なんでも雑談「派遣村の人を尾行したらパチンコ屋に入っていった」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 派遣村の人を尾行したらパチンコ屋に入っていった
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-03 15:26:39

http://excite.co.jp/News/column/20100110/Rocketnews24_22327.html

擁護してるプロの市民さん方
意見をどうぞ



[スレ作成日時]2010-01-11 16:16:04

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

派遣村の人を尾行したらパチンコ屋に入っていった

  1. 105 匿名 2010/01/14 08:57:28

    からきし頼りにならないというのは、要するにレーニン自身の野望を達成するのに頼りにならないという事だよねえ。

    しかし、共産党の支持層って、今(も昔も)はほとんどルンペン層だよね。創価と同じで。創価を目の敵にしたくなる気持ちも分かりますねえ(笑)

  2. 106 ビギナーさん 2010/01/14 09:47:20

    ルンペンプロレタリア(笑)

  3. 107 匿名さん 2010/01/14 10:18:33

    でおまえは何ができるの?
    まさか人の上に立ったことがない?

  4. 108 103 2010/01/14 10:29:48

    いや〜 わし、いつも人の上に立っているよ、職業柄。

  5. 109 匿名さん 2010/01/14 10:36:06

    >>100

    必死で働くという姿勢、という意味で「市橋に見習え」というご意見は、鋭いですね。脱帽。

  6. 110 入居済み住民 2010/01/14 10:47:42

    生きていくこと食べていくことって、それがたとえ大企業の上層部の人であっても、政治家であっても、自衛隊員であっても、みんな必死なんですよ。
    なのに、ハローワークにも行かないで、就職活動もせず、毎日パチンコしてるなんてありえないでしょ。

  7. 111 入居済み住民 2010/01/14 10:48:29

    しかも人の金を当てにしてるなんざ。ありえない。

  8. 112 匿名さん 2010/01/14 10:54:06

    社会の末端ほどその下を探して目くじらを立てたがるよね
    江戸時代の士農工商その他から変わらない

    いちおう士に属する自分は派遣村はなんら気にならないが
    派遣村を叩いてる人は気になる

  9. 113 匿名 2010/01/14 10:56:05

    ↑おっと出ました、差別主義者。リベラルを気取っているヤツ程差別主義者だよねw

  10. 114 マンコミュファン 2010/01/14 11:10:01

    >>70
    共産主義こそが、実はカルト宗教そのものだ。良識ある日本人はみんな知っている。

  11. 115 匿名さん 2010/01/14 13:44:07

    >112は、正直だよね。上っ面だけの正義感をひけらかすような113のような偽善者とはちがって、人の本質を語っている。

    人だけではない。生物はみな、他人より良くありたいんだよね、みんな。他人より良い者を食いたい。他人より魅力的なパートナーを持ちたい。他人よりも美しく見せたい。これが、自分の生命の継続可能性を高めるからね。それに、他人よりよくありたいという動機が、進歩の原動力でもある。

    差別のどこが悪い?生物というものは、本質的に内なる差別感情を持っているし、持っていなければならない。当たり前のことだ。

    みんな平等だって?ばか言ってんじゃないよ。格差は進化の原動力だ。

  12. 116 匿名さん 2010/01/14 14:21:08

    パチンコ屋では何の台を打っていたのですか?

  13. 117 匿名さん 2010/01/14 14:22:48

    >No.111 by 入居済み住民 2010-01-14 19:48
    >しかも人の金を当てにしてるなんざ。ありえない。

    また出たか。
    ちびっとの納税額なのに、国の金は自分の金っという発想。
    「人の金」じゃなくて「国や都の金」ですから。

  14. 118 匿名さん 2010/01/14 14:42:32

    どいつもこいつもw
    よくもまぁそんな恥ずかしげもなく差別だ真理だと青臭いセリフを吐けたもんだ・・・
    中学校の道徳の時間じゃないっつーの。

  15. 119 匿名さん 2010/01/14 22:39:56

    >>116
    私もそのあたりが気になってました。
    尾行するなら、おけらになるまで何分てとこまで報告しなきゃ中途半端ですよね。

  16. 120 匿名さん 2010/01/14 22:56:40

    士農工商の士ってなんですか?
    江戸時代も金は商がもっていたので、金持ちではないから・・・

    身分制度があったのか・・・

  17. 121 113 2010/01/14 23:50:10

    >>115
    俺113だけど、あなたの言うことが正しいと思うよ。完全に同意する。
    平等なんて人間社会に今までなかったし、これからもないだろう。
    だが、プロ市民の左翼の連中は、平等をさけひ゛ながら実際には差別主義者ばかりだと俺は言いたいんだ。

  18. 122 匿名さん 2010/01/14 23:56:40

    こんな実態のない掲示板で「左翼」だ「右翼」だとほざいている者は、古い人だね。

  19. 123 111 2010/01/15 00:20:28

    >>117
    そうだよ、俺の金ではないよ、俺も払った税金ではあるけど。
    当たり前。
    だからと言って、そこからもらった金をパチンコで無駄遣いしていいわけない。
    論点ずらしをするな!

