東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』パークタワー晴海
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


検討スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 7351 匿名さん 2019/07/20 15:48:23

    現地での引越し作業を見ているとサカイのトラックが多いように見受けられます。
    やっぱりアリさんよりサカイの方が安かったのかな。

    自分は9月組なのでそろそろ見積もりです。

  2. 7352 匿名さん 2019/07/20 15:49:52

    排水云々言ってるやつって家のつくり知らんの?普通は宅内PSに縦樋があってそこで排水が落ちてるんやで。バルコニーにあるのは雨水系統な。なんでバルコニー側にないのかとか言ってる人は勉強不足。誰かも書いてたけどその分可変性上がってる(PSの位置に縛られずにリフォーム可)んやし、図面見て買ってるんやから、納得せいよ。少なくとも家の中で聞こえるんやなくて、玄関やろ?まだ引っ越してないからわからんけど、家の中で聞こえるならおれもクレーム言うけども。

    あと一括受電の話も、重説もっかい読みな。管理組合側から解約するには変更費用の負担が発生するけど、それ解って言ってんの?そんな話誰も触れてへんけど。ちなみに変更する際は例えば東電設備ならそれなりに金出るし、新しい一括事業者連れてきても、その負担分料金に含まれるってことやで。そこまで納得して重説ハンコ押してるんかと思ったら、そうでもない奴もおるねんな。なんでもかんでも騒ぐ前に状況整理しなはれ。

  3. 7353 住民板ユーザーさん1 2019/07/20 17:27:05

    再来月入居予定の者です、宜しくお願い致します!
    お子さんがいらっしゃる方、幼稚園には途中入園できましたでしょうか。

  4. 7354 住民板ユーザーさん1 2019/07/20 18:36:04

    >>7353 住民板ユーザーさん1さん
    晴海幼稚園ですか?

  5. 7355 匿名さん 2019/07/20 19:10:52

    住民スレを見ると関西人も中国人も相当数混ざり合ってカオスだな
    自分らの為にこんなところでまで中国語併記を求めるなんて

  6. 7356 住民板ユーザーさん2 2019/07/20 22:21:33

    あの古い歩道橋や豊洲への橋の狭さをなんとかしたいですね。このマンションや周辺住民全てが同じ思いかと。

  7. 7357 住民板ユーザーさん2 2019/07/20 22:24:08

    7月頭に引っ越してきてしばらく経ちましたが、非常に快適です。もちろん気になることもありますが、少し様子を見て落ち着いてから、改善していけばよいのかなと思っています。まずはこの新しい環境を楽しんでいます。

  8. 7358 住民板ユーザーさん5 2019/07/20 22:25:44

    欠点に目くじら立てる人は期待値が高いのかな。
    所謂パーフェクト願望ですかね。。。

    うちは値段的にも、規模的にもこんなものかと思ってます。

    せっかくの閑静な場所なので、穏やかに暮らしたいだけですね。大半の住民の方はそうだと思いますけど。ここに書き込むのも見ているのも私含め一部の人でしょうから。

  9. 7359 住民板ユーザーさん5 2019/07/20 22:38:43

    >>7356 住民板ユーザーさん2さん
    古い歩道橋(晴海橋梁)は整備される事が決まっていますよ。これによってららぽーとまで短縮されるのを期待してます。

  10. 7360 匿名さん 2019/07/20 22:50:39

    環状2号線の地下トンネルが開通して、BRTが本格運行開始。
    目の前のBRTターミナルから新橋まで10分で行けると本当に便利ですね。

    あとはスーパーだなぁ。
    ターミナルにできるという話はありますけどね。

  11. 7361 住民板ユーザーさん1 2019/07/20 22:54:15

    >>7354 住民板ユーザーさん1さん
    晴海幼稚園含め、近隣のバディなども検討しています。現在は他自治体で保育園に登園しています。保育園は幼稚園より入園が難しいので、妻が仕事を辞めたとしても幼稚園にも入園出来ないとなると子どもが可哀想だと思いまして。
    最悪の場合の想定はしてありますが、近隣の幼稚園に通えれば一番助かるので質問させて頂きました。

  12. 7362 匿名さん 2019/07/20 23:31:56

    花火鑑賞ダブルデートかなと思うんだけど、昨日の花火やってた夜8時ちょいに公開敷地の運河沿い遊歩道ヘ続く曲がりスロープで住民らしき若い中国人カップル(結婚してるかどうかは知らん)2組がたむろしてて、そのうちの一人の角刈りのギャングっぽい顔立ちをした男性がタバコ吸ってましたね。私は帰宅時にたまたまそこを通って、ああ吸ってんなくらいにしか思わなかったけど、後でよく考えてみたら、ポイ捨てしないか心配だね。喫煙専用の場所で吸って欲しいな。公開敷地はマンションに、遊歩道は区または町内会に喫煙禁止にして欲しい。ポイ捨てを未然に防ぐためにも。
    前住んでたマンションは中国人ママが息子に日本語でマナーを注意してたから、中国人も悪い人ばかりじゃないのは分かってるので、偏見はないよ。

