住宅コロセウム「外廊下 VS 内廊下」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 外廊下 VS 内廊下

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
おしえて [更新日時] 2006-05-26 18:16:00
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今検討中の新築マンションは一方が外廊下、もう一方が内廊下。
それぞれの欠点、長所など教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-02-02 10:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外廊下 VS 内廊下

  1. 402 匿名さん

    >> 401 言ってる意味がわからない。

  2. 403 匿名さん

    内廊下を好む住民は、チマチマしてない。
    外廊下は、グレードに差がありすぎ、中金持ちからボンビーまで。

  3. 404 匿名さん

    >>403
    よくわからんが、そんな内廊下住人はこんな所見ないような気がするが。。。
    チマチマした内廊下が潜んでるっぽいね。
    外廊下は確かにその通りだと思う。

  4. 405 匿名さん

    >393
    内廊下もピンキリと言うこと。
    ちなみにこの辺で内廊下内廊下と騒いでいるのは
    キリの方と思われる。

  5. 406 匿名さん

    >>405
    完全否定は出来ないけど、俺の住居履歴が
    実家で戸建て→実家で高層マンション外廊下→一人暮らしでアパート→高層マンション購入内廊下

    って感じなんだけど、同僚なんかに「住み心地どう?」なんて聞かれると、
    「やっぱ内廊下良いよ。本当にホテルみたいだぜ」なんて会話してるしね。
    特にメチャメチャ内廊下が気に入ってる訳ではないけど、新鮮さはあるよ。

  6. 407 匿名さん

    >>406
    完全否定は出来ないけど、俺の住居履歴が
    実家で戸建て→実家で高層マンション内廊下→一人暮らしでアパート→高層マンション購入外廊下

    って感じなんだけど、同僚なんかに「住み心地どう?」なんて聞かれると、
    「やっぱ外廊下良いよ。本当に外みたいだぜ」なんて会話してるしね。
    特にメチャメチャ外廊下が気に入ってる訳ではないけど、新鮮さはあるよ。

  7. 408 匿名さん

    >>405
    完全否定は出来ないけど、俺の住居履歴が
    実家で戸建て→実家で高層マンション外廊下→一人暮らしで長屋アパート内廊下
    って感じなんだけど、同僚なんかに「住み心地どう?」なんて聞かれると、
    「やっぱ内廊下良いよ。本当にホテルみたいだぜ」なんて会話してるしね。
    特にメチャメチャ内廊下が気に入ってる訳ではないけど、新鮮さはあるよ。

  8. 409 匿名さん

    >>393
    内廊下は維持費が高いと声高に叫んでいた脳内くんは
    どこへ行ったんですかねぇ

  9. 410 匿名さん

    よくわからんが維持費の話は未だ混沌としてるような感じに思えるのだが。。。

  10. 411 匿名さん

    確かに内廊下のマンションだと、高級感を演出するためか2〜4世帯にエレベーター1つ
    という物件も多いよね、維持費はかかるかも。
    外廊下なら10世帯にエレベーター1つでも、そんなに珍しくないから、維持費は安いかもね。

  11. 412 匿名さん

    >確かに内廊下のマンションだと、高級感を演出するためか2〜4世帯にエレベーター1つという物件も多い

    多かねーよ

    >外廊下なら10世帯にエレベーター1つ

    いくら安くてもそんなところ(田の字)には住みたくないづら

  12. 413 匿名さん

    >412
    山手線内の内廊下の我が家は、中層階まで3戸1基エレベーター。
    最上階のうちの部分は2戸1基エレベーターだよ、部屋が広いと
    自慢しているわけでもないけど。

    カジャルマンションしか知らないのかね。

  13. 414 匿名さん

    >>413
    だからぁ、統計を出せよ、低能
    世の中にはオマエのマンションしかないのかよ

  14. 415 匿名さん

    山手線内側におけるエレベータ専有率 10.3戸/3基
        うち内廊下マンションの場合  2.8戸/1基
    山手線外側におけるエレベータ専有率 15.1戸/2基
        うち内廊下マンションの場合  4.6戸/1基

     引用:民明書房「23区マンションの統計学 2003年度版」

    引用した資料が若干古いので、現在はちょっと違うかもね。

  15. 416 匿名さん




    414の敗北が確定しました。

  16. 417 匿名さん

    >415

    通りすがりだけど、外廊下の物件ってあまりにも物件によって差がありすぎるし、
    それは2003年の新築に限っているの?

    内廊下と一応比較するつもりなら外廊下の物件もある程度は絞らないと、購入検討の
    比較にはならないと思うけど。

  17. 418 匿名さん

    民明書房をぐぐってみることをオススメする

  18. 419 匿名さん

    >415
    訳の分からない引用の仕方をするでない。引用するなら、正確に記載すること。
    山手線内側におけるエレベータ専有率 10.3戸/3基・・・100戸マンションでは
    エレベーター30基か? んなばかなことねーだろー。

  19. 420 匿名さん

    >415
    エレベーター占有率のお話は、1フロア当たりの数ですか?

  20. 421 匿名さん

    >>416
    プッ、オマエの低脳ぶりの方が確定したようですなぁ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