  20. 124 匿名 2010/01/15 01:05:08

    >>122
    右翼、左翼は未だにあるでしょ、古くもなんともないよ、ねえ、論点ずらしさん。(笑)

  21. 125 111 2010/01/15 02:13:21

    >>112
    俺、111だが、俺も士だよ(笑)

  22. 126 匿名さん 2010/01/15 03:05:46

    パチンコは遊びじゃありません。仕事です。
    開店前から寒さに耐えて列を作って並んで、台の前に座って腰痛にもなるけど労災も出ない。
    そんな職場です。

  23. 127 匿名さん 2010/01/15 06:09:44

    >>126
    きっとそうなんだろうな、パチは立派な仕事なんだろう

    お前の中では

  24. 128 匿名 2010/01/15 06:27:16

    制度設計が悪かった。まあ低能力役人らしい。

  25. 129 匿名さん 2010/01/15 06:55:18

    士族の商法の士でしょうか?

  26. 130 匿名さん 2010/01/15 07:25:46

    >だからと言って、そこからもらった金をパチンコで無駄遣いしていいわけない。
    あの支給金の用途なんだっけ?(笑
    パチンコが無駄かはご本人の価値観だから・・・少なくとも合法的なレクレーションだし。
    むしろご本人にとっては、短期で増額させられる唯一の方法(可能性)として必死だったかもな。

    子供手当てって用途なんだっけ? 同じことが巨額の税金で起ころうとしている。しかも下手すると来年以降も。


    >士族の商法の士でしょうか?
    サラリーマン戦「士」! 「戦死」じゃないのでお間違いないように。

  27. 131 匿名 2010/01/15 07:38:27

    使途を限定していなければ何しても良いというわけではないね。そういうことだから、叩かれるんだ。

  28. 132 匿名さん 2010/01/15 07:44:41

    >>131
    何が良くって、何はいけないのか、はっきりしてくれ。
    とりあえず、叩きたいだけか....

  29. 133 マンコミュファンさん 2010/01/15 07:51:26

    派遣村を叩いてる人は、
    派遣村より1つ上の階級の方でしょう

    派遣村を叩いてる人を叩いてる人は、
    派遣村より2つ上の階級

  30. 134 匿名 2010/01/15 08:04:10

    >>132
    人から貰った善意のお金をパチンコみたいなギャンブルや酒等にはつかうなよ。

  31. 135 匿名さん 2010/01/15 08:27:36

    いや、だから「人」でなくて「国」だっての...

    酒や煙草などの嗜好品に使ってはいけないのか?(確かに名目上の用途はあったけどな。)

    たかが2万円...小遣いみたいなもんだろう...就活に使えって??

    失礼かもしれないが、相手は「普通じゃない生活してる人」だぞ。現金渡してまっとうになれって無理だろ。

  32. 136 匿名 2010/01/15 08:40:35

    人の集まりが国。
    真っ当でないということが分かったんだから、来年からは、もう派遣村なんてやめたら?

  33. 137 匿名 2010/01/15 08:43:47

    無駄遣いする余裕があるんだから、もう派遣村なんていらないでしょ。

  34. 138 匿名さん 2010/01/15 09:11:03

    >>137

    派遣村を本当に必要としているのは、仕事も住居もない人ではなく、派遣村が存在することが必要な「プロ市民」なのかも知れないし、窓際公務員さんなのかも知れないので、なかなかなくすのは難しかろうと思います。

