匿名さん
[更新日時] 2025-02-20 14:53:03
物件名:Brillia Tower(ブリリアタワー)前橋
公式サイトURL:https://maebashi.brillia.com/
物件概要
所在地 群馬県前橋市表町二丁目29番26(地番)
交 通 JR両毛線「前橋」駅徒歩2分
敷地面積 3,870.97㎡
建築面積 2,635.29㎡
延床面積 28,991.08㎡
構造規模 鉄筋コンクリート造、鉄骨造地上27階 地下1階建て
総 戸 数 203戸
竣工時期 2024年5月下旬(予定)
入居時期 2024年6月下旬(予定)
駐車場 平置式213台(住宅身障者用1台・来客用2台・住宅カーシェア用2台・市施設用5台含む)
駐輪場 216台(上段垂直ラック式101台・下段スライド式162台、平置式53台含む)
バイク置場 4台
ミニバイク置場 6台
売主 東京建物株式会社 ファーストコーポレーション株式会社
設計 株式会社宮田建築事務所
施工 JR前橋駅北口地区第一種市街地再開発事業施設建
建物概要:鉄筋コンクリート造、地上26階地下1階、延床面積約28,000平方メートル
施設用途:都市型住宅(128戸)、サービス付高齢者住宅(80戸)、特別養護老人ホーム(72床(ショートステイ10床))、デイサービス、ウェルネス、店舗、公共施設、駐車場(160台)、屋上庭園、交流広場
1.施行者
ファーストコーポレーション株式会社
東京建物株式会社
2.再開発事業の概要
(1)地区概要
①建築敷地:前橋市表町二丁目29番2ほか
②敷地面積:約4,060㎡
③用途地域等:商業地域・防火地域・高度利用地区
(2)計画概要
①施設用途:共同住宅、店舗、子育て支援施設、駐車場
②規模:地上27階、地下1階
③構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
④最高高さ:約94m
⑤建築面積:約2,400㎡
⑥ 延床面積:約29,000㎡
(3)事業スケジュール
2019年度権利変換計画の認可、工事着手
2022年度工事完了以上
[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー前橋《モデルルーム解禁直前!現地を訪問するならしたい10のこと》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/4112/
ブリリアタワー前橋《モデルルーム訪問前に知っておきたい予備知識Q&A》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/9131/
[スムラボ 関連記事]
[旅行記] Brillia(ブリリア) Tower 前橋 第1期1次を終えて 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/9826/
[スレ作成日時]2017-10-23 11:08:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
群馬県前橋市表町二丁目29番26(地番) |
交通 |
両毛線 「前橋」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
203戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:・鉄骨造、地上27階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年03月竣工済み 入居可能時期:2024年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主]ファーストコーポレーション株式会社
|
施工会社 |
施設建築物建設工事共同事業体※ |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 前橋口コミ掲示板・評判
-
1001
通りがかりさん 2023/09/24 02:29:01
なんだか駅周辺に建物が出来る事に凄く怯えてるみたいだけど、そもそも駅周辺は建物が出来る事が当たり前な事なんだよね。
それが嫌なら市街地から離れた農村地帯や山間部へ住めばいいと思うんだけど。
-
1002
匿名さん 2023/09/24 02:47:22
隣もここも建蔽率80/容積率600だから、少し敷地に余裕持たせて19階建てくらいかな。
少々目障りではあるけど真南や真西を塞がれるわけじゃないし、穴吹が防音壁を作ってくれると思えばいい。
-
1003
検討板ユーザーさん 2023/09/24 06:33:33
