評判気になるさん
[更新日時] 2024-10-25 15:42:39
所在地:北海道
旭川にあるシンハマホームってどうなんでしょうか?
建築された方や建築予定の方がいらっしゃいましたら情報いただけませんか?
アース21や新住協の会員ということで信頼できそうな感じですが、実際はどうなのでしょうか?
公式URL:http://shinhama-asahikawa.com/
[スレ作成日時]2017-10-10 11:29:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道旭川市西神楽北1条4丁目234-42 |
交通 |
https://shinhama-asahikawa.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北海道・旭川市のシンハマホームはどうでしょう?
-
207
器よりも心配なこと 2024/01/16 01:18:02
施工に関しては、しっかりしていらっしゃるという認識で間違いないでしょうか?
それよりも、各種申請など不得手なのかもしれないという点が気になります。
また、土地探しや、ローンや税金とうライフプランに関することはどうなんでしょう?
もう一点、後継者さんはいらっしゃるのでしょうか?いざ建てたわ、メンテが必要な頃には会社が無いとかでは困りますし。
-
208
検討板ユーザーさん 2024/01/19 11:44:11
>>207 器よりも心配なことさん
土地は元ハウスメーカー出身の不動産屋を紹介して探してくれます。
ローンに関しては知り合いの銀行担当者を紹介してあげるよ、と言われたのですがレスポンスが遅く、仕方なく自分で銀行を決めました。
その結果ローンの手続きは自分で進めなければならず、銀行・不動産屋・シンハマさんの説明がそれぞれ違い
大変でした。前もって銀行との打ち合わせをしてくれるなんてことはなく、「銀行から挨拶があって当たり前」というスタンスなので基本的に放ったらかしで施主任せ。
慣れない施主さんが勉強して上手く進めるか、シンハマさんの知り合いにお任せすれば上手くいくのかもしれません。
-
209
器よりも心配なこと 2024/01/19 22:53:16
やっぱりそうなんですね。
ゼロからの家づくりですので、ある程度お任せしようかと思っていましたので...
小規模な工務店は、どこも似たようなものなのでしょうね。
施工実績の家を見たところ感じが良かったので残念です。
工務店選びが一番難しそうですね。
-
210
口コミ知りたいさん 2024/01/20 12:02:22
>>209 器よりも心配なことさん
以前は社長の他に手続き等のサポートをされる方がいたのですが退職されてしまいました。
シンハマさんの特長は断熱性に優れていて割安。ただデザインや色々な点に頭が固く、意見を聞かない所があります。
その点ハウスメーカーの他にカワムラや家計画などは人数が多いので部門ごとに担当がいて、おそらくスムーズに進むのではないかと思います。その分価格は上がると思いますが。
-
211
検討者さん 2024/01/20 22:56:29
-
212
評判気になるさん 2024/01/21 00:08:32
-
213
名無しさん 2024/01/23 05:09:29
シンハマさんはKさんがいないと大変かもしれないですね。
-
214
匿名さん 2024/01/23 22:18:26
-
215
評判気になるさん 2024/08/03 13:21:08
シンハマさんで建築中の住宅等あったら、見学できるのでしょうか?
-
216
検討板ユーザーさん 2024/08/30 08:26:47
-
-
217
管理担当 2024/09/05 23:06:33
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
218
名無しさん 2024/10/14 12:21:49
断熱性能の良い家をリーズナブルで建てられると
お聞きしたのですが、以前、
坪70万とお聞きしましたが、建てものだけの
値段ですか?
それとも、土地込み?
-
219
評判気になるさん 2024/10/16 06:39:42
-
220
匿名さん 2024/10/18 07:26:41
私は2022年に新築し建物だけで2600万でした。
-
221
評判気になるさん 2024/10/22 04:24:12
名寄の中古住宅でシンハマさんのおウチ出てます。
なかなかなお値段だけれど、最近の物価高で考えたらお得なのでしょうか?
-
222
匿名さん 2024/10/22 06:08:11
すみません。坪数などを教えていただければ、
参考になります
-
223
評判気になるさん 2024/10/23 00:37:01
-
224
評判気になるさん 2024/10/24 09:32:25
>>206 名無しさん
私の家は別の大手ハウスメーカーですが、暖房だけだと
寒い時期で200Lいった事はありません。
お風呂込みでセントラルだと、そんなものかなと
思います。
-
225
評判気になるさん 2024/10/24 09:38:33
-
226
匿名さん 2024/10/25 06:42:39
>>225 評判気になるさん
36坪ですね。
床材を無垢材、キッチンの天板をセラミックにしてるので標準仕様よりプラス100万ぐらい高くなってます。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[有限会社 新濱建設]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件