東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2024-05-23 12:48:41
【地域スレ】品川区京急沿線と運河地区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

品川区の中ではリーズナブルな地域

城南五山の超高級感には縁遠く、品川区内陸側の武蔵小山、戸越銀座、大井町のような住みたい街にランクインするようなこともない、地味な地域

でも、交通はなかなか便利で、この辺りでは希少なイオンもあり、ちょっと大きい公園や運河などの緑や水辺も多く、実際に住んでみると想像してた以上に住みやすい地域だったりする。

京急沿線には一戸建ても多いけど、埋立地はマンションばっかり。


この地域の情報をいろいろと交換できたらと思います。
具体的には、第一京浜の東側
・京急(北品川、新馬場、青物横丁、鮫洲、立会川、大森海岸)
・りんかい線、モノレール(天王洲アイル、品川シーサイド、大井競馬場)
・その他(勝島、八潮)
あたりを想定しています。
港南、御殿山、大井町、大森あたりの周辺地域の話題なども、特に排除する必要はないと思てます。

個別物件の比較や自慢はもちろん大歓迎、誹謗中傷はやめようね。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2017-06-26 13:09:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう

  1. 1517 マンコミュファンさん
  2. 1518 マンション検討中さん

    ガスト東品川と海上公園の間が更地になっていますが、タワーマンションでも建てる計画かな?

  3. 1519 匿名さん

    ジオ品川天王洲アイル、完売しましたね。

  4. 1520 名無しさん

    >>1518 マンション検討中さん

    まだ、情報がないようですね。
    何ができるか楽しみです。

    品川区の計画?で、天王洲アイル駅と品川シーサイド駅の間は、両方をつなぐ役割を持たせる地域になっていると思います。
    品川区と何らかの協議をしているかも。

  5. 1522 匿名さん

    >>1518 マンション検討中さん

    エネルギー資源を扱う橋本産業という会社の石油関連製品の備蓄を行っていた東京油槽所があった場所です。今年解体を進めていたので、橋本産業が土地を売却する可能性が高いと思います。

    1. エネルギー資源を扱う橋本産業という会社の...
  6. 1523 評判気になるさん

    >>1522 匿名さん
    敷地が狭いね。タワマンやオフィスはなさそう。

  7. 1524 匿名さん

    >>1523 評判気になるさん

    結構広い気がする。
    天王洲アイルの三井と同じぐらい。

    1. 結構広い気がする。天王洲アイルの三井と同...
  8. 1525 評判気になるさん

    >>1524 匿名さん
    確かに地図でみるとおなじぐらいの広さかも
    但し、こっちのほうが細長い
    また、用途地域や容積率の関係もあり、超高層は厳しいのでは?

  9. 1526 口コミ知りたいさん

    >>1525 評判気になるさん

    この広さなら十分タワマン建ちますよ。

  10. 1527 匿名さん

    >>1526 口コミ知りたいさん

    ラグナタワーみたいな30階程度はいけるかなぁ。
    早く発表してほしい。

  11. 1529 まんまん

    >>1522 匿名さん

    ここにマンション建ったらすごく良いですね。東品川海上公園が庭として使えるし、ガストもある。学区は城南第二小かな?

  12. 1530 匿名さん

    この近辺でこれから販売する有力な分譲マンションは、リビオタワー、東京海洋大学のマンション、報知新聞跡地(住友?)、天王洲のフットサル場三井タワマン、橋本産業跡地(NEW)で合っていますか?他にもありましたでしょうか?

  13. 1531 匿名さん

    >>1530 匿名さん

    橋本産業跡地は売却する予定はないようです。オフィスを新築するとの話があります。なお、芝浦まで入れると

    ブリヂストン跡地のシティタワー芝浦計画
    https://www.sumu-log.com/archives/56733/

    海岸3丁目の住友不動産分譲マンション
    https://www.data-max.co.jp/article/38890

  14. 1532 匿名さん

    (仮称)海岸3丁目計画新築工事
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52550920.html

  15. 1533 匿名さん

    >>1530 匿名さん
    特大は、品川駅南地区再開発。
    新しい情報ですが、東品川1の内外日東は移転するらしいです。来年あたりに話題になるかも。

    他に古い建物は天王洲公園に南に隣接す三信倉庫、勝島の東京倉庫、東品川4のアマゾンファッションが入っている倉庫、東品川3のベンツ販売店のビル。
    東品川3の三菱ふそうは容積率が余っているので何があるかもしれない。
    すぐにではないかもですが、再開発対象はたくさんありそうです。

  16. 1534 マンコミュファンさん

    品川区内のJR羽田空港アクセス線新線の新駅検討って進んでいるのでしょうか?

  17. 1535 口コミ知りたいさん

    >>1534 マンコミュファンさん
    非公表とのことなので、何も出てこないでしょう

    仮に新駅できても、30分に1本とかの運行頻度なら意味がない。
    羽田アクセス新線ではなく、東海道貨物線貨客併用可に期待さたい(50年後ぐらい?)

  18. 1536 口コミ知りたいさん

    >>1533 匿名さん
    芝浦や高輪は発展すると思うのだけど、問題は悪臭源になっている港南の嫌悪施設群ですよ。

  19. 1537 マンション掲示板さん

    北品川再開発の着工開始はあと10年くらいかかりますかね、、、?

