東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京の城東 城西 城北 城南について話しましょう。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京の城東 城西 城北 城南について話しましょう。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2020-06-18 10:30:10
【地域スレ】東京の城東 城西 城北 城南の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

城東:中央区 墨田区 江東区 荒川区葛飾区 江戸川区 足立区
城西:新宿区 渋谷区 中野区 杉並区 世田谷区
城北:豊島区 文京区 北区 台東区 板橋区
城南:港区 品川区 大田区 目黒区
ど真ん中:千代田区

[スレ作成日時]2017-07-10 11:56:48

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京の城東 城西 城北 城南について話しましょう。

  1. 1 匿名さん 2017/07/10 03:00:27

    城西に練馬区入ってないぞ!まあいいや

  2. 2 匿名さん 2017/07/10 04:08:35

    練馬は城外ということなの?

    てか意味ないスレ立てるなよ。

  3. 3 匿名さん 2017/07/10 05:18:41

    >>2 匿名さん

    練馬城外ワロタ。

    わざと?
    ねぇ、わざとなの?

  4. 4 匿名さん 2017/07/10 05:24:28

    練馬区民か?

  5. 5 匿名さん 2017/07/10 05:27:46

    練馬ナンバーあるのに練馬区ないとか笑 陰が薄いのかな?笑 スレ主もうっかり忘れたんだろう。

  6. 6 匿名さん 2017/07/10 06:20:35

    隅田川や荒川の堤防って左右で高さが違うらしいね
    いずれも東側が1.5メートルほど低くて決壊時には城東が犠牲となり都心を守るようになっている

  7. 7 匿名さん 2017/08/03 06:59:07

    イメージ
    城南=おしゃれで高級 埋立地
    城西=少し高級 畑や田んぼが多い
    城北=若干おしゃれ 交通網が発達している
    城東=下町 川向こう ボロい

  8. 8 匿名さん 2017/08/03 15:15:42

    城東にだけは住みたくない

  9. 9 匿名さん 2017/08/03 16:42:57

    城南は災害に弱いから住みたくない。住みやすいのは城西か城北くらい。

  10. 10 匿名さん 2017/08/03 17:11:43

    城北は郊外扱い。
    最低ラインは山手線内側+中央線南側だよね。

  11. 11 匿名さん 2017/08/03 17:16:27

    山手線外側は郊外扱いされてるよ。だから、区内全てが山手線内側な文京区だけが、郊外扱いされてはない。千代田や新宿 港区でさえ区内の約半分が山手線外側のエリア。中央区なんて区境ギリギリの所に山手線走っているから、ほとんどが山手線外側。

  12. 12 匿名さん 2017/08/03 17:20:45

    山手線内側なんて23区のほんの一部にすぎない。

  13. 13 匿名さん 2017/08/03 17:36:09

    >>11 匿名さん
    港区 千代田区は大体山手線内側だよ。新宿区 渋谷区 豊島区は約半分が山手線外側だけど。

    ・区内全てが山手線内側...文京
    ・区内の大体が山手線内側...千代田 港
    ・区内の半分が山手線内側...新宿 渋谷 豊島
    ・区内の半分の半分が山手線内側...北 品川台東
    ・区境ギリギリが山手線内側...中央 荒川

  14. 14 匿名さん 2018/07/26 12:02:37

    中央区は大したことないのに区名が中央区だからってだけで、都心というほど都心でないと思う。
    日本の政治経済の中心地ではない。
    港区のように大使館がたくさんあるわけでなく、千代田区のように政治の中心地でもなく、渋谷区のように文化発信の街でもない。