>>998 通りがかりさん
この結婚式場はコロナ前は職場の忘年会や歓送迎会にも使っていて、予約も取りにくいくらいでした。こう言う分野のコロナ禍のダメージは大きかったですね。
-
1004
名無しさん 2023/09/24 09:57:04
>>999 名無しさん
せめて1階部分はテナントが入るような計画にしてほしいですよね。穴吹単独で建てるのであれば期待できないでしょうが…。
-
1005
マンション掲示板さん 2023/09/24 10:16:36
>>1000 匿名さん
なるほど。確かに、西側の方が窓から楽しそうな景色が見れそうですよね。逆に、東側は今のところ人通りが少なくて静かに過ごせてよさそうです。お墓もありますし好き嫌いは分かれそうですが。
-
1006
匿名さん 2023/09/24 10:18:43
-
1007
マンコミュファンさん 2023/09/24 10:27:47
>>1002 匿名さん
前橋大手町のサンデュエルの真東10mくらいのところに三幸のマンションがあるけど、こういう状況に絶対ならないだろうからブリリア前橋優秀だし、全然問題ないと思ってる
-
1008
通りがかりさん 2023/09/24 13:32:42
-
1009
評判気になるさん 2023/09/24 23:06:56
>>1006 匿名さん
隣にマンションが建つことにおびえていたら他都市の(例えば高崎)駅前のマンションとか、選択肢からまず外れてしまいますよね。郊外戸建てなどに住まわれたほうが良いかもと思います。
-
1010
口コミ知りたいさん 2023/09/25 03:49:34
>>999 名無しさん
そうですね、少しは運動のために電車に乗らないで歩かれたらいいと思いますよ。
生活習慣病が改善されますよ。
-
-
1011
管理担当 2023/09/26 03:05:20
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理
-
1012
通りがかりさん 2023/09/27 00:51:54
9月15日時点で残り31邸みたいですね。
Jタイプがたくさん残っているようです。
-
1013
マンコミュファンさん 2023/09/27 03:43:24
>>1012 通りがかりさん
人気の南向きの部屋が早々に売り切れにならないようにJタイプは小出しにしてきたようですが、そのペースだと完成前に完売はなさそうですね。
まぁでも、売れ残った部屋分の管理費や修繕積立金は販売業者が負担し続けるようなので、実需買いの人からすれば何も問題ないんでしょうけど。
-
1014
通りがかりさん 2023/09/28 11:21:52
いよいよクレーンの解体工事が始まりますね。
これもそろそろ見納めですね
-
-
1015
匿名さん 2023/09/29 14:58:21
本日9月29日に撮影しました。
上武道路からスマホのズームで撮影しました。
-
-
1016
匿名さん 2023/09/29 15:00:49
IKEAも撮影してきましたので、
こちらもどうぞご覧下さい!
-
-
1017
匿名さん 2023/09/30 05:26:25
本日9月30日に撮影しました。
タワークレーンが下がってきましたね。
-
-
1018
マンション検討中さん 2023/10/01 08:15:25
周辺情報ですが、
南町の15階新築マンションは着工遅れてるんですね。
ブリリアが火付け役として、駅前マンション開発が活発になってますが、地域住民が増える事で駅前も便利になればと思います。
飲食店はマクドナルド、イタリアン、人気ラーメン屋、数軒飲み屋がありますが、
あとはフランチャイズカフェ・ミニスーパーがあればかなり便利になってくると思います。
個人的には北口徒歩圏内に天然温泉(ゆーゆ)
がある事は実は魅力的かもしれません。
-
-
1019
評判気になるさん 2023/10/01 12:00:14
>>1018 マンション検討中さん
カフェでいうとプロントがありますね!キッサカバっていう夜飲みの新メニューが始まったのでちょい呑みが捗りそうです!
-
1020
名無しさん 2023/10/02 03:10:40
>>1018 マンション検討中さん
駅前に食品売り場が欲しいですね
-
1021
評判気になるさん 2023/10/02 08:42:11
10月2日の現地です。クレーンさらに下がってきてます。
-
-
-
1022
新米契約者 2023/10/02 11:58:28
ブリリアタワー前橋のホームページからフロアプランのスクショ。
JとJ’は最近までほとんど売り出していなかったと思うが、今はすべての部屋を売り出しているのだろか?
