マンションなんでも質問「微振動で苦しんでいるのでこの問題の基準を作りたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 微振動で苦しんでいるのでこの問題の基準を作りたい
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-10-11 05:53:58

微振動は24時間中あります。そのうちひどくなるのが夜中で4-5回あります。昼間であればおかしいな程度ですが、夜中は就眠中におこされます。原因は、ポンプ、電気室のトランスなど電気機器、寝室下の高圧キャビネット、ファンモーター、換気扇などが考えられます。振動計で測定記録を開始しています。

[スレ作成日時]2017-09-10 09:21:19

最近見た物件
所在地:大阪府豊中市西緑丘1丁目845-3ほか
交通:大阪モノレール本線 少路 駅徒歩8分
価格:4490万円~5140万円
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:67.2m2~71.14m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 76戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

微振動で苦しんでいるのでこの問題の基準を作りたい

  1. 201 購入経験者さん 2018/01/20 17:06:08

    振動で起きる。 1月21日 深夜02:10。二拍子音なり。

  2. 202 購入経験者さん 2018/01/20 19:58:58

    04:55 管理強い方?の振動で起きる。二拍子音あり」。給水管のハンマー音か?

  3. 203 購入経験者さん 2018/01/20 21:10:01

    再度強い振動とハンマー音. 時間は06:07。

  4. 204 購入経験者 2018/01/28 19:25:09

    1月29日 4:15
    微振動で起こされる。細かな振動でしびれるかんじ。

  5. 205 購入経験者 2018/01/29 16:54:11

    1月30日 01:45 振動で起こされる。00:15に続く。

  6. 206 購入経験者 2018/01/29 19:56:25

    04:5振動で起きる かなり強い振動

  7. 207 購入経験者 2018/01/29 19:58:17

    訂正 時間は 04:55

  8. 208 購入経験者 2018/01/30 16:30:54

    1月31日 01:24に振動で起きる。振動機器が床下に設置されている感じ。

  9. 209 購入経験者 2018/01/30 20:10:16

    5:08 振動で起きる。

  10. 210 購入経験者さん 2018/01/31 14:50:51

    なぜ微振動で夜中起こされるのか。振動は音と違って伝播すると振動が増幅されるのではないか。床の微振動が、高反発のマットレスで振動が増幅されそれを体感し起きてしまう。そうゆうことだと思う。だから床が振動するようなマンションを造ったり、販売してはならないと思う。

  11. 211 購入経験者 2018/01/31 19:46:13

    二月一日 04:40 微振動で起きる。

  12. 212 購入経験者 2018/02/02 15:13:41

    2月3日 床下の方、一階内廊下の天井辺りの換気せんがフル回転し始めました。Green Park マンションは夜中に空調が必要なのか。

  13. 213 eマンションさん 2018/02/02 16:23:14

    >>191 購入経験者さん
    マンション購入検討者です。
    見学をして思ったのが、オール電化のためのお湯を作る設備が部屋内にありました。
    あれは、夜中電気代が安い時に稼働するので、その振動が床を伝わっているのかもと思います。
    オール電化のシステムの会社に稼働時間を確認して見てください。

    昔実家一軒家で古いオール電化で同じく夜中稼働してました。外に設置していたのと木造で、振動や音は家に聞こえませんでしたが、機械の近くに行くと、ウーと稼働してる感じがしました。

    もしくはお部屋が、エントランスの上等共有施設の上にあたる部分でしたら、空調設備配管等の音がコンクリートを伝わってきている可能性もあります。
    エレベーターも、モーター音の発生源ですが、確か内廊下にあって住戸と隣接してなかったので、エレベーターではない気がします。

    私も音や振動に敏感で、地下鉄掘削の夜中工事音の振動で、マンションでベッドの上まで伝わってきて眠れなかったことがあります。

    何度も行政に連絡して、地下鉄工事夜中はやめて欲しいと連絡したが受け付けてもらえず、
    最終的には、数日かけて夜中中、音や振動の種類と始まりと終わりの時間をくまなく記録して、
    それを行政に伝えた所、それが証拠となり、夜中工事取りやめとなりました。

    行政は、時間があまりに計画とピッタリで、驚いていましたが、
    私以外誰も夜中工事の騒音で眠れないと言ったクレームがなかったとのことで更に驚いてました。

    私も、騒音でずっと睡眠妨害されてたので、自分だけと知って驚きました。

    でも、本当に辛いと思います。
    諦めず、特定して解決出来ることを願って頑張ってください。



  14. 214 eマンションさん 2018/02/02 16:26:58

    >>213 eマンションさん

    有楽町線も通ってるので、それはどうでしょうか?

