注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アップルヤードデザインについて知っている方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アップルヤードデザインについて知っている方
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-02-26 09:38:14

アップルヤードデザインについて語りましょう。


カタログを拝見しましたが、非常に素敵なデザインで気に入りました。
が、ネットでいくら検索しても口コミが出てきません。
こちらで家を建てられた方からの感想を聞きたいです。
なお、こちらの会社はパパママハウスのグループ会社なのでしょうか。そちらの口コミを読めば参考になりますか?どなたか、些細なことでも良いので教えてください……。

[スレ作成日時]2017-10-11 05:15:06

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルヤードデザインについて知っている方

  1. 10 通りがかりさん 2018/07/13 23:07:23

    今、アップルヤードデザインで建設中のものです。以前は、パパママハウスの東京支社でしたが、数年前に独立をして現在に至ると担当の方から聞きました。どこのハウスメーカーも同じだと思いますが最初に予算、希望を伝えてプランを作って頂きました。何度も何度も納得のいくまで、打ち合わせをやって頂きました。なので、よくある、いついつまでにプランを完成させて着工して、いついつまでに引き渡しをするみたいな、急かされながら打ち合わせをすることは、ありませんでした。

    アップルヤードデザインと契約するまえは、大手ハウスメーカーと契約しておりましたが、そこのインテリアコーディネーターは、The YESマン。こんな人いる意味ないと思ってましたが、アップルヤードデザインのインテリアコーディネーターさんは、しっかりと意見をしてくれますし、提案力が半端ないです!笑

    あと契約する前に、もし建てる場合はこの人が棟梁さんですと教えてもらいました。その棟梁さんのInstagramを見て、家作りの熱量を感じたのも、契約した理由の一つです。

    また本部長は、断熱材を入れる時とか、屋根工事の時なと、特に隠れて見えなくなってしまう時は現場へ行き、自分の目でチェックしてます。さその証拠に、事務所でコーディネーターさんと打ち合わせしていると、泥だらけの姿で帰ってきたところを、何度も見ました。

    大手ハウスメーカーのように数家建ててナンボではなく、家が大好きで家作りが天職な人たちの集まりの建築事務所だと思います。

  2. 11 匿名さん 2018/08/26 05:16:33

    施工例を見ていると白を基調とした上品なデザインのお家が多いのだなぁと思いました。
    どうして公式サイトのところにパパママハウスって出てくるんだろうと思っていたんですが
    東京支社だった名残もあって、そういうふうになっていたんですね
    今はきっちり独立しているという認識でよろしいのかな?

  3. 12 匿名さん 2018/11/09 22:20:51

    まず欠点ですが、重要な部分の検査がザルです。特に雨仕舞いに関わるところが大手ハウスメーカーと比べると考えられないレベルでした。
    また、本来であれば施工する工務店もそれなりの会社であってほしいですが、まったく違います。個人経営レベルの工務店になんとか無理を言ってお願いをして、そこの工務店の大工さんが業者不足のこの時代にコネクションを使って他方から業者を寄せ集めする形です。なので、実際に現場で工事をしていて、おかしな点があったとしても少し無責任で人任せにしてしまい、外観だけ良くしようというスタイルになってます。
    良いところはかなりフリーでプランニングできるところと坪単価が安いところでしょうか。ただ、コスパがいいわけではありません。大手ハウスメーカーならば60年間保証するために若干過剰すぎる基準を設けてますが、ここは法律で定められてる10年間問題がなければ良い程度のレベルです。
    家は一生に一度の買い物です。何十年という年数をかけてやっとその会社の評価がなされます。設立して家を竣工して30年くらいたって初めてその家の品質やアフターメンテナンスの信頼などがわかってきます。タマホーム(低品質)のようにね。

  4. 13 購入経験者さん 2018/11/10 03:29:08

    アップルヤードデザインで家を建てたものです。他で家を建てたことがないので比べられませんが、自分自身は満足です。できるだけ建てたい家のイメージを持って相談したらいいと思います。かなり希望を叶えてくれます。
    費用は大手ハウスメーカーくらい?
    しかし、素材や質感を考えたら納得がいきます。丁寧な仕事をしてくれるので綺麗な仕上がりになっています。
    よく、家は3回建てないと思いどおりの家にはならない。といいますが1回で満足がいく家が建てられたと思います。
    アフターケアもきちんとしていて、細かいところまで直してくれます。

  5. 14 匿名さん 2018/12/19 08:42:57

    満足されている方が、とても多いのだなと思いました。

    以前の投稿に書かれていますが、30年位経って初めて答え合わせができるのが家だと思います。でも30年経ってと振り返られるのは、良い家だけじゃないかと思うんです。
    何かしらがあると、その前に大規模修繕を迫られるからです。
    そういう意味では10年20年安泰ならば、もういいんじゃないですかね?