そのJとJ’以外はほとんど残っていないように見える。
-
-
1023
評判気になるさん 2023/10/02 12:51:11
-
1024
eマンションさん 2023/10/02 13:14:12
>>1022 新米契約者さん
おー、ついにPBも売れたんですね。あとついこの前までIやDも残ってたような気がしますが売れたんですかね。順調そうで何よりです!
-
1025
契約済 2023/10/03 03:38:42
完売していないタイプは1戸でもあれば
色付いてるみたいなので実際はもっと
少ないみたいです。
早く全部売れてほしい。
-
-
1026
eマンションさん 2023/10/03 13:33:09
ちなみに、千代田町中心街の再開発計画は今年の春時点でこんなスケジュールらしいです。ブリリア引き渡しの翌年に西街区(スズラン別館の方)の解体着手。まだ先ですが、市立図書館や商業施設の開業には期待ですね。
-
-
1028
匿名さん 2023/10/04 03:09:12
前橋駅前から活性化が始まるんですね
もう期待してないとか言わないで
-
1029
口コミ知りたいさん 2023/10/04 13:53:57
-
1030
マンション掲示板さん 2023/10/04 14:02:52
>>1027 通りがかりさん
そうなんですね!でも長岡市には縁もゆかりも無いので残念ながらそもそも選択肢にありません……!
-
1031
検討板ユーザーさん 2023/10/05 12:58:39
>>1027 通りがかりさん
何故遥か遠くの長岡市の話題が出てくるのか意味不明!
そもそも都市の規模が違うのに比べる基準が違い過ぎる
-
1032
匿名さん 2023/10/05 22:27:19
>>1027 通りがかりさん
長岡市?
群馬県内ならまだしも、なぜ長岡?
他県の情報など全く興味ありません。
-
1033
評判気になるさん 2023/10/06 09:39:44
>>1031
都市の規模が違う?
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
1034
匿名さん 2023/10/06 12:58:18
>>1033 評判気になるさん
どうやら都市の規模が違う意味がわかってないみたいだね(-_-;)
東京の通勤圏内の都市と地方の小さな都市では比較する基準が違うってことなんだけど…
-
1035
マンション掲示板さん 2023/10/06 13:44:02
まぁ、他の都市のことはさておき、明日から前橋まつりですね!地元住民の方々は大盛り上がりです\(^o^)/皆様もぜひ楽しみましょう
-
1036
マンション掲示板さん 2023/10/07 13:07:00
-
-
1037
マンション掲示板さん 2023/10/07 13:07:48
-
1038
検討板ユーザーさん 2023/10/08 13:38:49
こちらの手付金は、いくらくらい支払う必要がありますか?
また1期の時の方が手付金って高かったりするのでしょうか?
-
1039
マンション検討中さん 2023/10/08 13:42:54
北口西側のDパーキングから撮影しました。
-
-
1040
評判気になるさん 2023/10/09 06:34:39
前橋駅の近くに医療系私学の群馬パース大学が前橋校を設立するようですね。2023年2月ごろの記事を見つけました。2027年目途とのこと。1000人規模なので、実現すると、駅前の活性化が一段と進みますね。今後が期待できます。
-
1041
評判気になるさん 2023/10/09 06:37:47
>>1039 マンション検討中さん
既に、大型クレーンが撤去されていますね。貴重な、最後のクレーンの写真をアップします。
-
-
1042
評判気になるさん 2023/10/09 06:39:22
-
1043
匿名さん 2023/10/09 14:25:24
-
1044
評判気になるさん 2023/10/10 23:45:46
-
1045
通りがかりさん 2023/10/15 12:03:07
高崎ブリリアみたいに夜は最上階上の壁に四方をぐるっと囲むように灯りがつくんででょうか?あれがあると一気にタワマン感がでますけど…
知っている人がいたらよろしくお願いします。先日高崎ブリリアと前橋を比較してみたら前橋の方には高崎ブリリアみたいに灯りがつくような構造ではないように思いました。
-
1046
通りがかりさん 2023/10/15 12:04:47
それとインテリア相談会が終わった今、みなさんのこだわりを教えて下さい!
