管理組合・管理会社・理事会「浪速管理はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 浪速管理はどうでしょうか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 12:09:13

大阪に本社がある独立系中堅管理会社のようですが、
浪速管理の管理はどうでしょうか?
ここの会社が管理しているマンションにお住まいの方や購入予定の方など、
情報をお寄せ頂けると有難く思います。

浪速管理 http://www.naniwakanri.co.jp/

[スレ作成日時]2017-11-28 19:22:11

最近見た物件
所在地:長崎県長崎市梅香崎町30番2(地番)ほか
交通:長崎電気軌道 メディカルセンター 電停 徒歩1分
価格:4598万円~6698万円
間取:2LDK
専有面積:50.24m2~65.03m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 44戸
[PR] 本物件
デュオヒルズ出島水辺の森

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浪速管理はどうでしょうか?

  1. 17 マンション住人 2019/03/17 23:59:23

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  2. 18 販売関係者さん 2019/05/07 04:49:26

    この業界でまともに商売していたら合併か消滅だから何かしら訳ありだな、ナニワ金融紹介してもらおか。

  3. 19 匿名さん 2019/05/07 05:43:07

    まともな商売ができないのは、財閥系悪徳管理会社だけではないのですか?

  4. 20 匿名さん 2020/01/02 15:40:36

    リバ-産業のマンションは間違いなく他のマンションより購入時の管理費・管理修繕費が安い。だってすぐ完売となるから。
    安いということは管理会社に支払う金も恐ろしく安い。よって管理会社はたくさんの清掃人を雇えない。雇えないのに清掃が汚いとか言われても手が回らない。モンスタ-住民はそれを管理会社の怠慢という。
    他のマンションと比べるなら管理費をもっと出して清掃人をもっと雇わないと。管理人・清掃人はブラック職種なので時給を値上げしないとまともな人間は来ない。
    さすがに酒はやり過ぎだが。
    そしてどんどん管理費・修繕費など値上げしないと大規模修繕の時ひどい目に合う。
    管理会社の何を持って悪徳というのかわからない。

  5. 21 名無しさん 2020/01/10 04:54:32

    >>15
    ちゃんと仕事ができない(やらない)管理人がよくまわってくる。

  6. 22 匿名 2020/01/17 17:36:00

    匿名さん

  7. 26 匿名さん 2020/10/13 01:58:21

    何か提案して決定、実行するには組合員が合意形成を持って動かなければなりません。他のマンションの管理状況と、容易に比較検討しにくいのがマンション管理の問題の一つだと思います。
    調べてみれば実は、思いのほか安い委託料だったとか、委託契約書を良く読めば、契約に無いサービスをしてくれていただとか。
    勿論、フロント担当者の資質によっては、受けるべきサービスが提供されていないマンションもあるでしょう。
    理事会に積極的に参加とまでは言わないが、せめて契約内容をよく理解して、年に一度の総会では住民が意見交換をする様にしなければ、管理会社も手を抜くし、住民は一方的に苦情を言うし、どちらにとっても不幸なことですね。
    昨今では、すでに規模の小さいマンション、言い換えると管理会社にとって利益の薄いマンションは、管理会社側がムリに契約を継続する意向が無くなっている為、リプレイスが増加しています。相互に一定の信頼関係を持ってマンション暮らしができるのが理想ですね。

  8. 27 匿名 2020/11/17 08:05:39

    管理人さんの態度が横柄で腹が立ちます

  9. 32 通りがかりさん 2021/04/14 12:52:32

    [No.30~本レスまで、意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]

  10. 35 マンション掲示板さん 2021/09/09 02:01:37

    管理人も4年も過ぎると管理人が監視員になって態度は横柄になりほうきだけ持って出入り口でウロウロしていかにも仕事やってますアピールで毎日お顔見て挨拶するのもうざくてしようがないです、ちょっとした事でも自筆でエレベーターにベタベタ貼って狭い空間で不愉快です。掲示板にも管理人、Aさん、Bさんの3人の苦情を平気で二週間もでかでかと貼って毎日見るのが不愉快です。外部者も見るので見苦しい恥ずかしいです。エントランスのモップ掛けもせず汚いです。

  11. 36 住人 2023/08/02 07:58:34

    管理人のガラが悪くタバコを頻繁に吸う
    態度言葉遣いが普通の人と違う
    一部の気に入った住人だけ話しをする
    会社も営利主義
    メンテはすべてグループ内でまかなっており無駄な作業が多い
    住人のことはあまり考えていない
    この会社と契約することが信じられない

  12. 37 マンション住人 2023/08/03 23:26:00

    >>36 住人さん
    >管理人のガラが悪くタバコを頻繁に吸う
      管理員さんの監視業務お疲れ様です。
      
    >態度言葉遣いが普通の人と違う
      普通の人って?

