マンションなんでも質問「微振動で苦しんでいるのでこの問題の基準を作りたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 微振動で苦しんでいるのでこの問題の基準を作りたい
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-10-11 05:53:58

微振動は24時間中あります。そのうちひどくなるのが夜中で4-5回あります。昼間であればおかしいな程度ですが、夜中は就眠中におこされます。原因は、ポンプ、電気室のトランスなど電気機器、寝室下の高圧キャビネット、ファンモーター、換気扇などが考えられます。振動計で測定記録を開始しています。

[スレ作成日時]2017-09-10 09:21:19

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

微振動で苦しんでいるのでこの問題の基準を作りたい

  1. 642 匿名さん 2021/02/01 06:17:00

    私も同じようなことで困ってます。
    マンションで床がずっと微振動を起こしてて、壁からはブーン、ウォーンといったモーター音のようなものがほぼずっと聞こえる。
    身体中ビリビリするし、勝手に身体中がピクピクする。頭痛、耳痛、胸痛など色々おかしくなりました。
    マンションに言っても無理。相手にしてもらえない。
    引っ越す以外ないのかな。なんか少しでもマシになる方法ないですかね…

  2. 643 マンコミュファンさん 2021/02/19 09:02:19

    >>642 匿名さん 私も同じです。下からの嫌がらせなんじゃないかと思ってます。
    そういう機械って売ってるみたいです。

  3. 644 通りがかりさん 2021/05/21 10:01:03

    被害を受けている側のその場しのぎですが、振動に関しては寝る場所に重いものを重ねるとマシになるかもしれません。
    鉛シートの様な効果を狙って。

    借りている部屋の畳を引っ剥がして、重ねてベッド状にしたら多少マシになりました。マシに。

  4. 645 マッサージ器具振動 2021/08/31 05:23:39

    自分も隣人が寝ながら使用できる電動マッサージ器具を、床に直置きして使用されて、
    モードが強は爆音(アイドリング音と似ている)を朝10時から24時まで、
    弱の場合は時間関係なく低音が小さく響き、床から微細な振動が一晩中続く。
    床が振動している感じで、吐き気、めまい、寝られない。
    叩く、もみ、強弱5段階程度ある。(いろいろ聞こえる)
    機器によるが、弱では1分間に300~7000回と、低周波振動を生じる。
    今は、振動に敏感になり、家で夜が一番ひどいが、
    街中どこでも、微細な振動を体に感じる。
    精神的にも辛い。
    重低音音楽もあり、こちらも騒音と振動がある。
    マッサージ器具と重低音音楽の二重苦で困っている。
    管理会社の注意文書、警察を呼んでも(インターフォンに出ない)、やめない。

  5. 646 匿名 2022/02/25 04:49:09

    >>642 匿名さん
    私も床の微振動で悩んでいます。他も同じ状況です。おそらく階下の部屋の換気システムの排気ダクトのモータだと思います。階下のモーターが私の部屋の床についていますので。

  6. 647 匿名さん 2022/04/15 18:35:39

    住んでいるマンションは築3年。NT○の敷地内にあって二棟のうち一つは更新した人がいない。
    毎日響くモーター音。夜中には低周波音や電磁波だろうか、体中が痺れる。苦しくて眠れない日々。
    同居人も同じように感じるとの事だけど、私ほどではなく眠れている。
    階下の人がウーファーでもやっているのかとも思うが
    ここ1ヶ月でモーター音が大きくなってきたので、どうにかして調べたい。

  7. 648 匿名 2022/05/08 05:06:42

    近所に24時間ジムが出来てから微振動を感じるようになりましたが、私以外は分からないらしく気のせいと言われます
    起きている時には分かりませんがベッドに入ると脳まで揺れる感じです
    ジム建設中に自宅のトイレの水が無くなる現象が何度もあったので
    管からの振動かなと思いますが原因を探る事は出来ません
    ジムが1日でも休みがあれば特定の材料になりますが24時間年中無休なので最悪です。

