東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア板橋パークフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 板橋
  7. 板橋区役所前駅
  8. オープンレジデンシア板橋パークフロント
評判気になるさん [更新日時] 2019-01-20 16:27:11

オープンレジデンシア板橋パークフロントについての評判はどうですか。
5駅3路線が利用できるのでアクセスは良さそうです。
間取りや設備はどんな感じでしょうか。価格も気になってます。


所在地:東京都板橋区板橋3丁目700番7(地番)
交 通:都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩4分 、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩9分
    埼京線 「板橋」駅 徒歩12分
間 取:1LDK~3LDK
面 積:45.23平米~67.04平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上13階
総戸数:30戸(内店舗1戸含む)
売 主:オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社 ナカノフドー建設
管理会社:日本ハウジング株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-21 13:03:04

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア板橋パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 20 匿名さん 2018/03/22 14:33:31

    3LDKの物件だと、リビングインになる居室が2つ配置されるようになるのかな?そのリビングインの部屋を子供部屋にするのならば、ちょうどよいんじゃないかなぁと思いました。
    教育関連の専門家が、子供部屋づくりに関して離していたことなんですが、
    子供部屋は必ずリビングを通るようになっているのが理想なんだそう。
    そうすれば、反抗期であまり親と接しなくなっても、必ず家族と顔を合わせことになるからなんだそうです。

  2. 21 匿名さん 2018/04/11 08:42:01

    リビングインは確かに良い面もあるのですが、
    ドアが多すぎて、壁が少なくなってしまって、家具とか例えばテレビとかが置きにくくなってしまうなという面もあります。
    そこはまた工夫次第…なのかもしれません。
    テレビも壁掛けじゃなくて、スタンドタイプのものにすればいいのかもしれないですし。

  3. 22 匿名さん 2018/04/26 12:40:42

    駅に近いので、もっとシングル向けにわかりやすい感じなのかと思ったんですが、基本はディンクス向けなのかな、と間取りを見て思いました。
    子供がいる人ももしかしたら一人っ子だったら大丈夫かもしれません。
    駅に近い場所ですので、通勤自体は便利になってくるのかなと思います。ただ、東上線とか埼京線だと、もうこのあたりから乗るとしたらギューギューですね^^;

  4. 23 匿名さん 2018/05/07 01:37:05

    リビングイン、リビングでゆったりテレビを見ようと思ってもすぐ隣が寝てる子がいると気を使ったりしますね。うちが今そんな感じです。
    ここは引き戸じゃなく普通のドアなので音の問題は多少は軽減されるのかもしれませんけどね。
    ただそれより個人的には柱の位置が気になって。Eタイプだと両部屋が凹となるのは…。それほど目立つものではないですけど家具配置には気を使ってしまいそうです。

  5. 24 マンション検討中さん 2018/05/20 09:42:57

    店舗は何が入るんでしょうか、お隣のマンションは居酒屋さん・パン屋さん・まいばすけっとさんですが・・・

  6. 25 匿名さん 2018/06/09 07:14:50

    もともとここに何があったのでしょうか。お店があったんだったら、地権者さんとしてはいられるのだろうけれど、
    そうじゃない場合には、テナントを募集しないといけない状態になってきてしまうような。
    店舗部分にも当然オーナーさんがいらっしゃるので、
    それをどう考えていくか…というところでしょうか。

  7. 26 匿名さん 2018/06/17 08:08:01

    間取り図を見ていると、柱の出方がどことなく独特…という感じがします。太い柱じゃないんですが
    細い柱が細かくあるというタイプの作り方なのですか?
    マンションの構造自体は全然詳しくないので、
    よくわからないのですけれど…

  8. 27 匿名さん 2018/06/27 08:38:40

    駅からも近くて公園隣接の環境は家族連れにとって大きいと思います。
    都市計画法により良好な住環境が守られているのも心強いと思える理由になるでしょう。
    駅から自宅まで歩くのに適している道とかってあるのでしょうか。