  15. 215 購入経験者 2018/02/02 20:38:50

    05:35 微振動が続く。

  16. 216 購入経験者 2018/02/03 20:01:45

    二月四日 04:45頃 振動で起きる。

  17. 217 購入経験者 2018/02/04 19:20:59

    二月五日 04:15 に振動で起きる。換気扇なのか何かがフル回転をしている。

  18. 218 購入経験者 2018/02/04 21:37:13

    回転体の回転がやんだ後は微振動が今まで長く続いた。

  19. 219 通りがかりさん 2018/02/07 23:17:41

    すごい執念ですね。
    何も出来ませんが応援します。
    頑張ってください。

  20. 220 購入経験者 2018/02/10 14:49:57

    月曜日から今朝まで出張で留守にしてました。また今夜から振動に悩ませられます。早く坂入産業に改善してもらいたい。施工した森組も協力していただきたい。

  21. 221 購入経験者 2018/02/10 21:06:00

    2月11日 05:55
    比較的ゆっくりした大きめの振動。なにかが回転している。。。。、



  22. 222 購入経験者さん 2018/02/11 11:04:32

    213さん。ご助言ありがとうございます。約二年前に新築のGrennPark マンションを購入し引っ越しました。当初から振動と騒音で悩まされ まずは原因として考えられる周辺を調査しました。地下鉄、前のビルの印刷機の稼働など、しかし問題は深夜の振動と騒音でありこれらの周辺の生活音ではないとわかりました。3か月ほど経って原因はマンション内の設備ではないかと疑問を持ちました。外壁に接している川本の昇圧ポンプ、床下の高圧キャビネット、それにつながっている高圧ケーブルです。私の寝室の下方の地下に6.6KVの高圧電気を変圧する電気室(変圧器、冷却Fan)があります。そしてこれらについての騒音、振動対策を行うようにマンション開発・販売業者の坂入産業へ完全依頼を行っております。

