千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2025-02-18 21:19:18
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 33202 匿名さん 2024/10/18 03:55:39

    >>33201 マンション掲示板さん
    今回は明らかにデマってわかるし、通報すればいいんじゃない?
    今後は適当に噂話って名目でデマ言えばそれで終わるみたいだね

  2. 33203 マンション住民さん 2024/10/18 04:15:49
  3. 33204 通りがかりさん 2024/10/18 05:59:47

    原発?印西にできるわけじゃないでしょ。


    そういやデータセンターが集まっている場所は時ご時世的に、
    市役所などの公共施設は建てないのが無難だろうね。
    てか世界的に見たら普通はあり得ないだろうし。

    あと、そう考えると原発をデータセンターのそばに置くのもどうかと思う。

  4. 33205 匿名さん 2024/10/18 06:41:19

    >市役所などの公共施設は建てないのが無難だろうね
    テロ対策ってこと?
    たまにDCはテロ云々言う人いるけど、DCのデータって世界各地で同期とってるからテロが狙う価値ないよ
    破壊したら修復困難なハード資産じゃないからね
    いかに災害リスク低い土地を選ぶって言っても、印西のDCに何かあったらオジャンになるようなセキュリティ管理はしないよ

  5. 33206 マンション検討中さん 2024/10/18 07:59:53

    テロじゃなくて戦そうでしょ
    数百発打つなら印西だけじゃないし、的中するとも限らないから
    お花畑には想像もつかないけど
    確かに海外だと辺境の地に集まってますね

  6. 33207 匿名さん 2024/10/18 08:12:38

    33203は流石に釣りでしょ。
    海のない印西に発電所ができるわけない。

  7. 33208 通りがかりさん 2024/10/18 11:09:45

    >>33200 マンコミュファンさん

    やっぱりいましたね、根に葉もないこと書くこの人。
    特定できたので通報ですね。

  8. 33209 名無しさん 2024/10/18 14:08:05

    >>33206 マンション検討中さん
    テロでも戦争でも同じで、日々同期でバックアップが取られてるDCを固執して狙う意味なし
    わざわざ戦争で狙われやすい要所の近くにDC置く意味はないけど、DC置いたから狙われるわけではない

  9. 33210 eマンションさん 2024/10/18 14:14:41

    >>33208 通りがかりさん
    いやデマじゃないですよ。来年の4月にはマンションが建つって噂聞きました。

  10. 33211 eマンションさん 2024/10/18 14:16:46

    すみません>>33210は「マンションが建つ」ではなく「マンション併設のスーパーが建つ」でした。ちょっと前にもそんな話上がってましたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ミオカステーロ南行徳
  12. 33212 評判気になるさん 2024/10/18 14:28:49

    私もスーパーって聞きました。マンション併設かは知りませんけども。

  13. 33213 マンション掲示板さん 2024/10/18 22:05:23

    >>33211 eマンションさん
    募集も公表もしてないのに
    ブランズより早く建つなんてすごい早さですね。
    さすが牧の原地区は10年前からこういう噂が絶えない。前は東の原にIKEAができるんだってという噂があった。

  14. 33214 匿名さん 2024/10/19 07:03:52

    >>33212 評判気になるさん
    あの場所はスーパー激戦地なんだからスーパーはないでしょ
    もし自分が社長だったら絶対NOだわ
    コナズ珈琲でも出来てくれないかなー

  15. 33215 周辺住民さん 2024/10/21 00:51:00

    牧の原地区はこの手の話が大好きですね。

  16. 33216 口コミ知りたいさん 2024/10/21 01:23:49

    >>33215 周辺住民さん

    まだまだ開発途中なので盛り上がっているんてすよ!

  17. 33217 周辺住民さん 2024/10/21 06:46:49

    >>33216 口コミ知りたいさん
    イイね!

