埼玉の新築分譲マンション掲示板「エステムコート川口並木サウスガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 並木
  7. 西川口駅
  8. エステムコート川口並木サウスガーデンってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-11 19:57:15

エステムコート川口並木サウスガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県川口市並木二丁目23番4(地番)
交通:京浜東北線 「西川口」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.14平米~71.33平米
売主:東京日商エステム
販売代理:タカラレーベンリアルネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社エステム管理サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-16 19:22:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エステムコート川口並木サウスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 504 匿名さん 2018/07/29 13:37:30

    >>503 マンション検討中さん
    今は落ち着いていますよ。
    治安は全く問題ありません。

  2. 505 匿名さん 2018/07/29 13:58:50

    検討者じゃない人々が嵐に来てますね。
    楽しく拝見させてもらってます。

  3. 506 匿名さん 2018/07/29 14:52:51

    >>504 匿名さん

    治安は全く問題ないわけじゃないけど、ここは駅前で帰宅路は明るいのでまだ安全かなと思ってます。川口、西川口、蕨は駅から離れるとひとけがなく、暗いのでそっちの方が怖いですね。西川口西口は駅前でも怖いです。

  4. 508 匿名さん 2018/07/29 15:22:53

    川口も治安いい方とは言えませんしね
    治安で選ぶなら表参道とか自由が丘とかしか選択肢がない気がします。

    確かに駅から徒歩1分で刺されたら衝撃ですね
    動線はスーパーもあり明るいですし。

    汚さでいったら川口駅の東口もなかなかだと思いますけど、どんぐりの背比べですね

  5. 509 マンション検討中さん 2018/07/29 15:46:51

    >>504 匿名さん
    希望的観測ですか?体験したことないのに予想で書かないほうがよいですよ。

  6. 510 匿名さん 2018/07/29 15:53:28

    >>508 匿名さん

    川口駅のことを悪く言うのはやめましょう!ブーメランで戻ってきます。それに荒らしと同じレベルに見られて恥ずかしいですよ。

  7. 511 匿名さん 2018/07/29 16:19:05

    西川口に居を構えるって勇気要りません?

  8. 512 匿名さん 2018/07/29 21:46:59

    駅から5分以上だったらちょっとは気にするかも知れませんけど、勇気無い人は無理でしょうね。

    それに冷静に考える事が出来れば勇気など要らないです。

  9. 513 匿名さん 2018/07/30 00:16:16

    ほんと住環境以外のネガが出て来ないですね。
    それ以外の価格、設備、利便性はパーフェクトってことかな!

  10. 517 匿名さん 2018/07/31 09:20:43

    物件に対する価格は多少高い感じがしますが、住み心地は良さそうですよね。
    駅も近いし周辺環境が整っていますね。公園がある事で、ペットの散歩も出来そうですが、ペットはOKだったか覚えていませんね。

  11. 526 匿名さん 2018/08/05 02:54:21

    手付金は10万円ですが?

  12. 527 匿名さん 2018/08/05 03:25:21

    >>526 匿名さん

    それは申込証拠金ですね。一般的に手付はマンション価格の5%〜10%、ここの価格が仮に4500万だとすると225万〜450万。私の場合だと400万前後の金額を契約時に支払っています。自己都合でマンション契約を破棄する場合はこの金額は戻ってきません。

  13. 528 マンション検討中さん 2018/08/05 08:31:05

    [No.507から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  14. 529 匿名 2018/08/05 10:09:38

    >>527 匿名さん
    契約者?なぜ検討板に?

  15. 530 通りすがり 2018/08/05 11:15:29

    >>528 マンション検討中さん

    日本全体の外国人の割合も増えてますし、
    川口ももちろん増加してますよ(^^)

    西川口の西口は割り切って観光地化してくれれば盛り上がりそうですけどね!!

  16. 531 マンション検討中さん 2018/08/07 16:09:56

    ここは安いと思う。川口も浦和も駅近は4千万じゃ買えなかった。

  17. 532 マンション検討中さん 2018/08/10 05:19:37

    川口と浦和が高いのは当然ですね。
    西川口物件はここらが地元の人が大半では?
    西川口になじみがあって購入するパターン。



  18. 533 匿名さん 2018/08/10 09:15:54

    >>531 マンション検討中さん

    それはさすがに無理無理、比べるのは戸田とかでは?


  19. 534 匿名さん 2018/08/11 07:41:27

    戸田、川口で探し始めたけど駅近物件がない、予算が届かないで辿り着くのがここだろうね。戸田は中古含めても物件がなさ過ぎる。

  20. 535 匿名さん 2018/08/11 15:03:14

    川口も数年前に書泉跡地の三井が坪220切って売られていたんだよね。
    あれにはみんなびっくりしたんじゃない?
    仕様は高くはなかった記憶があるけれど、あの立地であの価格はもう出ないだろうね。
    最近のマンションは高いよね。

  21. 536 検討板ユーザーさん 2018/08/15 09:08:35

    建築現場見に行きましたが、14階くらいになってました。隣のオーベルと並んでて、存在感が凄かったです。

  22. 537 マンション検討中さん 2018/08/24 15:32:33

    徒歩2分で、二重床二重サッシで中々いい物件。京浜東北線沿いの中では、比較的安いし検討中です。

  23. 538 通りがかりさん 2018/08/24 15:57:46

    直床、複層ガラスだったと思いますよ。
    値段の割に良い物件というのは私も同意見です。

    近隣住民ですが残り30戸と書かれたチラシがポストに入っていました。
    良い部屋が残っていると良いですね。

  24. 539 マンション検討中さん 2018/08/25 00:07:44

    以前話題に出ていた外国人比率は結局どのくらいになってるんでしょうね?
    営業さんから聞いた方とかいらっしゃいますか?

