東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿
  7. 恵比寿駅
  8. 『契約者専用』シティタワー恵比寿
匿名さん [更新日時] 2023-11-14 14:16:48

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608997/

所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310戸
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2017-07-04 21:01:59

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 24 住民板ユーザーさん2 2017/10/01 23:53:58

    >>22 住民板ユーザーさん1さん
    部屋の調整に時間かかってるのでは?
    売れ行きは好調みたいですよ。

  2. 25 匿名さん 2017/11/25 15:40:35

    2期が11月下旬まで伸びました
    既に2か月間伸びています
    株価も調子良いのに どうして売れないのでしょうか
    心配です
    せめて最上階は目処がついているのでしょうか
    引き渡し時に駐車場がガラガラだったらどうするんだろう

  3. 26 匿名さん 2017/11/26 08:48:21

    価格帯の割に見えないところの品質が…
    石膏ボードを9.5mmの低価格品使ってるのはメジャーではスミフだけですし…専有部内で音漏れしそう

  4. 27 匿名さん 2017/11/28 05:14:20

    >>25 匿名さん
    なぜ売れてないと分かるのでしょうか?
    住友不動産は竣工前に完売をしない事は分かっていると思いますが、売りやすいから周りの市況を見て販売を遅らせる事もするでしょう。恵比寿には三菱と野村もこれから出しますから様子見もあるのでは?
    一期で購入された方であればどんと構えておけば良いと思いますよ。
    2期から値下げなどもありえないでしょう。
    駐車場ガラガラならスムーズに車を出せて良いじゃないですか。管理費の調整はあるかもだけど。

  5. 28 匿名さん 2017/12/28 15:11:00

    >>27 匿名さん

    長文過ぎて全く意味不明です。結局結論は何でしょうか?

  6. 29 通りがかりさん 2018/01/04 09:21:37

    いやらしい話で恐縮なのですが、この物件の契約者の方々、仕事と年収はどんな方が多いのでしょうか?
    経営者が多いとは聞いていますが。
    私も経営者で、年収は3000万程度のDINKSです。
    中層階を契約させていただきました。

    上層階の方々は想像もつきませんね。
    そもそもこの掲示板は見てないとは思いますが。

  7. 30 匿名さん 2018/01/05 00:15:32

    >>29 通りがかりさん
    私も経営者で年収3000万程度です。
    上層階を契約しました。
    住宅ローンは満額で審査完了していますが、
    月々の支払いが手取りの20%以下になるよう頭金を入れるつもりです。
    住みやすいマンションと思い実需です。

  8. 31 匿名 2018/01/05 08:29:31

    私も実需で購入しました。年収2000万程度です。
    某大手企業の管理職というところです。
    私は低層でなんとかローン審査通りました。
    どんな方が住まわれるんでしょうね。
    非常に暮らしやすそうな街、物件ですので今から楽しみです。

  9. 32 住民板ユーザーさん1 2018/01/07 10:54:45

    私は6000-7000万円ですが高いなーと感じています。

  10. 33 匿名さん 2018/01/07 17:20:04

    私は四千万程度です。経営者です。これまで賃貸でしたがここならと思って購入しました。

  11. 34 匿名さん 2018/01/22 12:46:04

    今どのくらいできているかおわかりですか?遠方のもので・・・

  12. 35 名無しさん 2018/02/12 23:48:21

    日本の富裕層の最近のトレンドは低層高級マンションになりましたね。見栄より住みやすさ。

  13. 36 住民板ユーザーさん1 2018/03/29 23:55:52

    年収8000万程度ですがそれでも高いと感じて購入です。2億弱の部屋

  14. 37 住民板ユーザーさん1 2018/05/13 02:01:11

    スムログにオプション内容と値段が記載されていますが、、、三井のマンションらしいです
    本当にここは、どれをとっても倍の値段でした
    いや〜 本当に残念です
    知らない奴を騙くらかすという企業精神が

  15. 38 匿名さん 2018/05/18 11:55:36

    もうオプション案内きていますか?うちはまだです。高いのですね、楽しみにしていたのですが、冷静に判断しないとですね。

  16. 39 住民板ユーザーさん1 2018/09/09 09:29:23

    やっぱり高すぎて、他の業者にお願いしようかなと思っています。

  17. 40 匿名さん 2018/09/13 12:27:40

    >39
    何を検討されていますか?
    建築オプションじゃないと、もはや頼む選択肢もあまりなく、何かオススメがあれば教えていただきたいです。

  18. 41 住民板ユーザーさん1 2018/09/14 22:42:50

    壁紙や鏡 タイル張り ダウンライト といった 内装ですよね
    うちも 外業者に頼みますよ
    色々アイディアも出してくれますので 楽しいですよ
    39さんではありませんが

