口コミ知りたいさん
[更新日時] 2020-04-13 08:43:16
ニコハピプロジェクトレーベン守谷 THE SQUAREついての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県守谷市松並青葉一丁目1番地2、1番地3、1番地1の一部(地番)(東敷地)、茨城県守谷市松並青葉一丁目1番地1(地番)(西敷地)
交通:つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩12分
関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:76.34平米~96.44平米
売主:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-11-01 20:13:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県守谷市松並青葉一丁目1番地2、1番地3、1番地1の一部(地番)(イーストコート)、茨城県守谷市松並青葉一丁目1番地1(地番)(ウエストコート) |
交通 |
つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩11分 関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
141戸(他、管理事務室1戸)(イーストコート)、132戸(他、管理事務室1戸)(ウエストコート) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(イーストコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン守谷 THE SQUARE(ニコハピプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
1
購入経験者さん 2017/11/01 12:57:04
まだ前の2物件が販売中なのに、もう次行きますか。
土地買っちゃったから仕方がないのかもしれませんが、随分と強気ですね。
千葉県側にたくさんマンションが建っているので、守谷のマンション需要はそれほど多くないように思いますが、どうなりますやら。
-
2
匿名さん 2018/01/12 13:09:26
-
3
おと 2018/01/19 16:36:16
修繕積立金が異様に安いですね。
ソーラーパネル、将来は負の遺産になるんだろうなぁ。
-
4
匿名さん 2018/01/27 03:10:20
>>3 おとさん
太陽光パネルは耐用年数30年だから全替えするハメになりますよ。
-
5
匿名さん 2018/03/04 00:07:36
1か月以上も書き込みがないですが、
モデルルームに行かれた方いらっしゃいますか?
-
6
匿名さん 2018/03/19 00:38:32
無風状態の掲示板。。。
検討してる方はいませんか?
-
7
ご近所さん 2018/03/28 05:41:17
モデルルームに行って来ました。太陽光とエネファームの組み合わせにより、電気代が浮くというメリットと、共用施設がたくさんあることにおいて、日本全国ではナンバーワンとのことです。価格は、事前案内会なので未だ、現在の時点では分かっていないそうです。最低2,700万円台~最高5,000万円台が相場みたいですよ。
-
8
マンション検討中さん 2018/03/31 14:37:52
2700万台は1戸だけで
あとは3000万後半しかないから
貧乏人は買えませんよって営業さんは
言ってましたが。
-
9
匿名さん 2018/04/02 03:37:09
-
10
マンション検討中さん 2018/04/08 13:12:17
[プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
-
11
匿名さん 2018/04/09 08:55:47
>>7
>>共用施設がたくさんあることにおいて、日本全国ではナンバーワンとのことです。
ユトリシアのように体育館まであるのですね?
-
12
マンション検討中さん 2018/04/11 11:19:06
モデルルームと建設中の現地をみました。
修繕積立金を安くしていますが、ソーラーパネル、多くの共用部、エネファームと将来、負の遺産になるものが多く、無理して購入する層が多そうなので、将来マンション価値の大幅下落が考えられるの候補から外しました。
営業の能力なさと価格表を見せないのはこの会社のレベルが低いから?
-
13
匿名さん 2018/06/25 04:28:43
ソーラーパネルの交換は莫大な資金が必要になりますよ。
-
14
匿名さん 2018/08/01 04:08:40
-
15
通りがかりさん 2018/08/02 15:23:32
>>12 マンション検討中さん
確かに共用施設が多すぎるのが気になるね
一見魅力的だけど、ご近所さんの目が気になってそんなに使わない
でも維持費はかかる
個人的には共用施設の多さはマイナスかな
-
16
口コミ知りたいさん 2018/08/03 12:08:10
ここのバブル期のリゾートマンション並みの共用施設の多さは 【素晴らしい】じゃなく
【維持費が恐ろしい】
-
17
匿名さん 2018/08/04 23:12:06
>>16
たしかに余計な物が多すぎますね。
こういう共用施設って一部のボス猿的住民と取り巻き(ヒマな高齢者やボスママ連中)が占有してしまう例が多いです。
大多数の住民は忙しくて利用する暇などありません。
-
18
匿名さん 2018/08/05 12:20:50
-
19
匿名さん 2018/09/19 02:52:57
-
20
匿名さん 2018/09/20 16:22:23
駐車場無料ってことはその分修繕費を自分で出さなきゃならないってこと?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[レーベン守谷 THE SQUARE(ニコハピプロジェクト)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件