東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル西東京」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 芝久保町
  7. 田無駅
  8. サンクレイドル西東京
匿名さん [更新日時] 2020-02-29 11:14:15

買い物便の良い住宅街というのは住んでて分かりますが、物件の仕様や設備、価格帯などを知りたいです。

同じく検討される方と色々情報の交換をさせて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。


所在地:東京都西東京市芝久保町2-1556-1他(地番)
交通:西武新宿線「田無」駅徒歩13分
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:多田建設株式会社
総戸数:72戸(他管理事務室1戸)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:59.09m2~88.84m2
管理会社:伏見管理サービス株式会社
【物件情報の一部を修正、追加しました 2017.9.22 管理担当】

[スレ作成日時]2017-09-21 18:09:36

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル西東京口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション検討中さん 2018/07/22 04:05:52

    パークホームズは相当売れてるのにね エクセレントシティとも競合してるから売れ行きは鈍りますよね

  2. 42 匿名さん 2018/08/05 10:11:16

    昨日、初内見でした。モデルルームの装飾がないとどうなるのか不安でしたけど、電気が無くても思ってたより明るかったですし、広さや設備も思ってたより良くて安心しました。
    あとは、実際の引っ越しの時にこの暑さが少しでも和らいでくれてたらいいのですがね笑

  3. 43 マンション検討中さん 2018/08/19 12:57:31

    購入決めた方いらっしゃいますか?
    夜道の暗さと、
    通勤や帰宅時に、台風や大雪等の天候悪い時の、駅までの道のりが不安になる感じです

  4. 44 通りがかりさん 2018/09/10 13:43:29

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  5. 45 匿名さん 2018/09/17 01:30:11


    https://sakuya-shougainenkin.com/slander
    匿名だからと軽く考えてると、今の時代すぐに特定されてしまいますよ?

  6. 46 購入者 2018/09/17 07:59:03

    >>43 マンション検討中さん
    確かにシチズンからマンションまでの道のりはよる葉暗くて怖いですね。
    しかし途中にある中華屋さんが夜の10時まで営業しているので、それまでは人通りもあって安心です。
    長くこの近辺に住んでいますが、大雪の時は
    道路が凍結して大変です。
    ご近所の方が雪かきをしてくれて助かっています。

  7. 47 匿名さん 2018/10/26 04:07:05

    まだ選択肢はすごく多い状況だなと思いました。
    専用庭がついているので、1階住戸は需要は大きいであろうか、と思っておりましたが、
    意外とそうでもないのかな。
    子供がいる人だと庭がついていると、少し遊ばせることができるので便利だろうなと思いました。

  8. 48 匿名さん 2018/11/06 00:52:21

    芝生の庭だとお手入れが面倒なのもあって避けられがちなのもしれませんね…。
    テラスのようになっているとその心配もないのですけど。
    ここだとそれ以前に西向きというのもマイナスなのかも…。
    プランを見たら結構まだ残ってる様子でした。
    価格帯・部屋番号の表示してあるところとないところがあるのはどうしてなのでしょうね?

  9. 49 匿名さん 2018/11/16 06:42:17

    かなり値下げされていて、とてもびっくりしました。
    2階だったら、この価格ぐらいお得感がないと、正直厳しかっただろうなぁと思います
    最初からこの価格でも良かったんじゃないかというくらいですよね
    それだと、いわゆるパンダ部屋じゃないですけれど、かなり注目されたのではないか、と思うのです。

  10. 50 周辺住民さん 2018/11/16 18:35:29

    東久留米駅徒歩1分の本当の駅前にプレミストが立つみたいだが東久留米駅前と田無徒歩10分以上だとどっちが今は評価高いのかな
    昔は圧倒的に田無だったが

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    アージョ府中
  12. 51 匿名さん 2018/11/16 23:20:13

    昭和50年より以前なら田無駅徒歩10分以上でしょうね。
    池袋線が複々線化やメトロ等直通運転で利便性が増し、朝のラッシュ時での池袋までの所要時間が新宿線の高田馬場よりも短くなるなど魅力が増してからは、駅に近い物件は人気が出ました。

