名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ守山マークヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 守山区
  7. 瓢箪山駅
  8. ライオンズ守山マークヒルズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-03-06 12:06:27

ライオンズ守山マークヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://lions-mansion.jp/ME161046/index.html

所在地:愛知県名古屋市守山区西島町110番他(地番)、愛知県名古屋市守山区西島町1番以下未定(住居表示)
交通:名鉄瀬戸線 「瓢箪山」駅 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:63.21平米~100.36平米
売主:大京 名古屋支店
売主:菱重プロパティーズ 中部支社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-09-17 15:49:23

スポンサードリンク

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
グランドメゾン大須 ザ・タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ守山マークヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 263 マンション掲示板

    ちなみにここのマンションの室内は他とそこまで大差ないですよ。デザインとかの好みとかはあるのでしょうけど。
    床暖房とディスポーザーは正直なくてもそこまだ困らないのが個人的意見。
    瀬戸線で利便性を感じない方は買わなくてベター。感じる方もいらっしゃいますので。東山線沿いに住むなら値段ももっと上がりますしね。

  2. 264 口コミ知りたいさん

    住まいを撰ぶ上で大切な事は幾つか有ると思いますが、私が一番に思うのは利便性です。駅から2分というのはアドバンテージが高いと思います。時が経ちマンションが古くなっても、駅が移動しない限りは、この利便性に変わりはありません。現在の住まいの近くに駅までバスで20分掛かる住宅街があります。最盛期に億に近い金額で売られていましたが、時が経ち子供が出て行って、今は年寄りばかりです。こんな不便な所に子供たちも住みたがりません。私の拙い経験からですが、利便性は今後少子化の中でますます大事になって行くと思います。

  3. 265 プンバァ

    名古屋市内新築で駅徒歩2分!実際にはドアto改札でもっと時間かかりますが、駅近物件としては魅力的!

    90超え部屋は浴室1620は嬉しいですね。

    価格は名古屋市内になるので、仕方ない部分もありますが、小幡では数百万上乗せされるくらいならまずまず。

    設備など取るか駅近とるか。
    電車通勤、通学であればかなり嬉しいですね。駅まで車で迎えに行く必要ないですし笑
    戸建かマンションかは管理の仕方異なるので、好き嫌いで見ればよいかと!

    同じ価格帯で、駅徒歩5分の戸建はもっと瀬戸方面に行かなければ難しいどころか、瀬戸線では無理かもしれないですね。

    立地的な気になりどころは消防署くらいかな?

  4. 266 通りすがり

    >>264 口コミ知りたいさん
    時が経ち変わるものとしては駅近の利便性も同じですよー
    そう遠くない将来、乗り物に対する革新は起きるでしょうから、駅近であれば多少高くてもオッケーと考えるのもリスクだと思ってます。

  5. 267 匿名さん

    単純に瓢箪山いいと思いますね。新瑞橋のライオンズは駅まで遠いし夜道怖いしでやっぱり駅近2分という近さはなかなかないですし素晴らしい。今後色々発展すると思いますが、簡単に瓢箪山駅が無くなるには遠い未来だと思います。笑
    ぶっちゃけ近所のスーパーで買い物困らない。栄まで15分で早いしね。ネットショップとあるし、郊外でもあるまいし。

  6. 268 口コミ知りたいさん

    >>266 通りすがりさん

  7. 269 マンコミュファンさん

    >>259 検討板ユーザーさん
    よく地下鉄沿いの方々が瀬戸線って不便と言ってますが、ちょっと前まで更に郊外の方の三郷に住んでましたがよっぽど名城線の某駅にある友人宅より便利でしたし、栄にもすぐ出られましたよ。
    瓢箪山は通過駅という印象が強いですが、三郷よりも栄寄りなのでたぶん便利なんでしょうよ。帰りは栄から座って帰ろうと思えば帰れますしね。

  8. 270 マンション検討中さん

    守山区の瓢箪山駅周辺良いと思います。
    駅近なのも良いですし、車を持っているご家庭であれば街にも出やすいですし。
    車通りも激しい街中に住むより、ある程度距離があって落ち着いた所に住む方が私は好きです。これは人それぞれの好みにもよると思います。

    栄、名駅周辺へのショッピングも、毎日のように行くものではないと思うので車や電車で10ー20分程度かかる事は苦にならないような気がします。

    また小学校、中学校の近さも考えたらとても良い立地です。私には子供がおりますので学校までの距離なども重要です。学区のレベルなどを考える方には物足りない部分があるかもしれませんが“普通で十分”と考える方には良いように思います。


  9. 271 匿名さん

    内覧会行ってきました!とても良かったです。思ったよりも高級感もあって(^^)ひとつひとつのお部屋の収納が思ったよりかなり広かったのもグッドポイントでした!キッチンもなかなか素敵。