    >一部の気に入った住人だけ話しをする
      よく見ていますね。

    >会社も営利主義
      会社は営利を目的に経営してますが?
      利益がないと会社組織が成り立ちませんよ。

    >メンテはすべてグループ内でまかなっており無駄な作業が多い
      無駄かどうかは理事会が決めること。
      あなたがその修繕の必要性を理解できないだけでは?

    >住人のことはあまり考えていない
      住人の事を考えるのは、管理組合の役目です。
      管理組合との契約により業務を履行するのが管理委託会社です。

    >この会社と契約することが信じられない
      この会社と契約しないことが信じられません。

    どちらの管理会社の方か存じませんが、他の管理会社をおとしめる
    行為より、ご自分の会社をよく思われるよう努力されては?
    ちなみに私は、浪速管理さんにお世話になっているマンションの
    住人でございます。

  13. 39 マンション住人 2023/08/10 11:16:36

    >>38 浪速管理さんは、住民さんに対し、紳士的な対応をされているけど?
    あなたはどこの管理会社の社員さんですか?
    ちなみに私は、浪速管理さんにお世話になっているマンションの
    住人でございます。

  14. 41 匿名さん 2023/08/14 10:05:20

    >>39 マンション住人さん
    ビッグモーターみたいに口コミ操作?www

  15. 42 評判気になるさん 2023/09/15 12:43:05

    最低

  16. 43 評判気になるさん 2023/12/11 15:09:07

    今のマンションが浪速管理ですが、委託契約に基づくことは履行していないのは確かであり、歴代理事長の評判は悪い。
    長年に渡り管理費を多く徴収したり、大規模修繕についても、管理組合のフォローについても、不十分で長年付き合える管理会社でわない。野崎一族経営体制であり、管理員さんから泥臭い話はよく聞く、関東系列の業界からの話では、この管理会社が、入っているマンションはなぜか大規模しゅうぜん業者がいやがる。談合ありきのやんちゃなところがあるらしい。

  17. 44 マンション掲示板さん 2024/01/05 02:49:40

    浪速管理は、フロントマンの質に大きく依存します。同じ浪速管理のフロントマンでも、既存のマンションに対しては雑な対応をして 新しいところには 卑屈なまでに奉仕するが 長年 管理を任せていると管理会社としての仕事はしないし 会社の儲けばかり主張して管理人教育もなく マンションの管理組合の大事な管理資料の整理も30年以上放ったらかしで 注意しても治らない。会社に対して質問しても答えはない。 特にマンション保険は、マンションの全員のためにあるのに 本来各戸で入るべき個人賠償保険を 代理店をしているからと 言ってきたものだけに保険適応して 味方をつくり管理を維持するための材料としている。保険手数料で儲け 工事も大幅に最大請求できるところまで保険会社に出させ  保険代理店手数料と工事業者と結託して 利益率を生み出していると言われてもおかしくないような 住民のしらないところでする会社のような気がします。
    たぶん、特定のフロントマンがしているだけだと思います。他の管理されているマンションすべてではないので 残念です。

  18. 45 マンション掲示板さん 2024/01/05 03:52:39

    >>37 マンション住人さん
    そのとおりですね。
    すべてのフロントマンが質が悪いとは思いませんが、会社の隠蔽体質が激しいですね。
    うちは、住み込みから通いの体制に入れ替えしました。
    キチンと、掃除も管理してくれています。
    前は、掃除のクレームがあとをたたず してないのにしてるとか? だれが見てもわかるような嘘を平気で言っていました。今は、居てませんが。住み込みは良くなくし だれた仕事の温床でもあり 居住権などないのに高飛車な態度もありました。
    委託管理契約の、内容などフロントマン理解なく 消防訓練など15年やったこともない。聞けば しなくても大丈夫とか? また、理事会に本当は報告すべき内容あるのにしない。例えば、建物点検法定点検で指摘を受けていることや 消防署から立入検査で指摘受けていてもなんら報告しない。
    管理資料も整理もせず 適当にたまったら段ボール詰めして電気室に放り込む。
    大規模修繕の計画についても 数字が実態と違う 再検討を依頼したら 白紙で管理組合さんでやってください?
    とても、管理会社とは言えないような対応
    全部のフロントマンではないが いいフロントマンと悪いフロントマンの極端すぎると思います。

