物件概要 |
所在地 |
東京都品川区小山3丁目196-1(地番) |
交通 |
東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
624戸(【高層棟住宅(パークシティ武蔵小山ザタワー)594戸・低層棟住宅30戸】※販売総戸数487戸(高層棟住宅の一部、他に地権者住戸121戸・事業協力者住戸16戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
826
住民板ユーザーさん5 2020/01/09 10:05:57
>>823 住民板ユーザーさん8さん
色々と気になるところはあるかもしれませんが、全体の入居が済んでからあるだろうマンションの総会で指摘されればいいと思います。手直しできるところですし。
-
827
匿名さん 2020/01/09 15:46:46
>>826 住民板ユーザーさん5さん
植栽は手直しできないと思います。
-
828
住民板ユーザーさん5 2020/01/09 23:35:19
満足度はそれぞれの方で違うと思いますが、どこに済んでも満足できない方はお気の毒ですね。
-
829
住民板ユーザーさん8 2020/01/13 15:23:49
>>819 住民板ユーザーさん2さん
移動距離15キロ未満、家族での引越で基本料金50万と言われました。まさにぼったくりかと金額提示されて驚愕でした。大手だから?繁忙期だから?想定以上の出費です。
-
830
住民板ユーザーさん1 2020/01/13 16:48:16
>>829 住民板ユーザーさん8さん
トラック2台でしょうか?1台増えると車輌の他に作業員とプラス2.3名になるので高くなります。移動距離はほとんど関係ないみたいです。
-
831
住民板ユーザーさん4 2020/01/15 02:51:15
>>829 住民板ユーザーさん8さん
新しく買い直した方が安そうですね。
-
832
住民板ユーザーさん1 2020/01/15 10:39:03
>>829 住民板ユーザーさん8さん
繁忙期はどこも高いので仕方ないですかね。にしても高すぎますね。午前、午後の早い時間の枠は前日に積み込んで一度本社に荷物を持ち帰ると聞き、移動距離関係ないなと思いました。
-
833
住民板ユーザーさん1 2020/01/16 11:57:30
>>832 住民板ユーザーさん1さん
最悪なパターンですね。。
値段交渉されました? 少しは頑張ってくれますよ!
-
834
住民板ユーザーさん1 2020/01/17 04:01:28
アート引越センターに限らず、ネット検索したら、3/20-4/5は繁忙期で通常期の250%アップらしいです
早い入居になったら高い、遅い入居は適正価格
入居順番で差額が出てくるなら公平性取れてると思います
-
835
住民板ユーザーさん1 2020/01/17 13:29:48
>>834 住民板ユーザーさん1さん
私は5月だったから手頃だったんですね!
-
-
836
住民板ユーザーさん6 2020/01/18 12:08:38
ご参考ですが、アート引越センターで昨年1月に引越しした際は、トラック2台と作業員3人で、エアコン工事化粧カバーパック込みで11万でした。タワマンからタワマンです。
そこから250%としても、25万ぐらいかと思います。
このような匿名掲示板では、嘘か本当か分からない情報ばかりですので、自分で見積もり取ってみるしかないと思いますよ。
-
837
住民板ユーザーさん1 2020/01/18 14:30:18
そもそもアートじゃないといけないのでしょうか?
他社で引越してもよいのでしょうか?
