東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽町駅
  8. ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-05 14:53:18

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-toyochosuihinkaku/index.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三菱倉庫株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:東京都江東区東陽7丁目6番9(地番)
交通:東京メトロ東西線「東陽町」駅(4番出口)より徒歩8分(記載の駅徒歩分数は、竣工時(平成30年12月下旬予定)に通行可能となるルートを基に算出しております。)

[スレ作成日時]2017-07-05 12:45:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣口コミ掲示板・評判

  1. 1244 マンション検討中さん

    >>1243 匿名さん
    新築の時と違って、中古探索者は明確な駅を絞って探すだろうね。もちろん、まずはトレンドである複数路線が使える駅となるかな。
    そうすると東陽町で検討し始めるのは門仲、清澄白河、住吉、木場の次かな。東陽町に実家があるなど特別な縁のある人は除いて。さらに、駅5分で探すと良質な築古築浅がたくさん出てくるね。パークハウスというだけで高く売れるというのは妄想かな。ブランドマンションはたくさんあるしね。

    新築だったら、そんなに件数多くないし、宣伝を多く打つから、色んな駅の物件が入ってくるよね。
    一度、新築のドキドキはしまっておいて、新築の視点だけでなく、中古マーケットでどのように映るのか、そして自分の判断軸においても、掃いて捨てるほどある中古マンションの中で、この物件は輝いて見えるだろうかということを考えて欲しい。資産価値とは競争力のこと。

  2. 1245 マンション検討中さん

    確かに立派な外観ではあるけど、まずは駅で探しますもんね。
    東西線沿線なので大手町や日本橋勤務の人の選択肢には入りますが、門仲、木場の時点でしょうね。門仲、木場にもプラウド等ブランドマンションあるのでまずはそちらが検討されそう。
    価格で訴求しない限りリセール苦労しそうです。

  3. 1246 匿名

    永住向きマンションでしょ。
    資産価値求めてるのなら、皆さんが言っている所や、山の手、再開発が進んでいる所を買えばいい。

    ただ、ここ買えないようじゃ他も買えないでしょう。あとはアロハとか千葉に都落ちするしかない。

    あまり資産を前提に話さない方がいいかもよ。

  4. 1247 eマンションさん

    資産性を何を持って見るかだね

  5. 1248 通りがかりさん

    検討してたけど、ここの印象はシティテラスが延々と売れ残っている駅なのに割高感が強かった。とてもリセールできる価格ではないと思い、中央区の新築を契約しました。江東区の新築は割安だと思っていたけど残念。

  6. 1249 マンション検討中

    >>1246 匿名さん

    資産性は購入時の大きな要素だと私は思います。
    永住目的と言っても、将来何が起きるかなんて分からないわけですし(笑)
    不動産には個別性があると言っても、それを評価するのは人ですから、やっぱり万人に共通の物差しである程度リセール時の価格と大きな差がないかは評価したいですよね。

  7. 1250 匿名さん

    シティーテラスは戸数規模が違うのと東棟と訳のわからん北向きの部屋がネック。パンダ価格らしい部屋もないし。あと価格に反して低仕様。住民版の書き込みも影響あるんじゃない。すみふらしいけどね。
    江東区は所々下町風情があったり、都心に出る利便性が良かったり、公共交通機関の充実、区の財政も他と比べていいとかでここ数年での価格上昇はびっくりだよ。でもその原因を作ったのはすみふじゃない?

  8. 1251 匿名さん

    8号線が実現すれば資産価値も維持できるのでは?

  9. 1252 匿名

    8号線は現状直通なしのシャトル線だからあまり意味ないね。

  10. 1253 匿名さん

    いつ実現するかも分からないから、何とも評価できないよね。

  11. 1254 匿名

    >>1245 マンション検討中さん
    時点←× 次点←○
    東陽町が木場の次点な訳ないだろ?
    むしろ逆。木場なんか何もないじゃん。
    まさか、ヨーカドー、公園、警察、消防署なんて言わないでね。

  12. 1255 匿名さん

    都心から近い時点で木場の方が格上でしょ。

  13. 1256 匿名

    大して変わんないじゃん。
    そこに何もなければ近くとも魅力なし。

  14. 1257 匿名さん

    >>1254 匿名さん

    木場公園の存在は大きいよ。空が広いし、ゴチャゴチャした大団地だらけの眺望とはえらい違い。ここのパークサイドと言ってるのとは全然違うからね。

  15. 1258 匿名

    >>1257 匿名さん
    公園、眺望っていうことはタワー住まいの方ですか? それとも野村さんですか?笑

    木場もいっぱいマンションあります。木場公園に面したマンションだけでないですからね。

  16. 1259 匿名さん

    >>1258 匿名さん

    木場公園周辺のマンションに分譲賃貸で住んでて、マンション検討中ですが、すぐ営業とか決めつけるのはやめられたらいかがですか?
    こちらのマンション購入者ですかね。笑とか多用して攻撃的ですね。

  17. 1260 匿名

    >>1259 匿名さん

    あのー、よく読んでください。木場と東陽町、どっちが次点について言ったまでで、マンションに関わる事については一言も言ってません。逆にこのマンションのパークサイドは云々ってネガ的な事を言っているから。そんな事書き込めば業者とか思うでしょ。よーく、もう一度文書読み返してください。

    ちなみにこのマンションの購入者ではありません。あなたはこちらを買えるくらいのご予算をお持ちであるようにお見受けしますが、
    羨ましいですね。

    最後に「攻撃的」はそっくりお返しいたします。

  18. 1261 匿名さん

    木場と東陽町は全然違うよ。通勤地獄の東西線で1駅の差はとても大きいよ。

  19. 1262 匿名さん

    >>1257 匿名さん
    木場も永代通りのヨーカドー側だったら木場公園までの距離はこの物件からとあまり変わらないですけどね。

  20. 1263 匿名さん

    生活利便性では東陽町は木場には負けてないと思います。

スムログに「ザ・パークハウス東陽町翠賓閣」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