千葉の新築分譲マンション掲示板「クオン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. クオン流山おおたかの森ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-27 00:21:07

クオン流山おおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県流山市東初石5丁目166-2番地他(従前地番)
    【仮換地】:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内C63街区3画地の一部
交通:つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.29㎡~90.62㎡
売主:スターツコーポレーション株式会社
施工会社:スターツCAM株式会社
管理会社:スターツアメニティー株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2017-06-29 22:43:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2017/06/30 03:37:23

    スレ作成ありがとうございます。物件自体のマイナス要素はあまり考えられず(電車・踏切の音くらい?)、兎にも角にも価格でしょうね。

  2. 2 名無しさん 2017/06/30 13:38:51

    あそこは高架じゃなくて踏切なんですか?それは大きなディスカウント要因ですね資産価値的には。

  3. 3 名無しさん 2017/06/30 13:43:53

    それにしてもこれだけおおたかの森のマンションは供給過多でどこも値引きしてもなかなか売り切れない環境下で今から売り出し始めるんですから、クオンの営業の方は大変ですよね。消費者にとってはありがたい環境とも言えますが。
    坪単価200万円くらいですかね駅前とはいえ郊外の田舎駅ですし。

  4. 4 周辺住民さん 2017/07/01 04:22:20

    坪230までなら、よほどのことがないかぎり竣工前完売。それ以上だときついかも

  5. 5 名無しさん 2017/07/01 04:55:38

    >>4 周辺住民さん
    75㎡で5300万円ですか。千葉なのに笑

  6. 6 匿名さん 2017/07/01 09:05:56

    南西を走る野田線がうるさい感じです。駅近いので減速、加速の音が気になるかもしれません。また、踏切の警報音が、早朝から夜12時半頃まで、カンカンカンカンです。駅に近いので鳴っている時間も長い。エクスプレスの音はさほど問題にならないかと思います。

  7. 7 名無しさん 2017/07/01 23:22:56

    >>6 匿名さん
    踏切の警報音はきついですね。防音対策が施されてればいいのですが

  8. 8 マンション掲示板さん 2017/07/02 04:01:29

    ここかなり前向きに検討していたのですが、踏切がかなり近くにあるんですね。当然その分はかなりの値下げがあるのでしょうが。駅前の割には安ければ買うという感じですかねここを検討する方は

  9. 9 検討板ユーザーさん 2017/07/02 08:42:50

    19時間365日電車と踏切の音に悩まされる毎日は住む場所としてはきついですよね。駅前とはいえ物件の魅力としては一気に下がります。
    でも坪単価210万円くらいで出してくれば200戸くらいならまぁ……売れないかな笑

  10. 10 匿名さん 2017/07/03 01:34:52

    おおたかで一番の立地、非長谷工で免震、浦安みたいな高仕様なら、坪当たり230万は軽く超えてきそう。それでも資産価値が落ちる心配はないので、すぐに売れるでしょうね。フォレストあたりからの買い替え需要も大きい。

    踏切はとりあえずは残す方針らしいけど、都市軸道路が開通したらなくなる可能性もあります。あっても価格に影響はありませんが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 11 匿名さん 2017/07/03 03:18:03

    西口すみふが210万くらい。こちらは同じ駅2分でも免震・駅直結ということを考えれば220~230万くらいか。

  13. 12 匿名さん 2017/07/03 13:13:28


    >>10
    フォレストあたりからの買い替え需要も大きい。
    踏切はとりあえずは残す方針らしいけど、都市軸道路が開通したらなくなる可能性もあります。あっても価格に影響はありませんが。

    あなた、何を根拠に物言ってるの?

  14. 13 周辺住民さん 2017/07/03 18:24:07

    スターツと流山市で地下連絡通路つくってほしい。
    自転車のことを考えなければ駅の自由通路で事足りると思われるが。

  15. 14 匿名さん 2017/07/04 01:31:47

    踏切は東武が廃止したがっているところ、市が利便性を考えて待たせていますが、アンダーパスが開通すれば自転車はそこを通れるし、歩行者は自由通路があるので、どこかのタイミングでなくなるでしょう。ホールやホテルの近くに踏切があるのは体裁がよくないですからね

  16. 15 周辺住民さん 2017/07/04 12:58:45

     フォレストから買い替える人はいるでしょうね。
     ちょうど買い替え時期にあたりますし、ナンバー1マンションは値が落ちないことをよく知ってるでしょうから。

  17. 16 匿名さん 2017/07/04 13:04:13

    車の通れないこんな所に踏切 早く廃止しろ 列車通ればカンカンカンカン いい迷惑。
    ならば→地下道を造れればいいこと。ただし、障害者には十分配慮下さい。スロープ等々。