  23. 223 購入経験者 2018/02/11 20:39:41

    二月十二日 0533 比較的ゆっくりした強めの振動。 床下の何かの配管揺れているのか。

  24. 224 購入経験者 2018/02/12 18:54:23

    微振動が短い時間で現れる。回転体の稼働は続く。

  25. 225 購入経験者 2018/02/12 20:19:15

    05:15 今度の振動は強くゆっくり。手でさわると床が揺れている。やはり振動は二種類ある。この違いがはっきりした。坂入産業も施工の森組もわかっているはずである。

  26. 226 購入経験者 2018/02/13 17:03:09

    2月14日 002:00 振動で目が覚める。

  27. 227 購入経験者 2018/02/13 20:13:52

    05:11 i振動なにかを回転させている。

  28. 228 購入経験者 2018/02/14 15:07:32

    何かが回転してる。Green Park マンションは深夜、夜中のあいだ換気扇を回し続ける必要があるのか。

  29. 229 購入経験者 2018/02/14 19:23:33

    04:10ゆっくりした比較的大きな振動。床下の配管系の揺れか。

  30. 230 購入経験者 2018/02/14 21:16:32

    振動が05:45ころ から続く。

  31. 231 購入経験者 2018/02/16 18:52:53

    02:17 0349 ゆっくり揺れている。手で床を触れても振動が分かるレベル。

  32. 232 購入経験者 2018/02/16 21:32:26

    同じように振動は続いている。06:25 この時間なので調べようと思えばできるはず。あるいは、坂入産業森組も既にわかっているのかもしれない。

  33. 233 購入経験者 2018/02/17 17:48:01

    2月18日 02:45振動でおきる。何かが回転している。

  34. 234 購入経験者 2018/02/17 19:05:23

    04:01 回転音と振動が続く。

  35. 235 購入経験者 2018/02/17 20:20:41

    05:14 まだ振動が続く。。。なぜ坂入産業の設計者は寝室の床が振動するマンション設計を行ったにか。またそれを放置するのか。

  36. 236 購入経験者 2018/02/18 19:50:56

    2月19日 04:45 振動で起きる。

  37. 237 購入経験者 2018/02/18 21:03:22

    06:00 振動 換気せんの回転音。

  38. 238 購入経験者 2018/02/19 14:50:26

    23:47 振動している。

  39. 239 購入経験者 2018/02/19 17:33:46

    2月20日 02:30 振動が続く。

  40. 240 購入経験者 2018/02/19 18:52:13

    03:50 振動で起こされrtる。

  41. 241 購入経験者 2018/02/20 16:14:14

    2月21日 01:11 振動。何か回転している。

  42. 242 購入経験者 2018/02/20 20:40:46

    02:09 比較的大きな振動。ポンプ音。

  43. 243 匿名さん 2018/02/21 14:42:20

    どうやらここはスレ主の記録スレであって相談や質問スレではなさそうですね

  44. 244 購入経験者 2018/02/21 15:05:25

    3月22日 00:02 回転音とともに床の振動が
    始まる。

  45. 245 購入経験者 2018/02/21 19:53:50

    04:49 比較的強い振動で起こされる。

  46. 246 購入経験者 2018/02/21 20:44:17

    05:40 再度振動開始する。

  47. 247 匿名さん 2018/02/22 03:13:23

    スレ主さん、ここの目的が理解できません。むしろ不気味です。
    振動を感じる事はよく解かりましたが、結局何なのでしょうか。

  48. 248 匿名さん 2018/02/22 06:50:23

    夜も朝も眠らずに投稿しているのか。
    これを続けても何の解決にもならない。
    気にしないようにするか、引越すかだろう。

  49. 249 購入経験者 2018/02/22 16:48:18

    2月23日 01:45 振動でおこされる

  50. 250 購入経験者 2018/02/22 19:03:22

    04:00 振動が続く。

  51. 251 購入経験者 2018/02/22 20:37:33

    05:30 振動、換気せんのような回転音が続く。

  52. 252 匿名さん 2018/02/23 02:58:32

    え、今日もですか。まだ続くんですか。

  53. 253 購入経験者 2018/02/23 15:18:16

    2月24日 00:15 比較的強い振動が始まる。

  54. 254 購入経験者 2018/02/23 16:25:42

    01:25 振動が続く。

  55. 255 購入経験者 2018/02/23 18:53:14

    床の振動が続く、現在 03:50

  56. 256 購入経験者 2018/03/03 19:48:47

    3月4日 04:45 振動はまだ続いている。一週間の出張から戻ったがまた同じ苦痛が待っていた。

  57. 257 購入経験者 2018/03/04 20:49:49

    3月5日 まだ振動は解決されない。

  58. 258 購入経験者 2018/03/05 20:29:11

    3月6日 05:25 発電機かなにかが回転してよう。比較的強い振動がする。

  59. 259 購入経験者 2018/03/05 20:36:35

    ウーウーなにかが回転している。制御できなくなったよう。何かの原因で発電機か強力なファンモーターが自動的に稼働し始めるのか。

  60. 260 購入経験者 2018/03/06 14:12:54

    坂入産業のマンション設計思想が悪いのかもしれないが、深夜の就眠時間帯での、発電機、換気扇、ファンモーターなどを高速回転させる設定は、管理会社はやめさせてもらいたい。このための床振動で目が覚めてしまう。