  19. 46 マンション住人 2024/01/06 23:38:24

    >>45 マンション掲示板さん
    何処の管理会社でも、フロントマンの資質や能力で管理委託の内容が
    左右されることは、よくわかっています。
    しかし、管理組合理事会(特に理事長)の姿勢で、よりよくできると考えます。

    >消防訓練など15年やったこともない。
     これは管理組合が主体で実施するものであり、理事会の責任(責務)です。

    >建物点検法定点検で指摘を受けていることや
    >消防署から立入検査で指摘を受けていてもなんら報告しない。
     管理組合に対し、文書にて報告されていることですので、報告先は
     管理組合理事長になっているはずです。
     だから、管理会社に開封させず、理事長に渡すように指示する。
     理事長が、理事会時に役員に対し報告すれば解決しますよ。
     管理組合宛の報告書等の封筒を管理会社に開封させないことを
     徹底させればよいです。

    >管理資料も整理もせず 適当にたまったら段ボール詰めして電気室に放り込む。
     これについいても管理組合の責任において整理整頓すべきです。
     期別・項目別でファイリングすればよいと思います。
     
    管理組合(理事会)が主体性をもって、管理委託会社に対して指示をしないと
    管理状況は変えられませんよ。

  20. 47 口コミ知りたいさん 2024/04/03 13:16:29

    最悪です。理事会の話の都合のいいとこだけ聞いてふんぞり返ってる業務怠慢の管理人とそれを隠蔽するのが上手な管理者の組合せがうちは理事会に参加されておられます。

  21. 48 マンション比較中さん 2024/04/22 00:38:01

    ここの管理員は住人をあんた呼ばわりしてタメ口きくチンピラ上がり風の老人だった

  22. 49 通りがかりさん 2024/05/08 13:23:54

    浪速管理のエリアマネージャーは、最悪です!
    クレーマー住民と嘘つきの住民の話をまにうけて
    清掃員をクビにした!


  23. 50 マンコミュファンさん 2024/05/08 13:31:41

    浪速管理に雇われている管理員は,バカばっかり!
    管理員がやってはいけないことを平気でやっている!


  24. 51 マンコミュファンさん 2024/05/08 13:31:41

    浪速管理に雇われている管理員は,バカばっかり!
    管理員がやってはいけないことを平気でやっている!


  25. 52 検討板ユーザーさん 2024/05/13 07:42:00

    管理人が仕事をしないでエロ動画をずっと見ている。
    気持ち悪い!



  26. 55 マンション掲示板さん 2024/05/13 11:15:36

    浪速管理は,ファミリーでやっている会社です!

  27. 57 マンション掲示板さん 2024/05/13 20:17:06

    エリアマネージャーは,会社の中では,評判が良いですけど
    担当をしているマンションは、評判は,悪い!!
    ケチ・悪いことをしていても謝罪がない・住民にあいさつをしない・清掃員もあいさつをしない・パワハラは,する・見る目がない・管理組合から管理人のことを報告をしているのに
    会社に全部話さない・自分が清掃員にしたことも話さない!
    最悪なエリアマネージャー!!

  28. 59 口コミ知りたいさん 2024/05/13 21:20:02

    見回りを全然しない管理人が毎日、毎日、清掃員にヒマですわ!今日もヒマですわ!
    言われるのがうざい!

  29. 66 通りがかりさん 2024/10/14 14:05:01

    マンションの修繕などは同族の関連会社になりその会社から下請けに回るのでその分マンションの積み立てた費用が余計に発生してしまいます 大規模修繕などは自分たちで探した方が中抜きされないでその分安くなります

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:長崎県長崎市梅香崎町30番2(地番)ほか
    交通:長崎電気軌道 メディカルセンター 電停 徒歩1分
    価格:4598万円~6698万円
    間取:2LDK
    専有面積:50.24m2~65.03m2
    販売戸数/総戸数: 3戸 / 44戸
    [PR] 本物件
    デュオヒルズ出島水辺の森

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    長崎県長崎市梅香崎町30番2

    4598万円~6698万円

    2LDK

    50.24m2~65.03m2

    3戸/総戸数 44戸