-
838
住民板ユーザーさん1 2020/01/18 15:29:19
>>837 住民板ユーザーさん1さん
その質問するってことはさてら住民の方ではないな
-
839
住民板ユーザーさん1 2020/01/19 00:22:42
>>838 住民板ユーザーさん1さん
そのようですね。部外者を叩き出してやりましょう。
-
840
住民板ユーザーさん2 2020/01/19 11:21:25
>>837 住民板ユーザーさん1さん
他社でも引っ越しは可能ですよ
-
841
住民板ユーザーさん5 2020/01/19 13:10:54
>>836 住民板ユーザーさん6さん
3月下旬から4月頭は、昨年引越し難民が出たくらい、引越会社は何もしなくても依頼が殺到するらしく、3月下旬の引越予定のうちも家族引越で同じく50万近くの見積りでした。何社か見積取りましたが大手じゃなくても似たりよったりで。見積を断られた業者もありましたよ。
-
842
住民板ユーザーさん1 2020/01/19 17:13:30
うちは5月中旬の週末で20万円でした。
荷物の箱詰め作業や不用品の処分も全てお願いしてこれなら安いと感じました。
見積りが終わったら、家電の説明しだしたので驚きました。最近アートは家電販売も行っているようです。引越しのタイミングに合わせて購入した家電を運び込めるので便利だとか。
冷蔵庫、洗濯機、ベッド等の大型家電や家具の配送日もマンションからの許可が必要だと言っていたのですが、三井からそのような説明を受けられた方いらっしゃいますか?
鍵の引渡しから引越しまでの間に新規購入の家電や家具を配送して貰おうと思っていたのですが……。
確かに配送日が他の部屋の引越しと重なるとトラックの駐車やエレベーター使用とか混雑しますからね。
-
843
住民板ユーザーさん1 2020/01/23 14:42:35
>>842 住民板ユーザーさん1さん
アートの方は引越し日と同日に家電量販店からの購入品を搬送するのは避けた方がよいと言ってました。
引越し日の当日以外であれば鍵の引渡し日以降はいつでも運んでよいとのことです。
-
844
住民板ユーザーさん1 2020/01/23 14:43:40
>>842 住民板ユーザーさん1さん
入居説明会で聞いてきましたよ!
-
845
匿名さん 2020/01/26 14:15:37
そろそろ品川区の保育園の入園可否発表が近づいてきましたね。未就学児をお持ちで共働きの皆さんはもし全落ちしたらどうされますか?我が家は区外からの転居なので点数は40点です。
スムログ出張所
マンションマニア2020-05-20 14:17:3461D 2LDK 61.18m2
27階 9480万円 坪単価512万円
77A 3LDK 77.35m2
22階 11500万円 坪単価491万円
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-05-24 16:57:19マンション大好き(男性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2022/05/20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークシティ武蔵小山(新築・2LDK・11000万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628237/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワイドスパンの間取りで、天井高が2600と先ず先ずの高さで、ほぼフラットであるため空間にゆとりを感じる。
天井高2600に対してサッシ高が2100であり、2300なら素晴らしい居室空間になったと思われる点が残念。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高層と低層のエレベーターが各3機あり、待ち時間も限定的である。
また、各階にゴミ置き場もあり生活に不便やストレスに感じる点がないこと。
在宅勤務に活用出来るスペースがないのが大変残念である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校、病院、区役所の支所と公共施設からパルム商店街直結のマンションのため、都内有数の利便性だと感じる。
図書館が駅前(徒歩15分程度で五反田図書館はあるが)にないこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大手町をはじめ、溜池山王、飯田橋などビジネス拠点まで乗り換えなしで行けること。
また横浜駅も30分以内と申し分なし
東急プラスJR・都営・営団と2社を使う事が大半なため、超都心立地に比べて交通費が嵩むこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前立地の割に泥酔者等も少なく、また再開発により車と歩行者の分離も進んでいるため、治安面で安全面でも不安を感じることがない
駅を少し離れると住宅街があり、その周辺は駅前に比べると夜間暗いこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュや清掃スタッフの対応がテキパキしており心地好いサービスを受けられる。
管理費に見合う内容だと思う。
時々、ゴミが落ちていることと警備員の愛想が悪いこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から最も近い再開発マンションであり、武蔵小山のランドマークとも云えること。
そのため、都内のマンションの中でも資産性面では競争力があると思われる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの価値を高めるテナントが不足していること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークコート浜離宮
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/614895/
ブリリアタワー目黒
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576950/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577655/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見当のタイミングが遅く、既に並行して見当した物件は築浅中古として値上りしていたため
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークシティ武蔵小山 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件