管理組合・管理会社・理事会「マンション管理組合の不正裁判について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理組合の不正裁判について
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2022-01-30 13:04:35

区分所有法によって管理運営するのが、管理組合。

その管理組合が不正をしても判事は、区分所有法なんてマイナー法律を理解していない。

時には、被告側弁護士に丸投げする判事もいます。

裁判官OBが管理会社に再就職し、判決の操作に関与している裁判官OBもいる。

皆さんおおいに書き込みましょう。

[スレ作成日時]2017-07-22 04:42:54

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理組合の不正裁判について

  1. 2 匿名さん 2017/08/12 09:41:15

     管理会社に業務委託している場合、管理会社の関与なしに管理組合が不正をすることは困難です。 雑誌等で管理組合や理事長の横領事件等が報道されていますが、管理会社の関与なしに不正は行えません。 雑誌や新聞も裏どりが足らないか、大口広告主に遠慮しているのか分かりませんが、真実の取材及び報道不足です。

  2. 3 匿名 2017/08/12 12:13:39

    雑誌新聞が書かない不正を晒しましょう。

  3. 4 匿名さん 2017/08/12 16:17:49

    >>2 匿名さん

    理事長だけは、やろうと思えばできますよ。
    それに、出ているところは自主管理の場合でしょう。
    よっぽどの会社じゃなければ、社員の横領や横領示唆は公表します。

  4. 5 元理事長 2017/08/12 21:42:08

    >>匿名さん
    自主管管理じゃありません。
    字も書けない、読めない理事長が、管理主任者の言いなりに捺印して、総会決議なしに修繕(修繕積立金の取り崩し)。そんな理事長に質問しても判らないので、管理会社の管理主任者に、①総会決議なしに修繕積立金の取り崩しはーができるのか、②予算案に取り崩した金額に見合った金額が計上されているかを質問すると、1回目は、a3社から相見積もり取ったらいいだろう。後日同じ質問するとb保存行為だから総会決議が必要ない、と言う始末。
    どう思いますか。

  5. 6 匿名さん 2017/08/12 22:04:50

     管理会社の関与なしに、不正ができないということの証明です。 役員には適材適所の方を選びましょう。
     輪番制理事会は、管理会社の不正行為の温床です。 最低でも立候補等推薦制と輪番制の組み合わせにしましょう。

  6. 7 元理事長 2017/08/12 22:26:41

    それは無理ですよ。
    大体の組合が標準管理規約に準拠した管理規約を適用し、その中に継続して役員をすることを阻害しない、との一文がある。
    区分所有法37条決議事項制限、議案と違う内容を決議したので提訴すると、「だからと言って不正とは言えない」とだけの判決。この判事は東京高裁鈴木健太という方です。ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%81%A5%E5%A4%AA_(%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%AE%98)

  7. 8 匿名さん 2017/08/13 01:12:23

     標準管理規約は、管理規約(例)の方がむいていて、すべてのマンションが標準管理規約に準拠しているのではありません。 高経年のマンションでは標準管理規約でないマンションもあり、標準で語ることに問題があります。
     立候補を含む役員選出を、完全輪番制に変更した管理組合もありますから、個人情報保護法によるネガティブ情報に配慮しない完全輪番制は、時代遅れと言わざるを得ません。

  8. 9 元理事長 2017/08/13 01:42:05

    輪番制じゃなければ、議案を読まないで条件反射のように委任状を出すだけで終了じゃないですか ? 非法人の管理組合の位置付は、人格なき社団法人ならぬ、人家きなき愚民集団である。

  9. 10 匿名 2018/07/26 09:24:21

    3年前に大規模修繕工事を実施しました。入札結果2番札へ発注。予算額174,000千円、1番札160、000千円、2番札200,000千円。理事長の独断で決定。管理会社は関与せず、一業者として応札。5番札。組合員はなにも分からず、予算額200,000千円と2番札業者を承認。反対者はごく少数。組合員の知識のなさを突いた背任行為。管理会社も素知らぬ顔。こんな管理組合も実在します。

  10. 11 匿名さん 2018/07/26 12:52:20

    管理組合は何処のマンションも似たようなものでしょう。

  11. 12 匿名さん 2018/07/28 08:23:38

    >>10
    大切なのは金額だけじゃないですから、2番札に発注するのは別に悪い事じゃないと思います。
    問題は、なぜ1番札じゃなくって2番札に発注するのかですが、説明はなかったのでしょうか?

  12. 13 匿名さん 2018/07/28 08:42:43

    二番札に決定した理由の説明にもよるよね。法令にも規約にも反していないと
    思いますが、ただし、予算額を超えた工事金額で有れば、やはり、

    理事会や理事長の単独決定では無く臨時総会等を開催して組合員の承認を得る
    必要はあろうかと存じます。

  13. 14 匿名さん 2018/07/29 21:59:20

    大規模修繕をするにあたり,理事長および一部の理事により,入札「ではない」方式,すなわち特命となりました。いわゆる「サイレントマジョリティまんしょん」なので,この方式となることは確実だと思われます。

    ですが,阻止するための手立てはないでしょうか?