  25. 540 マンション検討中さん 2018/08/25 02:20:53

    >>538 通りがかりさん
    資料の二重天井というところを二重床と勘違いしておりました。上階の音の対策はしっかりとされているようなのでよかったです。天井高も2.5以上なのも良いと思ってます。
    あと30戸ですか。できるだけ上の階がいいと思ってましたが、埋まってるのかな。今度モデルルームに行ってみます。

  26. 541 通りがかりさん 2018/08/25 04:31:03

    >>540 マンション検討中さん
    直床について最初はどうなのかなぁ…と思っていましたが、よく調べてみると防音性能には問題なさそうですね。二重床の方が空間に音が響くような場合もあると知って認識を改めました。
    クッションフロアで歩くと少しフカフカするので、モデルルームで感触を確かめてみて下さい。

    中、高層から埋まっているような話を聞きましたが今はどうなんでしょうね。
    建物の前が開けているので日当たり、眺望は下層階まで望めそうですよ。
    ご近所になった際にはよろしくお願いします。

  27. 542 マンション検討中さん 2018/08/29 14:59:40

    この辺りは外国人からの人気絶大です。
    入居希望者も多いそうですが、審査が徐々に厳しくなってきているので、審査を通過できた方々が入ってくるでしょう。

  28. 543 匿名さん 2018/08/29 23:37:17

    通報させていただきました。

  29. 544 マンション検討中さん 2018/08/29 23:54:11

    審査が通らないので、実際入居する外国人は物凄く少ないみたいですね。

  30. 545 匿名さん 2018/08/30 03:06:59

    物件の購入のタイミングは人それぞれだと思います。
    ただ、特に難しいのが賃貸から分譲にしようと考えている人ではないでしょうか。
    銀行融資や個人の資産、物件との兼ね合いなど、長い目で見ないと決断できないことですから。

  31. 546 マンション検討中さん 2018/08/31 16:19:51

    >>545 匿名さん

    2020年問題で暴落するとか聞くと、本当に今買っていいのか?と悩みます。このマンションに限らずですけど。

  32. 547 マンション検討中さん 2018/09/07 13:09:17

    第3期販売でもう終わりかな?

  33. 548 マンション検討中さん 2018/09/08 02:35:03

    >>547 マンション検討中さん
    スーモの搭載では、9月7日から第3期販売開始となってますね。

  34. 549 検討板ユーザーさん 2018/09/10 08:21:15

    ホームページが3期即日完売御礼になってます。あと最終期の15戸だけなんですね。想像以上に売れてるみたいです。

  35. 550 検討板ユーザーさん 2018/09/15 14:15:12

    >>549 検討板ユーザーさん

    むしろどんな想像やねん。

  36. 551 マンション検討中さん 2018/09/16 15:29:07

    >>549 検討板ユーザーさん
    売れてますねー。竣工前に完売できるかな?

  37. 552 マンション検討中さん 2018/09/21 05:09:55

    人気過ぎ

  38. 553 通りがかりさん 2018/09/21 23:34:49

    人気ですか?笑
    一度見学行っただけなのに、何度も電話かかってきますよ
    人気な物件であれば、そんなに熱心に電話なんてかけてる暇もないと思いますが

  39. 554 検討板ユーザーさん 2018/09/22 02:20:59

    >>553 通りがかりさん
    営業のやり方がどうあっても、各販売期で早い段階で売れるのは人気ですよ。まだ竣工前ですしね。

  40. 555 検討板ユーザーさん 2018/09/22 12:38:18

    例の人が未だにプラウドタワーのスレでここを推してますね。
    どんな人が住むのか、住んでからのほうが心配ですよ。

  41. 556 検討板ユーザーさん 2018/09/22 14:40:39

    >>555 検討板ユーザーさん
    いい加減にしてほしいですね。例のあの人はここと関係ない人と思いますが。

  42. 557 検討板ユーザーさん 2018/09/22 16:35:39

    >>556 検討板ユーザーさん
    関係ない人がやっても何のメリットもないので、ここの購入者かデベの人でしょう。
    いずれにせよ、あのような投稿はここの印象を大きく下げるだけです。

  43. 558 eマンションさん 2018/09/23 01:41:18

    たまに駅で駅員のモノマネしてる人いるじゃん。あれと同じで営業さんのモノマネしてるんだろうね。アレな人だと認識して関わらないのが一番。

  44. 559 マンション掲示板さん 2018/09/26 16:29:49

    Aタイプの音が気になります。
    どのぐらいでしょうね。

    それ以外はほぼ完璧な物件ですが……

  45. 560 検討板ユーザーさん 2018/09/29 02:19:14

    >>559 マンション掲示板さん
    Aタイプの音は気になりますね。低層階だと橋からの視線も気になりますし、他の部屋と違い懸念材料が増えますね。

  46. 561 匿名さん 2018/09/30 03:24:52

    エステムコート西川口という名前にしなかったのは何故?

