スレ立て代理人
[更新日時] 2006-04-22 06:49:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住みたくない街/駅 Part2
-
422
匿名さん 2006/04/13 15:53:00
-
423
匿名さん 2006/04/15 12:53:00
さいたまでも浦和の人はプライド高い。熊谷や大宮とは違うという発言が多い。
-
424
匿名さん 2006/04/15 20:25:00
-
425
匿名さん 2006/04/16 05:33:00
-
426
匿名さん 2006/04/16 06:04:00
暮らしやすそうじゃない?
買い物も便利そうだし、交通の便も良さそうだし。
-
427
匿名さん 2006/04/16 06:58:00
買い物便利で、交通の便も悪くない。
新宿、池袋からの終電は結構遅くまである。
駐車場が安いので車持ちやすい。
車があると郊外型の大規模ショッピングセンターを堪能できる。
食べるところがファミレスしかないのがちょっとつらい。
-
428
匿名さん 2006/04/16 07:31:00
埼玉はあまりしらないですが、所沢が一番ニュータウン的なイメージが
あります。新しい街というか。
-
429
匿名さん 2006/04/16 10:11:00
-
430
匿名さん 2006/04/16 13:08:00
-
431
匿名さん 2006/04/16 13:13:00
実際にマンション安いよ。
都内と比べると驚愕の低価格。
利便性、住み易さとコストを考えると実はお買い得かも知れない。
問題は、人口減少後の資産性。
-
-
432
匿名さん 2006/04/17 12:04:00
>429
あれはガセだったでしょ。
久米宏が謝罪してたじゃない。(だいぶ前の話だけど。)
>431
もともと安ければ問題なく元はとれるでしょ。
マンション転がしで儲かる時世でもなし何十年か
住めば元は取れるでしょう。
-
433
匿名さん 2006/04/17 12:24:00
必死で反論するところが図星のようで、逆に痛々しいですね。
-
434
匿名さん 2006/04/17 12:37:00
-
435
匿名さん 2006/04/17 12:39:00
-
436
匿名さん 2006/04/17 12:58:00
-
437
匿名さん 2006/04/17 13:02:00
5000万出せば高層階で90〜100平米の世界。
都心からはちと遠いが、池袋、新宿まで30 - 40分なので、
ライフスタイルによっては魅力的かもね。
-
438
匿名さん 2006/04/17 15:06:00
-
439
匿名さん 2006/04/17 15:16:00
コストパフォーマンスは悪くない街だと思うよ、所沢って。
-
440
匿名さん 2006/04/17 15:38:00
所沢のイメージ
・所ジョージ
・西部球場、遊園地
・なんチャってゲレンデ
・ダイオキシン
-
441
匿名さん 2006/04/17 16:23:00
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)