物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西成区玉出中1丁目4番11他(地番) |
交通 |
南海線 「岸里玉出」駅 徒歩1分 OsakaMetro四つ橋線 「玉出」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上20階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年10月 入居可能時期:2019年12月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社
|
施工会社 |
リバー建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社浪速管理 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン岸里玉出口コミ掲示板・評判
-
171
匿名さん 2019/08/03 05:20:45
ホームページで見ましたが、残りあと2邸と掲載されています。
これだけの大規模マンションが現段階で残り2邸とはかなり人気かなと思います。
間取り内容を見ると、専有面積が狭い感じですが
やっぱり最寄り駅が近いのは魅力なのでしょうね。
-
172
匿名さん 2019/08/21 14:41:43
東南向きなんでしょうか
午前中に日が比較的入りやすいですね。
共働きなどで家にいる時間が少ない場合にはいいのかも?
午後になったからと言って家の中は暗くなるわけではないのですよね?
階数にもよったりするものなんでしょうか?
-
173
名無しさん 2019/08/23 15:46:52
-
174
匿名さん 2019/09/12 03:41:03
直射日光入らなくても、外が明るければ家の中の明るさって確保できますものね。
夏場は直射日光が入らないと、家の中はまだ暑くなりにくいのだろうなと思います。ただ、冬場はどうなのかしら…というところはあるかもしれませんが。
あまり家にいることがないお仕事のある方だと、
とりあえず朝、日が入れば嬉しいかもしれないですね。
-
175
匿名さん 2019/09/13 14:13:35
今日公式HPが更新されましたが、Fの間取りが追加されています。キャンセルが出たのでしょうか?
また、更新前は3LDKの2戸を募集してたと思いますが、2LDKの2戸となっています。何か変動があったのでしょうか?
-
176
通りがかりさん 2019/09/16 09:19:48
残り一戸です、キャンセルがあったそうです。15階の2LDK 3500万くらいです。
-
177
匿名さん 2019/10/03 14:29:55
今は先着順で2戸という風になっています。再登録住戸というわけではないようですので、キャンセル住戸はもう売れてしまったのかもしれないですね。
100戸以上のマンションですが
あと2戸だけってとても人気があったということなんだと思います。
駅まで1分ってかなり便利ですものね。それでもって高すぎなかったっていうのもいいのかもしれません。
-
178
匿名さん 2019/10/20 14:39:37
先着順販売が3戸になっています。先着順販売で出ている住戸が在庫全てではないということなのかもしれないなと思います。
キャンセルが出た場合は
別枠での表示になることが一般的だそうです。
こちらの場合はどのような扱いだったのでしょうか。
いずれにせよ、もうあまり選択肢自体はないので、良いと思ったら動いたほうがいいとは思いました。
-
179
匿名さん 2019/10/21 03:50:20
今年初め頃、営業の方に角部屋は全て完売です、と言われたのですが、今HPにFの間取りが掲載されてます。
残り2戸 から 残邸わずか に変わっています。
モデルルームもまだあるしたいですし、よくわからないですね。
-
180
匿名さん 2019/10/21 11:17:28
ホームページに出てる残り3戸は、キャンセル住戸らしいです。
そのうちの2戸に関しては、ほぼ決まってるらしく、残ってるのが角部屋のFタイプみたいです。
Fタイプはサービスバルコニーからハルカスが見える方角なので、いいと思いますけどね。。
モデルルームはもうすぐ閉めたいと言ってました、一ヶ月後にはもう無いと思われます。
-
-
181
通りがかりさん 2019/10/22 03:43:35
-
182
匿名さん 2019/10/22 07:35:27
中層階らしいです、具体的な階数は聞いてないので、すいません。Fタイプのハルカス側に隣接してるマンションよりは階数は高いといってたので、眺望は問題無いかと思います。モデルルームもそろそろ閉まってしまうようなので、興味あれば早めにモデルルーム行って、話を聞かれると良いと思います。
-
183
匿名さん 2019/10/24 01:27:47
コンビニもすぐ近くにあるしスーパーも近所に2店舗あるので買い物は便利そうですね
病院もいくつかありそうで、公園もあります。小中学校も10分圏内で、通いやすそうな所からすると
お子さんがいらっしゃるご家庭の方にも住みやすい条件になっているんじゃないでしょうか。
部屋は割とコンパクトかな。もう少し広めのタイプがあっても良かったかもしれません
-
184
マンション検討中さん 2019/11/02 21:07:59
ホームページを見ると、売りに出ている部屋がどんどん増えていますね。
完売するのかな?
-
185
マンション検討中さん 2019/11/04 07:04:35
立地と部屋の広さからいくと値段が強気になった印象です
完売しそうでしないところは値段以外にも感じられるところがあるのでしょうか
ハザードマップから見える災害は問題ないですし、地震に関して影響受けるとなると市内が壊滅するぐらいになるでしょうから悪くないように見えます
-
186
匿名さん 2019/11/04 15:58:18
少し前の書き込みに、2戸はほぼ決まっており、Fの中層が残ってるとのことですね。
平米は少し小さめですが、横長リビングで窓も大きいですし、やはり角部屋はいいと思います。
近所住みですが、0時を過ぎてからも灯りがついてる部屋があります。まだ点検をしてるのでしょうか。
内覧会も始まっていますし、いよいよですね!
-
187
匿名さん 2019/11/07 10:20:02
全戸完売したらしいです。
マンションギャラリーも閉じてるようです。
販売員の方々、お疲れ様でした
-
188
匿名さん 2019/11/11 13:00:01
外観デザインがおしゃれだなというのが第一印象です。
間取りや設備が良くても、マンションの要とも言えるのが外観。
日本のマンションなの?と周辺を見なければ、一瞬びっくりするくらいです。
最寄駅にも近いというのも含めて素敵な物件だと思いました。
-
189
匿名さん 2021/09/21 13:46:52
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
190
匿名さん 2022/01/05 04:05:14
やっぱり西成は西成!
交通の便はいいけど絶対住みたくない。
どこ住んでるん?西成って言う事がまず嫌。
これが素直な意見です。西成の方すみません。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[リバーガーデン岸里玉出]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件