  20. 1538 匿名さん

    >>1537 マンション掲示板さん

    すぐというわけにはいかないでしょう。まずは地権者の取りまとめが必要と思われます。

  21. 1539 匿名さん

    >>1538 匿名さん
    そうなの?
    取りまとめは終わっていると思ってました。
    ・3つの地区毎に、再開発組合?が、結成されるとの話が出てたはず。
    ・開発エリアが具体的な数値として出ている、つまり合意された土地の合計では?
    ・地権者は、東京都を筆頭に大口が多い。
    開発が発表になったことで、対象外となった隣接地の再開発も進むでしょう。

  22. 1540 匿名さん

    天王洲アイルの三井の34階建てタワマン。いよいよコインパーキングとフットサル場が閉鎖されて更地に戻ったので、そろそろ着工&ホームページ開設。どんなマンションになるのか。大人気で争奪戦になりそうだ。

    1. 天王洲アイルの三井の34階建てタワマン。...
  23. 1541 マンション検討中さん

    >>1537 マンション掲示板さん
    北品川は分譲マンション計画ありますか?三井?

  24. 1542 匿名さん

    >>1540 匿名さん

    港区でなくて品川区なので、そこまで人気でますかね?ここの学区は台場小学校でしょうか?

  25. 1543 匿名さん
  26. 1544 匿名さん

    >>1542 匿名さん

    天王洲アイルの雰囲気が好きな人は多いからね。水辺広場に面して直接出られるマンションなんて他にない。

    1. 天王洲アイルの雰囲気が好きな人は多いから...
  27. 1545 匿名さん

    >>1542 匿名さん

    港区で人気の学区ってどこよ?
    私立に通うなら理解できるが、子供の学区を考えて港区に住むなんて、少数派でしょう。
    港区の区立は、急に人口が増えて受け入れに苦慮しているところが多いイメージ。(生徒が多いからといって人気なわけではない) 学童も全員の受け入れができてない。


    品川区はどこに住んでも保育園や学童を使いやすいので、(親目線で)子育てはしやすい方でしょう。

    >ここの学区は台場小
    そもそも子育て世代がこのマンションを選びたいかは微妙だけど、小学校は選択できるので、
    台場小→品川学園→私立→城南第二(新校舎)の順番と予想。

    このあたりの小学校の事情です。
    城南小は人口急増で定員オーバーです。今は、他校区からの受入れを中止。
    城南第二小は、校舎建替え中で運動場なし。2~2年は不人気と予想。
    台場小は、品川浦周辺再開発地域内にあるので、再開発後、受入れの上限を超えるかもね。
    品川学園の人気は、以前ほどではないが継続中。

  28. 1546 eマンションさん

    >>1545 匿名さん
    このマンションから品川学園って物理的に子供1人で通えますか?高学年ならともかく

  29. 1547 匿名さん

    東品川なら通えるよ。都営住宅の多い港南は学力的に無理。

  30. 1548 マンション検討中さん

    >>1546 eマンションさん

    通えます。

  31. 1549 匿名さん

    >>1547 匿名さん

    港南から通ってる子います

  32. 1550 評判気になるさん

    >>1549 匿名さん
    一人ぐらいの例外はいるかもだけど、港南からは受入れてないよ

  33. 1551 評判気になるさん

    >>1549 匿名さん

    港南から品川学園って徒歩25分くらいかかりません?どうやって通っているのでしょうか

  34. 1552 マンション掲示板さん

    >>1551 評判気になるさん
    港南からはの通えません。公式のHPを確認してみてましょう。

  35. 1553 口コミ知りたいさん

    >>1547 匿名さん

    東品川から品川学園だと徒歩20-30分かかりませんか?

  36. 1554 匿名さん

    >>1553 口コミ知りたいさん

    たとえばジオ品川天王洲から品川学園まで徒歩13分~14分です。

  37. 1555 評判気になるさん

    >>1554 匿名さん

    小学校低学年で1人でその距離通えますか?

  38. 1556 匿名さん

    >>1555 評判気になるさん

    通えると思いますが無理だと思うなら小学校に近いマンションを選びましょう。

  39. 1557 マンコミュファンさん

    >>1555 評判気になるさん
    1時間以上かけて、私立小に通っている児童だってたくさんいるのに、徒歩20分なんてどーてことないよ。
    品川学園は、もっと遠い品川シーサイド駅あたりから通学している児童もたくさんいます。

  40. 1558 マンコミュファンさん

    >>1541 マンション検討中さん

    パークタワー東品川 
    寺田倉庫とコラボは楽しみだ!

  41. 1559 匿名さん

    >>1555 評判気になるさん
    台場小学校が一番近いです。
    人工芝の校庭に屋内プール、キレイな校舎です。
    中学受験は3割くらいで、卒業すると品川学園に通います。
    体力がない小学生に品川学園は結構辛いですよ。
    ちなみに品川区の小学生にはまもるっちとiPadが貸与されます。


  42. 1560 通りがかりさん

    ガスト隣出た!

    1. ガスト隣出た!
  43. 1561 匿名さん

    8階建の共同住宅とは…賃貸物件なのだろうか?

  44. 1562 eマンションさん

    >>1561 匿名さん
    敷地が狭いから、高層にはならないのでしょう。
    建築主を見ると、賃貸になりそう。

  45. 1563 評判気になるさん

    >>200 匿名さん

  46. 1564 匿名さん

    >>1563 評判気になるさん

    確かに力作
    天王洲アイルは、交通利便性だけは優秀ですなあ。
    青物横丁は、色んな面でバランスが良い。
    青物横丁と大井町の間ぐらいが最強かな。


  47. 1565 マンション掲示板さん

    >>1560 通りがかりさん
    これ、現地で見ましたけどかなり広いスペースですね。分譲ではないですか?プレミスト東品川!?

  48. 1566 マンコミュファンさん

    >>1565 マンション掲示板さん

    賃貸ですよ、リートに組み込まれるでしょう

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