東京23区の新築分譲マンション掲示板「メイツ深川住吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 住吉駅
  8. メイツ深川住吉
マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-27 00:46:07

所在地:東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番)
敷地面積:11,138.00㎡
確認申請敷地面積:10,959.45㎡
建築面積:5,389.81㎡
建築延床面積:40,601.49㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社 造・階数:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:444戸
駐車場:150台(自走式駐車場149台、平置駐車場1台、〈内 来客用駐車場3台、カーシェアリング用2台、車椅子利用者用1台含む〉)(月額使用料:未定)
専有面積:59.41㎡~87.95㎡
バルコニー面積:10.70㎡?23.89㎡
間取り:2LDK~4LDK
入居時期:平成32年3月下旬予定

[スムログ 関連記事]
メイツ深川住吉のモデルルーム訪問してきました。
https://www.sumu-log.com/archives/12737/

[スレ作成日時]2017-12-01 09:49:22

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ深川住吉口コミ掲示板・評判

  1. 1197 マンション検討中さん 2018/07/09 03:38:18

    まあ、今週末登録だからそこまでにはわかるんじゃない。
    まともなデベなら販売予告に載せるでしょ。

    あれだけ1期引き伸ばしたから、それなりの数になっているだろうし、大切なのは1期2次以降でしょ。
    竣工までに売り切れるか。

  2. 1198 マンション検討中さん 2018/07/09 03:55:35

    1期2次あるんですかね。1期の次が2期なのか1期2次なのかは売れ行きを測る指標になると思ってますので。

  3. 1199 通りがかりさん 2018/07/09 04:19:47

    やっぱり、結構売れてるんだね。
    仕様を多少落としても、価格安めにしたのが要因だろうね。

  4. 1200 マンション検討中さん 2018/07/09 05:09:22

    >>1198

    既に1期3次と書いてあったような。一旦、月末で1期は締め切りですね。同時に月末で購入手続きと。
    150戸は申込数ではなく、希望書の数だと思います。まあ希望書ってほとんど購入にいくので、さすがに3割落とすとかはないと思う。

  5. 1201 マンション検討中さん 2018/07/09 07:11:24

    すごいな。坪単価はジオより安くなったけど、グロス価格は一緒なのに。

  6. 1202 マンション検討中さん 2018/07/09 08:09:51

    >>1201 マンション検討中さん
    ジオより駅から離れますしね。それでも他のエリアと比べたら都心の近さとか割安感あるのでしょうね。

  7. 1203 マンション検討中さん 2018/07/09 12:22:49

    希望書としてもすごいですね。掲示板での評価がこんなに低いのに、実際蓋をあけるとまさかの好調とは。。
    わたしも思慮深く検討していたつもりが、なんだか置いていかれた気分です。仕様で気になる点はあっても、本当に自分の生活スタイル上、必須でなければ目を瞑る判断がないと、この繰り返しかもしれないですね。
    今回はいい勉強になりました。

  8. 1204 マンション検討中さん 2018/07/09 12:44:33

    >>1202 マンション検討中さん

    グロス価格は同じだから、駅から2分離れたけど、一畳広くなった感じ。

  9. 1205 マンション検討中さん 2018/07/09 13:15:53

    その一畳分がアルコーブなのでは

  10. 1206 マンション検討中さん 2018/07/09 13:37:34

    >>1205 マンション検討中さん

    だから、みんな専有部の仕様を気にしてるのか。

  11. 1207 マンション検討中さん 2018/07/09 13:41:11

    竣工から5年くらい経って新築プレミアムが剥がれてくると、ジオと差がつきそうだよねぇ。
    アルコーブとか、ルーバーとか部屋に入る前から内覧者のテンション下がるでしょ。

  12. 1208 マンション掲示板さん 2018/07/09 13:49:16

    >>1207 マンション検討中さん

    中古を買う層を気にするマンションじゃないでしょう、ここは。実需でしょ。投資目的の人間なんているのか?

  13. 1209 マンション検討中さん 2018/07/09 13:56:40

    >>1208 マンション掲示板さん

    永住のつもりだけど、売却を強いられた時の話ですかね?
    高く売れなかったら、賃貸で出せば借り手がつくでしょ。

  14. 1210 マンション検討中さん 2018/07/09 13:59:35

    >>1208 マンション掲示板さん
    ジオも含めて実需のマンションでしょ。
    当初は売るつもりなくても、何があるかわからないし、高く売れるに越したことはないでしょ。

    >>1209 マンション検討中さん
    賃貸出すなら、駅5分表示になるジオの方が尚更いいなぁ。

  15. 1211 マンション検討中さん 2018/07/09 14:17:13

    >>1209 マンション検討中さん

    築10年を超えたらローン>賃料になりそう

  16. 1212 マンション検討中さん 2018/07/09 16:00:57

    住吉はファミリー賃貸だと難しいかもな。西大島とか北砂に安い賃貸たくさんあるから、高いと借手がつかない。高いと清澄白河の方が良いとなる。中途半端だよなー
    永住決定の人なら問題ないんだろうけど。

