広告を掲載
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一般社団法人全国タワーマンション協会
-
145
匿名さん 2017/09/17 08:30:08
>>144 匿名さん
厳しいコンサル業者を紹介してくれるだけならいいけど、賛助会員として高額の上納金を取るってのがもやもやするよね。
-
146
匿名さん 2017/09/17 08:32:19
>>145 匿名さん
設立総会では、そこをクリアに説明してくれるんでしょう。きっとね。
-
147
検討板ユーザーさん 2017/09/17 09:41:36
管理委託費の内訳は不透明だとか大騒ぎしているわけだから、協会の運営はクリーンにオープンにやっていただけるんですよね。創業メンバーのプラウド東雲タワーキャナルコートの副島規正氏とブリリアマーレ有明の星川太輔氏には期待しています。
-
148
ご近所さん 2017/09/17 10:34:37
RJC48の應田氏も参加したらどうか?イニシア千住はタワマンの規定はクリアしてる。
-
149
匿名さん 2017/09/17 23:43:37
>144
副島さんの講演は拝聴したことがありますが、例えば委託経費を下げさせた金額と、
アフターサービス補修工事の総額を収支改善額として何億円とかしかも自分の実績と
して威張るもので、それ理事会の実績で、しかも殆どSJSに丸投げでしょうとかとか
ちょっと、コンサルタント業を生業とされていると自称されているわりには
素人っぽい計算方法だななぁとは思っていました。 SJSは削減額の1年分くらいは
もっていきますしね。
一口30万円の高額の会費は、高い志に応えてという寄付金的レベルを大きく超えて
いますから、私企業が協賛するには明確な目的がなければやらないと思います。
この協会は、加入するマンションに大して、このお金を払った会社を
選択的に紹介することでマネタイズするのが主目的なのではないかという疑義
にはしっかり答える必要はあると思います。
-
150
匿名さん 2017/09/18 00:58:22
タワーマンション限定の協会なのは、予算が潤沢な大規模タワマンをターゲットにしたほうがビジネス効率が良いのかな?
協賛業者も小さい案件よりタワーを紹介してもらうほうが効率良いしね。
また会員が増えて工事業者、設備業者、清掃業者、タワーマンション向けの各種サービス業者への圧力団体になれれば協会として色々とビジネス的な旨味が出てくるのかもしれないね。
協会とそれらの業者間でバックマージンなどないよう、明示的な業者紹介はしないなど、モラルの高い透明性の高い運営が必要だと思いますね。
-
151
匿名さん 2017/09/18 02:10:04
メンバーからして出来るでしょう。タワマンの所有者ではないが。大型の団地型ですが。
大きい事はメリットの方が管理組合や管理会社にはおおい。組合員には住み心地等は良
いとは言えない。組合員が情報を知る時間がかかり、権力が一局に集中して独裁が始ま
る傾向にある。役員の選任方法を誤るととんでもない方向に走りがちである。
-
152
匿名さん 2017/09/18 03:06:25
一見公益目当てと思わせるような”無料診断”とかつけながら、上手に
自分にバックのある業者の紹介に流していくってのは世にある改修系のNPO法人の
常套手段ではあるわけで、ここだで批判するのもどうかなという気もしますけどね
-
153
口コミ知りたいさん 2017/09/18 07:45:48
仮に年間で1千万削減しても1戸あたりにしたら、たいしたことないわけ。それよりも静かに暮らしたいよ。
定期的に管理会社の業務をチェックする程度でいいだろ。
協会に関していえば、副島規正氏、星川太輔氏みたいな今時な人がビジネス抜きでこんなことはじめるわけないよ。儲かりそうだからなんとなくはじめただけ。
-
154
千住の森 2017/09/18 09:08:26
應田氏がRJC48を法人化してメガマン協会にしてぶつけないとタワマン協会に席巻されるな。
-
-
155
通りがかりさん 2017/09/18 09:59:06
うちにこの協会からの12月の講演会の招待状が理事長あてで来てたよ。なんじゃこりれはで無視することにしたみたいだけど。
-
156
住民 2017/09/20 03:11:06
-
157
匿名さん 2017/09/20 05:02:12
-
158
タフマン 2017/09/21 03:13:29
-
159
匿名さん 2017/09/21 08:52:20
合併なんてできないよ。RJCの代表はサラリーマンで他でビジネスできないから。
それが不満で金儲けしたいふたりが分裂したのがタワーマンション協会だろ。
-
160
匿名さん 2017/09/21 09:41:09
それでなにする協会?
会員数は?
何か特殊な権限もらってる?
管轄は国交省?
胡散臭い プンプン
素人の集まりのよう
勝手に検定試験とか? プンプン
タワーマンションっていまだに大規模修繕した物件ないらしいし
改修工事はゼネコンでも未知というのに 素人が??? 笑
-
161
匿名さん 2017/09/21 10:17:09
タワマンの理事長の集まりとか書いてあるね
それで商売しちゃうわけ? 冗談でしょ!
-
162
検討板ユーザーさん 2017/09/22 06:36:48
理事長時代に、いくら削減させたとか実績語るの恥ずかしいよな。一戸建て住んでる人は自宅の管理費用を削減したなんて話さないよ。
-
163
通りがかりさん 2017/09/22 07:42:02
とりあえず11月の管理士試験には合格して、資格くらいはとれる能力を示したら良いのでは。
せめてそのくらい持ってないととても相談に乗ってもらおうとは思わないと思うな。持ってるならホームページに書く。
-
164
eマンションさん 2017/09/22 08:35:07
マンション管理士、管理業務主任者資格も取れない素人が、検定を立ち上げるなんてお笑いです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
じょうてつドエルアイム学園前ルピナスコート
-
所在地:北海道札幌市豊平区豊平七条8丁目2-27
-
交通:東豊線 「学園前」駅より徒歩4分
-
販売戸数/総戸数:
/ 59戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件