-
-
1047
マンション検討中さん 2023/10/16 00:23:56
>>1046 通りがかりさん
家具以外の窓のフィルム、エコカラット、アクセントクロスなどはやはり割高でしたね。これらを削ることはしたくなかったので、予算に収まる業者探しに時間を使いました
-
1048
匿名で 2023/10/19 10:20:31
夜のBrillia Tower 前橋のお部屋に電気が灯ってました。
入居が待ち遠しいです。
-
-
1049
マンコミュファンさん 2023/10/20 11:31:06
>>1048 匿名でさん
ハロウィン、クリスマス、ヴァレンタインには幾つかの部屋の電灯をつけて、カボチャ、モミの木、ハートなどを描いて欲しいですね。
-
1050
名無しさん 2023/10/20 11:34:07
>>1046 通りがかりさん
マンション暮らしをしたことがないので、エコカラット等全く分かりませんので、必要に応じて入居後考えます。
カーテーンとパーソナルソファは少しこだわりました。
-
1051
評判気になるさん 2023/10/21 06:08:41
>>1048 匿名でさん
完成してここに明かりがたくさん灯ると雰囲気変わるでしょうね。楽しみです。
-
1052
検討板ユーザーさん 2023/10/21 16:55:44
結婚式跡のサーパス建築計画ですが出てましたね。
17階建てということで
100世帯くらい近隣に増える感じですかね~
景観面は南~西側世帯は影響ありそうですね、、
ですが、周辺人口が増える事自体は地域活性化や施設が増える可能性もあり、メリットもあるんじゃないかなぁと思ってます。
前橋駅前にツインタワー誕生ですね
残りの南側3LDKの今後の販売進捗にどう影響するか、ですね
-
-
1053
検討板ユーザーさん 2023/10/21 17:03:33
-
1054
匿名さん 2023/10/21 20:23:38
景観的には27階建てのタワマン・ブリリアと17階建ての板マン・サーパスが並ぶことで都会的な印象になりますね。
一部高崎駅方向の眺望が妨げられますが影響は限定的なので仕方ないかなとは思います。
-
1055
匿名さん 2023/10/22 03:16:13
最近前橋駅前凄いな!
市長が代わっただけでこんなに都市の経済って、変わるものなんですね。
-
1056
マンション検討中さん 2023/10/22 11:33:12
60m以下はタワーじゃないよ!
一般的に60mを超えるものがタワー(超高層建築物)と呼ばれます。
どうせだったらそこの土地も東京建物が買えばよかったのにねw
-
-
1057
匿名さん 2023/10/22 20:29:30
>>1053 検討板ユーザーさん
ちょっと話が逸れますが、その募集概要だとサーパスって施工管理者もプロジェクト限定の契約社員なんですね。それも所長の次席クラスって、そんなんで現場は大丈夫なのでしょうか。
こちらブリリアはファーストコーポレーションなので大丈夫だと思いますけど。
-
1058
検討板ユーザーさん 2023/10/23 02:23:40
-
1059
eマンションさん 2023/10/23 11:45:40
>>1058 検討板ユーザーさん
前橋駅周辺は高度利用地区に指定されており、容積率800%をフルに使ったと思われる。
-
1060
匿名さん 2023/10/23 22:38:51
>>1052 検討板ユーザーさん
ざっくり1フロア7戸くらいなので全戸南向きの板状にするのがコスト的に有利だろうが、南向き+西向き あるいは南向き+東向きのL字配棟だとこっちへの影響がデカくなりそうだな。
まさかタワー型内廊下構造にはしないと思うが、もしかすると・・・。
-
1061
名無しさん 2023/10/23 23:06:51
容積率800%なんだ。
45メートル超えでコスト合うんだね。
駐車場どこなんだろ?
