札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ琴似パークサイドについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 西区
  7. 琴似駅
  8. クレアホームズ琴似パークサイドについて

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-08-07 21:45:10

クレアホームズ琴似パークサイドについて教えてください。
暮らしに優しいところで、生活しやすいところだといいなと思いますがどうですか?
物件のことや周辺のことなどについて、情報交換したいです。

公式サイト:http://clare-kotoni2.com/

所在地:北海道札幌市西区二十四軒4条2丁目35番、36番(地番)、
    北海道札幌市西区二十四軒4条2丁目以下未定(住戸表示)
交通:市営地下鉄東西線「琴似」駅5番出入口 徒歩6分、JR「琴似」駅 徒歩9分
間取: 3LDK、4LDK
面積:73.45㎡~91.11㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上11階建て
総戸数:77戸
施工会社:川田工業
管理会社:セントラルライフ
事業主・売主:セントラル総合開発

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-25 15:45:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ琴似パークサイド口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん

    収納か大きくて使いやすいと感じました。駐車場料金も良心的ですね。

  2. 22 マンション検討中さん

    この辺の新築マンションの中では、収納力高い、周りに高いマンション建つ予定なし、小中学校近い、保育園幼稚園近い。子育てファミリーには評価高いですね。JRからは、9分ですが、そこまで遠い感じはしません。地下鉄も6分というツーウェイアクセス、札幌にはなかなかない魅力ですよね!二十四軒も新しいお店ができたり、琴似も二十四軒エリアも両方楽しめそうな感じですね。

  3. 23 匿名さん

    たまたま横を通りがかったのですが、結構狭い道路だったので、ここは冬は大丈夫なのか?と思いました。
    そして、お寺の横でした。気になる気にならないは、人それぞれだと思いますが。

  4. 24 匿名さん

    >>20
    グランファーレなんか買う人いる?

  5. 25 匿名さん

    グランファーレが一番です。

  6. 26 匿名さん

    買う人いるもなにも、そろそろ完売では(笑)

  7. 27 マンション検討中さん

    確かにグランファーレはもうそろ完売でしょ。
    クレアは、細かいけど食器棚とか設置済みなのが嬉しい。
    間取り図で食器棚置場とか書いてあるとちょっとがっかりする。
    ファミリー層には魅力的な物件かと思う。琴似だけど静かだし、収納力高い。子どもいると荷物どうしても増えるからストレージルームとかは必須。値段もまあまあ

  8. 28 匿名さん

    まあ「小学校を選ぶ」レベルの教育に熱心な(?)方でなければ、ここは保育園入園から中学卒業までの十数年を、かなり近いエリアですべてまかなえる良い環境だと思います。もちろん保育園・幼稚園は思うとおりにならない可能性もありますが。
    ただ、琴似じゃないので(笑)、静かな環境ではありますが生活利便性はさほど高くありません。ウソ琴似物件同士で比べるなら、買い物環境などはCRの琴似ミッドステージの方が良いかもしれません。そのへんは現地周辺を実際に歩いての確認が必須だと思います。地下鉄なら、入口から改札までの距離を含めて確認とか。

  9. 29 評判気になるさん

    誰か既に購入された方はいますか?
    何を基準にされましたか。

  10. 30 デベにお勤めさん

    価格と供用設備です。

  11. 31 マンション検討中さん

    収納と間取りと価格

  12. 32 マンション検討中さん

    グランファーレなんて周り高い建物に囲まれて日当たり悪いし、距離的に地下鉄しか使えないし、建物デザインがバブルっぽい古臭いゴテゴテデザインだしで、買うやついるのが不思議
    なんでココで名前が出るんだ?
    ちゃんと内観して本気で購入検討してる人間の考えかね

  13. 33 マンション検討中さん

    地下鉄が遠いって人
    実際に歩いたのだろうか
    あの距離を遠いとか普段どれだけ歩いてないのだろう普通に歩いて近い距離なのですけどねえ

  14. 34 マンション検討中さん

    閑静さ、職場へのアクセス、収納、間取り、平置き駐車場です
    お隣の幼稚園?のおかげか道路がスクールゾーンになっているので除雪はほかの道より優先されるはずです

  15. 35 通りがかりさん

    いま不二家の横に地下鉄へ降りるエレベーターを施工していて来春完成予定です。
    駅前の道道を渡らなくいで地下鉄へ行けるのは良いですね。
    JRもここからなら意外とすぐ着きますよ。

  16. 36 匿名さん

    この物件でちょっと不思議なのは、かなり広い敷地なのにわざわざ斜めに建てて、南北に細長い建物配置にしているところです(図参照。上が北)。ですから、南面に窓がある住戸が一列(Aタイプ)しかありません。
    日照的にこっちのほうが有利…なわけないですよねえ?周りにもそんな高い建物ないですし。

