匿名さん
[更新日時] 2019-08-13 12:26:19
「グランドメゾン新宿曙橋」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都新宿区住吉町105番9(地番)
交通:都営新宿線「曙橋」駅徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅徒歩7分
都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩14分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上13階
総戸数:35戸
間取:2LDK・3LDK
面積:53.70㎡・58.71㎡・69.40㎡・70.20㎡
売主・事業主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:積和不動産株式会社
新宿駅行きのバス停がエントランス目の前、駅徒歩1分の資産価値
・今後の相場や将来性について情報交換させてください。
全戸南向き
【物件情報の一部を修正しました 2017.10.30 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-24 13:37:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区住吉町105番9(地番) |
交通 |
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩7分 中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩16分 総武線 「四ツ谷」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
35戸(事業協力者住戸9戸含、他に管理事務室1室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年06月下旬予定 入居可能時期:2019年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社松尾工務店 |
管理会社 |
積和不動産株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン新宿曙橋口コミ掲示板・評判
-
501
名無し 2018/03/11 15:09:57
>>500 匿名さん
さすがに今の今から検討する時間が足りないのです。。
-
502
匿名さん 2018/03/11 15:36:29
なるほど、そうなんですね。
第一期登録まであと1週間ですからね、厳しいですかね。でもうちは1週間くらいで決めちゃいましたけどね。人それぞれですね。
-
503
名無し 2018/03/11 21:27:51
>>502 匿名さん
すごいですね笑
ちなみにキャンセルするつもりじゃないんですけど、最悪契約までなら手付け金預けててもリスク無くキャンセルできるんですかね
-
504
匿名さん 2018/03/11 22:45:53
そうみたいですね。以下、住宅購入時の手付金の基礎知識っていうページから引用しました。
売買契約の前であれば、買主が購入を中止(申し込みを撤回)することは自由であり、申込金も返金されます。ただ、契約後は申込金も手付金の一部となり、買主都合で売買契約を解除したときには返金されなくなります。
-
505
名無し 2018/03/11 22:56:14
>>504 匿名さん
ご丁寧にありがとうございます。
来週相談の上伺ってみます。
-
506
マンション検討中さん 2018/03/12 06:12:02
価格は二期で上がらないですよ。営業さんが言ってました。
ていうか追加で登録の住戸増えるらしいので、多分第1期で完売じゃないですか?そしたら価格上げてる暇、セキスイさんに無いですよね。
-
507
名無し 2018/03/12 07:17:18
>>506 マンション検討中さん
今メールでみたんですが、今週来週の来場の人用に、追加で増えるみたいですね。抽選を避けたいのかな?
営業さんの予想では契約が18から21ではとのことでした。
-
508
匿名さん 2018/03/12 07:53:00
そこで8割、9割売れてしまうようなら
もうあまり悩んでる暇は無さそうですね。
やはり駅近は強いなという印象
ジオなんかはかなり苦戦してますしね。
-
509
マンション検討中さん 2018/03/13 12:29:12
ホームページみたら、21戸販売予定となっていましたね。
-
510
匿名さん 2018/03/13 14:19:08
そうでしたか。
じゃあ、5戸以外希望があったってことですね。
土曜日が登録最終日ですけど、更に追加あるかも知れませんね。
-
-
511
匿名さん 2018/03/14 00:47:25
更に追加はできないんでじゃないかな。多分
1期で具体期に販売戸数の告知がされているから。
-
512
匿名さん 2018/03/15 00:29:29
そういうものなんですね。追加で来る分には売主側にとって有難いことなので、拒否する理由はないのかなと思ってました。
もし追加で来たら第一期二次とかになるんですかね。
-
513
匿名さん 2018/03/15 07:15:33
>>512 匿名さん
第1期2次か第2期かはわかりませんが、そうなるんでしょうね。
ひとまず全部に登録は入りそうとのことなので、後はキャンセルが出た場合などは、また売りに出すんでしょうね。
-
514
匿名さん 2018/03/15 09:27:13
全部に登録入るんですか⁈
先日まで5戸は残るって話でしたが…その後、全部に登録が入るとしたら凄いことですね。
-
515
匿名さん 2018/03/15 13:47:14
>>514 匿名さん
全部にというのは21戸の登録対象住戸全てにという意味です!
-
516
匿名さん 2018/03/16 08:50:51
明日お伺いしようとしたら、満席みたいですね
。。。しかもローンの審査完了も必要みたいで。
間に合わなかった。。安いとこはキャンセルでないかな多分
-
517
匿名さん 2018/03/16 09:01:38
-
518
匿名さん 2018/03/16 09:55:12
>>516 匿名さん
そうですか、それは残念です…
私も、これまで三井、三菱、東急、東建のマンションを中心に見てきたんですが、今回、積水のマンションはなかなか良いなと感じました。
画一的なマンションより戸建の方が入居者のニーズを拾いやすいからか、住み心地良さそうという印象です。
-
519
匿名さん 2018/03/16 10:03:54
それなら戸建てで良いのでは…?
ことマンションに関しては積水も他のデベも50歩100歩だと思ってます。
-
520
匿名さん 2018/03/16 10:53:03
518さんがおっしゃっていることわかります。
窓の鍵の位置や、扉の取っ手などよく考えられているなと思います。小さなことかもしれませんが。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランドメゾン新宿曙橋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件