住宅コロセウム「横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-07-04 07:04:00
【地域スレ】みなとみらいVS海浜幕張の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京からほぼ等距離で、抜群の好イメージや異国情緒で人気を誇る横浜みなとみらいと、ユニークな街づくりや高い教育レベルが注目される海浜幕張。是非いいところを出し合ってください。

[スレ作成日時]2006-07-02 11:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?

  1. 322 匿名さん

    ほんとに子供みたい・・・

  2. 323 10

    禿藁
    おもろい
    確かに千葉は自信がない哀れなナンチャッテ東京県。東京に媚売りながら仲間に入れてもらえない県。貧乏通勤族が仕方なく住む県。そこが神奈川のブランドと違うよねー。
    おい沸騰中の千葉県
    何か誇ってみろw

  3. 324 匿名さん

    322は粘着2号の事です。

  4. 325 匿名さん

    愛知や広島に対して失礼な発言をした時点で、粘着2号は終わり。
    他を貶めて自己を顕示するなんて最低です。

  5. 326 匿名さん

    >323
    みなとみらいの誇れるところは?

  6. 327 匿名さん

    東京ディズニーランド@浦安
    東京ベイららぽーと@船橋
      by 三井不動産

  7. 328 匿名さん

    子供にむかって子供みたいと言っても、カエルの面に小便です。

  8. 329 匿名さん

    東京ベイはいいんじゃない?
    東京湾だもん。千葉湾とはいわないだろ?

  9. 330 匿名さん

    >>323
    325の書いている通り、他を下に見て自分を上とする理論は最悪ですね。
    かわいそうに、そういう理論しか無いんだろうな。

  10. 331 10

    確かに広島と愛知はブスの産地だろ。ユニークさの無い千葉もか?

  11. 332 匿名さん

    船橋ららぽーとにすべきです。
    埼玉は「ららぽーと志木」ですぜ。

  12. 333 匿名さん

    結局、ここまで具体的に良いところが出たのは海浜幕張の方のみ。
    昨日からずっとやってきて、みなとみらいの良いところは一つも出ていない。
    これが現実です。

  13. 334 匿名さん

    ちなみに東京bayららぽーとは船橋ヘルスセンター跡地

  14. 335 匿名さん

    >>331
    愛知でくくるオマエは何も知らないシロウト

  15. 336 匿名さん

    粘着1号2号は金沢の生まれと判明しました。

  16. 337 匿名さん

    >323
    そうでしょ
    何かいいとこあれば教えてって聞いてるのに爆発してる。
    何も誇るとこないみたい。コンプレックスばねに生きてね。哀れな千葉県民さんたち。

  17. 338 匿名さん

    >>337
    おやおやせっかく救ってあげようとしているのに。
    干上がりそうな水溜りにいるメダカですよあなたは。

  18. 339 匿名さん

    新浦安にもさいたま新都心にも、松本市にもまけちゃって、
    唯一勝てると思った海浜幕張にも劣勢だからって、
    無理矢理な都合の良い展開を作って言い逃げしようとしている粘着さん。

    いいところ、具体的に挙がっているのに見えない振りしちゃってる。
    都合よく腐る目をお持ちのようです。
    良いところが一つも挙がっていないのはみなとみらいなんですが。

    まあ、そこまではカワイイもんでしたが、愛知広島など無関係な地域を
    卑下してしまったのはルール違反だな。退場を強く求む。

  19. 340 匿名さん

    >>339
    その通りだね。
    昨日もそうだったけど、都合の悪いレスは認めない、見えない振り。
    コミュニケーションが出来ていないよ。

  20. 341 匿名さん

    今日はブランド力は無いんですか?

  21. 342 10

    終わっとるなお前ら。ほんまにコンプレックス強い奴らやなあ。
    そんなに千葉県は自分で見ても恥ずかしいところなのか?
    哀れとしか言いようが無いばか共。

  22. 343 匿名さん

    福岡の抜群においしいもの。
    明太子!