  13. 7363 匿名さん 2019/07/20 23:43:28

    確かに昨日あそこら辺にずっといたよね。で、最後はメインエントランスの階段を登って帰って行ったのも見た。

  14. 7364 住民板ユーザーさん7 2019/07/21 01:24:51

    >>7363 匿名さん

    コラコラw
    ストーリー作るねぇ。

  15. 7365 住民板ユーザーさん3 2019/07/21 01:25:55

    >>7355 匿名さん

    部外者の書き込みが多すぎてカオスだね。

  16. 7366 住民板ユーザーさん1 2019/07/21 01:38:17

    有る事無い事言って、住民になりすまして、このマンションの評判を落としたい人たちは何なんですかねー。
    単なる暇つぶしなのか、このマンションに恨みを持っているのか、タワマン嫌いの人なのか、買えなくて妬んでる人なのか。。。
    いずれにせよ、こんなところで異常な投稿繰り返してないで、人生もっと楽しんで欲しいものです。

  17. 7367 匿名さん 2019/07/21 02:39:56

    マイナス投稿は全部ネガ!!!11

  18. 7368 匿名さん 2019/07/21 03:05:50

    >>7367 匿名さん
    タバコって、法か条例になってなかったでしたっけ?確かオリンピックに向けて。

  19. 7369 住民板ユーザーさん1 2019/07/21 03:28:54

    >>7368 匿名さん
    私は喫煙者ですが、中央区も携帯灰皿持っていようが、外での喫煙はダメだった気がする。
    だから、喫煙スペースを設けられないしね。



  20. 7370 住民板ユーザーさん7 2019/07/21 08:13:16

    ゴミ置場の仕分けってどんな感じですか?

    スーパーの袋はOKですか?

  21. 7371 匿名さん 2019/07/21 08:19:55

    公開敷地内は喫煙禁止だよ。公開敷地内に設置されている地図看板で禁止事項の一つに禁煙マークが書いてあるよ。
    あそこら辺でタバコ吸うやつは本当に非常識。

  22. 7372 住民板ユーザーさん1 2019/07/21 08:39:12

    エコカラットをトイレ2面施工された方いらっしゃいますか?(オプションではない業者さんから)
    大体の価格はいくらくらいでしたか?

  23. 7373 住民板ユーザーさん1 2019/07/21 08:49:34

    >>7352 匿名さん

    変更費用はコストダウン分で捻出できるでしょうが。それに今、電力各社の競争が拡大してるので、変更費用分を負担してでも顧客に電力契約を切り替えて欲しい電力会社はあるはず。
    また、新しい一括受電会社って言ってますが、今時、一括受電は流行らないの。一括受電よりも電力自由化による低価格の恩恵の方がでかいから。
    入居後の施設運営は管理組合、総会決議で変更できます。重説原理主義者こそマンション管理のなんたるかを考えなはれ。

  24. 7374 住民板ユーザーさん1 2019/07/21 09:01:38

    配管を玄関横に配置することと、防音対策は別の話。別に防音対策が完璧なら玄関横で全く問題ないですよ。
    防音対策がしっかりしてないから問題なわけ。
    ちなみに室内からでも玄関近くで排水管の音は聞こえます。

  25. 7375 住民板ユーザーさん2 2019/07/21 09:02:15

    この掲示板の効果もあってか、今日は自転車の無法放置も無くスッキリしてましたね。見たところベランダの洗濯物や、手摺りに布団掛けて干す不届き者もおらず、やはり声に出して発信するべきと思いました。

  26. 7376 住民板ユーザーさん6 2019/07/21 09:03:27

    >>7374 住民板ユーザーさん1さん
    おたくが地獄耳なだけ

  27. 7377 匿名さん 2019/07/21 09:26:15

    イタチごっこだと思うよ?
    根本は、買った民度の問題なんだし

  28. 7378 住民板ユーザーさん1 2019/07/21 09:49:49

    >>7377 匿名さん

    部外者さんの煽り投稿は不要です。削除依頼しました。

  29. 7379 匿名さん 2019/07/21 10:08:41

    >>7373 住民板ユーザーさん1さん
    頭大丈夫?電力自由化を目指すなら共用部電力は東電やで。つまり現行のNファシ設備からの変更費用が必要になる。
    あんたの前半の変更費用分を負担してでもっていうのは一括受電の話やろ?混同してるで。まさか自由化して個別の契約者との契約のために共用部の費用負担してくれるなんて美味い話あると思ってへんよな?
    レスバするならもっと勉強してからおいで。

  30. 7380 住民板ユーザーさん3 2019/07/21 10:34:54

    配管から音はしますが、今のところ許容範囲で問題ないかと思います。気になる人は気になるかもしれませんが。

  31. 7381 住民板ユーザーさん2 2019/07/21 12:03:01

    マンションノートに投稿されてましたが、カエルの声が聞こえるんですよね。私もそうそうそういう自然に囲まれた雰囲気がいいの、と思いました。晴海フラッグのモデルルーム裏だと思いますが、そこの開発がされるまで、カエルの声で都会を忘れさせてくれます。

