北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「≪契約者・住民専用≫ラ・アトレレジデンス蟻ケ崎台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 長野県
  5. 松本市
  6. 蟻ケ崎台
  7. 北松本駅
  8. ≪契約者・住民専用≫ラ・アトレレジデンス蟻ケ崎台

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-09-05 10:27:09

契約者・住民の方専用板です。
住民の皆様の情報交換の場としてご利用ください。

所在地:長野県松本市蟻ケ崎台1330番2、他41筆(地番)
交通:JR大糸線「北松本」駅徒歩24分、松本電気鉄道バス「蟻ヶ崎台」停徒歩1分

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594457/

[スレ作成日時]2017-07-07 16:57:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・アトレレジデンス蟻ヶ崎台口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2017/11/06 01:59:39

    新しい入居者さん、挨拶は人間関係を潤滑にしますよ。

  2. 22 1階の住戸 2018/01/17 05:25:23

    1階住民です。上階の足音がドスドスと気になります…。思ってたより響くのでちょっと驚きです。他の住戸にお邪魔したことがないので程度がわかりませんが、他に下階からや隣からなど騒音気になってる方いますか?m(_ _)m

  3. 23 匿名 2018/01/20 03:16:52

    今までが静かすぎたから気になるのかもしれませんが、
    結構物音聞こえます。
    階下から。

  4. 24 名無しさん 2018/01/21 12:41:08

    共有部でタバコを吸わないで下さい!灰が落ちてます!
    バルコニーでタバコを吸わないで下さい!洗濯物がヤニ臭くなります。

  5. 25 名無しさん 2018/01/21 12:45:06

    >>22 1階の住戸さん
    隣の方の音も凄く響きます。
    モラルの無い方で、夏はバルコニーで焼肉をしてドンチャン騒ぎ。
    最悪です。


  6. 26 名無しさん 2018/01/27 08:32:51

    >>22 1階の住戸さん
    通路や階段を走ったりする人がいて、凄く響きますね。


  7. 27 名無しさん 2018/01/27 23:41:51

    昨夜の警報器の騒ぎはなんだったんだ!?

  8. 28 1階の住戸 2018/01/29 09:40:18

    >>25 名無しさん
    それは本当に気の毒です…。そういうことはは管理人さんに相談したりするんですか?

  9. 29 名無しさん 2018/01/29 12:09:29

    >>28 1階の住戸さん

    事を荒立てて逆恨みされると怖いし…
    泣き寝入りてす。
    こんなことなら、一軒家を買えば良かったです。

  10. 30 1階の住戸 2018/01/30 06:33:01

    >>29 名無しさん
    隣だと余計にですね(T-T)泣き寝入りしかないなんて本当に悔しい限りですね…。住人が増えるのはいいことだと思いますが、こういう問題が増える一方なんですかね。たとえマイホームでもマンションに住む限り、音などには気を遣うべきですよね。いいマンションなのにもったいないです。

  11. 31 1階の住戸 2018/01/30 06:37:45

    >>26 名無しさん
    廊下も確かに響きますね。走ったりするのはなるべく控えたいと自分でも気を付けます。
    なるべく他の方に迷惑をかけずにお互い気持ち良く、生活をしたいものですね。

  12. 32 名無し 2018/02/19 01:50:50

    みなさん、1年点検どうでしたか?正直、モヤモヤとしています…修繕箇所が多いのは我が家だけでしょうか?

  13. 33 名無しさん 2018/02/24 04:59:23

    >>32 名無しさん
    我が家も沢山ありました。
    このマンション大丈夫なのかなぁ…

  14. 34 名無し 2018/04/12 09:57:25

    引渡しの際又は入居の際の説明はみなさんどれくらいありましたか?

  15. 35 名無しさん 2018/04/19 15:00:50

    新聞を玄関に配れとか、帰りが遅いから通路の照明を点けろとか、自分たちのワガママをごり押し。 
    理事っていいよなぁ。

  16. 36 匿名 2018/05/03 06:51:02

    >>35 名無しさん
    購入する前、セールスの方から新聞は各戸玄関に届けられるようにします、
    だから玄関のドアホンのところに新聞ラックつけてあります、
    と説明ありませんでしたか?
    だからワガママとは感じないんですが、
    捉え方は人それぞれですね…。

    通路の照明の件は、ああ、そうね、
    不便かもね、くらいにしか思いませんでしたが…。




  17. 37 名無しさん 2018/05/03 12:29:45

    私の時には説明はありませんてした。
    照明は、虫が来るのでどうにかしてほしいてす。

    あと、ベランダでの喫煙は絶対に止めて!