  6. 15 匿名さん 2019/02/09 06:57:04

    パッと見、輸入住宅みたいな感じなんですが、
    家自体はこちらのオリジナルのものと言うことでいいのでしょうか?
    すごく可愛らしいし、
    可愛いけれど甘すぎないのでさっぱりしているように見えます。

    デザインはかなり施主さんたちの希望通りになっていそう。

    家の機能面という点で見ていくと、どうなんでしょう。
    過去の投稿を見ると、きっちりと仕事されているように見えますが。

  7. 16 匿名さん 2019/02/23 01:11:10

    基本的には輸入住宅みたいですね。
    「お客様のご要望にお応えして、世界の外観スタイルを可能」ということで。
    写真だと日本の住宅街からも浮かない感じの家もありつつ、まさに輸入住宅!といったデザインもあったりして
    外観写真は興味深く拝見できました。
    保証のことについて書かれているレスがありますが、HPを見ると5年・10年は有償とありますね。
    点検が無償なのは基本的に2年目までということで良いのでしょうか。

  8. 17 匿名さん 2019/03/07 02:22:51

    デザインはプロヴァンススタイル、フレンチモダンスタイル、ナチュラルフレンチスタイル、NYヴィンテージモダンスタイル、NYブルックリンスタイル、フレンチアパルトマンなど要望を実現してもらえるそうですが、ギャラリーを拝見するとどの家も素敵です。建物だけでなくデザインに合わせたインテリアの提案もしていただけますか?

  9. 18 匿名さん 2019/03/26 08:36:50

    輸入住宅と言っても、本当に様々なタイプのものの取扱があるようです。
    見ていて面白いですね。
    インテリアは、あちらにコーディネーターさんがいなければ
    自分で探してお願いしたりもできるので
    予算は多めになるかもですが
    トータルコーディネートをしてもっとお気に入りの家にすることは可能でしょうね。

  10. 19 匿名さん 2019/05/30 04:07:55

    雑誌でパパママハウスの家に一目惚れしましたが 東京なので諦めていたところ、
    カタログほしくて資料請求したのをきっかけに、アップルヤードデザインがあることを知りました。
    これまでに5社から見積・間取りを頂きましたが、こちらで契約してこれから工事が始まります。
    事情がありすぐに契約出来ない状況でしたが、他社は何度も急かしてきましたが、こちらは全く急かすことなく待ってくださいました。

    営業さんもコーディネーターさんも、何度も要望を聞いてくださり実現できる様考えてくださったので、後悔しているところは今現在ありません。家が出来るのが最高に楽しみです。

    検討していた他社は全て大手HMでしたが、完成する家はまるで違う家だったんだろうと想像すると、アップルヤードデザインにして本当に良かったと思います!!

  11. 20 匿名さん 2019/09/21 13:25:39

    昨年、2018年にアップルヤードデザインでわが家を新築しました。
    完成した家は平面図から想像していた以上に満足出来るものでした。
    施主と職人さん達と一緒に家を作っていくという姿勢が見受けられます。
    担当者の方とインテリアコーディネーターの方は知識も豊富で、こちらの希望に沿う提案を沢山してくださいました。不可能な場合は代替案等も一緒に考えてくれます。沢山の事を学びました。
    自分達のライフスタイル、家の外観や屋内のしつらえのデザイン、機能面について等、細かいところまでいかに具体的に施主がイメージ出来ていて、プレゼン出来るかが大切な事だと思います。
    人生で最初で最後に建てる、終の棲み家になりますので、思いきってこちらの会社に依頼して良かったと思っています。

  12. 21 購入者 2024/02/24 09:08:44

    アップルヤードで建てた者です。

    昔の東京支社時代のカタログがありますが、その当時は社員もいたのでいろいろできたと思います。現在は、現場監督、兼営業マン、兼クレーム対応、兼会社事務などを一人でやっているおっちゃんと、コーディネーターのおばちゃんの2名しかいないので、問題があった場合、大手のような対応は期待できません。実際、修繕が必要なのに、何か月も放置されたことがありました。人がいないので、目先の現場が優先されてしまいます。また、こちらから細かいことを逐一チェックしないと、都合よく進められてしまうこともあります。

    デザインについては東京支社時代のものを継承しているので、悪くないと思います。
    ただ、キッチンや浴室、洗面などの水回りは標準仕様が今一なメーカーを使っているため、変更の際の追加の上乗せがきついですね。

    どなたがおっしゃっている通り、検査が適当、施工中の雨対策もなし、大工も「いい大工をおさえています」などと言っていましたが、契約してから数か月先のスケジュールを押さえられるわけはありません。結局は寄せ集めで一見の大工さんでした。

    いろいろ上手いことを言いますが、あとになってとぼける傾向もあります。大手から10~15%くらい安いかもしれませんが、これらのストレスに耐えられる覚悟がある方なら検討してもよいかもしれません。

    どちらかと言うと、素人の施主さんより、住宅に詳しい施主向けの工務店だと思います。

  13. 22 購入者 2024/02/24 09:12:44

    >>10 通りがかりさん
    会社関係者のコメントっぽいな。通りがかりだからか仕方ないか。
    コーディネーターさんの提案力ってあったかな?
    正直ほぼYesマンだったが。

  14. 23 マンコミュファンさん 2024/02/26 00:33:25

    >>10 通りがかりさん
    ここの監督さんが書いた内容っぽい。

  15. 24 以前建てた者 2024/02/26 00:35:19

    >>12 匿名さん

    全く同感です。
    素人は多少高くても結局大手が安心だと思います。
    後悔してます。

  16. 25 購入者 2024/02/26 00:38:14

    >>13 購入経験者さん

    費用は結局同じくらいになるけど、
    大手は比べ物にならないくらい安く住設や建材を入れられるので、
    結果、仕様はどうしても大手の方が良くなる。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社アップルヤードデザイン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