  8. 649 名無し 2022/06/03 14:46:25

    築浅のURに引越してきて
    微振動に悩まされています。
    自分の部屋の換気扇だけでも普通より音もするし揺れる。他の部屋からの振動もかなりする。
    エアコンの室外機は防振対策は一切ないので、
    他の部屋で室外機が回ると振動を直に受ける。

    ひどすぎる。
    他の部屋の使用状況に影響を受けるので、
    夜振動があれば、夜寝れず。
    昼からずっと揺れている日は、一日中気持ちが悪くなる。
    気持ちが悪くて吐きそうになるほど。

    他の住人はなんとも感じないのか?
    音の反響もひどい。

    床はコンクリートに直にフローリングを貼っている感じがしている。
    他の賃貸でここまで酷いのはなかった。
    やはりURだからなのか??

    また、自分で対策しようにも、情報はほとんどないし、
    対策用の商品すらない。
    この手に悩んでる人いるのだから、賃貸で対策できる商品も欲しいところ。

    あとは敏感な人はURには絶対住まない方がよい。
    URの建築関係の人は何か対策してください。

  9. 650 通りがかりさん 2022/06/14 14:19:07

    2021年5月頃に引っ越し(1k→3ldk)をしてから重低音の体に響くような耳鳴りで3時4時に起きてしまう症状がでて、現在までに5回引っ越しました。
    結局、原因がわからないのですが、後ろ2つは高速道路から1km以内、前2つはエコキュートが夜間爆音、3つ目は分電盤と地下に貯水エリアがあったことエントランスに近い、スピードを出す道路から近い、のが原因かなと思っています。

    3ldk シャーメゾン 6世帯 2階真ん中 オール電化エコキュート 辛さ:中
    3ldk 同上 2階角部屋 辛さ:中
    2ldk rc造 3階建9世帯 1階真ん中 エントランス横、内階段横 辛さ:高
    2ldk 木造メゾネット角部屋 辛さ:高
    2ldk シャーメゾン 軽量鉄骨 メゾネット角2世帯 辛さ:高(24時間)

    今まともに寝られず頭も常に痛い状況です。
    床にサントリー天然水の2lペットボトルをおいてじっと眺めると、常に微かに揺れているのがわかります。

    次は築20年の40世帯くらいの大きい(?)マンションの2階の真ん中ぐらいを狙っています。
    駅から近いので微妙ですが、ペットボトルを持って行って確認して契約しようと思います。

    なので基準(になるかな?)は、2lペットボトルを床において常時微振動があるかどうかかなと思います。
    ただ、問題の症状が現れない部屋でやったことがないので、確実とはいえないのが残念なところです。

  10. 651 通りすがり 2022/06/14 14:22:45

    >>650 通りがかりさん

    >なので基準(になるかな?)は、2lペットボトルを床において常時微振動があるかどうかかなと思います。

    わかりやすい基準だとおもいます

    たいへんですね 悩まされないところにひっこせればいいですね

  11. 652 通りがかりさん 2022/06/14 14:22:53

    >>650 通りがかりさん
    耳鼻咽喉科は3カ所行って聴力に異常なしと言われてます。

  12. 653 匿名さん 2022/08/25 18:43:02

    普通の木造アパートで微振動あります。
    この普通のアパートに住んで10年くらいたってますが振動を感じるようになったのは2年くらい前から。
    毎朝上の階のガス給湯器(エコキュートではない)の振動で目が覚めます。
    以前は平気だったから何かの体質の変化や病気でおかしくなってしまったのかなって思うようになりました。
    海外のコロナウィルスの後遺症で振動を感じるようになるという報道があったし。
    脳に直接振動が伝わるようで何かむずむず不快感があります。

  13. 654 マンション検討中さん 2022/09/05 16:07:31

    >>653 匿名さん
    低周波音ですね。
    https://www.env.go.jp/air/teishuha/

  14. 655 周辺住民さん 2022/09/06 10:12:12

    もう苦しむことはありません。無感覚になることを楽しみ魔法。

  15. 656 軽鉄骨住宅は危険 2022/09/23 09:57:54

    軽鉄骨住宅(プレハブに近い感じ?)に引っ越してしまって隣の家の室外機の振動(アルミフレームみたいなのバルコニーに室外機)で微振動に悩まされています、
    大家さんには相談はしましたがまだどうなるかわかりません。

