住宅コロセウム「横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-07-04 07:04:00
【地域スレ】みなとみらいVS海浜幕張の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京からほぼ等距離で、抜群の好イメージや異国情緒で人気を誇る横浜みなとみらいと、ユニークな街づくりや高い教育レベルが注目される海浜幕張。是非いいところを出し合ってください。

[スレ作成日時]2006-07-02 11:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?

  1. 442 匿名さん

    このスレももうすぐ450と言う事で
    結局みなとみらいが誇れる事って
    具体的になんですか?
    どなたかまとめて下さいませんか?

  2. 443 429

    >>436
    便利なところに住んでいると、いろんな所へ遊びに行くものですよ。
    私は最近鎌倉のあじさい寺に行きましたし。
    自由が丘にもよく行きますよ♪

    学校事情にはあまり詳しくありませんが、インターナショナルスクールは
    横浜の方が昔からあるのでは?
    確か山手の方に2校くらい。中華学校もあります。
    私学もフェリス、雙葉などいろいろあると思いました。

  3. 444 匿名さん

    ニュートラルナ立場でみると
    みなとみらいって、今実際に何人くらい住んでいるんですか?
    地図みても、マンションが二つあるくらいなんですが。
    http://map.livedoor.com/map/?ZM=10&MAP=E139.38.43.4N35.26.29.3

    最終人口でも10000人、幕張は26000人かつ既にかなり住んでいる。
    大勢に無勢にやられっぱなしとかでないの。
    それで「おとーちゃーん」と、横浜全体に助けを求める(笑)。

  4. 445 匿名さん

    みなとみらいはこれから開発の街だからね。
    幕張の開発はもっと前からでしょ?

  5. 446 匿名さん

    みなとみらいって、80年代から開発してるじゃん。

  6. 447 匿名さん

    住宅地として・・という話です。

  7. 448 匿名さん

    よそもんだけれど、山下公園や大黒ふ頭あたりまで、みなとみらいエリアとすれば、
    石川町付近にはお嬢さん学校がたくさんあるね。
    「偏差値なんかでアクセクしなくてもよろしくて。」
    なんて言われそうな感じで・・・。

  8. 449 匿名さん

    >443さん
    確かにフェリス、雙葉は伝統もあり、優秀なお嬢様の素敵な学校だと思います。
    フェリス、雙葉はみなとみらいと同じエリアにあるのですか?

  9. 450 匿名さん

    同じエリアにないといけないのですか?
    私学なんて皆電車などで通学すると思いますが。
    みなとみらいからの通学は不便ではないと思いますよ。

  10. 451 匿名さん

    十分通学範囲ではあるでしょうね。

  11. 452 匿名さん

    450超えましたので
    もう終了で宜しいですか?

  12. 453 匿名さん

    お疲れ様でした。

  13. 454 匿名さん

    幕張の一方的強みかと思われた学校、横浜意外に健闘しますね。
    でも、お嬢様学校系かな。進学校はいかがですか。

  14. 455 匿名さん

    >フェリス、雙葉はみなとみらいと同じエリアにあるのですか?
    >>441さんは、山下公園や大黒埠頭を引き合いに出しているけれど・・・
    大黒埠頭よりは近いでしょ。最寄り駅石川町だし。

  15. 456 匿名さん

    >横浜意外に健闘しますね。
    意外でも何でもないです。幕張が井の中の蛙なだけです。
    フェリスも雙葉も昔からあります。

  16. 457 匿名さん

    フェリスは一応進学校でもあると思います。
    男子校は少し離れますが、慶応日吉校が東急東横線で1本で行けます。

  17. 458 匿名さん

    高校事情はだいたいわかりました。
    幼稚園事情を双方教えてください。

  18. 459 匿名さん

    みなとみらいvs幕張メッセ、第一ラウンド:
    約20年前、湾岸部への企業誘致競争、
    みなとみらいの勝ち(とは言え、みなとみらいも多数の遊休地を抱えることになる)
    幕張はメッセを作っては見たものの、閑古鳥、企業誘致にも失敗。
    バブル崩壊で何の当てもないぺんぺん草の生えた広い空地が見るも無惨だった。

    そこで住宅誘致に方針転換、そこからが第二ラウンド。
    第一ラウンドで負けた分、幕張の方が住むにはいいのかもね。

  19. 460 匿名さん
  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