-
1062
評判気になるさん 2023/10/24 00:00:22
>>1052 検討板ユーザーさん
40~60平米で1LDKとか2LDK主体にすればブリイアと顧客層が被らないと思う。単身者とか投資用でも買いやすい物件になるかもね。計画の詳細が出るのが楽しみです。
-
1063
評判気になるさん 2023/10/24 00:57:00
駅周辺の飲食店が足りなくなるな。良い店が増えると良いな。
-
1064
評判気になるさん 2023/10/24 00:58:17
-
1065
ご近所さん 2023/10/24 03:57:49
>>1061 名無しさん
駐車場はタワーだろ。
駅寄りに南向きと西向きで建てて、余った東側にタワーパーキングと予想。
ブリタワ購入者涙目。
-
1066
名無しさん 2023/10/24 12:11:13
L字配棟できるかな?
接道は東側しかないから
しかもほんの少し
どうなんだろ?
少なくとも私は涙目ではなく
泣いています。
-
1067
マンション検討中さん 2023/10/24 22:51:36
駅前は建物同士が比較的近い間隔で建つ、これが本来の駅前の姿ですよね。
だからこそ駅前に価値があるんだよね。
-
1068
新米契約者 2023/10/25 10:05:24
本日18:30~のNHK群馬ローカルニュースでブリリアのことが取り上げられていました。
9割が販売済み、3割が県外からの購入者とのことでした。
-
1069
新米契約者 2023/10/25 10:09:13
>>1066 名無しさん
我が家も影響を受ける場所ですが、妻は”西日の日よけが出来た。”とか言っています。前向きに考えましょう。
-
1070
名無しさん 2023/10/25 12:11:33
-
1071
口コミ知りたいさん 2023/10/26 15:25:44
高崎線から両毛線の前橋駅までの区間、マンション建設活発ですね。
-
1072
マンション検討中さん 2023/10/27 01:04:08
両毛線は前橋駅までは高崎駅が近いから、比較的都内への通勤通学者も多いみたいでそれだけ便利なんでしょうね。
-
1073
マンション掲示板さん 2023/10/27 03:57:19
-
1074
匿名さん 2023/10/27 11:32:53
IKEAがライトアップしてましたので、
撮ってみました。
ブリリアもIKEAも待ち遠しいですね!
-
-
1075
マンション掲示板さん 2023/10/27 13:23:36
-
1076
検討板ユーザーさん 2023/10/29 01:05:03
-
1077
匿名さん 2023/10/29 06:11:54
いよいよ前橋は駅前と中心部に本気を出してきましたね!
-
1078
名無しさん 2023/10/29 11:09:50
-
1079
eマンションさん 2023/10/30 03:52:00
-
1080
匿名さん 2023/10/30 20:21:53
>>1079 eマンションさん
前橋駅じゃなくて新前橋でしょ?
あまり使うことはないと思いますけど。。
-
1081
マンション掲示板さん 2023/10/30 22:41:20
>>1079 eマンションさん
定期的に主観的なネガティブ発言をする人が居ますが、ガン無視して行きましょうw
街を活性化させて行く為には、盛り上げて行く事が大切だと思っております!
-
1082
匿名さん 2023/10/30 23:40:53
-
1083
eマンションさん 2023/10/31 03:35:27
>>1080 匿名さん
人によって生活圏は変わりますからね~。関係ない方もいるかもしれませんが、駅前マンションの住民としては、隣駅の開発は関心事かと。ちなみにこの複合施設、前橋駅からなら10分で着きます。興味のあるイベントが開催されるようであれば行ってみたいですね~。
-
1084
マンション 2023/10/31 03:38:58
>>1082 匿名さん
元総社のあたり、時間によっては渋滞凄まじいので解消されると便利になりますね!