  47. 562 マンション掲示板さん 2018/09/30 10:36:19

    >>561 匿名さん
    西川口のイメージが悪いからじゃない?

  48. 563 匿名さん 2018/10/02 01:08:54

    住む人にとってはメリットだから良いんじゃないかと思いますけど。

  49. 564 匿名さん 2018/10/02 02:16:24

    西川口マイナスイメージと並木がそれなりのブランドだからですよ
    並木にあるマンションは西川口名称を使わないっすね

  50. 565 匿名さん 2018/10/11 07:15:04

    昔ながらの西川口って言う感じのエリアじゃなくなっているから、この辺りだと選択肢に入れてくる人も居るのだと思います。
    それなりに住宅地としても住んでいる人も多いですし、
    値段もやすいですし、
    割り切って便利に暮らそうと思っている人には需要は大いにあるのでしょうね。

  51. 566 マンション検討中さん 2018/10/11 11:38:55

    京浜東北線の駅近は全体的に高くなってますからね。駅から徒歩2分で設備、外観も中々良く価格も他の駅の駅近物件に比べてお手頃であれば、人気も出るでしょう。
    でも、西口で同じ価格だったら結果が変わってたかもしれませんね。

  52. 567 匿名さん 2018/10/19 02:32:33

    公式サイトによると学区の小中学校の口コミの評判がとても高いようですが、学区外からも多く通っている人気校とは本当ですか?
    外部の口コミ掲示板では校則が厳しい、内申がとれないという声が多く出ていますが、進学実績が高いのですか?

  53. 568 マンション検討中さん 2018/10/20 01:28:59

    川口の中では良い学区ですよ。
    中学はちょっと校則厳しいのが良いのか悪いのか。。。

    進学実績はどうなんでしょうね。
    公表されてるもんなんですかね?私も知りたいです。

  54. 569 マンション掲示板さん 2018/10/20 22:17:05

    >>568 マンション検討中さん

    近隣の学校の口コミを見ましたが、すごく評判良いですね。 
    川口ということもあり学区は決して良くないとイメージ先行してました。

  55. 570 マンション検討中さん 2018/10/22 14:42:06

    良いですね。買えるのが羨ましいです。

  56. 571 マンション検討中さん 2018/10/27 00:19:54

    京浜東北線沿いの駅近でこの値段は安い

  57. 572 匿名さん 2018/10/27 01:16:51

    >>569 マンション掲示板さん

    あくまで"川口の中では"良いだけで、京浜東北沿線のさいたま市戸田市と比べると劣ります。多くのお子さんは塾に通います。

  58. 573 匿名さん 2018/10/27 03:57:06

    >>572 匿名さん
    さいたま市戸田市ってそんなに良い学区あるんですか?

  59. 574 契約者 2018/10/28 15:07:10

    さいたま市は塾の激戦区なので保護者は塾やらなんやらで面倒でした。
    川口はお受験ママが少ないので逆に自由に子育てできる環境でオススメです。

  60. 575 マンション検討中さん 2018/11/05 02:11:59

    西川口住みだけど、ほぼ完成しててすごい目立つ。
    人気なのも分かるマンション。

  61. 576 匿名さん 2018/11/07 13:29:58

    また例の人がプラウドタワーでここの宣伝してますね。

  62. 577 匿名さん 2018/11/08 02:55:50

    プラウドタワーにすごい執着してますね。
    同じ住民として恥ずかしい。

  63. 578 マンション掲示板さん 2018/11/08 03:08:58

    プラウドタワーにすればよかったッ!!
    って本心が漏れてますねww

  64. 579 通りがかりさん 2018/11/09 08:18:41

    並木にすんでるけど、元々なにもなかった所に敷地いっぱに建てるから、道路通るとすごい圧迫感。
    あと、何気に道路側の角部屋、陸橋から丸見えだね。

  65. 580 マンション検討中さん 2018/11/09 08:29:24

    敷地いっぱいに建物は建てられませんよ?
    法律で決まってます。

  66. 581 マンション検討中さん 2018/11/09 15:31:16

    建ぺい率で敷地内に建てられる建物面積は決まっていますよ。でも大きいマンションだからすごく目立ちますね。

  67. 582 匿名さん 2018/11/17 06:30:32

    ここってLDKとキッチンどっちも何畳か記載あるけどLDKにキッチン含まれてるの?

  68. 583 匿名さん 2018/11/17 17:12:17

    角部屋の横についてる窓がまさかの観音開きタイプで、あのタイプだと少し開けておく…がしにくいうえに、風の強い日は開けられないため普段からオーベルと陸橋の関係からビル風の吹くあの場所ではほとんど窓をあけられないのでは?
    それとベランダの柵が1階と2階しかコンクリ壁になっておらずあとは一部だけスモークかかってますが他は透明な板なのであれだと陸橋から洗濯物やベランダの中が丸見えでどうかと思うんですが。購入を考えられてる方はその辺見られたのでしょうか?

