なのに、断層情報に過剰反応する契約者はみっともないですね。

  10. 110 匿名さん

    >>109
    やり取りを見ると
    契約者は分かってた上で地震で大きな問題は起こらないと判断してるから契約したんだろうし、過剰反応どころか気にしてないようにすら思える。
    逆に断層問題で無理やり契約者に過剰反応をさせようとする人がいて、その人の書き込みに対して不快感を覚え過剰反応してるように思える。
    マンション掲示板ではどこでも契約者に不快感を与える書き込みをする方は一定数いますのであまり気にされない方が良いでしょう。

    私もこのマンションのある間取りが大変気に入りましたが1階2階以外は契約済みだったので契約には至りませんでした。もう少し上の階でキャンセルが出たら念のため連絡いただけるように担当していただいた方に伝えてます。

  11. 111 マンション検討中さん

    断層好きさんは、専門家なの?

  12. 112 匿名さん

    断層好きさんは病気なんですか?
    お大事にされてくださいw

  13. 113 匿名さん

    [ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]

  14. 114 匿名さん

    納得して買われたはずなのに見事な過剰反応。

  15. 115 匿名

    >>91 匿名さん

    地震で亀裂が入りろうが崩れろうがあなたには関係ない。
    うるさい。

    人気があるマンションはこういう人がいて大変ですね。

  16. 116 匿名

    >>114 匿名さん

    まだ居たの?
    アーティックス青山大好きなんだね。
    ありがとう♡

  17. 117 契約者

    なんか断層のデメリットと騒いでる人が支離滅裂になってきてる(笑
    110がアホな書き込みしてるようには思えないんだけど

  18. 118 契約者

    なんだかんだで人気やなぁ(*´ω`*)
    嬉しい‪( ´͈ ᵕ `͈ )‬

  19. 119 匿名さん

    断層があっても納得して人気があって良かったね。

  20. 120 名無し

    >>116 匿名さん

    ( ´,_ゝ`)プッ

  21. 121 匿名

    >>102 匿名さん

  22. 122 マンション検討中さん

    >>117 契約者さん

    誰も110さんの意見には反応してないですし、もっともだと思いますよ。同じく、納得して皆んな購入してるんだから無視で良いでしょう。
    ただ購入した方々が過剰に反応してるだけ。マンションて色々な方が集まって生活するのに、今の状態では生活始まったら大変そうではありますね、色々と。

  23. 123 117

    >>122
    すでに削除されてますが>>113で110さんのことをアホ110と言っていたのでその書き込みに対してのレスのつもりでした。アンカーを付けず混乱させてすみません。

    過剰に反応と言っても事実否定や情報隠しではなく不安を煽る不快なコメントに対してだけですし、購入者の方の考え方はある程度同じように感じます。また考え方の違いがあるとマンション生活が大変だなんてとんでもない話です。多様な考え方がないと大きな社会も小さな社会(組織)も健全に回らないものです。
    それにここまでの断層でのレスでは購入者の結束を固める結果になりそうですので心配はないと思います。

    心配されてるのは断層の危険性を一生懸命説かれてる方や余計なお世話を焼いてくれる「あなた」のような部外者だけだと思いますよ。

  24. 124 匿名

    >>87 匿名さん

    あげ

  25. 125 マンション掲示板さん

    直ぐに突っかかるから口論始まるのくらい解らないのかな。
    色々な価値観あるんだし、自由で良いでしょ。

  26. 126 匿名さん

    今まだ空いてますか??どのくらい契約されているのでしょうか?

  27. 127 購入者

    マンション写メ誰かありませんか??

  28. 128 匿名さん

    暑過ぎてもうやだ
    早く 春にならないかなぁ
    来年の黒崎祇園の山寺山笠担ぐにはどうすればいいんだろう。
    新規山寺町住みでも担がせてもらえるかな?

  29. 129 山寺山笠

    かき手はいつでも募集していますよ!一宮神社の社務所をたずねていただければ、詳細をご説明いたします!

  30. 130 匿名さん

    >>129 山寺山笠さん
    情報ありがとうございます。引っ越しが終わったら早速尋ねてみます。

  31. 131 契約者

    暑いですねえ。みなさんLDKのエアコンは①部屋の広さに合ったもの1台(200V)にするか、②少し能力の小さいやつを2台(200V+100V)にするか、③それとも部屋の広さに合ったもの(200V)+予備(100V)
    どれにしようとお考えですか?
    私はとりあえず①にしておいて実際に生活始めて③にするかしないかを考えようかと思ってます。

    色んな仕様も決め終えて竣工を待つ間、自分でそろえる家具家電を考えるのが楽しくて仕方がないです。

  32. 132 契約者

    >>131 契約者さん

    同じく契約者です!
    本当に家具家電を考えるのは楽しくて楽しくてワクワクが止まりません笑

    たまにマンション前を通ってみたりして竣工を楽しみに待っています!
    自分はエアコンに関しては1番かなぁと考えています。
    あとは寝室に一台設置して、メーカーなど考えるのも楽しくてたまりません笑笑

  33. 133 通りがかりさん

    そろそろ外壁見えますかね??