  14. 15 匿名さん 2018/07/29 22:22:43

    告訴するには証拠不十分。

    規約に理事の立候補制が有れば立候補して出席理事の半数の同意を
    得て理事長になり証拠をそろえて告訴する。

    それがだめなら無理でしょう。もし仮に組合員の役員が横領若しく
    は着服しておれば大体完全犯罪が成立して手の打ちようがないのが
    マンション管理の難しさです。

    マンションの質によって異常に管理費等が高いマンションは組合内
    部か管理会社による横領・着服を疑って間違いありません。

    そんなマンションは購入しない事です。

  15. 16 マンション掲示板さん 2020/05/11 02:51:02

    理事に立候補してと言っても現理事たちが次の理事を決めるので無理ですよ。決め方についても意見を言い立てても管理会社も知らぬふりで、理事長の味方をします。

  16. 17 匿名さん 2021/06/28 06:07:13

    ここが、最凶では。
    https://ameblo.jp/mansion-casestudy/

  17. 18 購入経験者さん 2022/01/30 04:04:35

    ●菱のコンプライアンス違反 下記は、私が自宅に自身区分所有者、かつ実に真の当事者の立場から事件への見解です:
    根本的なコンプライアンス違反----当事者ではない者があたかも当事者であるかのようにふるまうことは、ヒトを特殊詐欺でだますようなことである。調べれば、調べるほど、次々に、下記のコンプライアンス違反(複数形)が見つかる。
    【本質的な汚点】騙しているも同然
    真の当事者を事件から締め出し、偽の当事者が集まり、事態収拾に組合の労力やカネを使うように仕組んでいること。マンション隣接の土地から、専有部である特定居宅内生活、たとえば騒音・振動などで迷惑がある、墓が見えるから気持ちがわるいなどのときのこと、
    ●真の当事者は誰か。
    三者である:不動産売り主、隣接墓地祭祀承継者、墓地から直接影響を被る買い手の区分所有者個人
    これ、不動産関連で仕事していればすぐわかること。
    ●偽の当事者は誰か。
    管理組合理事長、理事、マンション管理会社である。
    -----------------------------------------------
    要約
    <売主へ、墓地側へ買主・個人がものを言う経路を塞ぐ:なりすまし、権利行使阻害>
    理事会と管理会社がぐるになり、当事者になりすまして●菱●●レジデンス(以下、売主)及び隣接私有墓地の祭祀承継者と交渉して、管理組合との間で、売主の●菱は無関係であるなどと覚書をかわして、墓地のことで迷惑被っている者、不動産取引した区分所有者個人(以下、買主)が売主へものを言う権利、居住者が墓地祭祀承継者様へものを言う権利を行使させないようにした。
    <無関係の人々を巻き込む>
    某理事長及び某管理会社が不動産取引で生じた個人の権利、景観利益の問題に関して不当にも管理組合を当事者に仕立てあげている。結果、組合理事会はとる必要もない労、延々と会議に墓地の景観に関して時間をかけさせられてきた。
    <マッチポンプ行為をはたらく>
    管理組合は、本来の管理業務への時間を奪われ、しかも、数年たてば、墓地の植栽保存行為差し止め請求の逆効果、具体的には専用庭への落ち葉や日照遮蔽により、組合へ苦情が来てしまうことを自覚していない。自ら問題の火種を作り込んでおき、火のてがあがると、管理会社が、事態収拾に組合のカネで火消し、解決します、という仕組みである。前記は一言で表現するとマッチポンプである。
    <問題をすり替える>
    景観利益は、居宅の不動産取引により得た個人、一人一人の権利である、管理組合に個人居宅の墓地景観に関する権利義務はない。建物である棟全体でもっての権利義務の問題にはできない。なぜならば居宅により見える景色は異なり、かつ墓地祭祀承継者様と付き合いも異なる。ある棟の区分所有者どおしで権利をめぐり争そわせるというやり方は、売り主不動産会社・買主個人の法的当事者の関係、区分所有者個人と墓地祭祀承継者のあいだの真の当事者関係を隠すべくの問題すり替えである。
    <権利濫用の幇助>
    管理組合は、墓地祭祀承継者様に大変なご近所迷惑をかけているとの認識に欠けている。
    ご先祖様の供養をするひとさまの墓地樹木に対して、4戸から墓石を見たくないからと、なんと、管理組合の名で植栽手入れを差し止める。
    すると、S一族様は快適なお墓参りができない。なぜならば枝葉は伸び放題、地被は日陰になる。樹木の健康は損なわれる。
    墓地の環境をどのような状態とするかは祭祀承継者様一同が決定することであり、隣の管理組合委員会が建築の知識をもって決めるなどいう考え方は権利の濫用にあたる。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