  17. 1213 マンション検討中さん 2018/07/09 22:32:50

    >>1212 マンション検討中さん

    普通に間の価格で出せばいいじゃん。
    駅近の分譲賃貸は築20年とか越えてから、やっと出て来てる感じだよ。この駅、実需おおすぎ。

  18. 1214 マンション掲示板さん 2018/07/10 00:56:51

    >>1212 マンション検討中さん

    半蔵門沿線勤務の人には住吉一択ですがね。安いとなると西大島より菊川寄りに行くだろうけど、それでもファミリー向け賃マンは少ないよ。
    大手町や渋谷一本ってのは強い。錦糸町は単身者に人気があって騒がしいからファミリーの街ではないし、押上は人気イマイチだし。半蔵門線は乗車率が低いから尚更いいね。

  19. 1215 マンション検討中さん 2018/07/10 04:00:11

    最近の新築だとジオの少し前にグローリオもありましたが、こちらとメイツを比較するとどうなんですか?

  20. 1216 マンション検討中さん 2018/07/10 04:13:39

    半蔵門線も混雑してきているから大手町、渋谷だと敢えて出口が使いづらい半蔵門線選ぶ必要がないと思う。住吉はコンパクトな2LDKくらいの新しい賃貸も多いよ。地縁がない人が多いのかな?
    賃貸だと難しいから周辺の築浅も沢山売りに出てるのに。
    登録前だからって無理矢理ポジに持っていかなくても…。

  • スムログに「メイツ深川住吉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

暮らしやすさアンケート (4件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2021-08-31 19:25:09
    入居済み(女性・入居済み・40歳-49歳)
    アンケート回答日:2020/07/28
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    メイツ深川住吉(新築・3LDK・7700万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628061/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636013/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    間取りは3LDKの80m2です。
    
    
    良い点は、丸洗出来るディスポーザー、標準仕様の食洗機(あまり沢山洗えませんが)、浴室乾燥機(かなり早くしっかり乾きます)、お風呂がホーローパネル(マグネットが付くので便利)全体的に今時の普通の仕様がちゃんとついてます。
    
    駐車場が自走式で楽です。
    
    駐車場に買い物カートがあり大量に買い物をしても自宅まで運ぶのが楽です。
    
    
    残念ポイント
    窓の部分がルーバーではなく昔ながらの鉄格子タイプ。
    
    部屋の床の音がとても響くので気を使う。
    
    家族同士でも歩く音が気になる。
    
    粗大ゴミ置き場がマンション内ではなく外に置かなくてはならなく、当日の朝しか出せないので不便。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    共用施設のライブラリーは本が沢山あって子供も大人も楽しめます。
    
    大人がちょっと仕事する場所に利用するのにも便利です。
    
    自転車置き場がスライドタイプも上下式タイプも古いタイプで使い辛く両サイドとの幅が狭く自転車のハンドルに傷が付く、ハンドルが絡み合う事も。
    
    地下の自転車置き場は一部雨が降り込んで来るのか水浸しのところがある。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スーパーは近所にライフ、少し行けばアリオ北砂があり特に問題はなし。
    
    もっと近くに大きなスーパーあったら嬉しいですが。
    
    幼稚園はマンションの直ぐそばまで送迎バスが来てます。
    
    学校も近くに沢山あるので安心。
    
    家族で行ける飲食店は少ないのが残念。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅までは少し歩くかな?と言う感想ですが都営新宿線、半蔵門線、頑張れば清澄白河が使えるので通勤通学も便利だと思います。
    
    夜も大通りを通れば明るいですし問題ないかと?
    
    もう少し街灯を増やして欲しいなとは思います。
    
    バスは四つ目通りまで行けば錦糸町も木場方面も沢山本数があり問題ありません。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安は特に問題なさそうです。
    
    マンション内の安全面は24時間見回りされているので安心です。
    
    駐車場と駐輪場は誰でも出入り出来るので心配ではありますが、それでも度々巡回されてる方と出会うので安心かなと?
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点はゴミ捨て場や共用部分、いつもスタッフの方々が沢山いらっしゃって綺麗に清掃され美しく保たれている。
    
    挨拶もいつも気持ちよく返してくださる。
    
    残念な点は特に見当たりません、自転車置き場が水浸しになってる事ぐらい??
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    自走式駐車場が本当に使いやすく買い物後にかなり助かる事!!
    
    なかなか自走式の物件が無かったので一番嬉しい点であります、今後の費用も抑えられるのかな?とも思います。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    窓の格子がルーバーではなく鉄格子タイプなのが残念、せっかく新しいマンションなのに何故鉄格子タイプにしたのだろうかとつくづく思う。
    
    共用部分だけに個人的に取り替える事もできないので残念でならない
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    プラウド住吉
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639764/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    立地と値段
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