  61. 261 購入経験者 2018/03/06 15:59:08

    3 月7日 00:54 なにかが高速回転している。やはり振動で起こされる。

  62. 262 購入経験者 2018/03/06 16:14:37

    まだ回転が続いている。柱からブルブル回転振動音が聞こえる、電気室内のものかその空調関連か。

  63. 263 購入経験者 2018/03/06 16:26:36

    回転はまだ続いている。01:26

  64. 264 購入経験者 2018/03/06 16:37:10

    今回転が止まった。01:34 制御不能になったようだった。

  65. 265 購入経験者 2018/03/06 16:51:29

    パワーは落ちたが、またなにかが回転している。01:50

  66. 266 購入経験者 2018/03/06 17:53:16

    再度強い振動。02:52

  67. 267 購入経験者 2018/03/06 19:11:12

    床の振動、回転体の回転続く。04:10

  68. 268 購入経験者 2018/03/06 20:56:52

    回転と振動が続いた夜中稼働を続けるとは許せない。05:55

  69. 269 匿名さん 2018/03/06 21:51:02

    朝起きてこのスレ見るとまだこの人かと思いうんざり。06:51

  70. 270 購入経験者 2018/03/07 13:42:59

    >>269 匿名さん
    坂入産業森組へ、、あなたからも早く改善するよう頼んでください。

  71. 271 購入経験者 2018/03/07 16:24:15

    3月8日 01:15に振動で起こされたが、これだけはっきり振動しているので、関係者は既に原因がわかっているのだと思う。

  72. 272 購入経験者 2018/03/07 18:59:06

    ひどい床の振動だ。。坂入産業はさらにひどくしているのか。03:58

  73. 273 購入経験者 2018/03/07 21:21:34

    なにかの回転体の回転床の振動が再開する。
    06:19

  74. 274 購入経験者 2018/03/08 19:34:33

    3月9日 04:30 何でこんな時間に機器を回転させ床をゆらすのか、

  75. 275 購入経験者 2018/03/08 20:58:00

    床が振動しているのがはっきりわかる。。05:55

  76. 276 購入経験者 2018/03/09 18:10:29

    3月10日 03:05 振動で起きる。深夜になぜウーウー電気機器を稼働させるのか。

  77. 277 購入経験者 2018/03/10 21:41:33

    この床揺れは尋常でないしだんだんひどくなる気がする。 坂入産業森組はこの問題をどのように考えているにか。業界もきちんと指導してもらいたい。基準作りが絶対必要。

  78. 278 購入経験者 2018/03/11 17:42:02

    3月12日 02:35 深夜 振動で起こされる。なにかが高速回転しているよう。柱 にウーウー音が伝わる。地下の電気室内からか。

  79. 279 購入経験者 2018/03/11 20:16:12

    また振動です。05:13

  80. 280 購入経験者 2018/03/12 18:43:42

    3月13日 03:36 振動でおきる。

  81. 281 購入経験者 2018/03/13 19:23:57

    3月21日 振動で起きる、04:21 我慢し起きないよう試みたがひどくなって駄目だった。

  82. 282 購入経験者 2018/03/13 19:27:21

    ウーウー音が柱から聞こえる。電気室内からの伝播か。

  83. 283 購入経験者 2018/03/13 20:58:01

    換気せんかモータが回転を始め床が振動開始。さきほどとはべつなものか。

  84. 284 購入経験者 2018/03/14 15:46:46

    3月15日 振動で起きる。なにかが回転しこれが床を振動させている。00:40

  85. 285 購入経験者 2018/03/14 17:32:49

    何かを回転させ実験しているのか。02:21

  86. 286 購入経験者 2018/03/14 19:04:37

    振動が継続する。ここまで頻繁だと痺れる感じがする。やめてもらいたい。

  87. 287 購入経験者 2018/03/14 20:45:11

    ずっと振動が続き異常であり日に日にひどくなっている。管理会社経由でクレームをつける。

  88. 288 現在同じ被害にあってます。マンション 2018/03/15 13:11:32

    現在同じ被害にあってます。マンション一階に住んでいます。この所同じ被害にあって苦しんでいます。今も壁ずたいに微振動があります。手足がしびれたようになります。畳にマットをひいて寝ていますが、微振動バイブレーションで身体がしびれます!調べていてここにたどり着きました。

  89. 289 現在同じ被害にあってます。マンション 2018/03/15 14:44:28

    エネファームが調べた限り該当します。エネファームが低周波音による健康被害で訴えられているって本当?!
    【裁判事例1】大阪地裁でのエネファームの低周波音による健康被害に関する裁判(2015/9/3開廷)

    【裁判事例2】東京地裁でのエネファームの低周波音被害に関する裁判(2015/11/27提訴)

    隣の家に設置された家庭用燃料電池「エネファーム」の低周波音で健康被害が出たとして、東京・練馬区の男性(51)が使用差し止めや損害賠償を求める裁判を起こした。
     原告の会社員男性「頭が痛いし、耳鳴りになってしまうし、一家団らんとか休んだり子供の勉強みたり普通するが、(家に)帰るのが嫌になったりする」

  90. 290 現在同じ被害にあってます。マンション 2018/03/15 16:15:05

    家庭用ヒートポンプ給湯機から生じる運転音・振動により不眠等の健康症状が発生したとの申出事案
    評価書
    該当の資料はありません。

    経過報告
    家庭用ヒートポンプ給湯機から生じる運転音・振動等により不眠等の健康上の症状が発生したとされる事案に係る事故等原因調査について
    本文[PDF:207KB](平成25年10月18日)
    報告書
    消費者安全法第23条第1項に基づく事故等原因調査報告書
    -家庭用ヒートポンプ給湯機から生じる運転音・振動により不眠等の健康症状が発生したとの申出事案-
    概要[PDF:725KB](平成26年12月19日)
    本文[PDF:2.3MB](平成26年12月19日)
    正誤表[PDF:54KB](平成28年6月17日)
    意見
    消費者安全法第33条の規定に基づく意見[PDF:133KB](平成26年12月19日)
    意見具申後の動き
    家庭用ヒートポンプ給湯機の運転から生じる運転音・振動により不眠等の健康上の症状が発生したとされる事案に関する消費者安全調査委員会からの意見に対する対応について(経済産業省)[PDF:116KB](平成26年12月22日)
    家庭用ヒートポンプ給湯機に関する事故等原因調査報告について(情報提供)(消費者庁)[PDF:132KB](平成26年12月24日)
    消費者安全法第23条第1項に基づく事故等原因調査報告書について(通知)(公害等調整委員会)[PDF:125KB] (平成26年12月24日)
    平成26年12月26日
    低周波音問題対応の手引書における参照値の取扱の再周知について(環境省)
    平成28年1月
    家庭用ヒートポンプ給湯器から生じる運転音・振動により不眠等の健康症状が発生したとの申出事案に関する消費者安全調査委員会からの意見に対する対応について(消費者庁)[PDF:71KB]
    家庭用ヒートポンプ給湯機からの運転から生じる運転音・振動により不眠等の健康上の症状が発生したとの申出事案に関する消費者安全調査委員会からの意見に対する対応について(公害等調整委員会)[PDF:64KB]
    家庭用ヒートポンプ給湯機の運転から生じる運転音・振動により不眠等の健康上の症状が発生したとされる事案に関する消費者安全調査委員会からの意見に対する対応について(経済産業省)[PDF:170KB]
    家庭用ヒートポンプ給湯機に関する消費者安全調査委員会からの意見に対する対応について(環境省)[PDF:91KB]
    第43回消費者安全調査委員会(平成28年4月15日)
    資料1 家庭用ヒートポンプ給湯機事案について御説明願いたい事項[PDF:169KB]
    資料2 各省通知[PDF: 454KB]
    資料3 第8表 公害の発生源、発生原因、公害の種類別苦情件数(公害等調整委員会)[PDF: 155KB]
    資料4 用語の解説(公害等調整委員会)[PDF: 236KB]
    資料5 家庭用ヒートポンプ給湯機に関する相談対応について(依頼)(消費者庁)[PDF:374KB]
    意見のフォローアップに係る関係行政機関ヒアリング議事録
    平成29年1月
    意見のフォローアップに係る行政機関からの回答(2回目)[PDF:156KB]
    参考資料 家庭用ヒートポンプ給湯機の音等に関して「事故情報データバンク(DB) 」に登録されている事例件数と、消費者安全調査委員会への「申出」件数[PDF:106KB]
    担当:事故調査室