  10. 272 eマンションさん

    >>228 匿名さん

    内覧会に行ってきました
    当日は雨が降っていたので日当たりは確認出来ませんでした
    中庭はかなりいい雰囲気でした(満足)
    内装も欠陥・指摘する個所がなくてよかったです
    私は南西の棟の購入である程度間取りも気に入り購入しましたが南向きの間取りの方がやっぱりいいなーって感じました

  11. スポンサードリンク

    NAGOYA the TOWER
    グランドメゾンThe覚王山向陽町
  12. 273 匿名さん

    瀬戸線、実際に乗ったことがあります。各駅停車でのどかです。停車頻度の間隔が短いので、急行電車が好きな人には不向き。単線や各駅停車が好きな人がいいと思います。

    瓢箪山駅から徒歩2分の立地なので、栄方面の通勤は便利でしょうね。ただ、名古屋市でも守山区=地下鉄が通っていない、瀬戸線をデメリットと感じる人もいます。のどかな風景で、下町っぽさもありますので、街並みが好きかどうかが一番の分かれ目でしょう。

    272さんは内覧会に行ってきたんですね。マンションのホームページに、ライオンズマンションと新築戸建てを体験できるバスツアーの案内がありました。参加費無料で、どんな内容なんだろうと思いました。参加予定の方はいますか?

  13. 274 名無しさん

    >>272 eマンションさん
    ローン組を終えホッとしています
    現在の入居率は
    南西棟:約85%
    南棟 :約30%
    東棟 :約50%
    こんな感じでした
    2019年3月18日が引渡日です
    楽しみです

  14. 275 職人さん

    先日内覧会に参加してきました。
    274さんの言う通りの入居率です。

    南棟の販売はこれから、とのこと。
    まだまだ、どのくらいなら売れるか探っているような段階ですね。
    88平米で4000万円程度… ここ、守山区ですよね…

  15. 276 マンション検討中さん

    >>275 職人さん
    金額に不満を抱かれながらもご購入されたのですか?
    守山区とはいえ駅近ですし、守山区の中でも名古屋中心部寄りな場所なので総合的に考えたら88平米で4,000万円超えは妥当な様な気もします。

  16. 277 口コミ知りたいさん

    >>275 職人さん
    もう少し奥の瀬戸なら3,000万円台で新築戸建て買えますよ。
    マンションであれば中古が1,000万~2,000万円台。
    守山ならそんなもんだと思います。

  17. 278 匿名さん

    >>277 口コミ知りたいさん
    間違いない。守山なら妥当な金額ですね。田舎ではないですし。栄まで20分弱一本で行けて、マークヒルズから徒歩2分で駅に行けるならこんなもんの値段ですよ。駅から遠ければもっと安いとこ沢山あります。

  18. 279 検討中

    内覧会行ってきました。素敵な中庭もあるし、各戸に宅配ボックスがあったり、設備的にはすごく素敵なマンションという印象です。でも食洗機やディスポーザーが標準装備ではなく、や床暖もない、駐車場も機械式がメインなのが気になります。
    最近の流行りなのか、コスト削減なのか、玄関側の廊下がアルミ柵なのがすごく安っぽくて気になります。高所恐怖症だとアウトですよね。
    トータルで考えた結果、なしという結論に至りました。
    駅近、栄まで15分、銀行スーパーも近いというとはとても魅力的なので立地はとてもいいと思います。

  19. 280 匿名さん

    価格について書かれている方がいますが、瓢箪山の駅まで徒歩5分以内ならこのくらいの価格は当然なのかと感じました。

    瀬戸線は栄まで乗り換えなしで行けるのがメリットと思います。車で移動するなら、瀬戸市内で戸建でもいいのでしょうけれど、通勤で栄方面に行くなら乗り換えなしが便利。子供の通学も1本で栄まで行けると選択肢が広がります。

    内覧会に行かれた方の口コミが続々と届いていますが、入居を待つドキドキ感が伝わってきて、新生活を楽しみにしている人が多くていいなあと思いました。新学期からは新しい住所で心機一転ですね。

  20. 281 名無しさん

    >>275 職人さん

    88平米で4000万円程度なら良いじゃないですか、だってそれで名古屋市にすめるんですよ。
    勝川に出来たローレルコートは70ちょい平米で4000万越えますよ。
    それでいて住所は春日井ですからね。

  21. 282 匿名さん

    マンションは立地が全てとは言いますが主婦としては間取りや設備も気になってしまいます。
    ディスポーザーは後付できませんが、食洗機と床暖房はオプションで追加できるでしょうし、自己資金を出して駅近立地を優先するか、もう少し駅から離れたはじめから設備が充実したマンションを選ぶかですかね?

スポンサードリンク

リジェ南山
MMプロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン大須 ザ・タワー
スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンメゾン豊川稲荷サウス
スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT

[PR] 周辺の物件

グランドメゾンThe覚王山向陽町

愛知県名古屋市千種区向陽町1丁目

2LDK・3LDK

101.59平米・104.65平米

総戸数 17戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,600万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.60㎡・67.16㎡

総戸数 24戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25m2~136.29m2

総戸数 87戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