  13. 52 匿名さん 2018/11/30 07:36:06

    直接基礎を採用している、ということですが
    それだけしっかりしている地盤ならば、例えば液状化とかなどは心配はいらないという風に考えられるのだろうなと思いました。
    その分、物件価格と言うのは高くなりがちになってくるのだろうなぁ。
    しっかりしている地盤ですが、駅までの距離を考えると
    一長一短あるように感じました。

  14. 53 匿名さん 2018/12/12 11:27:30

    小学校や中学校も徒歩圏内なので、安心して子供たちを通わせることができて
    子育て中の家庭にぴったりなマンションだと思います。
    生活環境としては最高なんだと思うのですが、駅までの距離に悩んでいる人多いと思います。
    電車通勤で駅までを自転車で行くとして、月極駐輪場って空きはありそうでしょうか。

  15. 54 匿名さん 2018/12/21 05:48:00

    徒歩13分ですものね。マンションは駅まで徒歩10分以内が理想と言われるので、3分の違いがけっこう大きいかもしれません。ただ、歩き慣れている方には十数分は苦にならないかもしれず。戸建てに住んでいて駅まで20分なんていう方が引っ越しを考えた場合は、さほど気にならないのかもしれないですし。なんとも判断のつきにくい立地かと思います。
    田無駅周辺には、駐輪場が、調べた限りでは5か所あったので、マンション見学の際にでも空き状況を聞いてくるといいかもしれませんね。

  16. 55 匿名さん 2019/01/06 04:31:42

    最寄り駅まで徒歩13分はまぁ許容できますが、
    どのプランも面積が狭い感じが気になります。

    3LDKはなら70平米、
    4LDKで70平米はほしいかなと思います。

    部屋数を重視して考えている人にはおすすめ物件かもしれません。

  17. 56 匿名さん 2019/01/19 06:50:14

    価格を抑えるために、面積はコンパクトになっているのかもしれませんね。
    パット見の値段自体は、別に高くもないように思いました。
    ゆったりと使いたいならば、マイナス一部屋みたいなかんじで使うとよさそうかな。
    たとえば、3LDKでも、リビングインの部屋をそのままリビングにつなげて、あと2部屋を居室にするなど、です。

  18. 57 匿名さん 2019/01/29 10:27:54

    フレキシブルな間取りっていいですよね。
    子供の都合などで臨機応変に変えることもできるし。
    来客時に見られたくないときにドア閉めちゃうとか。
    本当は2部屋でいいのに3部屋あるっていう余裕もいいなと思います。
    でも2LDKと3LDKって、8㎡程度の違いで1千万円くらい違ってきちゃうんですよね。
    けっこう大きな違いなんだなと思いました。

  19. 58 匿名さん 2019/02/09 08:49:22

    駅から少し離れているため、
    落ち着いた街並みにあるのはごみごみしていなくて良いと思います。

    どのプランも面積が狭いこときは気になります。
    家族で住むとなると3LDKで、70平米はないとなぁと・・・。
    部屋数を重視して考えている人にはおすすめだと思いますが、
    広さを求めている人には厳しい内容かなと感じました。

  20. 59 匿名さん 2019/02/18 07:09:19

    横長リビングだとかなり日が入ってきていいなぁと思います。3LDKだと、Bタイプになりますね

    リビングインの部屋がその場合、どうしても居室という風に使うよりは、リビングの一画感がどうしても出てしまいますけれど…
    でも小さい子供がいると、そこはおもちゃを出して遊ぶスペースにしたりもできるので
    フレキシブルに使いこなせそうです

  21. 60 匿名さん 2019/03/06 05:19:36

    リビングの中にある居室は、寝室にするのもいいと思います。お弁当を作るのに早起きする親御さんは、他の家族を起こすことなく、ササッと起きることができるので、良いのではないかな。
    リビングとフレキシブルに使うのもいいですが、
    メリハリつけて1つの居室として確立して使う方式にするのもいいかと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンクレイドル西東京]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジオ練馬富士見台
    ジェイグラン国立
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    スポンサードリンク
    ジェイグラン朝霞台

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