  69. 584 住民板ユーザーさん8 2018/11/17 21:10:17

    そこら辺はちゃんと確認しましたよ。実際あの陸橋から見えるかも知れませんけど、そんな事してたら事故りますね。って位車は動きますから特に気にする所ではないです。

  70. 585 匿名さん 2018/11/18 01:46:15

    私は見て買いましたよ。
    前に建物が無かったので大丈夫です。
    日当たり重視でしたので

  71. 586 匿名さん 2018/11/18 09:07:50

    マンションの下を歩く人からも丸見えですよね

  72. 587 マンション検討中さん 2018/11/18 09:49:26

    駅に近いのでしょうがないかなで先日申し込みしちゃいました。

  73. 588 住民板ユーザーさん8 2018/11/19 02:17:15

    昨日現場行って見ましたがもう少しって感じでしたね。
    足場バレてる所でもタイルが汚れてるように見えたり吹き付けタイルのパターンがイマイチだったりと思うところは多々ありますが中々良いんじゃないかと思います。

    1. 昨日現場行って見ましたがもう少しって感じ...
  74. 589 マンション掲示板さん 2018/11/19 11:51:15

    写真ありがとうございます!

    裏側ですね!
    正面も気になります!!

  75. 590 住民板ユーザーさん8 2018/11/19 12:01:18

    正面はゲートが邪魔で良い写メが撮れなかったんで、足場が完全にバレてガイコウ周りの工事に入ったら良いのが撮れるんじゃ無いかと思います。

  76. 591 マンション検討中さん 2018/11/19 12:37:50

    >>588 住民板ユーザーさん8さん
    いいですね!かなり迫力ありますね!

  77. 592 通りがかりさん 2018/11/21 10:24:24

    先週はこんな感じでした。
    公式サイトによると残りがあと抽選2戸、先着順6戸だそうで。
    いよいよですね。

    1. 先週はこんな感じでした。公式サイトによる...
  78. 593 住民板ユーザーさん8 2018/11/21 14:24:24

    うちがリフトにもろかぶりしてますね笑
    エステムコートの住民さん達とはホント仲良くしていきたいですね✨

  79. 594 匿名さん 2018/11/28 06:25:05

    ゲストルームにプラネタリウムを採用するのは良いアイデアだと思います。
    メガスタークラスという商品名のプラネタリウムなのでしょうか。
    本物そっくりな星空で招待客をもてなす事もできますし、時には自分でゲストルームを借りてリラックスできる空間として利用するのも良さそう。


  80. 595 マンション検討中さん 2018/11/30 14:32:50

    >>593 住民板ユーザーさん8さん
    夜見に行きましたが、リフトもなくなってました。また通路側はライトもついてましたよ!

    1. 夜見に行きましたが、リフトもなくなってま...
  81. 596 匿名さん住民版ユーザーさん8 2018/12/02 03:36:19

    リフト無くなってスッキリしましたね。

    まだ受電は終わってないんでしょうかね?
    夜のライトアップどんな感じか楽しみです?

  82. 597 通りがかりさん 2018/12/03 08:12:07

    夜に通路側の電気ついてるの見たけど薄ぼんやりしてて思ってたより暗い

  83. 598 匿名さん 2018/12/07 01:58:46

    最終期の販売戸数が2戸になっていますが、トップページに「おかげさまでご成約100件」となっています。
    こちらのマンションの総戸数は115戸なので、残りの13戸の行方がどうなっているのか不明ですが、13戸についても既に成約となったのですか?

  84. 599 通りがかりさん 2018/12/07 05:28:57

    >>598 匿名さん
    最終期、登録(抽選)住戸が2戸で先着順が13戸だったような。
    今物件概要を見たら先着順は残り6戸になってました。あとちょっとですね。

  85. 600 マンション検討中さん 2018/12/07 17:12:42

    駅近っていいですよね。
    子育て中なので、バルコニーからの眺望が気になります。あのネオン街は視界には入らないですか?

  86. 601 匿名さん 2018/12/08 11:26:42

    後ろの共用廊下部分ライトついてました。
    駅から歩いてみると思ったより華やかでした。
    植栽も所々植えてありました。

    1. 後ろの共用廊下部分ライトついてました。駅...
  87. 602 匿名さん 2018/12/08 11:29:59

    植栽はまだまだこれからだと思いますが、完成が楽しみです。

    1. 植栽はまだまだこれからだと思いますが、完...
  88. 603 eマンションさん 2018/12/08 14:06:32

    >>600 マンション検討中さん

    ネオン街どころか、事故物件がモロ見えます。一度、大島てるで確認されることをお勧めします。

  89. 605 マンション検討中さん 2018/12/09 05:20:34

    そろそろ完成する感じでしょうか。久しぶりに見に来ましたが1階まで日当たりがあるんですね。お部屋の中も明るくなりそうですね。

    1. そろそろ完成する感じでしょうか。久しぶり...
  90. 610 匿名さん 2018/12/10 23:31:28

    名前で検索したら、公式ホームページよりもYahoo!不動産でヒットしました。そちらを参考にしている人が多い証拠なんでしょうか。

    最終期の登録受付を開始しているので、あと少しで完売になるようです。2邸販売と書いてあったので、この2邸が売れたら完売ですか?
    関係者じゃないので、もっと残戸数があるなら訂正してください。