    福岡出身さんではないですが、福岡、おいしいものあるというイメージです。
    結構、福岡転勤になって喜ぶ人いるし。

    でも正直言うと、私はあんまり住みたいと思ったことないけど。
    でもそれは千葉もそうだから。

  23. 344 匿名さん

    ここってみなとみらいに実際に住んでいる人はいなさそうだけど
    千葉に住んでいるという人は何人もいそう。怖い人達だ。

  24. 345 匿名さん

    >>342
    また見えないフリだよ・・・
    まったくレスになっていない。無理矢理都合よく自分だけの結論を書いてる。
    憐憫。

    で、みなとみらいのよいところって?

  25. 346 匿名さん

    >>344
    MMの住民はこんな掲示板読まないよ。

  26. 347 匿名さん

    で、みなとみらいのよいところって?

  27. 348 匿名さん

    で、サッカーの中田が現役引退だと。

  28. 349 匿名さん

    MM住民は掲示板読まないよ。

    で、みなとみらいの良いところって?

  29. 350 匿名さん

    >>346
    たぶんそうでしょう。私はどっちも興味もないけど

  30. 351 匿名さん

    みなとみらいの良いところーイメージ
    海浜幕張の悪いところーイメージ
    こんなもんですかね。

  31. 352 匿名さん

    >>345
    レスしたわけじゃないから。福岡出身の人じゃないって書いたでしょ?

    誰も福岡のおいしいもの一つもあげられないで、みっともないからちょっと書いてあげただけ。
    おいしいもの知りたかったんですよ、無知な人。

  32. 353 匿名さん

    >>352
    いや、べつにアレはあなたにレスしたわけでは無いんだが・・・
    ちゃんとアンカーを見てね。

  33. 354 匿名さん

    >>352
    そんなこと書いたら"明太子なんて旨くない""千葉でもふくやの明太子は買える"なーんて千葉県民が泡吹いて襲い掛かってくるぞ。

  34. 355 匿名さん

    >>352
    **だろ。

  35. 356 匿名さん

    それは怖い。

  36. 357 匿名さん

    >>352
    無知はお前だろ

  37. 358 匿名さん

    わややですな

  38. 359 匿名さん

    352は無知というより盲目。

  39. 360 匿名さん

    >>354
    おそろしい

  40. 361 匿名さん

    354の言うとおりだ。千葉県民は怖い。

  41. 362 匿名さん

    >>359
    千葉県民の典型例として352を認定します。狂犬です。

  42. 363 匿名さん

    まあ、変な人は置いておいて。

    冷静に考えて、海浜幕張は街の作り初めから
    "住むこと"というのをちゃんと考えて作られているから、住みやすいよね。
    公園や学校も近いし、商業地区との区別もしっかりしている。
    ゴミ輸送システムをはじめとして、生活インフラもしっかりしている。

    みなとみらいは、まだそこまでは行っていないよね。
    何年か後にはそうなってくるかもしれないけど。

  43. 364 匿名さん

    >>362
    352って明らかに千葉を貶めていた本人なんだけどね。
    何か本当に、都合の悪いものは認めない、って感じがイタイよ。

  44. 365 匿名さん

    "ゴミ輸送システム"とはJR京葉線のことですか? ばかにしないで

  45. 366 匿名さん

    >>364
    だから違うって。
    おまけに千葉県民は思い込みも激しいらしい。

  46. 367 匿名さん

    ゴミ輸送システムって素敵ですね。
    あんな良いインフラがある街ってなかなか無いですよね。

  47. 368 匿名さん

    >>365
    うわ。無知だ。

  48. 369 匿名さん

    >>364
    お前も数字の読めない糞ばかのようだな。千葉県民の典型例2として362を認定します。ばか犬です。

  49. 370 匿名さん

    >>363
    そうですね。やっぱり街づくりを計画的に行ったところは良いですね。
    歴史がある街では出来ないところですよね。
    なので、欠点としては街に歴史が無い、といったところでしょうか?

    みなとみらいは、どういった方向性で街づくりをしていくんでしょうね。

  50. 371 匿名さん

    ああ、やはりこの県には思い込みの激しい、おばかさんばかり住んでいるようですね。狂犬にばか犬

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