    ある意味、公共事業ですから。

  35. 139 夢〜眠 2010/01/15 09:37:44

    酒は酒でも純米大吟醸にしてくれょ。

  36. 140 匿名さん 2010/01/15 15:35:36

    今なら2万円でスーツ・靴・ワイシャツ・ネクタイ等がタカQで全て揃って就職活動出来るのにな。

  37. 141 匿名さん 2010/01/15 23:54:12

    派遣村の人たちは、基本的に、食べるものも食べてないから、いきなり、スーツ着て就職活動はできないと思います。

  38. 142 匿名さん 2010/01/16 00:08:12

    仕事はあるらしいよ。選ばなきゃ。
    介護関係なんか人手不足で困ってるらしい。そんな仕事ならスーツなんて必要ないだろ。

  39. 143 匿名さん 2010/01/16 00:20:30

    最近、休日の新聞広告の求人欄も、半分近く介護関係の求人ばかりになっているしね。
    食うために仕事をするという意識があれば、仕事はある。

  40. 144 匿名さん 2010/01/16 00:22:23

    安易に生活保護を与えるから、派遣村に居座る。

  41. 145 匿名さん 2010/01/16 00:24:05

    食うために仕事といいますが、介護の仕事がきついから人気がないのではなくて、生活できないぐらい給料が安いそうです。

  42. 146 匿名さんby143 2010/01/16 00:30:33

    それでも手取りで月に15~20万にはなるでしょう。
    建設会社の作業員(派遣作業員)とほとんど変わりませんよ。
    それでも彼らはその給料でやりくりしてます。

  43. 147 匿名さん 2010/01/16 03:17:49

    きつい、きたない、危険。
    同じ3Kでも介護の仕事のそれは建設作業の比ではありません。
    ドカタさえ勤まらない派遣村の住民には無理でしょう。

  44. 148 匿名 2010/01/16 03:18:57

    いや介護は10~15万ですよ。少なくとも建設現場より低い。
    この所得だと1万の違いでも大きく直接生活に響くから大変

  45. 149 匿名さん 2010/01/16 03:24:35

    介護される方は遺産の一部をヘルパーに相続させるとかできたら良いのにね。
    施設に任せて楽してる子供たちが相続権だけ主張するのはちょっとね。

    頑張った人には良いこともあって欲しいです

  46. 150 匿名さん 2010/01/16 03:56:35

    介護状態になったら遠い親戚が集まってきて「私も介護します」って。
    あるべき姿ですね。

  47. 151 匿名さん 2010/01/16 06:57:41

    相続する資産が少ない人のとこにヘルパーは集まらず、
    また「格差」だなんだと問題にするとある党が騒ぎたてるぞ?

  48. 152 匿名さん 2010/01/16 07:02:32

    なんでヘルパーに相続させなくてはいけないのかな。
    介護施設にたくさんお金を払ってますよ。
    給料として介護施設からもらってください。

  49. 153 匿名さん 2010/01/16 07:11:39

    介護施設への天下りなら希望者続出なんだろうけど

  50. 154 匿名 2010/01/16 07:29:17

    業者に吸い上げられずお世話になってるかたに直接わたるべき
    自分の親が世話になる時はお礼を包んだり気配りをしたい

  51. 155 匿名 2010/01/17 22:26:03

    派遣村と関係ない所に話がいってますね。しかも、本当は左翼のプロ市民を叩きたいのに。

  52. 156 匿名さん 2010/01/17 22:41:19

    >本当は左翼のプロ市民を叩きたいのに

    派遣村問題はどうでもよいなら、脱線は同じなんじゃ?

  53. 157 匿名 2010/01/18 00:32:50

    いやあ、だって派遣村やってるのは左翼政党のプロ市民でしょ?止めさせるなら奴らの口を封じないといけないから脱線ではないよ。

  54. 158 匿名 2010/01/18 04:29:47

    「赤旗」なんて読んだら馬鹿になっちゃう。 嘘ばっかりかいてるんだから。気をつけないと少しでも耳を貸したら洗脳されてしまう。

  55. 159 匿名さん 2010/01/18 05:28:42

    よくテレビに出ていた派遣村の村長は、この件をどう考えているのだろう?内閣府のスタッフになっていたと思うが。

  56. 160 匿名さん 2010/01/18 06:36:55

    この件を飯のタネにしているだけだったりして...

