一戸建て何でも質問掲示板「頼んだ建設会社が倒産しそう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 頼んだ建設会社が倒産しそう

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2014-01-09 16:15:09

注文住宅で、建築申請まで済んで、後は着工というところまで行ったのですが
建設会社が、これまで業者(基礎屋、大工さんなど)に
代金を支払ってなかったことが発覚し工事がストップしてしまいました。
他の現場は、基礎はできたけど…、上棟したけど…、工事はストップ。
うちは、全く着工していないので、解約するべきか、どうか悩んでいます。
だれかよきアドバイスをください。

詳しい状況としては
◎工事費用としては、手付金として、20万しか払っていない。
◎完成保障に入っているので、最悪、その会社がつぶれても他の会社が引き継いでくれるはず。
◎代金未払いは、銀行の貸し渋りで、キャッシュフローがうまくいかなくなったらしいです。
◎今月末に、業者と建設会社との話し合いがもたれるそうです。

[スレ作成日時]2010-01-12 16:34:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

頼んだ建設会社が倒産しそう

  1. 9 匿名さん

    建築確認が通ってるなら、損失は無いでしょう?
    建築確認図面だけ引き上げて、施行業者をコンペで探せば
    むしろローコスト住宅が出来るのでは?

  2. 10 契約済みさん

    営業の方が、解約されるのであれば
    内容証明を送って、損害賠償を自分でされた方がいいですよ。
    とアドバイスしてくれました。

    しかし、別の施工業者は簡単に見つかるものでしょうか?

  3. 11 サラリーマンさん


    どこの地区ですか!!

  4. 12 契約済みさん

    千葉の流山です。

  5. 13 匿名さん


    今の建築屋で続けるなら、しっかり念書を取る事です
    全て自己責任ですから・・・お早めに。

  6. 14 匿名さん

    誰かも書き込みしてましたけど、図面が通ってるからといって、その図面を他の業者に持ち込んでも、その通りに家ができるとは限りません。欠陥住宅の原因になります。それぞれの業者には、それぞれ好きな家や得意な家の作り方というのがあって、その業者のやり方に従ったほうが、間違いない家ができるはずです。ですから解約金と図面の両方を捨てたほうがいいと思います。一応、せっかく作った図面ですから、次の業者に持ち込んで、間取りだけは、参考にしてもらって、柱の場所や、構造的な部分は、次の業者の言うことを素直に聞いたほうが、丈夫な家ができると思います。

  7. 15 契約済みさん

    いろいろ悩みます。
    図面からやり直すのが一番だというのは理解できるのですが
    結構、パワーのいる決断です。

    2×4の建物なので、そのまま引きついてもらえる業者が見つかれば
    いいのですが‥。

  8. 16 入居済み住民さん

    20万諦めて1から始めた方が無難だ、今有る図面は次に建てるHMに参考にしてもらうと良い。

  9. 17 匿名さん

    >>16
    賛成。
    もっと練られたプランで建てられる可能性あるし、最低でも今のプランでいける。

  10. 18 匿名さん

    結構パワーがいる決断なら潰れてから立ち直る時のパワーはプライスレスですね。
    ここまでくどいと釣りと思いますがね。

  11. 19 業者

    よっしゃ!流山のドコだ?
    見積ってやるから、まずは現場住所、氏名、連絡先と今住んでる住所をアップしてくれ!

    生半可にスレ立てしとるんなら許さんど!ぉお!

  12. 20 匿名さん

    >>19
    なにコイツ?
    でっかい釣針ですね。
    そんなんで書くヤツいるか?
    んで、許さなかったら、どうなるの?
    ものすごい悪口でも書くの(笑)

    あれ、俺、ひょっとしてコピペにマジレス?

  13. 21 契約済みさん

    そうですよね。釣りですよね。
    19さんが本当の業者さんなら
    そちらの会社名と連絡先を教えていただけますか?

  14. 22 契約済みさん

    倒産しました。
    いろいろ悩んでいましたが、吹っ切れました。
    今後も相談にのってください。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9612/

  15. 23 匿名さん

    >>19
    大○建設で流○市内未着工の現場を調べれば
    現場がどこだか、スレッド立て主のことも
    すぐに分かるでしょ。自分で調べなさい!

  16. 24 匿名さん

    北区・大勝建設ですか!!

    倒産

    工事中の建物は、債権者または債務者の解決が必要です

    現場はそのまま

    勝ってには出来ません。


  17. 25 サラリーマンさん


    アゲ ↑

  18. 26 24さんへ

    完成保証に入っていれば所有権はビルダー共済に移行する契約内容です。入っていない方はどんなステップを踏むんでしょう。

  19. 27 26さんへ

    完成保証証書が手元にあればOKっですよね

  20. 28 匿名さん

    その後、どうなったの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