  18. 38 名無しさん 2018/05/03 12:33:26

    このマンションの住民は、重箱の角をつつく器の狭い人だらけですね。

  19. 39 名無しさん 2018/05/03 15:15:54

    >>36 匿名さん
    管理人さんもいない時間に、住人以外の人間が勝手に侵入するなんて、オートロックやセキュリティの意味がないでよね?

  20. 40 匿名 2018/05/04 02:41:01

    >>39 名無しさん

    ああ、なるほど。

    ただ、宅配業者さんも複数の届け先があれば、
    最初の一軒で中に入った後は正面玄関に戻らずに
    マンション内歩き回りますし…。
    最初の解錠を住人がしているので、
    勝手に入れるわけではないんですけど、
    日中であっても管理人さんが人の出入りをチェックしているわけではないし、
    中に入って仕舞えば、最初がどうであろうと、
    住人以外が中を自由に歩き回れるという点では同じことなんじゃないか、
    とは思います。

    住む人は健常者だけではないし、
    若い方ばかりでもない、
    となると、新聞くらいは業者を一軒だけに限定することで、
    リスクを減らして容認していいんじゃないか、
    と私は考えます。

    他のオートロックのマンションはどうされてるんですかね…。

    マンション自体がまだ動き出して一年、
    皆が手探り状態なのではないですかね。
    色々な見解があるのは当然なので、
    総会の時にでもお話されたらどうかと思います。
    住民専用版とはいえ、だれでも書き込める掲示板に
    匿名で書き込まれてもどうにもならないような気がします。

  21. 41 匿名 2018/05/04 03:23:59

    >>40 匿名さん

    すみません、ちょっと言葉が足りませんでした、
    健常者や若者ばかりではない、と書いたのは、
    今現在、どんな方が住まわれてるかはわかりませんが、
    今後、だれでも歳をとるし、
    怪我したりで一時的に不便な生活をしなきゃならない事もあるだろう、
    という意味です。

  22. 42 名無しさん 2018/05/08 12:38:56

    結局、このマンションは立地も設備も住人も最低って事だよね。
    一年以上たっても空き物件があるのが現実だよ。

  23. 43 名無しさん 2018/05/09 11:48:53

    >>42 名無しさん
    あなた住人?
    自分のこと最低って言ってるの?

  24. 44 匿名 2018/05/10 02:15:30

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  25. 45 匿名さん 2018/05/10 07:18:13

    >>43 名無しさん
    同業者の悪意あるコメントは取り合わないほうがいいですよ。
    検討スレでもずっと書き込まれてましたが、ついに住民スレまで入り込んできましたね。

  26. 46 名無しさん 2018/05/10 14:20:33

    >>43 名無しさん
    はい。
    かなり後悔しています。
    隣の住人は選べないし…
    静かでリッチな環境で過ごせると期待していたのに、団地の様に走り見る子供。
    洗濯物や鉢植え等が並ぶベランダ。
    売却か賃貸に出す予定です。

  27. 47 住民板ユーザーさん6 2018/05/10 14:43:37

    >>35 名無しさん

    初めまして。理事の一員です。
    第1期の役員をご指名されて、7名の理事の方々と管理組合の方々と何度も何度もマンションの不具合や、新聞配達の件も照明の件も、アトレさんとの誘客の甘さ、何度も何度も何度も寒い中で話し合って現在もまだ手探りで試験的に、どうしたら皆さんが住みやすい住環境を作り上げて行くか模索中です。
    安易に考えて意見を出している訳ではありません。
    アトレさんの重役の方も交えて話し合いをしアトレさんの責任において改善策も多々して頂いてます。
    例えば、ロータリーの工事に関しても、何度も交渉し、やっと実現する運びとなりました。
    決して、理事が勝手に決めている訳ではありません。
    マンションの規約の細則を決めるにあたり、1年目の理事は正直大変です。
    他の方のコメントにもありましたが、小さなお子さんから幅広い年代層の方が住んでおられます。
    30年、40年、長い目で見れば、買い物にも行けなくなった年齢に達した時に、生協などの宅配業者も必要になるでしょう。
    また現在、小さなお子さんをお持ちの方は生協に助けられている事と思います。
    防犯カメラもございますし、提携した業者しか入れませんので、セキュリティは問題ないかと、私事ではありますがそう感じています。
    5月に理事会がございますので、匿名で書き込みをされる位でしたら、どうぞ理事会にご出席頂き、ご批判ご意見、頂戴頂ければ理事会で議題に上げ協議させて頂きます。
    重ね重ね、申し上げますが、第1期の理事は色々な事を決めなくてはいけませんし、相当な時間も費やしています。
    来年度の理事さまは楽になると思います。
    長文になりましたが、ぜひ今月の理事会にご出席頂きご意見を頂戴したいと存じ上げます。

  28. 48 名無しさん 2018/05/10 15:07:17

    >>47 住民板ユーザーさん6さん
    理事以外に誰が提案したの?
    理事が不便と思ったからでしょ?
    ロータリーだって出来ている物をワザワザ壊してまでする事?

