口コミ知りたいさん
[更新日時] 2018-03-26 10:21:22
売主:丸美産業
施工会社:長瀬組
管理会社:丸美リッチランドサービス株式会社
駅も近く人気が出そうです
所在地:愛知県名古屋市緑区鶴が沢一丁目1506番、1507番、1508番
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩5分
総戸数:23戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上6階建
【物件情報の一部を追加しました 2017.11.7 管理担当】
[スレ作成日時]2017-09-13 23:14:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市緑区鶴が沢一丁目1506番、1507番、1508番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄桜通線 「徳重」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
23戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年11月下旬予定 入居可能時期:2018年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]丸美産業株式会社
|
施工会社 |
株式会社長瀬組 |
管理会社 |
丸美リッチランドサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラセシオン徳重口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん 2017/12/03 21:32:35
ヒルズウォークのイベントが使えます。
http://hillswalk.com/event/
気になってるのは16日の工作。あと17日のクリスマスコンサート。
徳重図書館の読み聞かせもあるし、あとは近くに文化小劇場もあるし。
>>歳とったら戸建てとか管理が大変
植栽は業者に頼む人が多いですね。戸建てはご近所トラブルがあるとイヤな気持ちになります。
-
122
マンション掲示板さん 2017/12/04 23:40:33
>>114 マンション検討中さん
これから出る駅近のマンションは徳重でもそんなに安くないと思います。
徳重のマンションなんてって言う割に相場観ないですね。
-
123
マンション掲示板さん 2017/12/04 23:41:52
>>115 匿名さん
そんなバタバタ上げ下げしないですよ。
微々たる価格変動待つなら、建材費上がっているので早く買った方がいいですよ。
-
124
マンション掲示板さん 2017/12/04 23:43:23
>>118 マンション検討中さん
その話好きな人は好きですよね。
田舎は知りませんが、駅近は大丈夫ですよ。
むしろ郊外の一軒家の方が怖い。
-
125
マンション検討中さん 2017/12/05 06:11:30
>>122 マンション掲示板さん
連投すごいですね。
どうせプレイズ徳重ミッドヒルズと同じくらいの価格帯でしょ。
-
126
匿名さん 2017/12/06 07:15:32
緑区やプラセシオン物件のあちこちでネガキャンして何が楽しいのかな? なるゴンさん。
-
127
green love 2017/12/06 15:53:21
私の買ったファミリアーレと比べて駅近で、うらやましいですぅー。
みんなで徳重の歌をうたいましょう!
-
128
マンション検討中さん 2017/12/06 19:21:10
-
129
匿名さん 2017/12/06 22:26:00
>>127 green love さん
なんだこれ。また新手のネガか?訳わからないけど。
-
130
匿名さん 2017/12/09 08:59:59
-
-
131
マンション検討中さん 2017/12/09 12:47:15
-
132
匿名さん 2017/12/09 13:01:59
>>131 マンション検討中さん
1Fの61.77平米の2LDKが3400万ってことですね。
当然、階が上がる毎に値段も上がりますね。
-
133
匿名さん 2017/12/09 17:58:32
>>130 匿名さん
6700万って一番上の113平米の部屋だろうけど、緑区のマンションに6700万も出す人がいるのかな?
緑区で6700万もあれば土地代+建物の両方合わせたとしてもかなり好立地な場所に立派な戸建てが買える値段じゃない?
-
134
匿名さん 2017/12/10 14:20:42
土地の値段上がってるんだし普通に考えてマンションの値段も上がるのは当然ですよ。
それにしても62平米くらいで3400万くらいとはね。
プレイズ徳重ミッドヒルズの近くに建つマンションも相当値段高いんでしょうね。
-
135
マンション検討中さん 2017/12/10 15:41:14
62平米で3400万円なら良心的な方でしょ
徳重エリアでも駅近なのに閑静な方だし
-
136
匿名さん 2017/12/10 16:25:19
>>135 マンション検討中さん
もっと名古屋中心部に近い昭和区とか瑞穂区なら62平米3400万からって言って妥当だねと言えますが、緑区では全然良心的な値段ではないですよ。
多分緑区で過去最高額のマンションになるのでは?
-
137
マンション検討中さん 2017/12/11 01:57:43
>>136 匿名さん
まぁ総戸数が少ないししょうがない価格じゃない?
-
138
通りがかりさん 2017/12/11 03:04:59
ミッドヒルズと比べてどうなんでしょう?
高い?安い?同じくらい?
-
139
匿名さん 2017/12/11 03:43:28
>>137 マンション検討中さん
そう思って納得出来る人はいいけど、私はやっぱり高すぎると思います。
徳重は発展したとは思いますが、名古屋の地下鉄で名古屋駅まで一番時間のかかる駅だし、ヒルズウォークという映画館もない田舎のショッピングセンターがあるくらいだし。
赤池の方がまだ豊田方面にも名古屋方面にも行ける始発駅で名古屋駅までの時間も短いし、便利で資産価値も高い気がします。
-
140
マンション検討中さん 2017/12/11 07:04:48
>>138 通りがかりさん
1階75㎡3Lが3200とかだったかな
大通り沿いだから1階の価値が違いすぎるけども
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラセシオン徳重]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件