  91. 291 購入経験者 2018/03/15 19:45:47

    3月16日 04:38 振動で起こされる。

  92. 292 購入経験者 2018/03/15 19:46:57

    3月16日 04:38 振動で起こされる。

  93. 293 購入経験者 2018/03/15 19:47:14

    3月16日 04:38 振動で起こされる。

  94. 294 購入経験者 2018/03/15 19:50:18

    3月16日 04:38 振動で起こされる。

  95. 295 匿名さん 2018/03/16 16:28:10

    なにかが回転し床が振動している、なんでこんな時間に設定するのか 01:26 3月17日

  96. 296 匿名さん 2018/03/16 18:12:37

    振動起きる。換気扇か回転しているよう。03:12

  97. 297 匿名さん 2018/03/17 19:17:12

    3月18日 01:10 深夜。振動で起きる。現象は同じ。

  98. 298 匿名さん 2018/03/17 19:21:47

    振動が続く 何か二拍子音で回転している様。04:20

  99. 299 匿名さん 2018/03/17 20:36:04

    振動が続く。05:35。

  100. 300 匿名さん 2018/03/17 21:05:12

    なにかを押し出すような二拍子の回転が続いていたが止んだ。06:00。振動もない。

  101. 301 匿名さん 2018/03/18 18:19:46

    振動でおきる、なにを回転させているのか。
    3月19日 03:16

  102. 302 匿名さん 2018/03/18 21:35:50

    今日も04:50頃に再度振動で起こされ、その振動は06:00まで 続いてた。なぜわざわざ電気室内の機器類を深夜帯 に稼働させる設定にしなければならないのか。坂入産業の設計思想を教えて欲しい。

  103. 303 匿名さん 2018/03/19 02:20:13

    元気そうで何よりです(笑)

  104. 304 匿名さん 2018/03/19 15:12:05

    3月20日 振動開始 00:05。

  105. 305 匿名さん 2018/03/19 17:10:43

    床の振動が続く 何か床下に吊るしてあるのが小刻みに揺れている感じである。02:09

  106. 306 匿名さん 2018/03/19 21:19:21

    ずいぶん続いていた小刻みな振動が06:00 過ぎるとやむ。坂入産業の設計の問題か、マンション設備の運営管理によものなのか。

  107. 307 匿名さん 2018/03/20 18:57:32

    3月21日 03:53 小刻みな振動 何かの回転が続いている

  108. 308 匿名さん 2018/03/20 21:06:51

    昨夜は総じて振動はひどくなかった。改善していくのか昨夜だけなのか明日以降次第である。

  109. 309 匿名さん 2018/03/21 19:29:10

    3月22日 04:27 微振動。にびょうしおんがあり。

  110. 310 匿名さん 2018/03/21 21:22:27

    昨夜も強い振動はなかった。一度微振動で起きただけだ。

  111. 311 匿名さん 2018/03/22 16:06:45

    3月23日 01:00 振動で起きる

  112. 312 匿名さん 2018/03/22 18:21:30

    振動で起きる。痺れるかんじ。

  113. 313 匿名さん 2018/03/22 20:59:04

    振動が続いた。昨夜は微振動が続いていた

  114. 314 匿名さん 2018/03/23 15:52:35

    3月24日 振動で起きる00:50 なにかが回転している

  115. 315 匿名さん 2018/03/23 17:02:20

    振動続く02:00

  116. 316 匿名さん 2018/03/23 17:07:13

    ウーンウーン 変圧作業の音なのか。こんな時間に行うのか

  117. 317 匿名さん 2018/03/23 18:35:18

    震動がつづくw03:30

  118. 318 匿名さん 2018/03/23 19:53:09

    振動再開 04:50

  119. 319 匿名さん 2018/03/24 16:47:27

    3月25日 01:40 振動で起きる

  120. 320 匿名さん 2018/03/24 19:55:00

    震動で起きる。04:50

  121. 321 購入経験者さん 2018/03/25 11:28:46

    諸悪の根源は変圧作業を深夜に行い、そのために必要な機器類(冷却、換気)が深夜に稼働するのではないか。それが深夜寝室へ振動を伝播する。この悪循環を設計した人がいるのではないかと疑える。

