東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2024-05-23 12:48:41
【地域スレ】品川区京急沿線と運河地区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

品川区の中ではリーズナブルな地域

城南五山の超高級感には縁遠く、品川区内陸側の武蔵小山、戸越銀座、大井町のような住みたい街にランクインするようなこともない、地味な地域

でも、交通はなかなか便利で、この辺りでは希少なイオンもあり、ちょっと大きい公園や運河などの緑や水辺も多く、実際に住んでみると想像してた以上に住みやすい地域だったりする。

京急沿線には一戸建ても多いけど、埋立地はマンションばっかり。


この地域の情報をいろいろと交換できたらと思います。
具体的には、第一京浜の東側
・京急(北品川、新馬場、青物横丁、鮫洲、立会川、大森海岸)
・りんかい線、モノレール(天王洲アイル、品川シーサイド、大井競馬場)
・その他(勝島、八潮)
あたりを想定しています。
港南、御殿山、大井町、大森あたりの周辺地域の話題なども、特に排除する必要はないと思てます。

個別物件の比較や自慢はもちろん大歓迎、誹謗中傷はやめようね。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2017-06-26 13:09:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう

  1. 21 マンション検討中さん

    品川アドレス、都心や羽田までの立地考えたら、確かに割安ですね
    今後の羽田新線、楽しみですね!

  2. 22 匿名さん

    この地域の中では、どこに住むのが便利?
    青横?シーサイド?

  3. 23 匿名さん

    品川、銀座、東京方面によく行くなら青横
    渋谷、新宿、お台場方面ならシーサイド

  4. 24 匿名さん

    >>23 匿名さん
    天王洲アイルは新宿方向、東京駅方向のどちらも便利ですよ。羽田も一本で行けますし、本数は少ないですが成田にもバスが出ています。

  5. 25 匿名さん

    買い物するなら、スーパーも個人商店も充実の青物横丁、しかも大井町もイオンも徒歩圏
    交通利便性だけなら品川駅にも歩ける北品川、都営住宅なんかは至極便利
    海岸通り沿いはバス便が多く結構使える

  6. 26 匿名さん

    天王洲アイルは交通至便だけど、買い物環境が最悪 こんな極端な駅は珍しいw

  7. 27 匿名さん

    りんかい線やモノレールやバスで至便ですか。大井町が天国に見える。

  8. 28 匿名さん

    >>27
    大井町は便利だとおもうけど、スレ違いだよ
    煽りたいだけの人はさようなら~

  9. 29 匿名さん

    ウィラ大井や八潮のパトリアが使える勝島は何気に便利、穴場です!

  10. 30 匿名さん

    住不の東品川一丁目ですが、公式HPできてますね

    シティハウス品川サウス
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinagawa_south/

  11. 31 匿名さん

    品川サウスって、南品川をイメージしてしまいますが、この場所は南品川とはいわないと思いますw

  12. 32 匿名さん

    シティハウスの一番広い部屋67㎡の3LDKですね。一流デベは、こんな狭い3LDK作らないイメージがありましたが、近ごろは70㎡未満3LDKよく見かけるようになりました。

    6000~7000万円を超えると買う人が激減するようだから、こういう間取りが増えてくるんだとは思うけど...

  13. 33 匿名さん

    シティハウス品川ノーストやシティテラス品川ウェストができそうな勢いやないか

  14. 34 匿名さん

    >>31
    南品川とは目黒川の南の地域のことですからね。
    まあ、だから品川サウスと英語を交えた表現にしたのでしょうか。

  15. 35 匿名さん

    >>34 匿名さん
    マンションできるのは目黒川の北だけど

  16. 36 匿名さん

    だから南品川と名乗れなかったのでは?

  17. 37 匿名さん

    シティハウス南品川を名乗れない理由は明快です
    http://www.stepon.co.jp/mansion/library-detail/21100014/
                  ・・・既にあった

  18. 38 マンション検討中さん

    予言します。
    ここらへんの地価はめちゃくちゃ上がる
    東品川2から4丁目あたり、大規模再開発で商業施設の話あり

  19. 39 匿名さん

    なるほど、さすがスミフさん。物件が多いですね。

  20. 40 匿名さん

    >>38 マンション検討中さん
    たしかに東品川には築50年近い老朽化した都営アパートとかもたくさんあるし、用地転換で大規模再開発の可能性も考えられますね。具体的な話は聞いたことないですが。