  34. 134 契約者

    まだじゃないかな?
    ほぼ最上階のスラブ施工も終わって全体の大きさがイメージ出来るようになったかな?
    高台のせいでめっちゃ存在感ある。

    1. まだじゃないかな?ほぼ最上階のスラブ施工...
  35. 135 契約者

    イオン側から撮影

    1. イオン側から撮影
  36. 136 契約者

    エースレーン側から撮影

    1. エースレーン側から撮影
  37. 137 契約者

    駐車場側から撮影

    1. 駐車場側から撮影
  38. 138 契約者

    ダイレックス駐車場から撮影

    1. ダイレックス駐車場から撮影
  39. 139 契約者

    >>134 契約者さん

    おぉ!
    凄い存在感(゚д゚;≡;゚Д゚)

    お披露目が毎日ワクワクして楽しみで仕方ないです(´ー`A;)

  40. 140 契約者

    真下から見上げると凄いです

    星琳高校と青山エースレーンの間の空き地って何か建設予定あるのかな?かなり広い土地なんで気になってしまいます。

    1. 真下から見上げると凄いです星琳高校と青山...
  41. 141 契約者

    >>140 契約者さん
    確かに(;•̀ω•́)
    気になりますねぇ…
    どなたかご存知の方はおられますか??

  42. 142 マンション検討中さん

    こちらの物件は部屋の広さや間取り設備など周辺のマンションに比べ1ランク2ランク良いように感じるのですが価格的には一番安いのはなぜですか?パンフレットやHPで判断できる限り構造も周辺よりも良いようだし安すぎる価格が不安です。

  43. 143 匿名さん

    崖地だから土地代は格安ですよ。

  44. 144 契約者

    >>142
    広告費などは圧倒的に他社よりも安くテレビCMは1週間のスポットのみ、ネットなんかでも全くバナーなどで出る事はないそうです。
    マンションは広告費がかなりのウエイトを占める事があるそうです。

    営業の方によると他は材木などの入手ルートが他社よりも強いくらいで目立った理由は分からないそうです。

  45. 145 マンション検討中さん

    >>144 契約者さん
    その程度の事ではここまでの価格差は出ませんよ。
    一目瞭然で安さの秘密がわかるじゃないですか、それもわからないとは営業さんもたいしたことないですね。

    無駄な共用設備を徹底的に省いた事ですよ。こちらの構造や専有設備に加えキッズルーム・コミュニティルーム・フィットネスジムのような一般的には無駄と言われてる共用設備を造ったりタワー型の機械駐車にしたりすると一気に価格が跳ね上がりますよ。マンション購入の参考本など読まれると漏れなく共用設備は客寄せパンダと一定価格上乗せの為の設備と書かれてます。

    あと、詳しく調べないとわからないことでは地盤の強さがあります。こちらの地盤調査を行った西日本開発工業によるとアーティックス青山の敷地は地盤が非常に強く2~3m掘った地点でN値が60以上であり調査ですら10m以上掘れた場所はなかったそうです。おかげで布基礎で施工できたという事、一部地表から6m程度の場所までN値60以上にならなかった場所については9mくらいの基礎杭施工で済んだ事。これは大幅に価格に影響してるでしょうね。
    近隣ではサンパークシティの地盤も強かったそうですがそれでもN値60以上になるには平均で15m程度だったそうです。ちなみにグランドパレス黒崎駅前の地盤も強く20mくらいでN値60以上にはなるそうです。
    しかし基礎杭の数や深さなどで近隣他社よりも大幅にコストダウンできているでしょう。

    参考までに北九州市は地盤の強い場所が多く全国的にはN値60以上という強度は深さ30m以上というのが一般的です。さらに丘陵地は一般的に地盤が強固で皇后崎公園周辺はその例に漏れていないという事です。
    崖地と言われてる方がいますが、崖と丘陵切削地の違いも判らない方のようですので契約者の方は心配されないで良いでしょう。

    という私も間もなく契約者の仲間入りしそうです。よろしくお願いいたします。

  46. 146 契約者

    >>145 マンション検討中さん

    (*゚Д゚)*゚Д゚)(*゚Д゚)ォォォオオ
    大変参考になります<(_ _*)>

    こちらこそ宜しくお願い致します‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

  47. 147 契約者

    価格の安さの理由に公共交通の利便性が悪いというのがあると思います。
    公共交通の利便性の悪さはリセールバリューにおいて大きなマイナスになります。

    しかし、逆に考えてみれば、公共交通機関を利用せず自家用車での移動が大半で、かつリセール予定がなく自身がずっと住み続けるのであればこれほどお得な物件はありません。

    マイナス要素を無視できる方は専有設備、建築構造、自然環境、必須共有設備、周辺利便性などプラス要素のみを享受できるんじゃない?

  48. 148 契約者

    >>147 契約者さん
    (๑✪∀✪ノノ゙✧パチパチ

  49. 150 匿名さん

    [NO.149と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,730万円~5,790万円

1LDK~2LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,920万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,680万円

2LDK~4LDK

63.13平米~86.87平米

総戸数 100戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,790万円~6,790万円

2LDK+S+2WIC~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

サンメゾン春日原

福岡県大野城市錦町二丁目

3,860万円~5,000万円

2LDK・3LDK

58.75平米~77.04平米

総戸数 112戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.67平米~112.16平米

総戸数 236戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,198万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

2,998万円~4,258万円

3LDK

65.47平米~76.95平米

総戸数 65戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億6,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~168.35平米

総戸数 163戸

レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