    そして寒さは関係ないよね?

  29. 49 名無しさん 2018/05/10 15:11:47

    >>47 住民板ユーザーさん6さん
    皆さんが住みやすいんじゃなくて、あなた方が住みやすくしたいんでしょ?
    あなたが理事だから、何度も何度も何度もケチをつけて。

  30. 50 住民板ユーザーさん6 2018/05/11 00:47:39

    おはようございます。
    早速のクレームありがとうございます。
    48.49名無しさん、アトレ関係者の方ではないですか?
    何度も何度も何度もケチつけて??
    具体的な話を知っているのは、理事会と管理組合とアトレ関係者のみです。
    なおかつ、何度も何度も協議、不具合箇所の改善要請をしたまででケチなど付けておりません。
    このマンションは、市内の大手マンションより静かでとても住みやすい住環境です。
    アトレ関係者の方でしたら、少し調べさせて頂きます。

    1期役員と言う形になってはいますが、実質は去年から来年度末まで2期分の役員に選任されています。
    役員の皆様は南棟、西棟、東棟から選任されていますので、その棟ごとの不具合
    また舗装のクラック、降雪時の対応策、シャッターゲートの不具合箇所、マンション中央の駐車場の水浸しの件、不具合箇所の責任の所在(アトレさんなのか、建築業者の守屋なのか)等々、様々な議案を理事会で協議させて頂いています。
    投稿のありました、西棟のベランダの取り扱いについても。
    1つ1つの事は、その場では決まりません。
    一旦、管理組合の方が持ち帰りアトレさんと協議してくださいます。
    ご質問にありましたロータリーに付きましては、タクシーの運転手さんでさえ回りきれない現状と、東シャッターゲートに入庫、出庫する車が出会い頭に(衝突防止も含め)お互い気を使い合いロータリーが狭い為、クランクをバックして入庫を優先している事など踏まえ、ロータリーを生かす為の工事です。

    48.49さんが、住人の方だとはとても考えられないのですが
    住人の方でしたら、必ず理事が回って来ますので、納得のいかない事がありましたらその時に議案として定義してみてはいかがでしょうか?
    私も、持ち回りで理事に選任されて初めて知りましたが、細かい細則など住民が考え、意見を出し合い決めて行く、と言う正直、初年度で重責だと思っています。
    が、マンションとは人間関係が希薄だと言われますし、理事ですら誰がどこに住んでいるか個人情報保護により知り得ませんが、皆さんが不具合で困らない様に、また住みやすい住環境になる様にと議題を出させて頂いています。
    希薄と言えどマンション内ですれ違えば皆さん笑顔で挨拶もしますし、お子さんも元気で礼儀正しく挨拶してくれます。
    音など気を使いつつ、お互い気持ちよく生活出来る様に気を使いたいと思います。

  31. 51 匿名さん 2018/05/11 01:29:18

    >>46
    >>48
    >>49
    外部の業者の荒らしでした

  32. 52 名無しさん 2018/05/11 23:46:22

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  33. 53 匿名さん 2018/05/12 07:32:44

    住民スレでも内外の不特定多数が書き込める掲示板は混乱のもとですね。
    匿名でも住民のアカウントがあるような環境でないとまともな話にならないですね。

  34. 54 虫嫌い 2018/06/09 02:12:44

    夜、一定の時間になったら通路の照明を消していただけないですか? 
    虫が来るし、それに伴い蜘蛛も。
    玄関用の防虫剤を掛けているのですが、どことなくこのマンションのイメージに合わないし。
    理事の皆さん、管理会社に掛け合ってくださいませんか?
    宜しくお願い致します。

  35. 55 名無しさん 2018/07/13 11:28:18

    [プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  36. 56 名無しさん 2018/07/15 01:26:05

    来客用パーキング独占はダメですよ。
    2日以上占領する場合は、申請して空いている駐車場を日割りで料金を払い利用するなど、今後はルールを作らないと、早い者勝ち、停めた者勝ちになってしまいます。
    皆さんの意見を聞かせて下さい。

  37. 57 名無しさん 2018/07/30 12:56:48

    >>55 名無しさん
    この投稿が出てから、パタッと駐車しなくなりましたね。

    やはり罪悪感があったんでしょうね。 

    このサイト、役に立ちますね!

