住宅コロセウム「マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド11】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド11】

広告を掲載

  • 掲示板
嫌みパンダ [更新日時] 2006-04-18 06:38:00

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6382/

※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積60㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。

[スレ作成日時]2005-09-26 08:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド11】

  1. 402 匿名さん

    へぇーかちこいんだね−坊や。
    どこが論理破綻しているのか教えてくださーい。

  2. 403 匿名さん

    とりあえず402は バ カ かもしれない。

  3. 404 匿名さん

    >398
    気い付けや、マンションも安心できんで。

    【震度5強で倒壊の危険 3都県マンション、ホテル】
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000204-kyodo-soci

  4. 405 匿名さん

    前の戸建ては危ないと言う戸建て派を
    援護するのもなぁ。。。

  5. 406 匿名さん

    >>404
    それ、氷山の一角だろう。
    やりすぎてばれたw

  6. 407 匿名さん

    そいうのは、必ずばれるからまだマシですな。

  7. 408 匿名さん

    >>385

    性能評価住宅の普及状況(新設住宅着工戸数に対する割合)

    新築住宅のうち、どの程度が性能評価住宅なのでしょうか。

    まず、同期間(平成12年10月〜平成14年2月)の新設住宅着工戸数
    に対する割合をみました。
    一戸建ての受付 :設計評価 1.9%、建設評価 1.4%。2%にも達していない。
    共同住宅等の受付:設計評価 6.1%、建設評価 3.8%。1割にほど遠い。

    だそうな。
    強制は瑕疵責任だけですから。

  8. 409 匿名さん

    >407
    すげーなw

    よくそこまで、マンション擁護出来るね。
    宗教かよ。

  9. 410 匿名さん

    >>409
    宗教と同様信じ込まないといられないんだよ、マンションをろくに調べもせずに30年以上のローンで買って、
    値上がりする修繕積立金と管理費と駐車場代を未来永劫貢いで・・・・

    で、欠陥なんて見たくないしね。

    信じ込まないとやってられないんだよ、マンション教信者は。

  10. 411 匿名さん

    小倉さんの朝の番組見たけど、
    壁量計算嘘ついてた設計事務所があって、その事務所の最近の設計で欠陥マンションが20棟あるらしいね。
    新築分譲中の物件もあるらしい。
    氷山の一角と見るか、たまたまいい加減な設計事務所だったと見るべきか…。

  11. 412 匿名さん

    >>411
    ヤバイね。

  12. 413 匿名さん

    氷山の一角だな。

  13. 414 匿名さん

    413に同意。
    設計段階でバグ混入されちゃうとリカバリーするのは至難の業。
    よほど現場の人間が問題意識もってやってるプロじゃないとでしょう。

    設計がよくても、現場でおじゃんにされるのがマンションの常。
    今回の問題は、巷の設計事務所じゃ「え?これ問題なの? 業界じゃ当たり前だのくらっかー」って言ってますよ。

  14. 415 匿名さん

    もうマンションも建売も信用できない
    注文住宅は大丈夫なのかな・・?ハウスメーカーは設計と施工が同じ会社ですよね?
    コスト削減しようと思えばいくらでも偽造できるけど・・平気なのかね?

  15. 416 匿名さん

    >>415
    まぁ、とりあえず今回ので信用できないといえるのはあくまでマンションのほうですから。
    いくらなんでも戸建ての建売までドサクサ紛れに一緒に落とそうとしないでください。

    あ、構造計算が必要な3階建て以上の戸建は一緒にしてもいいかもしれませんが。

  16. 417 匿名さん

    同じ業界内の話だから戸建だけ高みの見物ってわけにはいかないでしょ。

  17. 418 匿名さん

    >>417
    戸建ては2階までなら壁量計算で終わるからあまり間違えようもないし、ごまかしようも無い。

    そういう点では多くの戸建て住民にとっては他人事。

  18. 419 匿名さん

    >>418

    設計と施工が同じ会社

    建設住宅性能評価書がなければ...

  19. 420 匿名さん

    戸建てが倒壊するのとマンションが倒壊するのじゃ
    被害の規模が違いすぎるよ。

    家具の転倒防止金具つけても家が倒れちゃ意味ねーわ

  20. 421 匿名さん

    戸建ても、三井ホームが、偽造ビス問題でもめてたよw
    流行の壁のない広いLDKで、ギリギリの設計やってるHMはヤバイ感じ。
    同じ偽造ビス使ってた輸入系HMは、元々そんなもん強度計算に入れてないと涼しい顔。

    ttp://makiloan.gozaru.jp/topics_bis_gizo.html

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