  57. 161 匿名さん 2010/01/18 07:47:55

    >>159

    湯浅誠

    今では内閣府参与ですw

    派遣から内閣府参与への成り上がり
    年収すげーだろうな勝ち組じゃん

    おれもゴネまくろうかなー
    今の時代はごねた奴が勝ち

  58. 162 匿名さん 2010/01/18 07:50:44

    そしてネトウヨまっしぐらですか
    プロ市民かな

  59. 163 匿名さん 2010/01/18 08:47:40

    >>11
    >冷たいようだけど、このまま彼らは結婚せず子供も設けないほうがいいよ。
    >恐らく自分を変えない限りできないだろうけど。

    俺は昔、稼いだ1ヶ月分のバイト代を貰ったその足でパチ屋に行き
    閉店時間までに溶かしてしまう様なアホだったが
    結婚し子供ができたらいくらかマシな人間にはなった。
    今のところ、女房に生活費の事で文句を言われた事もない。

    >それは地球が今のままの彼らの遺伝子を必要としていないということ。

    大袈裟だよ。

  60. 164 2010/01/18 09:08:40

    正真正銘のD QN登場。

  61. 165 匿名さん 2010/01/18 09:22:41

    >湯浅誠さんは、東大法学部、同大学院法学研究科博士課程修了、
    >15年前からホームレス支援活動に従事する傍ら、政策提言を行っています。
    >なかでも、昨年8月に刊行した『反貧困』(岩波新書)は現場での豊富な体験に
    >裏打ちされた鋭い問題提起で高く評価され、もっとも注目すべき時事評論に
    >与えられる大仏次郎論壇賞を受賞。

    だってさ(笑
    仕事は派遣でも、中身は全く異なる。

    ※ ちょっと前までは、各業界にもスペシャリストの派遣も多かった。
     一概に「派遣」といっても、ピンからキリまで。

  62. 166 匿名 2010/01/18 09:43:19

    偽装「派遣」だったりしてなw 左翼政党はよくスパイ活動をしたりしてるから。
    高学歴が「派遣」の立場を装って(というか一応は体験はするのだが、本来の目的は政治活動だったりする)活動していることも多い。

  63. 167 匿名さん 2010/01/18 09:48:42

    >>164
    矢印の向きが逆になってないか?

  64. 168 165 2010/01/18 10:24:44

    165は、実は161へのレスなんだが、この引用には、まだオチがある。

    >半アマチュアだとか、知名度が高いだけという評価は無知を暴露しているだけでしょう。

    私は、政治的な考え方が左でも右でも、文化的な言動する人なら尊敬できる。
    やみくもに個人を誹謗中傷してる161にオチも伝えたかったけど控えた。

    161と166は「w」が同じだけど、同一人物?

    166の発言も最後が断定的だし、もうちょっと冷静にレスしたほうが良くないかい??

  65. 169 166 2010/01/18 21:09:05

    俺161は書いてない。別人。あなたこそ冷静に書いてほしいね。

  66. 170 匿名 2010/01/19 00:08:32

    で、派遣村。来年は止めるんだろ?

  67. 171 匿名さん 2010/01/19 00:39:56

    >>168
    エリート信者ですね、わかります

  68. 172 匿名さん 2010/01/19 01:56:37

    >>165
    知ったか乙
    技術系の派遣は今でも健在だ

    派遣村云々は迷惑以外の何者でもない
    あいつらは何も出来ない何も努力しようとしない
    単なる使えない奴ら

    派遣という言葉で一緒にされるのが非常に迷惑

  69. 173 匿名さん 2010/01/19 03:34:38

    >>172
    技術系社員の出向は聞くんだけど、身の回りに技術系の派遣がいなくて「知ったか乙」ですまんかったね。

    「派遣」は派遣だからしかたあるまい。
    個人契約(契約社員)ではなくて、高給であっても派遣なんだから・・・

  70. 174 匿名 2010/01/19 04:34:44

    その派遣村の人たち、パチンコ産業で働いていたんじゃないですか?

  71. 175 匿名 2010/01/19 04:51:03

    >>171
    今や、共産厨のほとんどが、この「エリート信者」ですぞw

  72. 176 匿名さん 2010/01/19 05:57:01

    共産党所属の派遣さんが、国のお金でパチンコですか?

