埼玉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル北浦和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. サンクレイドル北浦和ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-14 18:22:03

サンクレイドル北浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区北浦和3丁目128、131-1
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.98m²(1戸)~80.28m²(1戸)
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:小川建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンクレイドル北浦和

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-06-29 22:33:09

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル北浦和口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん 2017/10/18 01:41:50

    ウォークインクロークは棚もあったり広さも結構ありそうなので使い勝手は良さそうに感じました。
    収納率も家族世帯にとっては十分あるんじゃないかな
    リビングは家族で過ごすスペースとしては狭いので、テーブルとソファ両方置けないので、
    どちらかになってしまいそうです

    お子さんがいない場合は、隣の洋室をリビングスペースとして広げることもできそうなので、広げればリビング15畳で利用できるのは良いですね

  2. 42 匿名さん 2017/10/26 06:10:00

    基本的に駅まで少しコンパクトだなと感じました。北浦和って家族で暮らす場所っていうイメージがとても強いのにな。
    リビング脇の居室が一番コンパクトなんだろうなあ
    居室として使うには狭い。リビングとつなげて使うのが一番いいのかもしれない。

  3. 43 匿名さん 2017/10/27 12:04:09

    環境見てきたけど、良さそうでした。

  4. 44 マンション検討中さん 2017/10/30 09:02:59

    静かといえば静か。表通りは明るく安心といえば安心。裏通りは暗いといえば暗い。駅7分といえば近いの?遠いの?
    丁度いい。

  5. 45 匿名さん 2017/11/01 02:08:35

    旧中山道に面しているのかな?交通量としては多いでしょうか?
    排気ガスや夜間の車の騒音に関しては気になってくる部分ですから、
    防音対策等はとられているのでしょうか

    通学指定中学校が距離がありますから、子育て中の親目線としてはマイナスポイントになってくるかな。
    小学校は近いのに中学校がかなり遠いというのは残念ですね。
    中学受験を考えた方が良いということもありえそうです

  6. 46 匿名さん 2017/11/03 12:36:08

    駅7分は丁度いいですね。ただ、ここからブランズ建築予定地までの間の大きな空き地が気になります。何ができるのでしょうか。

  7. 47 匿名さん 2017/11/14 14:33:59

    駅に近くて買い物も便利なので、
    電車通勤しているパパも自転車で買い物に行きたいママも
    この立地であれば文句なしという感じるくらい好立地にあると思います。
    ただ、子育て世代の家庭であれば、気になるのは子供が通う学校までの距離。
    これでいうと小学校は徒歩6分ですが、中学校は徒歩22分。
    中学校はちょっと遠すぎるかもしれないです。自転車通学は出来るのかしら?

  8. 48 マンション検討中さん 2017/11/16 01:06:38

    お!やっと近隣のノボリなくなりましたねー。我が家としては雑木林よりマンションが出来たほうがいいのではと思いますけどね!新しい一戸建てなど少しづつ変わってきてます。完成楽しみです。

  9. 49 匿名さん 2017/11/22 02:04:01

    中学校まで徒歩22分ですか。距離にして1.5kmくらいでしょうか!?
    学校の口コミ情報が寄せられるサイトで確認しましたが、
    通学は自転車通学も可能という一文を見つけました。
    なにぶん2015年の投稿なのでルールが変わっているかもしれませんが
    学校に問い合わせするのが確実だ思います。

  10. 50 匿名さん 2017/11/30 03:38:23

    gj

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    ユニハイム朝霞本町
  12. 51 匿名さん 2017/12/02 02:42:49

    マンションというと、ある程度高さがあって
    眺望も望めたら最高だなと思っていましたが
    低層階も良い点がたくさんあるんだなと初めて知りました。
    特に1階であれば、専用の庭があるようです。
    家庭菜園など子供と楽しい毎日を過ごせるのかなと
    考えるだけでもワクワクしてきました。

  13. 52 マンション検討中さん 2017/12/13 05:14:21

    >>51 匿名さん

    海外では高層階は色々言われているので、低層階には低層階の良さがありますよ。

  14. 53 匿名さん 2017/12/13 16:31:41

    高層階病がひろまったら低層階が人気になるだろうね。

  15. 54 匿名さん 2017/12/15 02:22:41

    自転車通学が可の中学校って少ないですよね。
    安全面や駐輪場が中学校に無いということで不可の中学校が多いのかもしれません
    自分が中学時代、中学校まで徒歩20分くらいありましたが徒歩でいっていましたし、もっと遠くから来ている子もいました。部活の帰りや帰宅時はお友達と話しながら行けたので楽しかった記憶があります。
    ただ、今のご時世、中学生でも通学路は危なかったりしますから、
    その辺確認した方が良いかもしれませんね。
    お友達と一緒に帰宅できるというのが一番だと思いますが。

  16. 55 マンション検討中さん 2017/12/16 00:51:57

    中学校近いのが条件ならリビオがよろしいのでは?
    常盤中まで徒歩6分って宣伝しているから。

  17. 56 匿名さん 2017/12/16 08:12:56

    優先順位は人それぞれ

  18. 57 匿名さん 2017/12/18 05:24:40

    >>高層階病がひろまったら低層階が人気に

    子供は高層階に住んでいると、高いところが怖くないといいます。高所恐怖症の逆なんですね。

    低所恐怖症もあるようです。本当にはいないのである意味ネタのようですが。

    高いところが苦手なのは、実は高所恐怖症ではなくて、精神科にかかるほどの不安にかられるのが高所恐怖症。高所恐怖症の人は1メートルでも怖いのだそう。そう考えると、高いところが怖くても自分は普通だと感じたりします。

  19. 58 匿名さん 2017/12/26 08:37:53

    いまいち押し

  20. 59 マンション検討中さん 2017/12/27 17:31:32

    購入検討中です。モデルルーム、現地見てきました。
    北浦和駅近、北浦和小・本太中学区、ワイドスパンな間取り、住環境も良いと思いました。
    南側は新しい戸建てですから、マンションも立たない。東西は道路に面してます。
    何か隠れた問題でも有るのでしょうか。
    事情通の方、ご教示頂きたく存じます。

  21. 60 匿名さん 2017/12/27 22:07:15

    サンクレイドルだから!
    これ一点に尽きる

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンクレイドル北浦和]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ大宮日進ビアレ
    プレディア川越新宿
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ大宮櫛引町
    スポンサードリンク
    ルネ川口ユトリエ

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ブランズ大宮日進ビアレ

    埼玉県さいたま市北区日進町二丁目

    未定

    2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.33m²~80.49m²

    総戸数 155戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ドルフィーノ朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町1丁目

    2900万円台~6900万円台(予定)

    1LDK~4LDK

    48.8m2~85.43m2

    総戸数 96戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    4048万円~7478万円

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネ川口ユトリエ

    埼玉県川口市朝日6-303-8の一部

    4900万円台~7900万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    73.11m2~100.64m2

    総戸数 68戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    9200万円~1億7040万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    68.62m2~90.21m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    3,590万円~3,690万円

    1LDK

    34.63m²~35.53m²

    総戸数 44戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    [PR] 埼玉県の物件

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    2900万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    5,490万円~6,890万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~70.11m²

    総戸数 40戸

    サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

    埼玉県所沢市西所沢1-2-10

    4300万円台~5400万円台(予定)

    3LDK

    62.06m2~68.48m2

    総戸数 81戸