  18. 17 マンション検討中さん 2017/07/05 10:14:39

    ここに興味持ってますが、当然高いのは覚悟してます。一番心配なのは無理して買った後の周りとの生活レベルの差です!年収どれくらいの方々が対象になるのでしょうか?35歳が真ん中だとして共働きで夫1000万円妻600万円の世帯年収1600万円くらいのごく一般的な家庭であれば良いなと思いますが、坪単価230万円の物件となると世帯年収2000万円オーバーが当たり前な気もしますし…。2000万円ないのに無理して買おうとしてるお前が身分不相応と言われそうですが。

  19. 18 マンション検討中さん 2017/07/05 12:07:56

    徒歩4分のソライエ流山おおたかの森が351邸で出てきましたね。これで今年の秋から販売が始まるマンションはソライエの351戸とサウスアリーナの251戸とクオンの191戸で合計約800戸が一気に出てくる 笑
    ルフォンとノーステラスもまだ残ってるのに!!

  20. 19 口コミ知りたいさん 2017/07/05 12:26:19

    >>17 マンション検討中さん
    年収の話は釣りとか言われたり荒れたりするのでやめましょうよ…

  21. 20 17 2017/07/05 22:11:33

    >>19 口コミ知りたいさん
    すみませんでした。ただやっぱり世帯年収1600万円は釣りに見える年収なんですね。それが分かっただけでも良かったですw
    野田線沿線も含めて検討してみます!

  22. 21 周辺住民さん 2017/07/07 18:02:14

    ここよさそう。難点は占有面積狭いところ。DINKS向け?

  23. 22 匿名さん 2017/07/08 04:50:35

    クオン新浦安で聞きました
    ここは70㎡4,800万円くらいだそうです。
    坪単価は230万円ですね

  24. 23 匿名さん 2017/07/08 05:03:49

    シングルかディンクスですね

    おおたか小学校は満員で
    仮設建設計画有りますが
    流山市HPでは8年後に3000人超えるとのこと
    1学年15クラスで88クラスは収容不可能
    柏や松戸と行政力の差がありますね

  25. 24 匿名さん 2017/07/08 05:12:54

    現在35クラスで満員
    88クラスなんて無理
    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/20/172/032957.html
    本当に流山市は小学校問題を真剣に解決してほしい!!
    このままでは隣の小学校まで30分歩くことになりそう

  26. 25 通りがかりさん 2017/07/08 06:23:51

    新しく小学校できますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ピアース西日暮里
  28. 26 匿名さん 2017/07/08 09:15:14

    おおたかの森の小学校問題は甚大だな

  29. 27 匿名さん 2017/07/08 14:11:42

    ここはおそらく新しい小学校でしょうね。多少歩きますが、まっすぐの道で歩道も広いだろうから、不都合はないかと。都内と比べると、新しい道で歩道が広いのは本当にありがたいです

  30. 28 マンション検討中さん 2017/07/08 15:21:46

    クオンは「新設小学校区」になりそうなのですか?
    「おおたかの森小中学校」が、かなり魅力的だったのに残念です…
    新設小学校も、優れた建築物になるんでしょうかね?

  31. 29 匿名さん 2017/07/09 07:11:59

    小学校の件、途中で変更とか困るけれど、ある程度情報がはっきりした状態で買う買わないの判断ができるのならやむを得ないと思います。

  32. 30 匿名さん 2017/07/11 01:07:36

    おおたかの森はどんどんマンションが増えて、人口が急激に増えているという点や
    小学校の生徒数も満員、学童も満員。以前は住みやすかったのかもしれませんが今現在は、子供の数が多すぎて行政が追い付いて行っていないそうですね。

    例えば小学校に関しては深刻な問題になっていると思います。6年間通う学校が遠い学校まで通わなければいけないというのは、子供を持つ親としてはマイナスになってしまうのではないでしょうか。
    それほど住みやすい地域なんでしょうけど、人口が増えているというのは懸念されますね。

    どちらかというと子供が大きくなったくらいが今はちょうどいいのかな

  33. 31 匿名さん 2017/07/11 03:38:58

    >>22 匿名さん
    最多価格帯は5千万後半から6千万にかけてです

  34. 32 匿名さん 2017/07/11 06:30:43

    70㎡5500万円としても坪単価260万円くらいってこと?

  35. 33 周辺住民さん 2017/07/11 15:31:57

    強気な価格ですね。

  36. 34 匿名さん 2017/07/12 22:15:20

    他の方のコメントで、強気な価格だということはわかりました。

    素朴な疑問なのですが、ここに住んでいる人は東京駅勤務の人?千葉県内の勤務の人?近くに勤務地があるならいいですが、毎日27分かけて東京は遠くないのかなと感じています。関東だと普通ですか?