    1. この物件でちょっと不思議なのは、かなり広...
  17. 37 マンション検討中さん

    公園ビューを優先したってことですかね。ゆたか公園新しくなって子ども遊ばせるには良い公園になりましたね。

  18. 38 匿名さん

    でもこの配置だと、どのタイプのリビングからも、ゆたか公園は全く見えませんよね?
    公式サイトでは「隣地建物との距離を確保する」ためってことになってます(図に黄色い矢印で「最大約40m」とある)が、それで距離を取ってる建物って、老人福祉センターで2階建てなんですよ。そんなに距離を開けなきゃならんとは思えないんですが。向こうの側からなんか言われたんですかね。

  19. 39 マンション検討中さん

    ここの土地は琴似商店街から離れていて

    住宅地の規制が厳しいはずなので

    周辺住居の陽当たりの配慮じゃないでしょうか

    それ以外あえて南向きにしないことってあるんでしょうか

  20. 40 匿名さん

    ほぼ真東と真西にしか窓が無いってのはちょっと残念ですね。少しだけでも斜めにしてくれればよかったのに。

  21. 41 マンション検討中さん

    契約された方に質問なんですが
    今、契約すると間取り変更や、壁紙カラー変更等
    何か利点はありましたか?
    駐車場は契約順だと聞いています
    契約したいのですが、地下鉄琴似駅近くにパナソニックのマンションもできるらしいですし、もう少し様子見てからか、利点が大きければ契約しようか迷ってます。

  22. 42 マンション検討中さん

    地下鉄にすごく近いとは言えないけど価格としては納得できたからここにしようと思っている。

  23. 43 匿名さん

    >>38 匿名さん
    建て替えの予定でもあるんですかね???
    >

  24. 44 購入経験者さん

    駅徒歩5分以内が一つの目安。これをクリアできない物件はリセールバリューとかがネックになる。
    ましてや郊外の琴似。価格で勝負するしかない物件と思う。

  25. 45 匿名さん

    まあ、西区に住むのに(たとえ琴似であれ)、リセールバリューとか考えてもしょうがないですよ。
    とりあえずは「ずっと住む」つもりで買うマンションでしょう。

  26. 46 マンション検討中さん

    リセールバリュー()
    知識も無く、下調べも無しで何だかんだと言ってる方がいるようですが、琴似には築数年たっても資産価値が下がってない物件が普通にあります。具体的には今回の物件の間近にあるマンションですけどね。今回の物件が同じ様になるとは言いませんが。

  27. 47 マンション検討中さん

    企業さんが社宅にするために法人名義で数室購入しているようですし、家族向けとしてそれなりに評価されてるような気もする

  28. 48 マンション検討中さん

    駐車場が平置き100%、2500円からってのがいいね。

  29. 49 マンション検討中さん

    2500円で駐車できるのはどれでしょうか。

    普通車は一万弱かかりますよね。

  30. 50 マンション検討中さん

    2500円は軽自動車だけだったと思います。

  31. 51 匿名さん

    限られたプラン数しかないマンションも多い中で、
    ここは、プランの種類が多いと感じたのが第一印象。
    各家庭の人数や希望に合わせて、じっくりとプランを選べるので良いと思います。
    リビングも広く、週末は家族でのんびりと過ごせそうだと感じました。

  32. 52 マンション検討中さん

    他の琴似界隈のマンションと比べると利便性が若干見劣りするけど、その分価格が安いし、落ち着いた環境かなって思うけど売れ行き好調なのかな?近々モデルルーム見に行こうとは思っているのですが、どなたか行かれました?

  33. 53 マンション検討中さん

    3LDKのGタイプ見てきました。
    家具付のせいもあってか凄く良かったですよ。
    5畳くらいの部屋は狭く感じましたが、収納もあるしリビングも開放的でした。
    間取りだけなら近辺の新築マンションの中で1番いいかも。

  34. 54 マンション検討中さん

    先週、モデルルーム見てきました。
    もう半分以上売れてるとの事です。
    モデルルームのGタイプ?は、残りわずかみたいでした。

    私は地下鉄利用ですが、カミさんはJR利用なので、
    立地としては、文句無しかなと思います。

  35. 55 マンション検討中さん

    この物件よりJR駅に近く大きな通り沿いのマンション前をよく通るけど、機械式駐車場は狭い様子ですし、朝はマンションの車出入り口前に信号待ちで車列ができるので車出すの大変そうです。
    その点、パークサイドは平置きで出口も多く大きな通りに出るルートもいくつかあるので便利そうですよ。何より静かです。
    駅に近ければ良いわけでもないんですよ
    もちろん遠くてはダメですが

  36. 56 匿名さん

    ファインシティ札幌琴似のことを言っているのでしたら、北東側の桑園発寒通が信号渋滞で塞がれるのは僅かな時間帯ですし、またそちらへ直接出なくとも北西側の路地から出て都心方面へ向かえます。