  21. 41 匿名さん

    確かに天王洲アイルは地価上がるだろうな。

  22. 42 通りがかりさん

    北品川3丁目住民です。
    この板好きですw
    東品川の噂は聞いたことなですね

  23. 43 匿名さん

    都営アパートなら、北品川の方が再開発メリットが大きそうですね。Vタワーの目の前の立地はデベにとっては魅力だと思います。

  24. 44 マンション検討中さん

    最新の地価です。
    北品川どーぞ

    http://tochi-value.com/tokyo/shinagawa/

  25. 45 マンション検討中さん
  26. 46 マンション検討中さん

    1位 品川駅 265万8555円/m2 +7.57%
    2位 大崎広小路 186万1666円/m2 -17.99%
    3位 五反田 159万1666円/m2 -1.29%
    4位 高輪台 153万5333円/m2 +5.27%
    5位 西五反田 151万0285円/m2 -5.31%
    6位 目黒駅 118万3714円/m2 -2.57%
    7位 東五反田 115万6800円/m2 +3.95%
    8位 天王洲アイル 115万0000円/m2 +4.55%
    9位 大崎 114万2571円/m2 +1.65%
    10位 池田山 110万0000円/m2 +2.80%
    11位 北品川 83万6000円/m2 +4.24%
    12位 大井町 81万7625円/m2 +9.27%

  27. 47 匿名さん

    都営北品川アパートは都バスの品川車庫の敷地にあるから、再開発は中々難しいと聞いたことがある。

  28. 48 匿名さん

    >>46 マンション検討中さん

    一種あたりに直してから貼り直して

  29. 49 匿名さん

    >>47
    耐震強化の本格的な工事をやってる最中だから、再開発はしばらくなさそうだな。

  30. 50 匿名さん

    北品川11位って
    意外と低いんだね

  31. 51 匿名さん

    建設中のブリリア北品川はこのスレの対象になる?

  32. 52 匿名さん

    歓迎します。

    ご当地自慢や、具体的な開発計画なども歓迎です。妄想や期待、想像だけなら自分の頭の中でやってください。(全ての地域)

  33. 53 匿名さん

    ×ブリリア北品川
    〇ブリリア品川Canal Side でした。失礼しました。

    でも、一般的には北品川のネーミングの方が分かりやすい気がしますね。

  34. 54 匿名さん

    確かに

    キャナルサイドっていわれても運河があるわけではありませんしね。

    でもセンスあるネーミングかと。

    坪単価はやはり高くなるかと

  35. 55 匿名さん

    オープンレジデンシア品川が高すぎと言われながら、あっさり完売したので強気の価格設定になりそうですね。

  36. 56 マンション掲示板さん

    >>55 匿名さん

    オープンレジンシア品川って借地権でしたっけ、、?

    やはり距離が品川駅に近ければ近いほど有利ですね。

  37. 57 匿名さん

    持分共有ですね。北品川駅から徒歩2分なので便利性が買われたのでしょう。

  38. 58 マンション検示中さん

    >>57 匿名さん

    時々開かずの踏切になる踏切がありますが、品川駅まで近いですしね。

  39. 59 匿名さん

    >>54 匿名さん

    運河目の前だろ

  40. 60 匿名さん

    北品川駅は少し東に寄って高架化され、駅前広場もできるので、これからが楽しみですね。
    来年度には都市計画決定となるようです。

  41. 61 匿名さん

    北品川11位はなんだかしっくりきませんよね。
    あがっていくように思います!

  42. 62 匿名さん

    旧東海道、品川浦の再開発は品川区も結構熱心なので、北品川駅の高架化を契機に色々と変わってくるだろう。

  43. 63 匿名さん

    マンションの規模からしたら、やはりシーサイド。
    合計1,800戸は中々出てこないスケールの開発。

  44. 64 匿名さん

    北品川駅:地上➝高架
    品川駅 :高架➝地上
    高低差が広がる結果となるが、大丈夫らしい。

  45. 65 検討板ユーザーさん

    >>63 匿名さん

    ないない
    今でもいっぱい余ってるのに

  46. 66 匿名さん

    >>64
    京急品川駅が北に移設になるから、何とかなるみたい。
    それより北寄りとなる結果、泉岳寺駅に降りる勾配の方が大変らしい。

  47. 67 匿名さん

    北品川、天王洲アイルと北東まっすぐに地価があがってますね。具体的な開発計画は北品川だけでしょうか?

  48. 68 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  49. 69 匿名さん

    >>67
    品川インターシティのデッキを品川浦まで伸ばす構想を都と品川区が持っているみたいだが、具体化はまだのよう。

  50. 70 マンコミュファンさん

    >>69 匿名さん

    北品川はすごいですね。
    ソースありますか?
    楽しみです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