マンション検討中さん
[更新日時] 2020-01-16 21:48:06
ヴェール テラス横濱鴨居はどうですか?
緑が感じられる物件になるようですが、暮らしやすいといいですね。
所在地 神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目1136番1他6筆(地番)
交通 JR横浜線「鴨居」駅より徒歩9分
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上9階、地下2階
総戸数 136邸(管理室1戸、集会室1戸含む)
間取り 2LD・K+S+3WIC~3LD・K+3WIC
住居専有面積 67.20m2~81.90m2
バルコニー面積 9.73m2~14.16m2
施工 株式会社松村組 東京支店
売主 株式会社ビッグヴァン
管理会社 株式会社GMアソシエ
[スレ作成日時]2017-07-27 09:50:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目1136番1全1筆(地番) |
交通 |
横浜線 「鴨居」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
136戸(管理室1戸、集会室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ビッグヴァン [売主]株式会社マリモ
|
施工会社 |
株式会社松村組 東京支店 |
管理会社 |
株式会社GMアソシエ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェール テラス横濱鴨居口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん 2018/10/24 13:18:43
戸数も多く多くの方が住まわれるからその分セキュリティの目もたくさん。でも自助努力も必要です。風除室の自動ドアには、センサーに近づけるだけで解錠できるノンタッチキーを採用しているとか。買い物で手に荷物を持っている時でも操作がしやすく便利です。また、あらかじめ登録すれば『Suica』や『おサイフケータイ』などフェリカ系のカードの解錠も可能なんて時代も変わりました。防災倉庫もあり一時的なものが揃っているのでお守りになります。
-
182
匿名さん 2018/10/24 13:39:04
ノンタッチキーなんて時代遅れ。今はハンズフリーが主流。
-
183
口コミ知りたいさん 2018/10/26 04:41:09
>>177 匿名さん
近くに住んでますが、駅の往復はずっと車通りに面しているので明るいです。ららぽのほうは賑やかですが、マンションの方は住宅街なので治安いいですよ!塾も増えてますし、駅には学生さんがたくさんいます。
-
184
匿名さん 2018/11/12 02:53:29
とても横長のマンションです。エレベーターは何基設置されているのか気になりました。
というのも、エレベーターの設置箇所によって、長く共用通路を歩かなければならないこともありえて、
そうすると、共用通路に面している居室は人通りがあるのであまり落ち着かないんじゃ無いかと思いました。
2箇所くらいにあると、ちょうど良さそうなんですが。
-
185
匿名さん 2018/11/13 05:00:01
>>184 匿名さん
エレベーターは1箇所で中央に2基です。
共用通路と自室の玄関の間に奥行3mほどのエスコートポーチがありますので、通行人の気配はそんなに気にならないようにはなってます。
ただ、窓あけっぱなしとかだと覗かれそうで少し抵抗ありますね。
-
186
名無しさん 2018/11/13 12:55:06
>>184 匿名さん
通行人は気にならないと思いますが、このエレベーターは自転車が乗るので、自転車を使う人も気を使うし、自転車が入ってきても気を使うことになるかもしれません。
-
187
匿名さん 2018/11/19 13:50:18
エレベーターの規定は無いので仕方がないのですが初めからわかっているのでストレスのない距離で間取りを選びたいですね。角住戸はもちろん気配は感じないけれど自分が通る時に気を使ってしまいそう。朝、急いで走りぬけるわけにもいかないですし。いっそ1階ならそんなストレスはありません、使わないエレベーターの1階の管理費は同じでもKタイプのようにテラスや専用庭まであるなら検討したくなります。
-
188
匿名さん 2019/01/06 23:21:18
良いマンションだと思うのですが、フローリングが非常に硬いのだけ気になりました。
足音〔特に子供の〕とか響きませんか?
遮音性は高いのでしょうか?
当方、まだ幼く元気な子供がおり、下の階などの方に迷惑かけないか心配です。
営業の方に聞いたところ、「問題ないですよ?」とのことでしたが…
-
189
匿名さん 2019/01/10 07:06:01
-
190
マンション検討中さん 2019/01/14 16:53:21
先日見学に行ってきたのですが
5階以上の3900万台以上のお部屋しかないといわれました。
外の旗?には月々9万台からなど
チラシでは3200万円からなどかいてあったから伺ったのですがぜんぜん嘘だなと思いました。
もともと低層階希望で2階か3階で伺ったのですがもう全棟決まっていると…
これってほんとなのでしょうか?
外から見る限り結構空きがあるようにみえました。
マンション見学2件目なのであまりわからないのですがこういうのってほんとは2階や3階も売り切れてはないのでしょうか?
よろしくお願いします。
-
-
191
通りがかりさん 2019/02/02 23:25:21
190
同じことを書きましたが購入から
住むまでは1ヶ月半?2ヶ月ほど
ローンの審査等でかかるので
決まっているがまだ住んでない家ばかりで
あとは上層階のみらしいです
外から見ると物干し竿もないし
埋まってないのかと思いきや、でした
夜に前の通りを車で走った時は
昼間見るよりも明かりがついていたりして
埋まってきている気がしました
別館の売り出しはこれからみたいですが
日当たり面と外観が気になったのと
価格帯もずいぶんちがいました
-
192
マンション検討中さん 2019/02/16 13:34:53
191さん
ありがとうございます。
だんだん、埋まってきているみたいでした。
もう一度お話を伺おうかと思っているのが
別館というのはヴェールテラス鴨居の別館でしょうか?別館の説明はされていなかったので驚きです。
-
193
マンコミュファンさん 2019/02/28 10:33:27
>>192 マンション検討中さん
二棟になってるだけでしょ
-
194
通りがかりさん 2019/03/17 23:12:43
>>95 別館を検討しているのですが、やはり日当たりは、イマイチなのでしょうか?
-
195
匿名さん 2019/03/31 01:03:58
>>194 通りがかりさん
95さんではありませんが、ここの住人です。
別館ですが、左手には高台にある住宅街、正面には隣のマンション、右手にはこのマンションの本館があります。方角的には、一番日当たりの良い南向きですが、上述の通り建物に囲まれており、それほど日当たりはよくないでしょう。(高層階なら問題ないと思いますが)
とりあえず、実際の部屋が見られるので、現地に足を運ばれるることをオススメします。
-
196
マンション検討中さん 2019/05/06 16:41:39
購入を検討中なのですがここってあまり値引きしてくれないですか?1年以上たってるので値引きを期待したのですがあまり…でした。
以前のレスで500万くらい値引きしてくれると記載があったのですが100万?200万弱までしかできないといったようでした。
値引きで購入された方いらっしゃいますか?
-
197
マンション比較中さん 2019/05/08 07:54:53
1年ちょっとしかたっていないのに外観の劣化が目立っている印象です。こちらも値下げは部屋にもよりますが~200万の値引きでした。
-
198
マンション検討中さん 2019/05/08 15:24:33
>>197 マンション比較中さん
ありがとうございます。私も劣化気になってました。4000万超えのところが4000万以下になることはなさそうですね…。
-
199
マンション検討中さん 2019/05/12 04:23:28
先日私も見学しましたが抽選住戸以外は4000万円以上でした、ここで見て値引きも期待しましたが端数が目一杯で100万円すら難しいとのこと。。。4000万円でも新築にしては安いので引き続き検討はしてみようと思います。
-
200
マンション検討中さん 2019/05/12 06:06:23
横浜のマンションをひと通り見学しましたけど3LDKだと大体5000万位が相場ですよ
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ヴェール テラス横濱鴨居]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件