  19. 42 入居予定 2018/09/19 02:10:48

    うちは大理石コーティングとアクセントクロスを、外注業者のケーマックさんてところに頼みました。大理石コーティングの効果はどのくらいなのかが分かりませんが、やっぱりメンテとか不安なので。コンセント増設をしたいのですが入居してからでも間に合うかな。

  20. 43 住民板ユーザーさん1 2018/09/26 13:09:37

    >>40 匿名さん
    壁紙、タイル貼り、造作棚などを考えています!他業者に頼むことにします。

  21. 44 住民板ユーザーさん1 2018/10/24 17:19:12

    すごいみなさんの年収。。
    低層で、年収1000万ちょいです。

    ローン地獄になりそうですが憧れのタワーマンションでワクワクしています。

  22. 45 匿名さん 2018/11/10 00:09:05

    特に気にしていなかったので放置しておりましたが書面が届いてました。
    契約者にとっては一安心ですね。

    1. 特に気にしていなかったので放置しておりま...
  23. 46 住民板ユーザーさん2 2018/11/13 12:25:56

    >>45 匿名さん
    良かったですよね。私も聞いて安心したしていました。リセールに響かないですね。

  24. 47 名無しさん 2018/12/01 05:39:12

    入居案内きましたねー!
    五月ときいていましたが、四月中旬の引き渡しでした。早まる分にはありがたいですね。
    いよいよですね。

  25. 48 住民板ユーザーさん2 2018/12/08 12:56:09

    >>47 名無しさん
    来ましたね!
    意外と時間がないですが、急いで引っ越す理由もないので、とりあえず内装完了見てから内装工事を決めようかな。

    宜しくお願いします!

  26. 49 住民板ユーザーさん1 2018/12/16 11:15:48

    来年、いよいよ内覧会ですね。
    楽しみです!

  27. 50 住民板ユーザーさん5 2018/12/21 07:36:27

    内覧会楽しみですねー!素人目で見て大丈夫かなと不安だったのですが、ちょうどオプションの相談をしていた外部業者のグッドライフさんが内覧会に同行して傷のチェックをしてくれるとの事で、せっかくなのでお願いする事にしました。最近の業者さんは色んなサービスをやってるんですね。

  28. 51 住民板ユーザーさん1 2019/01/09 05:43:27

    値段は高いなと思いつつ完成度とアフターや対応、他の業者にお願いする手間を考えて
    結局内装も住友にお願いしました。デザイン等の提案が、非常に満足で完成が楽しみです!億ションらしい雰囲気になるのを期待しています。

    内覧会楽しみですね。植栽が植えられてよりかっこよく見えてきました。

  29. 52 匿名さん 2019/01/09 08:56:36

    とりあえず内覧してからかな。賃貸に出すか、実際に住むかは。

  30. 53 住民板ユーザーさん1 2019/01/17 04:02:52

    >>52 匿名さん
    仕上がり気になりますよね。
    眺望がどんなものか楽しみです。
    私はとりあえず住む予定です。

  31. 54 住民板ユーザーさん2 2019/01/20 13:07:05

    >>50 住民板ユーザーさん5さん
    オプションは価格安いですか?
    参考にしたいので意見ほしいです。

  32. 55 住民板ユーザーさん1 2019/02/01 09:29:45

    >>54 住民板ユーザーさん2さん
    住友シスコンは安くは無いと思います。
    探せば安い業者見つかるかもですが、私たちは安い業者を探すのも手間だったのと知らない業者にお願いすることが面倒だし不安でした。
    住友はベースの内装を分かってるので話も早く内装のイメージやテーマを相談できましたし、提案は満足、入居前に内装しチェックでき住友だからきちんとやってくれると思っています。値段より質や満足度、クオリティ、手間が少ないことを優先しました。
    何を優先にするかだと思います。
    参考になれば幸いです。

  33. 56 名無しさん 2019/02/04 10:36:31

    本日入居説明会行ってきました。
    周りも概ねこの物件の購入者だったようです。
    年齢層も性別もバラバラでしたが、身なりも雰囲気も落ち着いた方が多く、なんだかホッとしました。
    皆さん入居後、よろしくお願いいたします。