  37. 57 匿名さん

    どのマンションのこと言ってるかわからないけど、ブランズもファインシティも機械式駐車場は塀の中にあるから、中に入らなきゃ広さはわからないはずでは?
    このマンションは平置きだけど、それしかないって感じ。

  38. 58 マンション検討中さん

    琴似在住で中の広さ実際に見てるから言ってるですがね、ファインシティはその僅かな渋滞時間が出勤時間にクリティカルヒットしてるから入れてもらえ無くて通りに出れない車よく見かけます、朝急いでたら致命的ですね
    北西側路地に出ても南に向かったら信号待ちで列ができる小道にでるので出にくい、路地を北に向かっても琴似栄町通りは車通りが多いだけでなく歩行者や自転車が絶えないので出にくい上に危ない、いずれの道も反対車線にはほぼ出れないですね。入居はじまって結構たつのに空き部屋が多いのにも納得いきますよ。
    ブランズ?部屋によって歪で当たり外れが激しい上に、出勤が地下鉄しか選択肢に入らない不便なトコなんか知りませんよ

  39. 59 匿名さん

    なんかムキになっていて怖い…クレアの人ですかね?
    そんなステマしなければいいのに…

    ここは平置き駐車場の数は多いですがスペースにゆとりがないですよね。平置き駐車場に惹かれて見学に伺いましたが、うちは車が大きいのでぶつけられるのが怖くて少し優先度が落ちてしまいました。

  40. 60 周辺住民さん

    ファインシティのすぐそばから自動車通勤していますが、西の路地から桑園発寒通に出て都心方面に向かうことは難しくありません。ビッシリ止まって動かないわけじゃあるまいし、車の列を横切って逆車線に出るのにかかるのは1信号分程度ですよ。
    また西の路地から逆に南へ突き当たるまで行って左折し、琴似と二十四軒の間の道へ出て右折し、第一病院のところから都心方面へ向かうルートは渋滞にぶつかりませんよ。
    というか、他の物件をけなしてもここの評価は上がらんのと違いますかね。逆でしょ?

  41. 61 マンション検討中さん

    ファインシティ在住の残念な人たちが釣れるなあ

  42. 62 マンション検討中さん

    片側二車線の桑園発寒通りにでるトコから逆車線にでれる車なんて見たこと無いですね、2つの交差点に渡って渋滞することもザラなので一回の信号切り替えで車列が無くなることなんてあまり無いですよ、第一病院に続く道は桑園発寒通りに向かって信号待ち車列ができます、手稲方面に向かう左折車がいるとヨク進みが止まってますね、それこそ小道から出るのに1信号分以上はかかりますね、朝急いでたらツラいです

  43. 63 マンション検討中さん

    クレアの駐車場部分ってまだ工事中で白い板壁に覆われて中見れないと思うのですがもう駐車スペースくぎってあるのですか?
    はた目からみたら駐車場としてはもったいないぐらいの敷地面積のようにみえますが、例えばポリテクセンター横のマンションの駐車場並の広さというか、あれで狭いと思うのか

  44. 64 マンション検討中さん

    実際のマンション名を出して絡んできたので、そのマンションに対する感想を丁寧に返したらクレア業者呼ばわりされちゃった
    実際に自分が業者で実名出されたマンションの板にいって批判してたら悪質だと思うが、どちらもやって無いんだよなあ
    クレアの板に来て名前も出して無い内容にしつこく絡んでくる人の方こそそのマンションの業者とうか関係者ですよね、ステマ・〇〇の人という言葉そっくりお返しします
    大抵の人は名前なんか気にせずデフォの「マンション検討中」のままですが、仕事でやってると「匿名」とか「近隣住民」みたいに凝ってしまうのですか?
    さすが未だ売れ残り部屋が多いマンション関係者の方、必死ですね

  45. 65 マンション検討中さん

    クレア乙!

  46. 66 匿名さん

    駅に近いですが、子供がいると自家用車は必要です。
    屋外平置式駐車場が100%なのは便利で良いと思います。
    エントランスに車寄せできるので、雨の日など家族を乗せたり荷物を下ろすのも便利。
    この内容で、2,978万円~4,318万円の価格帯なら納得です。

  47. 67 匿名さん

    二十四軒のこの付近は、琴似よりもむしろ早く停電から復旧したようですね。第一病院があるからでしょうか。

  48. 68 マンション検討中さん

    こちらのマンションは地震の影響はないのでしょうか。購入検討にあたって気になりますね

  49. 69 マンション検討中さん

    なんか荒れてますね…ご近所になる方かもしれないので穏やかにしていただきたいです…

  50. 70 匿名さん

    共有施設が充実しているマンションが多いけれど、
    不要な設備は無駄になってしまいますが、
    クレアホームズ琴似パークサイドの物件情報を見ると、
    宅配ボックスやペットの足洗い場など設備が充実しています。
    買いやすい価格のマンションを求める人にはぴったりだと思いました。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.72平米~92.66平米

総戸数 61戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,198万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