物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区鴫野西一丁目46-2(地番) |
交通 |
大阪環状線 「京橋」駅 徒歩5分 東西線 「京橋」駅 徒歩5分 片町線 「京橋」駅 徒歩5分 京阪本線 「京橋」駅 徒歩9分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「大阪ビジネスパーク」駅 徒歩9分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
212戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年10月竣工済み 入居可能時期:2019年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
大豊建設株式会社 大阪支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス京橋口コミ掲示板・評判
-
2226
住民さん1 2023/08/05 08:32:09
ひたすら民度が低いっていうイメージ付けに必死な人がいますね。
何年も11階の文句を言ってる人と同じですか?
-
2227
住民さん1 2023/08/25 11:26:19
騒音に悩んでいる場合は相談すれば良いのでしょうか?管理会社?住友不動産?
-
2228
匿名さん 2023/08/26 07:09:33
どう進めていくか自体、弁護士に相談するはどうなんでしょうね。
そのためには、管理組合にその理解がなければ難しいかと。
相談料は、皆の管理費から捻出されますからね。
-
2229
住民さん3 2023/08/26 08:56:51
-
2230
住民さん7 2023/08/26 13:18:33
>>2229 住民さん3さん
何年も続いてますからねー11階は。
他はどうなんですか?
うちは全く上下左右問題ないお宅なんで。
-
2231
住民さん3 2023/08/30 07:16:46
>>2230 住民さん7さん
私も騒音については全く問題なく、
頻繁に発生すると言う割には録音等も無いようなので
本当に騒音なんて発生してるのか?
なにか妄想されてるんじゃないかなと思ってます。
妄想だったらそれはそれで怖いですけどね。
-
2232
住民さん5 2023/09/22 03:39:21
>>2231 住民さん3さん
事実を確認されないまま、
妄想とか安易な発言は慎まれた方がいいと思いますよ。
ネット上の安易な書き込みほど怖いものはないので。
11階の騒音は当事者も認識されてましたよ。
一時期は楽器の騒音もありましたし。
大きなお子さんでもいらっしゃったのでしょう。
最近は至って静かなようです。
なぜかは不明ですが。
-
2233
入居済みさん 2023/09/22 14:33:25
本気で解決したいなら、なぜ、住民一部と役員で認識合わせて該当宅に話し合いを持てないの!?7
なんか、陰でグチグチ言っているだけで意味ないと思うだけど、、、。
ここでグチグチ言っていると、誰かがなんとかしてくれるとでも!?
-
2234
住民さん8 2023/09/23 00:49:18
>>2232 住民さん5さん
じゃあ、あなたは該当の部屋近辺ですか?最近の状況がそれだけお詳しいから
-
2235
住民さん1 2023/09/23 01:24:00
管理組合は関与しない。複数の住戸から相談するも一貫してスタンスは変えませんでした。
該当しそうな住戸にビラを撒くも無視。
何故かこの掲示板に書き込んだ数日だけ静かだった。
じゃあうるさいければここに書こうという流れ。
まぁ最近は気持ち悪いくらい静かになったので、周辺の人間も既に無関心です。
結果論なんですから静かなら良いでしょう。
またうるさくなればここに書き込むのみです。
それが最も効果があるんですから。
-
-
2236
12階 2023/09/23 01:35:47
・管理組合に提言すらしてない
・録音すらない
これは何を根拠に仰っているのか。
これこそ妄想。事実に反する情報なわけで。
管理組合も発足して5年以上経ち、各階で少なくとも数戸の人間が理事としてこの件を把握している状況。
何か意図的に火消しをする事情があるのかと勘繰ってしまう。
-
2237
12階 2023/09/23 01:38:48
まぁ外野が憶測でワーワー言うもんだからつい書いてしまったけど現状静かにしてくださっているみたいなのでいいんです。
いらんこと言って申し訳ありませんでした。
-
2238
住民さん1 2023/10/02 02:49:25
11階の端のお部屋ですが、今は空室で売りに出されているようですよ。
-
2239
マンション住民さん 2023/10/03 02:23:59
-
2240
住民 2023/10/03 04:20:40
>>2239 マンション住民さん
おそらく。
とあるサイトで11階の北端の部屋が現況空家で売り出されています。
-
2241
住民さん7 2023/10/05 05:48:59
>>2240 住民さん
なかなか強気な価格だけど売れるのか。
あれだけ音を立てたのだから建具も傷んでいるだろうし、
犬もいたよな確か。
-
2242
住民さん1 2023/10/10 11:51:32
11階3LDK角部屋74.8㎡
6,280万は高額ですね
新築当初と変わらない価格ですかね?
-
2243
住民さん3 2023/10/11 03:24:43
>>2242 住民さん1さん
いや、あっちの端は最上階でも5000万円台だったはず。
6000台は4LDKの上の方であったような。
リフォームしてユニットバスとかキッチンも入れ替えたんじゃない?犬がいたなら壁紙や床はかえてるだろうし。
-
2244
住民さん8 2023/10/11 12:23:05
>>2243 住民さん3さん
5990万も5000万台って書くと安く感じますね!
値上げ前の自分のメモ見る限り最上階は5800万よりは安くないはずですが1期なら安かったのかな?
今の大阪市の相場と角部屋を考えると高くはないかなぁ。
-
2245
住民さん1 2023/10/27 13:35:08
住民さん22022-09-19 21:33:27>>2131 さん
あそこまでひどくなさげですが、物干し竿は下におろしました。物干し竿下におろしましたか?
33.3%
おろしてない
66.7%
3票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件