  34. 57 住民板ユーザーさん1 2019/02/07 14:19:23

    >>56 名無しさん
    よろしくお願いします。

  35. 58 匿名さん 2019/02/08 01:22:48

    >>56 名無しさん

    だから混んでたのですね。
    優しそうな人が多い印象でした。
    宜しくお願いします。

  36. 59 住民板ユーザーさん1 2019/02/13 00:58:03

    シスコンは良くなかったです。
    営業担当はあまりにも態度が高飛車でしたので変えて頂きました。いい人に代わり良かったです。
    内装等は外部依頼してます。

  37. 60 名無しさん 2019/02/13 13:00:24

    私もシスコンはよくなかったです。
    大した提案もなく、新入社員みたいなミスが多く、残念でした。

  38. 61 名無しさん 2019/02/20 14:59:02

    みなさん内覧いかがでしたか?

  39. 62 住民板ユーザーさん1 2019/02/26 16:39:42

    >>61 名無しさん
    良かったです!
    思ってた以上のお部屋でした。
    ただ、建築コストの高いいま、しょうがないと思いますが、廊下やエントランスがちょっと安っぽいとは感じていることは否めないです。

  40. 63 住民板ユーザーさん1 2019/02/26 16:40:55

    >>60 名無しさん
    私のシスコンの担当者さんは素晴らしかったです。担当者さん次第ですね。

  41. 64 マンション住民さん 2019/03/08 06:49:29

    シスコン窓口担当者は暇つぶしのおばちゃん程度、少しは理解出来ているかと思えば常にあたふた対応。
    横柄で自分は動こうともしませんでしたので注意して気が付いた?でも最後までケアレミスだらけです。
    引き渡し検査も無い様ですが?心配でいっぱいです。
    引渡し前完了のみが唯一メリット感じますがお値段は?
    気分良く住むためのお賽銭!

  42. 65 住民板ユーザーさん2 2019/03/08 11:24:21

    >>61 名無しさん
    私は、素人だけでは不安だったので
    フロアコーティングの業者様に
    来て頂きました。プロ目線で
    みて頂くと全然違いました笑

  43. 66 匿名さん 2019/03/22 08:49:59

    中・下層階の新築賃貸がでてきましたね。
    もう少し、良い写真をのせればいいのに・・・ 不動産屋さん・・・

  44. 67 匿名さん 2019/04/15 13:48:13

    皆さんいよいよ今週から入居ですね。
    末永く、よろしくお願いいたします。

  45. 68 匿名さん 2019/04/16 13:31:36

    よろしくお願いします!
    もう入居してる方いるのかな?
    楽しみです。

  46. 69 匿名さん 2019/04/17 18:27:39

    楽しみですね!

  47. 70 住民板ユーザーさん6 2019/04/18 12:41:34

    >>65 住民板ユーザーさん2さん
    私もフロアコーティングの営業さんに来てもらいました。新築なので、傷ないと思っていたらいくつも発見、指摘して下さって依頼して良かったと思いました。

  48. 71 住民板ユーザーさん8 2019/04/18 13:08:18

    今日、鍵を開けとりました。
    ところで、管理費で疑問に思ったのですが、当初と管理費用は変わらないのにもかかわらず、今日変更分として渡された書類の追加された文言で"パーキングコンシェルジュ費用"というものが記されておりました。
    担当の方に"バレー対応か?"と思い確認したところ『出し入れは操作等は、各自住人の皆様にお願いします。ただ、パーキングの操作方法が難しいのでその説明のため朝8時?21時まで在中しております。』とのこと。
    月額140万円以上って??
    日常ご使用されていれば1?2ヶ月も経てばパーキングの使用方法には慣れてくるのではないのか?!と疑問が…
    それくらいの仕事なら私でも勤めたいと思ってしまいました。 〈笑〉

  49. 72 匿名さん 2019/04/18 16:01:50

    パーキングコンシェルジュ、ゲスト駐車場利用者にはありがたいですが、無駄なコストは抑えたいですね。様子見て、理事会での議題になるかもですね。

  50. 73 匿名さん 2019/04/19 01:12:56

    共用施設が最小限の割に、管理費が高めなのは、防災センターに24時間2名、コンシェルジュ1名、パーキングコンシェルジュ1名の人件費ですよね
    それらの必要性に関しては、購入検討時より営業さんも???という感じでした
    これから、必要性を検討ですね

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー恵比寿]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