  9. 28 匿名さん 2018/07/03 11:34:48

    区役所前はのどかで住みやすい地域でいいところです。
    このあたりは、やはり全体的に住みよい地域という感じがします。
    安心して住みやすい地域なので、人気があります。
    このあたりの地域は立地条件も良いので、個人的にも気にいっています。

  10. 29 匿名さん 2018/07/24 04:47:36

    普通に暮らしていくのに、穏やかな地域だと思います。
    あと、ここだと3路線普段使いすることができる点は、とても恵まれているのではないでしょうか?
    となりますと、値段どうなんだろうって気になります…(汗)
    3期3次で出ている物件の坪単価は、277万円だそうです。
    相場としてみたときにどうなんでしょうね。

  11. 30 匿名さん 2018/07/24 06:43:07

    買い物であまり不便を受けたくはないと思っています。
    出来る限り、移動などで面倒なことにはなりたくないですね。
    その点、ここなら近隣の便はよさそうなので、いいと思っています。

  12. 31 匿名さん 2018/08/02 14:25:06

    交通の面は良いと思います。周辺も便利だと思いました。

    マンションそのものは、全体的に凄くコンパクトだなぁという印象を受けます。
    収納がもう少しあれば良かったのでしょうけれど。。。
    うまいこと隙間とか使ってやっていく感じになっていきそうですね。
    柱が目立ってしまっているのは、少し残念。。。

  13. 32 匿名さん 2018/08/02 14:40:07

    収納は住む時の快適さに直結するので本当に重要だと思います。
    そのことを意識していないと、あとで後悔すると痛感しています。
    実際、友人も収納が少なくて、部屋は広いのですが、大変そうなのでそのことを意識するようになりました。

  14. 33 口コミ知りたいさん 2018/08/11 07:41:41

    以前に近くにすんでいました。

    ここの地権者さんは銭湯をやっていたので、
    テナントは募集をかけるんじゃないでしょうか。
    大通りからは一本入っているので、
    周辺は静かだと思います。

  15. 34 匿名さん 2018/08/16 01:13:33

    テナントが入るとしたら道路沿いの方になるのですかね。
    マンション住民の入口は東側の細い道側になるでしょうから
    エントランスに行くまでワンクッションあるのはちょっと面倒かなと思いました。
    静かな環境ということなのでテナントもそれに合わせた店となりますかね。
    すぐ近くにコンビニとスーパーがあるのでコンビニもアリでしょうか。

  16. 35 匿名さん 2018/08/30 04:09:33

    あと、2戸で販売終了なんだそうです。全然入居なんてまだ先なのに、売れるのが早い。
    価格面が要因なんでしょうか。
    使える路線もなんだかんだで複数あるので、便利なことは間違いないし
    住宅街だから、暮らしていく上での不便というのは特に思い当たらないというところも大きかったのかも。

  17. 36 マンション検討中さん 2018/08/30 10:36:49

    オプレジは営業マンのクオリティが酷いだけで、建物はマトモになってますからね。立地が気に入れば皆さん購入なさるのでは。マンションは立地ですから。

  18. 37 匿名さん 2018/09/22 04:23:21

    あと2戸のままずっと来ています。どうやら2戸とも同じプランのようです。
    居室で、どうしてもエアコンが付けられらないのでは?というのが1部屋出てきてしまいますが
    その部屋はどういう風に皆さん対応していくのだろう?
    部屋のドアは閉めないで、リビング側の空調で賄う形になるのですか?

  19. 38 周辺住民さん 2018/10/09 18:30:39

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 39 周辺住民さん 2019/01/20 07:27:11

    近くのプラウド池袋本町に住んでいる者です。
    立地はいいと思います。
    ただ、31戸の分譲というのが気になりますよね。
    分譲の場合、戸数が少ないと各戸の負担が大きくなるので。
    うちより共益+修繕積立金が高いし・・・。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア板橋パークフロント]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    リビオ光が丘ガーデンズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