  73. 177 匿名さん 2010/01/19 06:32:38

    はあ?東大法学部卒で派遣工員?
    よほど本人に問題があるって事だろ
    気味悪いわ

  74. 178 匿名さん 2010/01/19 06:51:33

    日本語が正しく読めないのか、脳内で意味が変わってしまうのか....派遣村の人より救いを必要とする方がちらほら。。。

  75. 179 匿名 2010/01/19 22:39:04

    派遣村の人たちだけ一括りにして、人里離れた山奥で農業やって共同生活って言うのはどうでしょうか。そうすれば人に迷惑かけないしね。

    そういう派遣村は大賛成。

  76. 180 51歳美熟 女 2010/01/20 23:53:18

    >>94
    亀レスすまん。
    共産党は怖いよ。国民だまして暴動でも扇動しようかのようなデマ宣伝は年中だから。
    嘘つきにそそのかされないように気をつけましょう。

  77. 181 51歳美熟 女 2010/01/20 23:54:36

    あ、HN変え忘れた。恥ずかしい。

  78. 182 匿名 2010/01/21 00:33:53

    >51歳美熟 女
    って共産党員か何かでしょうか?党のために自演ご苦労様です。

  79. 183 匿名さん 2010/01/21 01:16:25

    全国にある「耕作放棄地」を職のない人に「解放」して(決して、所有権を与える訳ではない)、耕作をしてもらおう。単なる消費型人口を生産型人口に転換できるし、食料自給率もあがる(かもしれない)し、水資源確保の役にたつかも知れないし、農家の後継者不足にも対応できるし、結構良いことが多いように思うが。

  80. 184 匿名さん 2010/01/21 01:44:37

    >>はあ?東大法学部卒で派遣工員?
     
    司法試験くずれだと十分有り得るよ
    それに近い人を複数知ってます。 

  81. 185 匿名 2010/01/21 02:12:33

    >>184
    東大出ていても、頭が悪く司法試験に受からないのがいるんですねえ。でも、ネームバリューで生きていけるからいいなあ(笑)

    で、この東大卒はもともとは高収入勝ち組一家のブルジョワ出身なんでしょ?出来の悪い派遣を助けるフリして利用しまくりですか?

  82. 186 匿名さん 2010/01/21 02:32:33

    うわ・・・・嫉み辛み劣等感のてんこ盛りですね。 そのレスをアップするだけ惨めになるのに。

    東大や京大でた人が全て司法関係目指すわけじゃないでしょ。。普通に(笑

    どの大学を出たとか、どこの勤めているとか、じゃなく、自分とその家族が幸せに人生全うするほうが大切なのに。

    私? 埼玉大には受かりましたが、ごく平凡な私大卒業者です(^^;

  83. 187 匿名さん 2010/01/21 02:45:42

    >>185
     
    東大生の親の平均収入が高いという話からシンプルに導かれた推測なのでしょうね
    ねたみそねみに染まったブルジョワ&学歴コンプレックスの見本を久々に見た気がします。
    そんなにご自分の親御さんを卑下なさらないでください。
    肝心なのは自分がいかに生きるかですよ。

  84. 188 匿名 2010/01/21 03:00:48

    >>186,187
    いやあ、そういうレス来ると思っていましたよ(笑)
    私は、こう見えても医学部出てますから。医学部でて医者にならなければただのプータロー(笑)

    私? ちゃんと国試通ってますよ。今日はたまたま休みなだけ(笑)

  85. 189 匿名 2010/01/21 03:21:13

    >>186>>187は共産党応援団ですか〜(笑)お疲れさまですう〜〜

  86. 190 匿名さん 2010/01/21 03:56:39

    医者こそ頭悪くてカネがあればもなれる資格の最たるものじゃん
    聖マリでも杏林でも医者は医者だぜ
    無論、四流医大出でも立派なお医者様も中にはいらっしゃるだろうけど
     
    まあ185の文から見る限り、立派な医者じゃないわな
    激しい学歴コンプレックスの持ち主が、仮にホントに医学部出だとしても

  87. 191 匿名(立派な医者じゃないですよ・笑) 2010/01/21 04:20:41

    うちの医局には 杏林も医科歯科もいるけど、どっちも学歴コンプレックスの最たるものですね。
    医科歯科は共産党員で金持ちに対しコンプレックス大有りで口を開けば金と学歴の話しかしないし、杏林は医局で一番精神的レベルが低いくせに一番偉そうにしてるけどヤブそのものだしね。降圧剤出して患者を低血圧で倒れさせたり、薬多すぎて中毒にさせるのが得意みたい(笑)
    国立卒にコンプレックスあるみたいだしね。

    立派な医者なんてほとんど見たことないよ(笑)

  88. 192 匿名(立派な医者じゃないですよ・笑) 2010/01/21 04:23:33

    >>190
    >カネがあればもなれる資格の最たるものじゃん
    さすがにこれはないよ。国家試験はそんなに簡単じゃないし範囲が膨大だからちょっとやそっとじゃ受かりません。

    だから、底辺私立は4年生ぐらいから3年ほどかけて国家試験対策やってるよ。情けないね(笑)

  89. 193 匿名 2010/01/21 04:28:52

    ま、でも、派遣村にいけば金貰ってパチンコ三昧なんだから、日本って良い国だよね~

    派遣村ってほんと、公共事業だよなあ(笑)

  90. 194 匿名さん 2010/01/21 04:29:31

    不幸なことに入院経験が多いのですが、そこでいつも思うこと・・
    医者はなぜ、みんながみんな、字が汚い???
    入院証明を書いてもらうと、本当にみんな恐ろしく字が汚い。
    なんで???

