住宅コロセウム「横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-07-04 07:04:00
【地域スレ】みなとみらいVS海浜幕張の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京からほぼ等距離で、抜群の好イメージや異国情緒で人気を誇る横浜みなとみらいと、ユニークな街づくりや高い教育レベルが注目される海浜幕張。是非いいところを出し合ってください。

[スレ作成日時]2006-07-02 11:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?

  1. 222 匿名さん

    怖いよ。逆切れしてるよ。
    本当に覚えてないのか??痴呆確定だお。

  2. 223 匿名さん

    >>215

    何でそう誰にでも嫌味なの?もしかして千葉県人ってそうなの?
    しかも、こちら、成田使う頻度、どんなに多かったことか。(海外行かないの?に笑った)
    千葉、結構いいイメージ持ってたのに、崩れました。はい。

  3. 224 匿名さん

    >神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目.....と書いてあると、
    東京都内に住むのはやっぱり難しいんだ。
    と思うだけ。
    千葉でも同じ。

  4. 225 匿名さん

    >>223
    こんな掲示板で、自己が変わるんだ。軟弱過ぎ(笑)

  5. 226 10

    >>221
    だから貼ったデータを見ろと言うておるだろ。本気で全国票で千葉が神奈川と比較、比肩できると考えているのか?
    病気としか思えん。

  6. 227 匿名さん

    >>223
    成田を使わない人には意味がないと思って「海外行かないの?」と聞いただけ。
    海外が特別なことと思ってもいないし、でもたまに、国内に固執する人もいるから、
    そうなのかなと思っただけだよ。

    成田も新しくなったばかりなので、楽しんでね。

  7. 228 匿名さん

    >>218
    確かにその一行は揚げ足取るのに好都合だけど。そんなに反応しなくても。
    全く土地勘のない人がって言ってるんだから。
    220のイメージは名前しか知らない人にはあまりにも、ありえない。

    沖縄も北海道もTDRも知らない人こそ名前のイメージしかないのは当たってると思う。
    芦屋も田園調布も。

  8. 229 匿名さん

    貼ったデータのどこに、そんな具体的な言葉が書いてあったのか?
    妄想だろ?幻聴だろ??病気か???

  9. 230 匿名さん

    >>225
    千葉に引越して横浜出身ですと言ったら、こういう目にあいそう。

  10. 231 匿名さん

    >>225
    しょせん、住んでない人にはイメージしかないんだから、簡単に崩れます。当然。
    元のイメージに固執するほど千葉のこと知らないから。成田を使うときに千葉なんだな
    と思うだけ。

  11. 232 匿名さん

    10の人に2つ質問。

    1つ目:住所が「港区」とかだったら、そっちが良いですか?
    2つ目:住所が「札幌」だったら、そっちが勝ちですか?

  12. 233 匿名さん

    俺だったら、
    札幌の住所ではがきが届いたら、とんでもないところに転勤させられたな、と思う。

    でも、10が貼ったデータによれば、
    「そうか、北海道に行ったか。うらやましいなぁ、俺も行きたかったな。今度遊びに行ってやるか!」
    となるんだろうな。

    港区だったら、「会社から補助が出てやがるんだろうなー、いいなー。」って感じかな。

  13. 234 匿名さん

    >>232
    きっと、また都合の良い言い訳するよ。
    都合の悪いものは認めないんだからさ。

  14. 235 匿名さん

    10ではないが、
    1つ目:住所が「港区」とかだったら、大丈夫かな?無理してるのかな?
    それとも親から援助してもらったのかな?借り上げかな?
    2つ目:住所が「札幌」だったら、おお、2年間くらいならいいな。
    今度、遊びに行ったときに寄ってやろう。

  15. 236 匿名さん

    >233と235さん
    ちょっと粘着データと違う反応ですね。
    やっぱり粘着データが国民の総意と考えるのは厳しいですよね。

  16. 237 匿名さん

    横ですが
    札幌の転勤って左遷というより、割と良い場合が多いのかと思ってた。
    転勤なら、北海道存分に楽しんでいずれ帰ってこれて、良さそう。

  17. 238 匿名さん

    結局みなさん、戻ってくることを前提としてしか北海道居住を認められないんですね。
    こんなことでは、住みたい街2位の名が泣きますね。

  18. 239 匿名さん

    >>238
    結局は新浦安が1位のデータも、沖縄が1位のデータも同じで、
    そこに住んだことの無い人が、「一度住んでみたい」という、あくまで趣味嗜好の範囲で
    選択した、現実感の乏しいデータなんですよ。

    それを振りかざして、そのデータにある場所が住みやすい場所なんだ、
    それが日本国民の総意なんだ、と言い切る人がいることに驚きを覚えました。

    まあ、自分で住む場所を選択する余地がある人は、
    自分の耳で聞いて、自分の目で確かめて、自分の足で確認して決めることが
    大事だと思います。当たり前ですが。

  19. 240 匿名さん

    >>239
    同意します。
    10さん(?)と同じ元「非関東人」、現東京在住の自分も、全国レベルの「イメージ」で
    神奈川県千葉県のどちらに住みたいかと問われれば、神奈川県と答えると思いますよ。
    あくまでも「イメージ」はね。
    でも、住むところとして、横浜みなとみらいと海浜幕張(幕張ベイタウン)や新浦安を比
    べてみると(実際に最近現地に行ってみました)、千葉の方がいいですね。生活インフラ
    の厚みというか、人が住むことをきちんと想定して街が造られているというか。まあきっ
    と、人それぞれの好みはあるのでしょうが。
    本気で家探しをしようという方は、ネット上等のデータだけではなく、実際に現地に足を
    運んだうえで比較されることをお勧めします。

  20. 241 匿名さん

    昨日はお疲れさま?でした。12時間で240のレス!すごかったですね。
    今後も続くなら、県の比較でなく(別途立てたらと思うくらい)、みなとみらいVS海浜幕張でお願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