一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーの引き渡し前にホームインスペクターは必要か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーの引き渡し前にホームインスペクターは必要か?

広告を掲載

  • 掲示板
e戸建てファンさん [更新日時] 2023-03-16 15:51:36

基礎から契約するならまだしも、引き渡し前はどうなのでしょうか??
大手の一級建築士在中の所に頼むと10万近くしますし、安心を買うようなものなのでしょうか?

[住宅コラム]ホームインスペクションの実体験に基づく「ハウスメーカー評価」
https://www.kodate-ru.com/column5_top/

[スレ作成日時]2017-08-27 01:32:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハウスメーカーの引き渡し前にホームインスペクターは必要か?

  1. 2 匿名さん

    アフィ収入ねらいの別サイトへのリンクは削除対象ですよ

  2. 3 e戸建てファンさん

    いえ、どこのサイトも貼るつもりも信用もあやふやなのですが、引き渡し前だけのチェックに皆様はどう思われるかアドバイスいただきたくて。
    よろしくお願いします。

  3. 4 匿名さん

    信用できないならお願いすればいいんじゃない?
    ただ、ネットだとあれこれ悲惨なブログがあるからびびっちゃう人もいるけど、
    誰でも名前を知ってるクラスの大手ハウスメーカーならまず大丈夫だよ。
    それが大手の強み。
    いちいちうるさいくらい確認してくるよ。
    ただ、3月引き渡しだけは避けた方がいい。忙しいから思わぬミスが出ることがある。
    今はコンプライアンス重視だからそれ以外はまず安心だね。

    地方の地場メーカーはちょっと危険かもしれないけど。

  4. 5 匿名さん

    大手が安心と思うのは非常に危険。
    気になる事があれば依頼して徹底的に調べてもらう方がいいと思いますよ。

  5. 6 匿名さん

    ね?
    ネット掲示板だと>>5みたいな意見が山ほど出てくるからビビるよね。
    特にこの掲示板はこんな煽りばっかり。
    匿名で無責任なこと書いても大丈夫だからね。

    だから、まずは大手で建てた友だちや親戚に直接聞いてごらん。
    この人たちは自分の体験に基づいて、ウソつかずに責任を持って答えてくれるから。
    そうした人たちが「危険だ。うちは失敗した」って言うなら、インスペクターを頼めば良い。
    「平気だったよ」って言うなら、必要ない。
    そこからは自分で判断すれば良いよ。
    ネットであれこれ見知らぬ他人の言うこと一つで不安に駆られるよりも、
    まずは生きた人間の情報を仕入れるのが大切。

    もちろん、こんな掲示板で俺が言っても説得力ないだろうけどね。
    俺の意見もあくまで一意見として聞くのが、ネットリテラシーなので、念のため。

  6. 7 匿名さん

    >>6 匿名さん
    どこの大手HMの方ですか?
    大手HMの名前と欠陥住宅で検索かければいくらでもネットやブログに画像が出てきます。大手なら安心とか友人や親戚の家が大丈夫なら心配ないという発想自体が本当に危険ですよね。煽りではなくこれが建築業界の今の現状だということです。

  7. 8 評判気になるさん

    >>6 匿名さん

    周りの人?の母数にもよりますね

  8. 9 e戸建てファンさん

    貴重なご意見ありがとうございます。
    たしかに、欠陥に繋がるのはあまり耳にしたことがないというか、瑕疵にあたる部分だけはしっかりしてるのでしょうか?
    JIOの検査の信頼度にもよるんでしょうか。

    耐震等級3(証明付き)とフラット35Sや長期優良住宅等の組み合わせが安心につながるのでしょうか?

  9. 10 匿名さん

    売れない高級路線のハウスメーカーは、仕様を決めて、見積もり額を出す直前に営業さんがさびしそうな顔しながら、インスペクターの書いた本を手渡す。
    その人の本がハウスメーカーにたくさん積んである。
    中を読むと、そのハウスメーカーの批評はいいことしか書いてない。
    つまり、見積もりの後の契約にそのハウスメーカーはその人の本を利用している。

    そのインスペクターに建ててからの顛末を話したら、声を出せずにいたが、そのハウスメーカーの批評は変えていない。

    だから、あてにしないように。

  10. 11 e戸建てファンさん

    なるほど…。
    みなさんのご意見を聞く限り、まったくあてにならないようなイメージですね…

    あてにならない、法的にプラスの効果も認められない…。明らかな欠陥があった時のみ有効であれば、ちと高いですね…

  11. 12 匿名さん

    >10さん、

    何となくですが、その本とHMがどこだか分かる気がします。
    特別な根拠もなく、不自然なほどに某大手HMのみ絶賛されていました。

    その本を読んだ方であれば安心だと思い込み、そのHMを選んでしまうもと思いました。
    そのアホの一人が私で(笑)検討しようかと思いましたが、家族に止められました。
    一般顧客に対して洗脳しての、宣伝目的でしょうかね。
    当然利害関係があるのでしょう。

  12. 13 e戸建てファンさん

    皆様ありがとうございます。
    他の方のレスを見てると、ホームインスペクターもあてにならない様ですし、HMも信用できないとなると、自ら勉強するか、その様な事案に知識を持った知り合いや友人を作るか…
    と言った感じでしょうか…
    ノイローゼになってしまいそうですね…

  13. 14 匿名さん

    HMメーカーというものは、一般に顧客満足度よりもこの注文からどれだけ利益率をあげられるかしか考えていないそうです。
    したがって、下請業者にはかなり厳しいらしいとの話も。(中堅HM下請け業者のナイショ話)

    大手HMの営業さんもどこも紳士的で丁寧でしたが、彼らは社員教育で徹底的に洗脳されているという話も聞きました。
    ホームインスペクターといってもピンキリのようです。

    当時最安の(とはいっても20万弱)「家つくり」では担当者は巻き尺しか持ってこなかった、検査報告書も出ないと聞きましたが、経験された方はいますか。
    三井イチオシの市村さんは水分計持参だったという話もありますが、トラブったときに三井相手にどこまでやってくれるのか気になります。

    どのHMも社内検査があるそうですが、よくてほとんど見た目だけで酷いと口頭報告だけでおしまいの検査で済ましているとも聞きます。
    HMの目線が顧客に向いていない以上、信頼できるホームインスペクターの監視の目は必要でしょうね。
    引き渡し後に瑕疵が発覚すると生活が制限されたり、拒否されたりで予想を遥かに超えてHMとのやり取りがとてつもなく面倒になります。(体験中)

    HMで建てられる方は、本来なら最初から最後まで、引渡直前なら細かいところまで丁寧に見てくれるホームインスペクター探しお勧めします。多少高くても建物の瑕疵に比べると割に合うはず。

  14. 15 匿名さん

    どこがおすすめ?

  15. 16 匿名さん

    引き渡し直前なら殆ど意味ない。

    瑕疵や手抜きの多くは壁内や基礎など完成したら確認が困難なところ。
    壁を全部剥がす訳もないだろうから、気休めと自己満足にしかからんよ。

    施主が知識付けて毎日に見に行くのが一番効果的。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