  122. 322 購入経験者さん 2018/03/25 11:30:55

    このような深夜作業を騒音、振動対策をしっかりしていない環境では行えない 基準 を作ることはできないのか

  123. 323 匿名さん 2018/03/25 14:53:56

    振動が始まった

  124. 324 匿名さん 2018/03/25 15:39:37

    3月26日00:35 振動で目が覚める なにかが高速回転している

  125. 325 匿名さん 2018/03/25 15:46:57

    回転が止まった00:45

  126. 326 匿名さん 2018/03/25 19:18:16

    04:14 振動がずっと続いている。寝ていると体がほてるうよう。頭痛がするので思わず起きて座る。

  127. 327 匿名さん 2018/03/26 18:12:00

    3月27日 02:57 振動で起きる。 測定記録する

  128. 328 匿名さん 2018/03/26 20:05:11

    04:55 振動で起こされる

  129. 329 匿名さん 2018/03/27 12:33:46

    いろいろな貴重な情報有難うございます。私の問題は、新築のマンションを購入し、その付帯設備の稼働、特に深夜の稼働に起因するだろ振動に悩まされることです。述べられている事件と多分原因となるものは別でも被害状況は同じかと思います。原因と考えらるのは、換気扇、電気室内のトランスなどの電気機器、高圧キャビネット、昇圧ポンプ、給配水管などの振動だと思います。

  130. 330 匿名さん 2018/03/27 18:18:42

    3月28日 02:55 から振動でおき。その後振動状況を測定し記録した

  131. 331 匿名さん 2018/03/27 19:59:33

    04-55 同様の振動続く

  132. 332 匿名さん 2018/03/27 21:19:30

    06:15 まだ振動が続く 痺れつかんじ。y

  133. 333 購入経験者さん 2018/03/28 13:43:39

    しびれを感じるような振動時おいて、約10秒間程度の床振動状況を 測定した記録です。

    1. しびれを感じるような振動時おいて、約10...
  134. 334 匿名さん 2018/03/28 17:18:14

    3月29日 02:14 振動で起きる。しびれる、肩凝りがする

  135. 335 匿名さん 2018/03/28 20:29:55

    05:26 小刻みな振動で起こされた。振動測定器で記録。

  136. 336 匿名さん 2018/03/29 14:08:32

    なにこの独り言スレ
    ツイッターでつぶやいたほうがエエんでない?

  137. 337 匿名さん 2018/03/29 15:22:13

    3月30日 00:15 振動開始 記録。

  138. 338 匿名さん 2018/03/29 20:11:47

    05:07 比較的強くゆっくりした振動。

  139. 339 匿名さん 2018/03/30 17:12:21

    3月31日 02:08 振動で起きる 何か 高速回転してる。ー記録

  140. 340 匿名さん 2018/03/30 20:13:38

    05:10 昨夜は微振動がずっと続いた。

  141. 341 匿名さん 2018/03/30 22:43:38

    昨夜は回転体の高速回転での振動と一定期間継続的に続く微振動に悩まされた。以前と変わった。記録をたどりいつ頃から状況が変化したか調べる。調べた結果を坂入産業と管理会社に確認する。

  142. 342 購入経験者さん 2018/03/31 00:48:10

    昨夜 02:08 から 回転体が高速回転しているときの振動を記録したデータである。床から上への加速度が強くなっている( 加速度センササーで 青色の上昇カーブ )

    1. 昨夜 02:08 から 回転体が高速回転...
  143. 343 購入経験者さん 2018/03/31 01:09:06

    昨夜 二拍子音とともに微振動が続いた時の 測定記録である。( 6分間の振動推移 )