  32. 7382 匿名さん 2019/07/21 15:24:45

    >>7373 住民板ユーザーさん1さん
    もういっこゆうとく。入居後は組合決議で変更できるなんて当たり前。でも承継契約の履行義務まで無くなる訳とちゃうで。おれがゆうてるんは、変更できるけど変更の代償が大きすぎひん?そこまでわかって変更したいゆうてるんか?って話。
    重説が絶対とか全くゆうてへん、そら組合決議が絶対や。誤解のないように。

  33. 7383 匿名さん 2019/07/21 20:08:30

    なまりのある方が多いですね。ここ。
    湾岸タワマン特有のあるある、ですが少し気になりました。

  34. 7385 匿名さん 2019/07/22 00:13:09

    [No.7384と本レスを、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  35. 7386 契約済みさん 2019/07/22 02:29:15

    直してほしいのは、小学校のほうに渡る歩道橋ですね。

  36. 7387 契約済みさん 2019/07/22 02:30:55

    これだけ多数の人が住んでて、駅や区役所に行く最短ルートなのにあの歩道橋というのは厳しいです。道路を横断してしまっている人もチラホラ見ますので危ないですし、ベビーカー、車椅子の人にも良くないですね。

  37. 7388 契約済みさん 2019/07/22 02:32:52

    管理組合や自治会で主導して行政と政治に訴えていきたいですね。

  38. 7389 匿名さん 2019/07/22 02:36:38

    クロティアは勝どきが最寄りでここだけ月島なんだよね。

  39. 7390 住民板ユーザーさん4 2019/07/22 04:30:53

    黄土色っぽいシャツとズボンで名札をつけた人って防災センターの人でしょうか?

    今日のお昼休みの時間帯にそんな2人組が飛び出してきて、敷地を蛇行していったんです。
    もし防災センターならこういったことの報告先の人がするなんてという、この先への不安があります。
    それとも駐輪場から敷地外まで自転車で出るのは許容範囲なのでしょうか。

    ちなみにこの直後、中年女性が颯爽と自転車で飛び出していきました。

  40. 7391 住民板ユーザーさん3 2019/07/22 04:45:17

    >>7390 住民板ユーザーさん4さん
    一部マナーが悪い住民が居るのは度々このスレでも上がってる通り事実です。ただ防災センターの人、そんな事してました?それは規約違反。本当なら非常に残念ですね。。

    今後マナーを守れない人、規約に違反してる人など気になる事が有れば、コンシェルジュに伝えるのが良いと思います。

  41. 7392 匿名さん 2019/07/22 05:03:11

    晴海フラッグ販売センターの増設部分の網が取れましたね。マンションからの眺望がすっきりした感じになりました。

  42. 7393 住民板ユーザーさん4 2019/07/22 05:08:36

    >>7390です。
    編集してたら肝心なところが抜けてしまいました。
    防災センターらしき2人は自転車に乗ったままです。
    わざわざギリギリまで敷地内を通って行ったのがかなり残念です。

  43. 7394 住民板ユーザーさん5 2019/07/22 05:48:35

    >>7322 住民板ユーザーさん7さん

    公開空地と認識してる人は住民だけで、赤の他人はショートカットラッキー位にしか思ってませんよ。

  44. 7395 住民板ユーザーさん1 2019/07/22 07:50:37

    アリさんの引越しですが日曜の昼間にエレベーター2個も占拠する神経。。。本当に残念です。
    住民がエレベーターに乗るのに行列を作るって変じゃないですかね。

  45. 7396 住民板ユーザーさん1 2019/07/22 09:10:15

    >>7395 住民板ユーザーさん1さん

    ま、しばらくは仕方ないですね。

  46. 7397 住民板ユーザーさん2 2019/07/22 09:11:32

    >>7391 住民板ユーザーさん3さん

    マナーの悪い方はどのマンションにも一定いるものなので、今後対策を考えていけばいいと思いますが、防災センターの方であれば、管理会社に通知すべきでしょうね。

  47. 7398 匿名さん 2019/07/22 11:10:00

    先日、シャトルバスのことで防災センターの見回りの二人組に対応してもらった時は、黄土色ではなかったような。。

  48. 7399 住民板ユーザーさん7 2019/07/22 11:13:35

    >>7307 住民板ユーザーさん1さん

    南の方ですか。西だと、車の音は思ったよりするですね。

  49. 7400 匿名さん 2019/07/22 11:18:30

    駐輪場の入り口まで自転車を減速せずに乗ったままゲートまで来る方(大人)を複数みかけました。結構のスピードを出して敷地内を走るので困ったものです。駐輪場入口まで自転車を降りて歩いて、とまでは思わないけれど、せめて敷地内入ってからは減速して安全確認は十分して欲しいですね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークタワー晴海]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    リビオ浦安北栄ブライト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