    駅から直結なので、便利だったり、帰宅時間が遅くてもタクシー使わなくていいなどありますけど。駅前に住めるのはいいですね。イトーヨーカドー、タカシマヤを冷蔵庫がわりに使えます。

  37. 35 名無し 2017/07/12 23:17:46

    その坪単価はやばいでしょ。
    完全に高値掴みの可能性が
    手元資金が少ないと
    住み替えたいときに残債ありで
    身動き取れないくなりますよ。

    プチバブルに乗っかっていることになるにの
    気が付かないんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼II
  39. 36 匿名さん 2017/07/13 08:27:31

    ペデストリアンデッキで繋がっていますから
    220万は妥当でしょうね

    >34
    東京に30分以内は首都圏では近いくらいですよ
    二子玉川や吉祥寺、横浜と一緒ですから
    かなり安い方だと思います

  40. 37 口コミ知りたいさん 2017/07/13 08:52:34

    >>36 匿名さん
    坪単価、上の人は260万と言っていますが、結局のところ、いくら位なんでしょうか…
    あと、二子玉や吉祥寺と比べていますが、それらは渋谷や新宿など、東京以外の副都心近隣ですから便利さは違いますよね。
    ちなみに、私はおおたか住民でここを貶めたいわけではありません。冷静な判断で、おおたかの良いところを理解した上でここを選んでもらえたら嬉しいです。

  41. 38 検討板ユーザーさん 2017/07/13 09:09:52

    坪単価220と260では全然違いますからね。220なら75㎡の部屋が5000万円で買えますが260だと6000万円ですね。我が家は無理です

  42. 39 マンション検討中さん 2017/07/14 03:17:42

    間取りが送られてきましたね!期待していただけに、角部屋の間取りがイマイチで残念です・・・。

  43. 40 検討板ユーザーさん 2017/07/14 05:59:07

    >>39 マンション検討中さん
    角部屋は6800万円程度でしょうが、そこを検討出来るだけ羨ましいです

  44. 41 匿名さん 2017/07/14 07:04:39

    社員情報では増減あっても220~240万ですね
    3LDK・70㎡・4900万
    メインはディンクスターゲット2LDK・60㎡・4200万円
    出来れば3LDKがよかったけど
    予算4500万までの
    夫婦二人の我が家にはピッタリ!!

  45. 42 検討板ユーザーさん 2017/07/14 08:44:30

    ファミリータイプの73.5㎡の部屋で5200万円程度になりそうなので千葉にしてはかなりハイスペックな家族が集まりそうですね(^-^; まぁ浦安や市川よりは断然安いですけど。

  46. 43 匿名さん 2017/07/14 10:11:32

    70㎡5000万以内が限界だろうし、それくらいならば簡単に売れると思う。
    ただ、そう考えると、もう少しのっけた金額になる気もする。

  47. 44 検討板ユーザーさん 2017/07/14 11:22:58

    >>43 匿名さん
    踏切と電車音のデメリットがあるので坪単価230万円超えは無理でしょう。柏の葉の三井のゲートタワーですら210~230ですから。もし250とかで出してきたら年収倍率5倍で考えると理論上旦那単独で年収1200万円は必要になりますし、30歳前後の男性で流山にそのレベルの人達がどれくらいいるのかと。
    トヨタでもそこまでいきませんし私の知ってる限りでは大手損保か三大商社くらいしかいきませんし。メガバンも無理です。あとは流山周辺だとレイソルの選手とかですかねぇ

  48. 45 マンション検討中さん 2017/07/14 11:56:37

    >>39
    同意です。間取りが良ければ多少高くても検討対象でしたが、好みの間取りでなくて残念です。90.62m2の部屋、廊下が長すぎる…

  49. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    ヴェレーナ西新井
  50. 46 匿名さん 2017/07/14 13:47:36

    浦安並みの高級仕様なら70㎡5000万超えても売れるでしょう。長谷工仕様を嫌がっていた層にもアピールできる。踏切はどうせなくなるし、駅直結なら電車音はマイナスにならない

  51. 47 匿名さん 2017/07/14 14:26:50

    高くて狭いマンションだな。高級感は期待できそうだ。

  52. 48 マンション掲示板さん 2017/07/14 14:58:38

    90㎡の部屋って7000万円くらいですよね?皆さんすごいですね。7000万円が余裕で買えるなら都内の1億超えのマンションも選択肢に入りますし異次元の世界です私たちからすると

  53. 49 匿名さん 2017/07/14 22:50:43

    >>37 口コミ知りたいさん
    お前の価値観を押し付けんなよ。金持ってる奴が払っても良いと思ったら買うだけ。こう言うコメは妬みだよな

  54. 50 マンション検討中さん 2017/07/15 02:03:02

    アンケートの予算の項目が3700~6500万円の範囲なので、90㎡の部屋も6500万円くらいかと思ってるんですが、他のマンションの予算アンケートと実際の価格ってどんな関係になってるんでしょうかね?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「QUWON(クオン)流山おおたかの森」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クオン流山おおたかの森]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    カーサソサエティ本駒込
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ西新井

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 千葉県の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