    あの人達よりも。

  38. 58 匿名 2018/07/30 13:25:22

    >>55 名無しさん

    こちらのスレに書き込むと、炎上しますので控えておりましたが、5月の時点で当該車の件は管理会社の方より注意喚起、また駐車場を借りて頂く方向で話して頂いてました。
    スレを拝見しましたので、管理会社に再三の申し出をし、公平を保つ為に駐車場を借りて頂く運びとなりました。
    また、管理会社にお願いをしてありますが、スレは第三者も閲覧でき良くないとの意見もありますので、気になる事などありましたら直接管理会社 穴吹コミュニティ0263-39-5611へご連絡ください。
    当方もそうしてますが、住人の方のご意見として理事会に上がります。

  39. 59 名無しさん 2018/07/31 09:06:49

    >>54 虫嫌いさん
    あと、今年は暑く夜窓を開けて寝たいのですが、通路の照明が明るくて仕方ないです。
    エアコンは苦手で。
    仕方なく窓を開けてカーテンを閉めて寝るのですが暑苦しいくて…。

    夏だけでもせめて消して下さい!

  40. 60 匿名 2018/07/31 13:28:29

    そうですね、明るいですね。思うところは皆同じだと思うので理事会に上がっている様ですし、夜の照明巡回も予定されてる様です。
    繰り返しになりますが、こちらのスレに上げても何の解決にもなりません。お引渡しの際に説明があった管理会社に連絡してください。
    当方も、不具合等あればまず管理会社に連絡しています。が、個人の意見ですのですぐには解決されませんが根気強く粘ります!
    理事会も当然、水面下で動いているのに何もしてないかの様なスレは悲しいですね。
    ですので、こちらのスレからフォロー外れます。
    御心配の照明の件は、近いうちに動きがあると思いますので大丈夫だと思いますよ!(監視カメラや防犯上の観点から、どうなるか分かりませんが)それでは、失礼します!

  41. 61 住民板ユーザーさん2 2018/08/02 04:00:30

    先日お知らせが来た管理会社のコミュニティサイトから要望を提案するのが良いかと思います。住人しか使えないので自分も今後はそうするつもりです。

  42. 62 名無しさん 2018/08/04 02:54:42

    早く夜の照明を消して!

  43. 63 名無しさん 2018/08/15 23:42:01

    あの~、ゲストパーキングに何日も駐車している黒の車を注意して下さい。

  44. 64 住民板ユーザーさん1 2018/10/07 05:27:48

    隣人問題。
    何様なんだ! 
    毎日が憂鬱です。

  45. 65 住民板ユーザーさん5 2018/11/12 11:35:40

    この規模のマンションでゴミの回収もマンション独自でやらないのは不便
    市の回収と同様の為、不便
    買換えで入居しましたが前のマンションは古かったけど可燃ゴミの回収はマンションで契約したゴミ回収業者が月曜日から土曜日までありましたし、リビングには床暖房ありました。外観と規模の割には内容は残念なマンションです。

  46. 66 名無しさん 2018/11/14 12:25:13

    >>65 住民板ユーザーさん5さん

    わかっててなぜ買い替えた?

  47. 67 住民の人に質問したいさん 2019/05/15 19:37:04

    何よりも立地が最悪です、ここは

  48. 68 住民板ユーザーさん1 2019/06/17 12:58:23

    静かで とても良い住環境です
    本当に 良いな と思います

  49. 69 住民板ユーザーさん1 2019/10/09 01:32:58

    うちのマンション輸入車乗ってる人多い気がしませんか?
    最近流してる変なCMは頂けないですね?

  50. 70 住民板ユーザーさん5 2020/09/05 01:27:09

    やっと涼しくなってきて窓を開けて寝たいのに、犬の鳴き声がうるさい!昨日は真夜中にギャンなき!
    ペット飼育可マンションでも、犬が鳴くのは当たり前じゃないのでちゃんとしつけるか、窓を閉めてください。
    子供が小さいお宅もご配慮ください。こんな閑静なよいところなのに。
    飼い主さんやご家族は聞き慣れてしまって、うるさいとは感じてらっしゃらないと思いますので、ご配慮願えればと思います。
    管理へも連絡します。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ラ・アトレレジデンス蟻ヶ崎台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    レーベン松本 GRIDE

    長野県松本市本庄一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    58.34平米~85.76平米

    総戸数 127戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定/総戸数 45戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    未定/総戸数 101戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    152戸/総戸数 152戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    未定/総戸数 70戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    88戸/総戸数 88戸