    1. 昨夜 二拍子音とともに微振動が続いた時の...
  144. 344 匿名さん 2018/03/31 19:07:20

    4月1日 微振動でで 顔が熱くなり起きる。横に寝てマットに伏せた方のこめかみあたりの頭痛もする。痺れあり。04:00である。

  145. 345 匿名さん 2018/04/01 00:45:42

    なぜ状況がひどくなってくるのか。坂入産業得意の説明の経年劣化か、ゆるせない。

  146. 346 匿名さん 2018/04/01 00:51:06

    建物は揺れるものだが、いくら異常でも、ここで情報発信しても無意味だろう。

  147. 347 購入経験者さん 2018/04/07 14:48:08

    3月31日に家族で一泊旅行をして、その後海外出張で留守にし、今朝帰国した。お陰様で夜中の振動で起こされることはなくリフレッシュができた。今晩からまた悪夢である。

  148. 348 匿名さん 2018/04/07 18:14:37

    4月8日 02:45 に振動で おきる。深夜 2:45 から03:00 まで測定。

  149. 349 匿名さん 2018/04/07 20:59:47

    05:45 振動で起きる。比較的強い振動。柱からウーウー音も聴こえる。ポンプか電気室内からか。

  150. 350 購入経験者さん 2018/04/08 10:34:03

    346:この場を無意味にせず以下のようにしようと思っています。

    1)坂入産業へ、測定Dataとともに振動状況をリアルタイムに連絡する
    2)Dataについて、測定方法、測定機器、(Dataの)意味合いについてWeb上で専門家から助言をいただく
    3)振動の原因を特定し、問題の解決に進展させる
    4)今後のマンション建設、販売、購入の際の すべての関係者の参考 となるようにする
    5)この種の問題の基準づくりに発展し、何らかの明確な基準が出来ることを期待する

    坂入産業からは客観DATAを提出するよう求めらています。ここでのことが客観Dataの一つになれば良いとも思っています。

  151. 351 匿名さん 2018/04/08 16:51:06

    4月9日 01:35 に振動で起きる 測定記録

  152. 352 匿名さん 2018/04/08 18:19:07

    :0315 振動起こされる。しびれ、頭痛がする。前進に振動がしみこむ感じ。測定記録する。

  153. 353 匿名さん 2018/04/08 20:25:24

    05:20 振動でおきる 二拍子音あり。

  154. 354 匿名さん 2018/04/08 21:26:12

    毎度ご苦労様です。
    振動で起こされた時の感情等も書いてもらえると見ていて楽しいです。

  155. 355 匿名さん 2018/04/10 16:34:26

    4月11日 01:20 振動で起きる。高速回転。

  156. 356 匿名さん 2018/04/11 19:38:20

    4月12日 4:30 振動で起きる。床の振動箇所を確認。

  157. 357 匿名さん 2018/04/12 17:25:10

    4月13日 02:12 振動で起きる。痺れる感じ。測定記録。

  158. 358 匿名さん 2018/04/13 16:46:05

    4月14日 01:30 に振動で起こされる。記録測定。

  159. 359 匿名さん 2018/04/13 18:28:12

    03:25 振動で起きる ひどい ポンプか換気扇喜か

  160. 360 匿名さん 2018/04/13 20:06:11

    04:57 振動でおきる 昨夜はずっとひどい状況であっ

    た両腕がしびれる

  161. 361 匿名さん 2018/04/14 15:41:09

    4月15 日 00:30に振動で起きる。測定記録。

  162. 362 匿名さん 2018/04/14 17:22:00

    02:19 振動で起きる 測定記録。

  163. 363 匿名さん 2018/04/14 18:45:21

    03:38 振動で起きる 何を夜中ずっと稼働させているのか。変圧器は電気室内の機器しか考えられない。頭痛がする。

  164. 364 匿名さん 2018/04/14 20:27:12

    05:20振動で起きる。記録

  165. 365 匿名さん 2018/04/14 21:29:48

    昨夜も振動がひどかった。。振動の頻度、継続期間においてそれぞれ多くなり長くなって悪化している。06:10から測定記録。

  166. 366 購入経験者さん 2018/04/15 03:12:35

    4月15日 02:19に起こされえた時の、振動状況です。特徴
    1)低周波数の加速度の数値が大きい
    2)青色→ 床から上方への加速度センサーの加速度の数値が強くなっている。
    3)緑色→ 青色ほどではないが、壁から内側への加速度が強くなっている。
    3)回転体が高速回転しているときは、50-60Hzの周波数での数値が大きい が、回転体の音は聞こえなかったのでこの現象はない。
    4)振動が睡眠の妨害をするのはこの回転体の回転ではなく、継続的に続く振動 ではないか。 電気室の変圧器などの機器、ポンプ等