  18. 33218 マンション住民さん 2024/10/22 03:39:52

    >>33207 匿名さん
    海の無いところにも原発はあるよ
    日本じゃ無いけど

  19. 33219 評判気になるさん 2024/10/22 12:38:49

    >>33218 マンション住民さん
    そりゃ技術的には作れるけど、建設コストがバカにならんよ
    そういうのは海に面してないとか地理的な問題がある国

  20. 33220 評判気になるさん 2024/10/22 14:46:32

    >>33213 マンション掲示板さん
    じゃあ再来年の4月って噂だったってことで

  21. 33221 周辺住民さん 2024/10/28 05:44:18

    しかし印牧ガリバ-すごい車の数だね

  22. 33222 匿名さん 2024/10/29 05:42:51

    >>33221 周辺住民さん
    通りすがるとほんとに眩しいなーって思う。
    あれは夜に見たくないな。

  23. 33223 検討板ユーザーさん 2024/10/29 13:43:29

    >>33222 匿名さん

    そお?
    たしかに明るいけど、あそこ周辺元々暗かったから俺はそこまで気にならないけどな。

  24. 33224 評判気になるさん 2024/11/02 02:14:09

    何かにつけてガリバーを叩きたがる輩いるよな。
    親の仇かよ。

  25. 33225 匿名さん 2024/11/02 08:54:04

    >>33224 評判気になるさん
    あなたもですよ、反応しすぎ

  26. 33226 匿名さん 2024/11/03 21:55:24

    >>33224 評判気になるさん

    あたかも牧の原民の民度が低く「わがまま」を言っているように見せかけたいんだよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 33227 eマンションさん 2024/11/04 00:02:18

    ガリバーに限らず、牧の原に限らず、
    私の使わない施設は要らない施設、って人は一定数いる

  29. 33228 口コミ知りたいさん 2024/11/05 12:24:41

    >>33226 匿名さん
    図星かな?

  30. 33229 口コミ知りたいさん 2024/11/06 00:29:35

    >>33226 匿名さん
    そういう恥ずかしい人も少なからずいるよね
    こんな掲示板の何人かのコメントで牧の原民がどうだの中央民がどうだの言うの、自分のオツムの足りなさを晒すだけなんだけどね

  31. 33230 マンション検討中さん 2024/11/06 13:17:01

    トライアルかOKストアできないかなー

  32. 33231 匿名さん 2024/11/08 01:09:56

    >>33230 マンション検討中さん
    トライアルは中央の方になかった?

  33. 33232 名無しさん 2024/11/09 14:05:20

    安売り店は民度下がるから、高級店が欲しいなぁ。

  34. 33233 評判気になるさん 2024/11/09 21:55:58

    高級店ならイオンがあるさ。

  35. 33234 マンション住民さん 2024/11/14 11:52:17

    だいぶ売り物件が増えてきたね
    ここからは下降トイレンドだろうね

  36. 33235 通りがかりさん 2024/11/19 03:36:11

    印西牧の原へ移住検討しているんですが、朝の通勤時間帯で東京方面の電車は始発でどのくらい混雑してます?
    余裕で座れるレベルなのか、一本見送れば座れるレベルなのかとか分かれば教えていただけると…

  37. 33236 匿名さん 2024/11/19 04:54:43

    >>33235 通りがかりさん
    印西牧の原始発なら全員余裕で座れますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 33237 通りがかりさん 2024/11/19 08:15:11

    >>33236 匿名さん
    牧の原始発、すなわち各駅は超余裕で座れる
    特急は時間による。7時29分特急なら、優先席も使えば全員座れることが大半だけど、たまに一人二人座れない。

    でも学生の前に立てば、新鎌ヶ谷または東松戸で大抵降りる。

  40. 33238 検討板ユーザーさん 2024/11/19 08:51:46

    >>33237 通りがかりさん
    7時9分特急も同じようなもんかな
    大体座れるし座れなくてもすぐ降りる人の前陣取ることぐらいは余裕
    朝なんて同じような人たちが乗ってるから誰が早く降りるかぐらいはわかるので

  41. 33239 通りがかりさん 2024/11/19 11:41:52

    みなさん回答ありがとう。
    意外と座れるもんなんだね。

    アクセス特急止まらないみたいだけどそれなら快適だね。

  42. 33240 名無しさん 2024/11/19 13:15:07

    行きは快適だね、座れないアク特より座れる特急
    帰りはアク特が停まる中央が羨ましくなる、これが停まるならすぐに帰れるのにと
    まあこの辺りは一長一短で各人の趣味の問題

  43. 33241 マンション掲示板さん 2024/11/19 21:24:22

    ウチのマンションを名指しで買いたいって不動産業者のお手紙が入るんだけど、他のマンションにも同様のお手紙の投函ってあります?
    うちのマンションだけが人気があるのかなぁ?