  91. 195 匿名さん 2010/01/21 04:30:34

    医者が心病んでどうすんだよ....まじで。

  92. 196 匿名さん 2010/01/21 04:34:45

    2009年の医師国家試験の合格率ワーストランキングだそうな
     
    一位。東海大学76.6パーセント
    二位。金沢医科大学78.3パーセント
    三位。帝京大学79.3パーセント
    四位。近畿大学、独協医科大学 81.9パーセント
    六位。岩手医科大学83.5パーセント
    七位。久留米大学 84.1パーセント
    八位。藤田学園保健衛生大学 84.3パーセント
    九位。杏林大学 84,8パーセント
    十位。琉球大学 86.6パーセント
     
    範囲が広くて時間はかかるけど、余程のパカでもない限り受かるってことだな
     
    いずれにせよ仮にホントの医者なら何ゆえ金持ちや東大なんぞにコンプレックスを燃やす?

  93. 197 196 2010/01/21 04:37:36

    上記ランキングの出典(念の為)
     
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?23,1245106

  94. 198 匿名(医師) 2010/01/21 04:39:14

    ↑ワースト1位から10位までってとんでもないバカ大学ばっかりでしょ。そんなのと一緒にはしないで貰いたいなあ(笑)

    それにさ、なんだかんだ言いながら結局は学歴ネタあんたらだって大好きじゃねえかw  結局それも学歴コンプレックスてことだよ。(笑)

  95. 199 匿名さん 2010/01/21 04:39:31

    医者に限らず、資格職は、字が汚い人が多いですよ。

  96. 200 匿名(医師) 2010/01/21 04:43:19

    >いずれにせよ仮にホントの医者なら何ゆえ金持ちや東大なんぞにコンプレックスを燃やす?
    別にコンプレックスは燃やしていないよ。いつ私がコンプレックスを感じてると書きました?世の中なんてそんなものだと言ってるだけですよ。

    東大卒のブルジョワお坊ちゃんが、低学歴の派遣を上手く利用する。みんなそれをありがたがる、それを美談にしたて左翼政党が利用する。それを明らかにしておきたかったってだけです。

  97. 201 196 2010/01/21 04:46:37

    >>191・192
     
    185とは別の方でしたか
    失礼いたしました

    >>結局それも学歴コンプレックスてことだよ
     
    意識はしなくても、そう言われると確かに否定はできないのかな

  98. 202 匿名さん 2010/01/21 04:49:26

    >>201
    >>東大卒のブルジョワお坊ちゃんが、低学歴の派遣を上手く利用する
     
    そういうステレオタイプの括り方って「医者ってヤツはみんな・・・・」と同じような
    不毛な議論だと思いませんか

  99. 203 匿名(医師) 2010/01/21 04:54:40

    >>196
    >範囲が広くて時間はかかるけど、余程のパカでもない限り受かるってことだな
    まあ、そんなにいうなら、是非あなたがやってください。だてに6年間大学生活は送ってないよ。相互に関連のあるないようですから。そういうワースト大学の連中だって国家試験対策には3年もかけるんだから(普通の国立はカリキュラムの都合上そんなにはかけいられないけどね)

  100. 204 匿名(医師) 2010/01/21 04:56:31

    >>202
    まあ、そうですけど、このケースはプロ市民に特徴的なケースでしょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオ御堂筋あびこ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4980万円・5490万円

    3LDK

    67.27m2・70.55m2

    総戸数 279戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3658万円~4898万円

    3LDK

    60.47m2~74.2m2

    総戸数 145戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    5299万円~1億199万円

    1LDK~3LDK

    44.49m2~71.83m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    2億5000万円・3億2000万円

    2LDK・3LDK

    142.32m2・147.33m2

    総戸数 397戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円~5950万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円

    3LDK

    63.86m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6410万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    3980万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    2LDK~4LDK

    58.03m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