    1. 4月15日 02:19に起こされえた時の...
  167. 367 匿名さん 2018/04/15 17:46:42

    4月16日 02:30から振動で起きる。。測定記録。

  168. 368 匿名さん 2018/04/15 19:53:57

    04:50 比較的つよい振動で起きる、

  169. 369 マンション掲示板さん 2018/04/15 21:23:42

    06:20 昨夜も振動がひどかった。状況が悪化してきている。また坂入産業が説明でよく使う 経年劣化なのか。

  170. 370 マンション掲示板さん 2018/04/16 16:19:06

    4月17日 01:12振動で起きる。二拍子音でなにかを汲んでいる感じ、ポンプ。

  171. 371 マンション掲示板さん 2018/04/16 19:13:53

    04:04に振動で起きる 柱からウーウー音。

  172. 372 マンション掲示板さん 2018/04/16 21:03:55

    06:01 振動する床の箇所の再確認をした

  173. 373 マンション掲示板さん 2018/04/18 16:12:31

    4月19日 01:06 振動で起きる、ウーウー音。振動 箇所確認。測定記録。

  174. 374 マンション掲示板さん 2018/04/18 18:40:41

    03:36 振動で起きる。記録測定

  175. 375 匿名さん 2018/04/18 19:38:43

    04:36 喉の渇きにより起床。ウィスキーのストレートはやはり無理があったか。

  176. 376 マンション掲示板さん 2018/04/18 20:08:19

    05:0振動で起きる 回転体の音有。測定記録。

  177. 377 マンション掲示板さん 2018/04/19 16:31:06

    4月20日 01:10 に振動で起きる。マット上で振動測定記録。

  178. 378 マンション掲示板さん 2018/04/19 19:13:27

    04:11 振動で起きる 何か高速回転している

  179. 379 マンション掲示板さん 2018/04/19 20:41:47

    05:36 何か回転体が回転している。振動する。昨夜は回転するなにかによる振動が強かった。

  180. 380 マンション掲示板さん 2018/04/20 17:21:17

    4月21日 振動で起きる。02:18 二拍子音

  181. 381 マンション掲示板さん 2018/04/20 19:18:05

    何か回転してそのへんしんで振動している感じ、2拍子音04:15

  182. 382 匿名さん 2018/04/21 19:07:51

    04:00 振動でおきる。2拍子音、しびれ。測定記録。当初回転音。

  183. 383 匿名さん 2018/04/27 19:46:22

    4月28日 04:36 振動で起きる。出張から帰ったがまたこの悪夢。何かの組み込み、はきだしがされてる感じ。

  184. 384 匿名さん 2018/04/28 15:52:54

    4月29日 00:45 振動で起こされる。

  185. 385 匿名さん 2018/04/28 17:19:52

    02:26 振動で起こされる。ひどい振動である、ウデ、ムネ辺りにしびれ。

  186. 386 匿名さん 2018/04/28 19:13:37

    04:05 振動で起こされる。ポンプの給水、配水の振動なののか。それが配水管から伝わるのか。ひどい。

  187. 387 匿名さん 2018/04/29 18:58:13

    4月30日 03:52 にたまらず振動で起きる。頭痛。測定記録。

  188. 388 匿名さん 2018/04/30 16:25:00

    5月1日 01:20 振動が続く、何を稼働させているのか ポンプ か ? しびれる感じ。

  189. 389 匿名さん 2018/04/30 18:48:30

    04:44 振動で起きる、強い振動。たぶん今回のはポンプあるいはその配給管によるものだと思う。

  190. 390 匿名さん 2018/04/30 20:44:31

    05:38 振動 短い間。弱い。

  191. 391 匿名さん 2018/05/01 15:05:44

    5月2日 00:00 振動、床のしたに振動するものがある感じ。何があるのか、あるいはどこから伝播するのか。

  192. 392 匿名さん 2018/05/01 16:03:32

    01:00 振動で起きる

  193. 393 匿名さん 2018/05/01 16:11:51

    振動で頭を枕、マットにつけられない。異常だ。

  194. 394 匿名さん 2018/05/01 17:30:58

    02:28 振動でおきる。なにかが高速回転している。

  195. 395 匿名さん 2018/05/01 18:49:19

    03:47 振動で起きる。。

  196. 396 匿名さん 2018/05/01 20:13:39

    05:08 振動、一晩中、ほぼ一時間おきに起こされる。坂入産業は何を調整したのか、状況が悪化している。

  197. 397 匿名さん 2018/05/02 16:03:37

    5月3日 01:00 なにかが回転している

  198. 398 匿名さん 2018/05/02 20:50:27

    05:48 振動で起きる。昨夜もひどかった。毎晩ひどい夜が続く。

  199. 399 匿名さん 2018/05/02 22:30:49

    06:00 以降も振動がずっと続いている。

  200. 400 購入経験者さん 2018/05/03 06:05:29

    375 坂入産業の方ですか? 私はお酒が弱くウイスキーはストレートでは飲めません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:大阪府豊中市西緑丘1丁目845-3ほか
    交通:大阪モノレール本線 少路 駅徒歩8分
    価格:4490万円~5140万円
    間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
    専有面積:67.2m2~71.14m2
    販売戸数/総戸数: 12戸 / 76戸
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    12戸/総戸数 76戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