-
1085
評判気になるさん 2023/10/31 13:41:21
>>1084 マンションさん
朝夕の渋滞は、短時間ではあるけれど、ちょっと気になりますね。前橋市内は道路は広いのだが、右左折で渋滞することが多い。運転マナー運転技術ががもう少し洗練されて、後続車を配慮してもらえると、朝夕の渋滞も何割か減ると思っています。また、交差点周辺の右左折専用レーンとかも整備してもらえるとさらに良いなと思いますね。
-
1086
口コミ知りたいさん 2023/10/31 23:07:28
元総社町南交差点は、区画整理事業の合わせて17号を5m程度拡幅する計画となっていますから、前橋ICから西部環状方面の右折が2車線になるかもですね。また、元総社神社から元総社町南交差点までも、新設・拡幅が都計幅22mで事業化されているので、数年後が楽しみですね。
-
1087
評判気になるさん 2023/11/01 02:55:08
-
1088
名無しさん 2023/11/01 14:40:04
>>1086 口コミ知りたいさん
これが出来たら相当渋滞減ると思います。楽しみです。早く出来て欲しい。
-
1089
マンション掲示板さん 2023/11/04 23:44:05
-
1090
マンション検討中さん 2023/11/05 02:00:40
>>1089 マンション掲示板さん
まぁ,それだけ市民が中心部の事に感心を持つようになってくれたって事なのかな。
-
1091
評判気になるさん 2023/11/05 03:16:48
前橋駅旧駅舎の部分復元計画があるようなので?楽しみです。具体化が進むと良いですね。
-
1092
マンション検討中さん 2023/11/05 06:44:15
>>1091 評判気になるさん
わたし個人的にはマンション賛成なんですけどね。
やっぱ駅周辺に人口増やす事は重要だし、人口増えなければ食品売り場も出来ないのでね。
-
1093
名無しさん 2023/11/05 07:01:04
高崎線から前橋への直通が減った気がする。
前橋駅のみどりの窓口の窓口が1つに減らされて、いつも大混雑している。
JRが前橋を軽視するなら、JRの施設で買い物しませんから。
-
1094
評判気になるさん 2023/11/05 10:33:50
>>1092 マンション検討中さん
はい。私も賛成です。人が集まって店舗や事務所があって適度に活気があって、なおかつ落ち着きと歴史も感じる。そういうところは魅力的ですね、きっと。
-
1095
通りがかりさん 2023/11/05 10:47:59
ロータリー内のマンションってあなぶきのことでいいんですよね?
ブリリアはロータリー外ですよね?
-
1096
マンション掲示板 2023/11/05 12:05:44
>>1095 通りがかりさん
そうですよ~
穴吹は行政の介入未定ですが、ブリリアは前橋市肝いりですからね!
-
1097
匿名さん 2023/11/05 13:38:50
>>1089 マンション掲示板さん
マンション反対で複合施設を作れって、店舗も定住人口が増えてそこへはじめて企業が投資して店舗を出わけなのに、マンション反対で定住人口も増やさないでどうやって複合施設を作らせるつもりなんだろうか?
それとも反対してる人達は、ただ適当な考えだけで反対してるだけなんだろうか?
-
1098
マンション掲示板 2023/11/05 23:26:38
>>1097 匿名さん
無作為のアンケートなのでよく考えず条件反射的に「自分にとって都合のいい施設」を回答している人も中にはいるんだと思いますが、一方で、よく考えた上で「ロータリー内は公共的な空間」だから「住宅専用マンション」を建てるなら別の場所に欲しいと答えた人も多かったんだと思いますし、この考えには賛成します。
とはいえおっしゃるとおり定住人口を増やす事は必要なことですので、住商の複合でお願いしたいところです。
-
1099
口コミ知りたいさん 2023/11/06 01:02:31
>>1098 マンション掲示板さん
そうですね、高層マンションにして下を商業施設にするのが望ましいかなと思います。
-
1100
評判気になるさん 2023/11/06 01:42:02
>>1099 口コミ知りたいさん
タリーズとか、エクシオールなどのカフェとか、カルディみたいな嗜好品のお店があると良いなー、と思います。出来れば、通いますよ!
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[Brillia(ブリリア) Tower 前橋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件