  15. 15 マンション検討中さん 2018/07/26 12:10:50

    恵比寿駅とか山手線内側より外側のが高いけどね
    渋谷区はそもそも山手線内側の東とか千駄ヶ谷より、外側の松濤や代官山、代々木上原の方がずっと高いよな

  16. 16 匿名さん 2018/07/26 12:19:19

    >>14 匿名さん
    日本橋と銀座があれば十分かと。

  17. 17 マンション検討中さん 2018/07/26 13:03:07

    銀座も日本橋も文化の消費地で生産地ではないからな

  18. 18 匿名さん 2018/07/26 13:44:39

    日本橋って道路の起点が多いだけで丸の内大手町日比谷に比べたら経済的な中心地とはいえないような気がする。
    三越本店があるけど、あとは中小の問屋が集積しているぐらいかと。

  19. 19 マンション検討中さん 2018/07/26 13:47:31

    その中小の問屋が一丁前にペンシルな自社ビル持ってて建て替えにも非協力的だから、三井の再開発もイマイチ広がりや規模感がなくて盛り上がりに欠けるんだよな。土日は相変わらずガラガラだし。

  20. 20 匿名さん 2018/07/26 14:00:23

    日本橋には日銀本店と東京証券取引所があるけど、大手金融機関の本店は丸の内大手町日比谷に多く、外資系金融機関もコレドのメリル以外は千代田区港区が中心なわけで、日本橋自体はいまいちパッとしない。
    あと銀座は日本一地価の高い商業地で華やかな街だけど、商業的な集積としては西側副都心の新宿渋谷池袋とさほど変わらない。

  21. 21 マンコミュファンさん 2020/06/16 17:17:47

    城東は下町のイメージかな。
    城北は埼玉色を感じる、決してお洒落なイメージなどない。ちなみに文京区は城北に入れるとかわいそう。
    城南が高級お洒落は間違ってないけど、りんかい線と京急線の埋立地エリアは城南に入れず湾岸エリアとでもした方が良い。五山や戸越ムサコとの差が激しい。
    城西は華はないけど住みやすいエリア。城東城北のブルーカラーな感じもない。

  22. 22 匿名さん 2020/06/16 18:02:16

    城北扱いの台東区の真北にある荒川区が城東?

  23. 23 匿名さん 2020/06/17 01:06:42

    城北をなめないほうがいいよ
    確かに埼玉色を感じるのは埼玉に近いからしょうがないけど城西よりは住みやすいところが多い

  24. 24 匿名さん 2020/06/17 01:25:20

    これまで豊島、品川、台東の全て山手線内側に住んできたが、それぞれによろしい。
    いろんなところに住むのが面白いね。

  25. 25 マンコミュファンさん 2020/06/17 14:11:08

    >>23 匿名さん

    北区生まれ練馬区育ちですが、城西の端くれの練馬区ですら城北エリアより良い印象です。
    ちなみに品川区でマンション購入、この流れだと次は城東?嫌なんですけど、、

  26. 26 匿名さん 2020/06/18 00:21:46

    その区のどこをイメージしてるかってことかね。
    北区は(よくは知らないが)駒込あたりは文京区と変わらないような印象がある。飛鳥山公園なんかも風情があっていいよね。
    練馬区は(全く知らないけど)郊外、というイメージしかない。

  27. 27 マンコミュファンさん 2020/06/18 01:30:10

    北区は赤羽周辺でもう30年以上前だからずいぶん変わってるんだろうな。北赤羽に埼京線ができた時のエスカレーターの長さに驚いた記憶が今でもある。
    練馬区は埼玉の隣でよく練馬大根と小馬鹿にされたけど、大江戸線が通りアクセスも改善され大きな公園が多くて住みやすい。あとなぜか高校のレベルが高かった。

  28. 28 匿名さん 2022/04/26 13:26:18

    紀尾井町ガーデンテラス

    1. 紀尾井町ガーデンテラス
  29. 29 匿名さん 2022/04/26 13:28:42

    紀尾井町ガーデンテラス2

    1. 紀尾井町ガーデンテラス2
  30. 30 匿名さん 2022/04/26 13:30:53

    紀尾井町ガーデンテラス3

    1. 紀尾井町ガーデンテラス3
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】東京の城東 城西 城北 城南の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