    メリットは駅まで徒歩2分なこと。入居は来年の3月。

    駅から近いことで、今日みたいに寒い時にもさっと駅構内に入れていいなと思います。暑い日も雨の日も天候が悪い時ほど駅に入れることはメリットに思います。

  91. 611 通りがかりさん 2018/12/11 03:44:07

    人は死んでないが通勤時間に突風で落下防止柵が落ちて電線ぶった切る事故はあったけどね。あんなもん通勤する人がめちゃくちゃ下を通ってる時間に落ちたとかよく怪我人でなかったよな。通行止めになったりしてたし迷惑な話だ。

  92. 612 匿名さん 2018/12/21 02:03:12

    これほど駅に近い立地で南側の日照が阻害されないとは珍しいと思いましたが、陸橋がある事で周辺に建物が建てられない環境なのですか?
    線路沿いなので騒音がデメリットになるかと思いますが、さすがに窓にはT-2複層ガラスを採用するなど対策はとられているようです。

  93. 614 マンション検討中さん 2018/12/25 00:21:35

    [No.604~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  94. 615 匿名さん 2018/12/25 05:04:56

    残り2戸になってました!
    頑張ってもらいたいですね!

  95. 616 匿名さん 2018/12/27 13:53:17

    中国人が多い場所だなーここは

    なかなか住むのは慣れてないと大変そうだぞーここは

  96. 617 匿名さん 2019/01/05 05:57:42

    現地出来てきましたね。

    1. 現地出来てきましたね。
  97. 618 匿名さん 2019/01/05 06:03:43

    冬でも1階まで日が当たってます。

    1. 冬でも1階まで日が当たってます。
  98. 619 匿名さん 2019/01/05 08:41:31

    奥の方駐車スペースなくてめんどくさそう

  99. 620 通りがかりさん 2019/01/07 11:12:19

    あれだけの世帯数あるのに立体駐車場じゃないんだね。隣のオーベルは世帯数半分以下で立体駐車場なのに。

  100. 621 通りがかりさん 2019/01/07 11:42:41

    立体駐車場にメリットってあるの?

  101. 622 評判気になるさん 2019/01/07 11:44:25

    駅近でカーシェアリングもあるので車所有者はそんなに多くないのでは?
    車の所有者は減少傾向にありますし、
    平置きでよかったと思います。

    立体式だと管理費や修繕費の上昇がえげつなく乗っかってきますし…
    車持たない派からするとありがたいかもしれませんね。

  102. 623 匿名さん住民版ユーザーさん8 2019/01/07 21:31:22

    その隣のマンションの駐車場使用率は100%に近いんですかね?

    自分も平置きで正解だと思いますけど。
    なんと言っても駅近。
    全戸の20%近くの駐車数でって最近のゼネコンはなってますから。

    機械駐車場の管理費は馬鹿にならないので負担にならないよう考えられてるんだと思いますけど。
    その分の建築費も抑えられてていいですね。

  103. 624 口コミ知りたいさん 2019/01/08 14:24:55

    このマンションの賃貸物件が月20万のやつと月22万のやつ見つけたんだけど、いくら新築で駅から徒歩2分でも西川口駅付近の賃貸で月20万とか払ってここに住む人いるのかな
    月20万ならば隣の川口駅付近でも3ldkで駅から近い賃貸借りられるのに
    築年数は新築ではなくて数年たってたりするけど、それでも綺麗な方だし20万レベルの賃貸になるとこの二つを比較したら築年数が少し変わる程度
    でも周りの環境は大違い川口駅の方が圧倒的に良い
    それなのに西川口駅付近月20万も払って賃貸住む人は物好きだな

  104. 625 匿名さん 2019/01/10 02:18:44

    お写真を拝見すると駐車場は平面式のようですが、全てがそうなら良心的ではありませんか?
    こちらの立地であれば設置台数も十分でしょうし、機械式のタワー駐車場で台数を稼ぐ必要もなく、管理組合のお財布に優しい?環境だと思います。

  105. 626 通りがかりさん 2019/01/10 12:02:50

    やたらめったら植えてある植物の管理費とゲストルームにコンシェルジュとシアタールームの時点で維持するのに管理費ゴリゴリにかかるんだから優しくはないんじゃない?

  106. 627 匿名さん住民版ユーザーさん8 2019/01/10 21:55:26

    ゲストルームは使用無料(シーツ等は一部料金が発生。200円くらい)
    コンシェルジュは管理人。
    植栽は管理人業務に含まれる。

    未来は分からないが、今の時点で管理費修繕費込みで2万円行かない位。

    よってゴリゴリにかかることはありませんのでご安心を。

  107. 628 匿名さん住民版ユーザーさん8 2019/01/10 21:58:52

    ああ、シアタールームも無料。
    飲食は出来なかったと思う。
    夜の9時迄だけど。

  108. 629 評判気になるさん 2019/01/11 03:12:01

    確かに植栽は多い気がしますけど、他は利用価値もあり管理費もそんなにですね!
    機械式駐車場だったら完全にアウトでしたけど。

    だれも使用しなくなるライブラリーとか、トラブルの多いキッズルームとかではなくて良かったです!

  109. 630 匿名さん 2019/01/11 14:10:16

    営業さんの書き込みですね。
    明らかにプラウドタワー川口を意識してる。
    ってか、意識しないと行けなのは何で?

  110. 631 匿名さん 2019/01/11 14:44:48

    本当にプラウドを意識して下げようと必死だけど、マジでみっともない。
    あちらとは仕様も価格も全然違うのだから、意識するだけ虚しくならないのかね。

  111. 632 マンション検討中さん 2019/01/11 23:21:47

    ??なんで別物件の話が急にでてきたの?