    あと、突然の原因不明の微振動に悩まされている方に、参考になればなのですが…

    自分は10年前に突然、住み慣れた集合住宅で微振動を感じるようになり、常にモーターの上にいるような感じに悩まされました。
    近所の方々に「振動するものを使っていないか?」と確認しましたが使っていないとのことでした。
    部屋は確かに振動しているのですが、その振動と自分の振動が合わない、低周波とかとも思いましたが、
    家族も感じていない(個人差はあるとおもいますが)ので、
    自分だけが振動を「感じている」のではと調べた結果、【むずむず脚症候群】でした。
    「むずむずではなく、振動に感じる人もいる。脚だけではなく、他の部分でも感じる。」
    とのことで、薬を飲み始めて半年ほどで改善していきました。
    他人の家だと振動が出てるのかわかりにくいのが厄介なんですよね、緊張の所為か…。
    もし思い当たる方がいたら、心療内科・神経内科へご確認ください。
    (自分が「むずむず脚症候群」では?と思い当たるまでの2か月、先生からは「振動は東日本大震災がストレスかな~?」とか言われ続けましたが、都内住です…)

    現在も症状は時々出ますが軽いです、が、隣の部屋の室外機のズーンという小さい低い音と振動が壁と床を振動を伝えるのがつらく
    おかげで、ストレスになったせいかぶり返し始めました。

    軽鉄骨住宅は安くても住んではダメですと言いたい。
    (お隣の声や何してるかつたわりやすいし…)

  16. 657 匿名さん 2022/11/09 18:46:32

    ベッドの上にエアーベッドを乗せて寝たら微振動は感じませんでした。
    エアーベッドが不安定だからベッドの上に乗せるのは危険なのでおすすめしませんが、解決の糸口になるかもと思いました。
    振動軽減のマットレスとか効果あるかもしれませんね。
    いいものは価格が高くて手を出せませんが。

  17. 658 匿名さん 2022/12/11 11:38:55

    私の場合、夜中の低周波騒音・振動の原因は、下の室外機と隣の室外機でした。
    私は夜中は室外機音が迷惑だと思っているため、エアコンはつけません。
    重量鉄骨のアパートで、10年以上経っている備え付けのエアコン室外機がベランダにゴムなどなしで設置されています。
    特に寒くなってきてからひどくなります。

    後は隣の1日数回のマッサージ機で10分から20分位のでかなり不快な振動音が来ます。
    毎日だと気が狂いますよ。
    音が大きいのではなく、低い音と振動が響くんです。鳴っている間は、耳鳴りしているときのように脳が反応します。

    工場の室外機や作業音、ヘリ・飛行機の音と振動、冷蔵庫や機械が動作しているブーンという音全てがストレスです。
    ちょっとした音からだんだん精神が蝕まれていくのが分かります。
    正直死にたいと思うことも出てきました。

  18. 659 匿名さん 2022/12/12 00:43:31

    幻聴

  19. 660 通りがかりさん 2023/01/23 22:00:26

    低周波騒音は幻聴ではありません。

    感じる人と感じない人がいるのは確かですが
    近年、被害が増えているのも事実です。
    環境省のガイドラインもあります。
    これにそって測定し証明するのは個人では
    ほぼ無理ですが。だから健康被害を出していても低周波音の周波数は人間の耳ではわかりませんからね。被害者がおかしいと言われてしまうのですね。微振動おこしている状態では酷い人は不眠、吐き気、頭痛をおこします。意識していない人でも原因がわからない不定愁訴は低周波が原因の場合があります。精神的にも影響があるのも確認されています。
    被害者の気持ちを考慮せず無知な決めつけは
    良くないですよ。健康被害は事実ですから。

  20. 661 匿名さん 2023/01/27 07:40:03

    室外機等の振動と騒音は取り残されている重大な案件です
    幻聴とかの主張に騙されないように
    人間らしい生活という根本を揺るがす案件として、社会全体で解決するものです
    日本の国土と住宅の特質を考慮し、問題を解決しないと人的資源の国力が落ちますよ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