  44. 33242 評判気になるさん 2024/11/19 22:26:10

    公団団地エレベーター無しでも買取ます!なんてチラシ入れて来た京成不動産のチラシはお断り。

  45. 33243 マンション掲示板さん 2024/11/20 00:03:55

    >>33240 名無しさん

    これは同感です。
    ただ、ダイヤ改正で下りのアクセス特急も新鎌ヶ谷で待ち無しで各駅に乗り換えられるからあんまり不自由はしなくなる。
    牧の原の問題は成田空港からの登りが停まらないことくらいかな。

  46. 33244 マンション検討中さん 2024/11/20 02:49:16

    千葉ニューも牧の原も最近中古価格イキリすぎだから在庫パンパンで売れてないからね。少しでも売却できる価格の手駒増やしたいから仲介屋も必死なんだろうね。所詮他力本願商売だから

  47. 33245 名無しさん 2024/11/20 03:01:24

    >>33241 マンション掲示板さん
    それは全国どこでもやられてる営業手法だよ。
    ◯◯マンションをお探しの方がいます!売ってください!ってやつ。

  48. 33246 マンコミュファンさん 2024/11/20 03:35:23

    >>33244 さん

    住み潰す地域だから仕方ないよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 33247 マンコミュファンさん 2024/11/20 03:42:09

    千葉ニュータウン中央が印西市の中央に無いから発展が中途半端だよね。
    JRと北総線の間のインフラもイマイチだし、千葉ニュータウン中央、牧の原、日医大それぞれの北側からドカンと二車線道路を作ればその両サイドも発展しやすいと思うんだけどな。

  51. 33248 口コミ知りたいさん 2024/11/20 04:52:55

    >>33243 マンション掲示板さん
    全部のアク特と各駅の接続がしっかりしてるならそんなに不自由はないね
    例えば都心からアク特に乗る時、アク特でそのまま中央に行くのと、新鎌ヶ谷で各駅に乗り換えて中央に行くのとでは5分しか変わらない
    アク特停車駅を増やすのでなく、アク特停まらない駅の人も効果的にアク特を使えるようにする方向だね

  52. 33249 マンション検討中さん 2024/11/20 08:10:31

    >>33247 マンコミュファンさん
    その通りですね。

    まさに東西線京葉線、TXと常磐線総武線京葉線のような関係になり得るのに道路がもったいない。というか県道だから致し方ない。千葉県の県道なので印西ではどうにもこうにも。

  53. 33250 eマンションさん 2024/11/20 12:56:09

    >>33247 マンコミュファンさん
    だからこそ印西牧の原に老朽化した市役所移転させて
    市役所移転後はバスの起点にする方が理にかなってると思う。

  54. 33251 マンコミュファンさん 2024/11/21 02:00:09

    >>33250 eマンションさん

    ここでは市役所移転反対の人も多いみたいだから何とも言えないけど、南北に繋がる大きな道路が各駅にあればもっと、行き来しやすいのにと思うんだよね。
    印西市はデータセンター誘致もいいけど、駅前だけじゃないインフラ整備が必要だと思う。
    車社会なんだから駅近じゃなくても大通り近くなら住みたい人はいると思うし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      通りがかりさん2025-02-08 01:28:56
      >>33570 eマンションさん

      俺が市の職員だったら出張所に配属希望するけどね。
      1. 100%
      2. ×
        0%
      1票 
    [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ミオカステーロ南行徳

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル千葉II
    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