  112. 633 通りがかりさん 2019/01/12 10:31:47

    プラウドを意識とかどこから出てきた話なの?w

  113. 634 匿名さん 2019/01/12 14:17:25

    ライブラリーとキッズルーム。
    分ってるくせに。

  114. 635 評判気になるさん 2019/01/12 14:30:22

    ここを中国系の不動産屋が賃貸に出してるって本当ですか?中国人だらけのマンションになってしまうのか心配です。

  115. 636 マンション検討中さん 2019/01/12 15:10:25

    入居時に引っ越し代半額補助とか入居者特典ってあるんですかね。
    家具の購入補助や引っ越し代半額補助などの特典があるマンションもあるらしいですが!

  116. 637 匿名さん住民版ユーザーさん8 2019/01/12 17:58:56

    シアタールームとゲストルームで良かったですって書くだけで良いところをわざわざライブラリーとかキッズルームじゃなくて良かったと特定してる辺りプラウドタワー川口に有るから意識させようとしてるんですかね?

    まあハッキリ言って全く意味のない事ですけどね。

    賃貸に出されようと恐らく大丈夫ですよ。高くて、程度の低い外国人は借りれないですしオーナーが日本人ですから、リフォームが大変になることは資産価値にも影響出ますんで日本人に貸すと思いますよ。
    日本人でも借りるかわかんないですけどね。

  117. 638 匿名さん住民版ユーザーさん8 2019/01/12 18:03:04

    とりあえず13日日曜日の大宮でマンション説明会があるんで行って話し聞いてきます。

  118. 639 匿名さん 2019/01/15 07:10:15

    一番いい間取りってAかE?

  119. 640 匿名さん 2019/01/15 07:15:00

    間違えた。EじゃなくてHだ

  120. 641 匿名さん住民版ユーザーさん8 2019/01/15 08:58:22

    良いかどうかは各家庭によって違いますけど、広さで言うなら角部屋のAかHですね?

  121. 642 マンション検討中さん 2019/01/18 10:34:13

    >>637 匿名さん住民版ユーザーさん8さん
    オーナーが日本人てなぜ分かるのですか?

  122. 643 匿名さん住民版ユーザーさん8 2019/01/18 21:56:38

    話しを聞きに行って情報を得てきました。
    自分も賃貸に出されてるのを見たときちょっと待てって思ったので、どうゆうことなんだと確認の為ききにいきました。

  123. 644 マンション掲示板さん 2019/01/19 07:36:21

    このマンション西川口駅まで徒歩2分で距離は90mとかいってるけどグーグルマップでこのマンションのエントランスあたりの場所から西川口駅までの徒歩時間と距離調べたら徒歩3分で距離は約170mって結果でたよ
    駅のホームまでじゃなくて東口の入り口までの距離ね
    90mは嘘だな実際徒歩で駅まで行くと倍近い距離はかかる
    それでも近い方だけど90mは嘘だな

  124. 645 匿名さん 2019/01/19 08:36:33

    >>643
    賃貸に出されてるだけでなにが不思議なの?

  125. 646 匿名さん 2019/01/19 09:26:56

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  126. 647 匿名さん住民版ユーザーさん8 2019/01/19 13:47:48

    近隣さんが賃貸だと西川口だけあって外国人の方が住まれる可能性があったからオーナーは誰だと聞いてみたんです。
    もし自分のお隣さんが賃貸に出されてたらどんな人が入ってくるのか気になる筈ですが。

    だから賃貸に出されてるだけでなにが不思議なのかは観点がずれてますね。

  127. 648 匿名さん 2019/01/19 14:06:27

    西川口で中国人が入居するなと言うのが無理だろ。チープなハセコーマンションだし、周辺はいかがわしいお店もたくさん。そのことは買った人も了解済みなのでは?

  128. 649 匿名さん住民版ユーザーさん8 2019/01/20 02:14:23

    まあ入居するなとも思ってませんし、大体のことは承知してますんでそこら辺に関しては何とも思ってません。

    チープなつくりに関しては設計とお金が全てですんで何とも言えないですが、そのような主観をお持ちでしたらとても残念に思います。

  129. 650 匿名さん 2019/01/20 03:07:05

    なんとも思ってないのに隣人が賃貸だとかうるせえな。まずオーナー知ってなにになるんだよ。

  130. 651 匿名さん住民版ユーザーさん8 2019/01/20 03:18:15

    あなたとは話の着眼点がそもそも違うし色んな意味で無駄ですので、お疲れ様でございました。

  131. 652 評判気になるさん 2019/01/20 15:18:21

    川口自体、中国や他の国々の人とは都内に比べて多いのは事実ですよね

  132. 653 評判気になるさん 2019/01/20 15:29:01

    >>644 マンション掲示板さん

    どの物件でも駅までの距離は駅の入り口からエントランスまでですよ笑
    地下鉄とかはその距離のギャップはすごいありますよね!
    入口が何個かあるから仕方ないのでしょうけど笑

    ホームまでの時間で表示されてる物件があるなら教えてほしいです!笑

    ちなみに東口のエスカレーターからマンション入り口まで、少し低いヒール履いてテクテクあるいても90秒ぐらいでつきましたよ!

