購入経験者さん
[更新日時] 2024-10-11 05:53:58
微振動は24時間中あります。そのうちひどくなるのが夜中で4-5回あります。昼間であればおかしいな程度ですが、夜中は就眠中におこされます。原因は、ポンプ、電気室のトランスなど電気機器、寝室下の高圧キャビネット、ファンモーター、換気扇などが考えられます。振動計で測定記録を開始しています。
[スレ作成日時]2017-09-10 09:21:19
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
微振動で苦しんでいるのでこの問題の基準を作りたい
-
451
匿名さん 2018/06/03 15:51:59
6月4日 00:46 振動で起きる。柱のウーウー音もあるが流水音か。
-
452
匿名さん 2018/06/03 17:13:21
-
453
匿名さん 2018/06/07 17:17:14
6月8日 02:10 振動で起きる。何かポンプのよう稼働音それがパイプで伝わるか地下からか。
-
454
匿名さん 2018/06/07 17:28:35
しらべたら、玄関の壁から、さらに寝室のはじ隅の柱からウーウー普段と違う音がする。なにかを稼働させているのは間違いない。
-
455
匿名さん 2018/06/07 17:48:37
-
456
匿名さん 2018/06/07 19:03:48
-
457
匿名さん 2018/06/07 20:11:35
05:07” 同じ振動。なんのためにこの機器を稼働させているのか。
-
458
購入経験者さん 2018/06/08 11:48:24
昨夜も振動がひどかったが、排水管か給水管の流体が詰まっているのを夜中吐き出しているポンプのようなものの稼働音かもしれない。振動計で測ると低周波の音が強いのは地下の配管が揺れ地層振動を起こしているのではないか。だから階段の踊り場もすぐヒビが入るのではないか。汚物匂もしている。建築するとき、地盤調査したとき、わかっていたはずである。此のような振動が続いて建物は問題ないのか心配である。地震がおきたらどうなるのか。
-
459
匿名さん 2018/06/08 18:03:24
6月9日 02:59 振動で起きる。二拍子音。くみだすようなポンプ音。
-
460
匿名さん 2018/06/08 18:27:12
-
-
461
匿名さん 2018/06/08 19:52:59
04 50振動でおきる。二拍子音 柱からウーウー音
-
462
匿名さん 2018/06/08 20:07:53
-
463
匿名さん 2018/06/09 15:16:22
-
464
匿名さん 2018/06/09 18:51:18
03:44 振動で起きる。ポンプ何かをはきだす感じ。排水。下水はきだしているのか。区役所へ確認すべきか。
-
465
匿名さん 2018/06/09 20:34:16
05:31
ポンプのような稼働音とともに振動が続く
。異常だ。排水。給水。下水どれかわからない。
-
466
匿名さん 2018/06/09 22:55:43
07:49 この時間でも同じ振動とポンプ音を確認できた。何らかのポンプと配管が振動の原因であるのは間違いない。
-
467
匿名さん 2018/06/11 15:06:28
-
468
匿名さん 2018/06/11 17:42:02
02:35 振動で起きる。うーうー何かが稼働している。寝室柱、トイレ壁で確認する。
-
469
匿名さん 2018/06/11 19:15:24
-
470
現在同じ被害にあってます。マンション 2018/06/12 00:54:34
-
471
匿名さん 2018/06/12 17:46:46
66月13日 02:42 振動で起きる。何かが回転している。
-
472
匿名さん 2018/06/12 19:09:16
04:07 振動で起きる二拍子音。専門語ではハンマー音?
-
473
匿名さん 2018/06/14 15:56:49
6月15日 00:50振動で起きる 床がゆらされる感じ。
-
474
匿名さん 2018/06/14 18:20:36
-
475
匿名さん 2018/06/15 17:51:37
6月16日 02:48 振動で起きる。汲み出し音、ウンウンウンウンという音、いまとまった。
-
-
476
匿名さん 2018/06/15 20:21:32
-
477
匿名さん 2018/06/15 20:25:18
05:22振動伽続く、ポンプのようなものであるのは間違いない。
-
478
匿名さん 2018/06/16 16:42:46
6月17日 01*37振動で起きる。床と壁が振動している、回転音。壁と柱からウーウー音。しびれる感じの振動
-
479
匿名さん 2018/06/16 18:00:46
02:55振動で起きる。強いIほうう。何を稼働させていいるのか。ポンプ系統か。下水関係か、この時間に行いそう必要があるのか。
-
480
匿名さん 2018/06/16 19:44:28
-
481
匿名さん 2018/06/17 16:10:19
6月18日 01:03振動でおきる。強い振動、しびれるかんじ。なぜこの時間におこなうのか。
-
482
匿名さん 2018/06/17 20:02:40
-
483
匿名さん 2018/06/23 15:57:57
6月24日 00:53 何かにつけてポンプのようなものが 2拍で稼働している。
-
484
匿名さん 2018/06/23 20:35:35
-
485
匿名さん 2018/06/24 16:29:15
6月25日 :01:25 振動で起きる、ひどい、二拍子音。
-
-
486
匿名さん 2018/06/24 16:46:30
床下ゴウーゴウーとゆれる感じ。何かの処理を行っている。
-
487
匿名さん 2018/06/24 19:35:38
04:30 振動で起きる。
一晩中頻繁に稼働させることがあるのか
-
488
匿名さん 2018/06/25 15:26:26
6月26日 00:22 振動で起こされた。かなり強い方。ブンブンと稼働している。ポンプか換気扇。
間違いない。なぜこの時間の設定か。
-
489
匿名さん 2018/06/25 17:33:52
02:30 振動で起きる、窓を開けおとを確認したがなにかが稼働しているのはまちがいない。
-
490
匿名さん 2018/06/25 19:16:03
04:11 ポンプの汲み上げのような音,やはり何かが稼動しいている。
-
491
匿名さん 2018/06/25 21:12:29
18:00 またかどうさせている。くれーむはかどうさせている管理会社かあるいは区役所か。下水給水g関係すれば。振動させている原因はポンプ類だが周辺いいくつあるのか。
-
492
匿名さん 2018/06/26 19:00:50
6月27日 03:56微振動が続く。しびれる感じ。子供も起きてトイレにいく、微振動に関係があるのか、心配だ。
-
493
匿名さん 2018/06/26 20:27:13
05:29 振動が続く。ポンプを稼働させる必要があるのか、換気扇を回し続ける必要があるのか。
-
494
匿名さん 2018/06/27 16:42:05
-
495
匿名さん 2018/06/27 18:23:28
03:14
間違いなくポンプ、換気扇が回転している
外か地下、それが震動で伝ってくる。しびれ頭
痛。原因ははっきりしたが、場所と用途を確認する必要がある。
-
-
496
匿名さん 2018/06/27 20:08:11
-
497
匿名さん 2018/06/28 17:48:26
-
498
匿名さん 2018/06/28 21:03:39
-
499
匿名さん 2018/06/29 15:44:35
-
500
匿名さん 2018/06/29 17:19:07
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件