住宅コロセウム「新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-14 21:24:00

本当ならシロガネーゼになりたいんですけど、そこまではちょっと無理です。
新百合ヶ丘のシンユリーゼと新浦安のマリナーゼでしたら、どちらがカッコイイでしょうか?
皆様のご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2006-09-11 02:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ

  1. 162 匿名さん

    盛土に係る耐震基準が法令上明確にされていないことが問題なんだよな。
    建物に耐震性能があっても、土地に耐震性能がなくては意味がない。
    もっとも2階建てまでは、構造計算すら必要とされていない。

  2. 163 匿名さん

    でたらめは顔だけにしてね、堀之内君。

  3. 164 匿名さん

    新浦安の駅前って、建物の横に出っ張る看板すら禁止されているからね。
    ところで新百合はパチンコ屋あるの?

  4. 165 匿名さん

    デリヘルで、マリナーゼに遭遇。163の奥さんか。

  5. 166 匿名さん

    新百合は坂が多いだけでなく急過ぎて自転車を使う人もほとんどいない。

  6. 167 匿名さん

    前にテレビで千葉の染井野に住む「ソメイノーゼ」が白金界隈まで来て「偽シロガネーゼ」になってた。
    それを知った旦那が「何がシロネーゼだよ!ウチはカネガネーゼだよ!」と嘆いていた。

  7. 168 匿名さん

    >>159
    >>164
    新百合ヶ丘の駅前も同じような規制がされてるよ。
    都市景観100選にも選ばれてるし。
    でも、パチンコ屋は1軒ある。
    新百合ヶ丘に、まだ、お店とかあんまりない頃から。

  8. 169 匿名さん

    くだらないスレだな。

  9. 170 匿名さん

    新浦安は駅前にアトレ、MONA、ダイエーの3つの大きな商業施設があります。

    アトレは駅と一体化していますが今年リニューアルして成城石井やスタバが入り隣のブライトンホテルの惣菜やケーキショップも出店、デパチカ並の華やかさです。最近フレッシュネスバーガーもオープンしました。駅を出たところに大きな有燐堂(書店)がありとても便利。

    隣接するMONAはとてもオシャレなショッピングセンターです。床は大理石で大丸ピーコック横のコートは螺旋階段に囲まれてよくコンサートが開かれます。多くのアパレルショップがありブランドばかりではないのですがセンスのよい商品やディスプレイのお店がいっぱい。その他大きな無印良品や三省堂もあります。

    ダイエーはダイエーですが(笑)、ショッピングセンターも併設し昔は全国でベスト3に入るくらいの旗艦店でしたので、また復活してくれると思います。3回にはセントラルフィットネスクラブも入っています。

    さらに今年マーレという市の複合施設(建物)が完成し、保育園や海外交流センターが入りました。その他オンラインで予約した図書館の本を受け取れる所もあります。朝早夜遅のオープンでちょー便利。

    東京まで16分の便利さとこの駅前の便利さそしてちょっぴりオシャレなのが共存しているところも、マリナイーストのきれいな街並みとあわせて新浦安の人気の原因かと思います。希望を言えばFrancFrancのような雑貨系のオシャレな店が欲しいです。

  10. 171 匿名さん

    本当にくだらないスレだ。
    新浦安の住民は正攻法だと新百合にかなわないと思いつけば、
    「盛り土だからあぶない」だと根拠無縁の主張で事実を歪曲し始める始末。

    どんなにあがいても新浦安に勝ち目はねーぜ。

  11. 172 匿名さん

    捨てゼリフだけなのがどうにも苦しいな。170のように客観的に新百合も紹介してくれよ。
    この間行った時ちらっと見ただけでは、どのSCももう古ぼけた感じでさえなかったけどな。

  12. 173 匿名さん

    新百合っていいお店がないんだよね。
    小田急関係の店が多くて、新規参入できない状況なのかもしれない。
    だから店の努力が感じられないんだよね。
    京王やJR乗り入れていれば、もっといい店が増えるのに・・・残念だね。
    だから物価は安くネーゼ!!!

  13. 174 匿名さん
  14. 175 匿名さん

    173 やっぱり私鉄は自グループで囲い込むからね。JRの方がその点はいい店を呼びやすいのかも知れない。上記3つの競争も激しいし。

    174 新百合山手はそんなに危ないの?じゃあ、山崩しても切土で安全な住宅地はどこか具体的に教えてよ。すぐ近くの王禅寺はどうよ。これだけの大手がそんないい加減な造成をするとも思えないけど。

  15. 176 匿名さん

    175
    161のレスを見ればわかるんじゃないでしょうか。
    175さんのような、危険性を認識されていないのが一般的なのかもしれませんね。
    国土交通省も、危険性がまったくと言ってよいほど認識されていくて、
    被災可能性の高い大規模盛土宅地が大都市近郊を中心に大量に存在している
    と懸念しています。

  16. 177 匿名さん

    うーん、対策としては

    3)地震時の危険度が高い大規模盛土造成地について、所有者等が耐震補強工事を実施することを促進する。(工事を実施する場合の税制特例措置、財政支援)[予算要求額 1,000 百万円]

    等という記述もあるので、購入を検討される方は、この方を毛嫌いしないできちんと問い合わせた方がいいかも知れませんね。

    175さんって結構専門家のような気がするのですが、東京近辺で山崩しても切土にしていて安全な住宅地は例えばどこかご存知ですか?

  17. 178 匿名さん

    後、新百合山手が危険と判断されるのはホームページの写真からですか?

  18. 179 匿名さん

    >東京近辺で山崩しても切土にしていて安全な住宅地は例えばどこかご存知ですか?
    安全さを求めるなら傾斜地は避けた方がいいですよ。
    傾斜地は坂も多く住みづらいですし、大雨や地震で山が崩れることもあります。
    盛土にしろ切土にしろ、擁壁が崩れることもありまし、
    自分の家が大丈夫でも隣の上の家が崩れたきたら大変です。

  19. 180 匿名さん

    そんなこといったら多摩方面はほとんど住めなくなりますね。
    出来たら、179さんはどこに住んで居るかと、その理由教えてください。

  20. 181 匿名さん

    このスレってほとんど自作自演ですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