    実質的に徒歩1分なのはやはり大きく感じました!

  133. 654 マンション検討中さん 2019/01/21 12:05:36

    >>648 匿名さん
    最近は大手のマンションもハセコーだらけでなんか残念

  134. 655 匿名さん 2019/01/22 20:49:18

    完売したのでしょうか?

  135. 656 マンション検討中さん 2019/01/23 00:18:21

    >>655 匿名さん
    登録受付住戸のみとなってるので、完売したっぽいですね。

  136. 657 匿名さん 2019/01/24 02:08:44

    完売はまだのようですが、再登録抽選住戸として2戸が販売されているだけのようです。
    抽選が28日だそうで、そちらで成約が決まれば完売という事になるのではないでしょうか。
    抽選という形になっていますが、もしかしてもう内定しているんですか?

  137. 658 マンション検討中さん 2019/01/26 11:07:39

    どなたか知りませんが、プラウドタワーのスレッドを荒らしにこないでください。

  138. 659 匿名さん 2019/01/26 11:48:21

    エステムコートの名前を語った成りすましの荒らしさんかもしれないのに。
    荒らしは反応しないの1番だと思いますよ。

  139. 660 マンション検討中さん 2019/01/29 02:19:21

    ホームページが完売になりましたね。

  140. 661 マンション検討中さん 2019/01/29 04:50:01

    落選しました

  141. 662 検討板ユーザーさん 2019/01/29 12:58:25

    客観的に見て、多くの人から見て川口駅と西川口駅どっちの駅付近が住みやすいかといったら、絶対川口駅の方が住みやすいに決まってる
    川口駅は東口はショッピンモールあったり、飲食店沢山あったりスーパーも複数ある
    西口は閑静な住宅街的な感じ

    それに対して西川口駅の方は、西口はチャイナタウン化してるし昔に比べたらかなり少ないけど、合法店の店だけどまだ風俗は少しは残ってる、それに伴う風俗街での客引きとかの不安要素
    東口は西口に比べたらましだけど、スーパーは少ない
    西口東口共にスーパーが少なすぎる

    このマンションの駅まで徒歩2分の近さはかなり魅力的だけど、所詮は川口駅の家が高くて買えないから西川口で妥協したに過ぎないよねー
    川口駅よりかは西川口駅の方が家賃相場や土地は安いけど、その分スーパーが少なかったり治安が悪かったり、東京への距離が離れてたりするからね

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  142. 663 匿名さん 2019/01/29 14:45:14

    そんなカリカリしなくても。
    どこも住めば都ですよ。

  143. 664 マンション検討中さん 2019/01/29 15:03:02

    662さん
    その通りなんですけど、分かってて、それでもここにした人達はそっとしといてあげましょうよ、傷口に塩塗るのは止めましょうね。

  144. 665 マンション検討中さん 2019/01/29 15:21:45

    662 さんいいところ住んでるんでしょうねー???

  145. 666 名無しさん 2019/01/29 22:43:24

    662さんは間違ったこと何も言ってないですよ。正にその通りです。安けりゃ何でもいいわけです。

  146. 667 マンション検討中さん 2019/01/30 00:16:26

    駅近と安さは魅力的ですよ。少なすぎるスーパーも隣にありますしね。

  147. 668 マンション検討中さん 2019/01/30 01:25:08

    蓼食う虫も好き好き。

  148. 669 匿名さん 2019/01/30 05:43:52

    魅力があって良かったです!

  149. 674 通りすがり 2019/02/02 02:21:22

    ここはもう閉じられるのですかね。

  150. 677 契約者 2019/02/04 01:38:53

    [NO.670~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  151. 678 名無しさん 2019/02/06 14:09:15

    この辺りの治安ってどうでしょうか?
    西川口なので良いとは言えないと思いますが近くで何かあると気になりますね

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00010004-teletamav-l11

  152. 679 評判気になるさん 2019/02/07 14:01:28

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/jiken_jiko/ichiran/ichiran_11...


    世田谷でも強盗殺人おきましたよね…
    どこでも事故、事件は起きる可能性があることを忘れずにいたいですね。

  153. 680 評判気になるさん 2019/02/07 14:06:07

    >>678 名無しさん
    川口市並木って西川口駅周辺じゃん怖いな

  154. 681 匿名さん 2019/02/07 14:08:24

    西川口駅は都内から近く京浜東北線の駅ということは大きなメリット。

    チャイナタウン化、電車が激混みというのがデメリット。

  155. 682 マンション掲示板さん 2019/02/07 14:14:21

    >>680 評判気になるさん

    その現場って建設中のライオンズマンションの目の前なんだけど…
    ライオンズマンションに対する間接的な荒らしかな?

  156. 683 マンション掲示板さん 2019/02/07 14:27:07

    ここもかなり近いけど。
    ひき逃げの死亡事故ってかなりヤバイよ。チャイナタウン化が進んでますます治安は悪化するし、風俗も根強く残ってるし。安いところには理由がある訳だから住む場所はよく考えたほうがいい。

  157. 684 マンション検討中さん 2019/02/07 15:19:32

    今週ですが、まさに並木2丁目で窃盗があったようです。
    この地区に住む人は気をつけたほうがいいです。

    https://www.pref.saitama.lg.jp/hanjou/mail/112038_20190205_002.html

  158. 685 評判気になるさん 2019/02/07 23:42:07

    ここはなんの掲示板なんですかね笑
    購入できなかった方の妬みがすごいです…

    完売してるので検討板は閉鎖でいいのでは?

  159. 686 評判気になるさん 2019/02/08 06:41:02

    >>681 匿名さん

    電車激混みは西川口でなくても沢山ある
    あとは風俗店がまだ西口の地域に残ってて夜客引きとかやってるのやめてほしい治安悪くなる

  160. 687 評判気になるさん 2019/02/08 06:42:48

    >>683 マンション掲示板さん
    やっぱり安いところは安い理由があるよね
    どう考えても西川口駅より川口駅の方が住みやすい環境もいい
    西川口駅の方が川口駅より安いけど賃貸物件ならそんなに家賃に差があるわけじゃない
    そんなに家賃に差があるわけじゃないけど治安がめちゃくちゃ悪くて不便で何もないデメリットの方が上だからなここは

  161. 688 匿名さん 2019/02/08 08:11:41

    あ、完売してるんですね

  162. 689 匿名さん 2019/02/08 11:27:39

    犯罪多すぎませんか?
    チャイナタウンなのは全国的に知られてるけど、やはりまだまだ風俗街なんですね。
    犯罪だけでなく中国人のごみ問題とかあるのに。

  163. 690 評判気になるさん 2019/02/09 10:29:24

    西川口は土地の値段は川口や京浜東北線の沿線の割には安い方だけど治安が悪すぎるね治安の悪さの割には家賃や土地高いよ

  164. 691 通りすがり 2019/02/09 17:08:56

    いまさら笑
    地元知ってる人なら西川口の東口の状況分かるはずですけどね。。

    むしろ西口は川口駅の西口にも近く侵食してきてますね。

    まあ都内の人からみたら川口も西川口も大差ないですけど(^_^;)

  165. 692 マンコミュファンさん 2019/02/09 23:37:03

    >>691 通りすがりさん
    川口駅西口にも侵食してきてるとは、どういうことか教えてください。

  166. 693 周辺住民さん 2019/02/10 08:45:51

    692さん
    そう言うことを言いたがる輩は無視しましょう。

  167. 694 評判気になるさん 2019/02/14 14:36:59

    駅徒歩2分だと言っても2018年首都圏の住みたくない街ランキング第一位になった西川口に35年もしくはそれに近い年数のローン組んでまで家買うとか選択間違ってるとしか思えない


    【2019】首都圏の住みたくない街ランキングTOP18!治安を徹底比較(東京・埼玉など)
    https://earthkankyo.co.jp/sumitakunaimachi-kantou/
    下は本文より

    歓楽街が栄え喧嘩も絶えない
    飲み屋のキャッチが多い
    オートレース場がありトラブルが多発
    繁華街の道に自転車が散乱
    盗難、性犯罪、車上狙いが多い
    酔っ払いのサラリーマンも多く女性は嫌悪

  168. 695 匿名さん 2019/02/14 16:35:07

    >>694 評判気になるさん

    ランキングと称した個人のレビューブログを根拠に語られても…。逆にどう検索すればこんなブログに辿り着けるのか知りたい(笑)

  169. 696 マンション検討中さん 2019/02/14 22:55:44

    内容を見たけどしっかり現地調査をしていますね。風俗店などの写真まで掲載されていますし、つい先日も並木でひき逃げ殺人や窃盗事件があったのですごく信憑性があります。
    今後はさらに中国人が増えるので、治安はますます悪化して街が荒廃することは明らかです。西川口に住んでいることが恥ずかしくて人様に言えないという人もいるみたいです。
    ここに住む人はこの事実をしっかり考える必要があるでしょう。

  170. 697 評判気になるさん 2019/02/15 02:24:34

    >>695 匿名さん
    西川口 住みたくない
    って検索したら出てきたよ
    女子高生コンクリート殺人があった足立区の綾瀬よりランキング上とか西川口やばすぎだろ
    個人的には足立区のよりは何倍も西川口の方がマシだけど

  171. 698 評判気になるさん 2019/02/17 10:56:16

    完売しているのにネガキャンしてる人ってどういう人たちなんでしょうかね。。

    検討していたけど、買えなかったから妬み?
    ただのいやがらせが趣味の人?

    そんな人たちが必死にネットサーフィンしてネガティブ情報ピックアップしてる姿を想像すると微笑ましく感じます笑

    一応、とっくに完売してるので閉鎖依頼出しときますね。

  172. 699 マンション検討中さん 2019/02/17 12:20:43

    >>698 評判気になるさん

    多分売れてない物件の業者の人とかじゃないですか。全く意味のない投稿ばかりなので、そうした方がいいですね。

  173. 700 匿名さん 2019/02/17 14:21:49

    698さん
    こんな所さえ買えない人は、このスレ見ないでしょ。
    何で優越感に浸れるんだか(笑)

  174. 701 匿名さん 2019/02/17 14:38:46

    >>700 匿名さん

    ここにもブラウド板の住民がいた(笑)

  175. 702 評判気になるさん 2019/02/26 14:53:28

    テスト

  176. 703 口コミ知りたいさん 2021/02/11 10:57:15

    こんなくそみたいなところにマンション買うなんて、、、。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エステムコート川口並木サウスガーデン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    [PR] 埼玉県の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