東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2024-05-23 12:48:41
【地域スレ】品川区京急沿線と運河地区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

品川区の中ではリーズナブルな地域

城南五山の超高級感には縁遠く、品川区内陸側の武蔵小山、戸越銀座、大井町のような住みたい街にランクインするようなこともない、地味な地域

でも、交通はなかなか便利で、この辺りでは希少なイオンもあり、ちょっと大きい公園や運河などの緑や水辺も多く、実際に住んでみると想像してた以上に住みやすい地域だったりする。

京急沿線には一戸建ても多いけど、埋立地はマンションばっかり。


この地域の情報をいろいろと交換できたらと思います。
具体的には、第一京浜の東側
・京急(北品川、新馬場、青物横丁、鮫洲、立会川、大森海岸)
・りんかい線、モノレール(天王洲アイル、品川シーサイド、大井競馬場)
・その他(勝島、八潮)
あたりを想定しています。
港南、御殿山、大井町、大森あたりの周辺地域の話題なども、特に排除する必要はないと思てます。

個別物件の比較や自慢はもちろん大歓迎、誹謗中傷はやめようね。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2017-06-26 13:09:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう

  1. 1251 匿名さん

    >>1245 さん

    >>1245 匿名さん
    羽田アクセス線に新駅を作るより、モノレールの途中駅を増やしてもらったほうが便利なんだけどね

    msb田町前(田町駅三田駅乗り換え)
    港南小学校前
    イオン前(シーサイド駅乗り換え)
    鮫洲運転免許試験場前(八潮団地への橋も一体整備)

    ついでに大井競馬場で分岐して大森海岸駅や大森駅まで行ってくれたら最高

  2. 1252 匿名さん

    モノレールは芝浦アイランドに駅作る計画があったはず。

  3. 1253 匿名さん

    >>1252 匿名さん

    ないよ

  4. 1254 匿名さん

    今建築中のジオ品川は大体坪単価どれくらいになりそうですかね?

  5. 1255 匿名さん

    天王洲アイルにこの間行ったら思いの外ステキな場所で住みたくなりました

  6. 1256 マンション掲示板さん

    新築でジオ品川天王洲かプライムパークス品川シーサイドタワーならどちらが資産性ありそうでしょうか?新築だからジオ?利便性はプライムパークスのほうが良さそう

  7. 1257 マンコミュファンさん

    >>1256 マンション掲示板さん
    駅チカ・大規模・商業施設隣接のプライムパークスに1票
    直近の成約価格はジオの分譲予定価格より1割ほど安いようだけど、差はどんどん縮まるでしょうね
    というか10年後にジオの方が高く流通する要素がない

  8. 1258 匿名さん

    >>1257 マンコミュファンさん

    著名な投資家ですか?

  9. 1259 マンション掲示板さん

    >>1255 匿名さん
    品川シーサイドと比べると天王洲アイルは物流車両が多くて危険。単身DINKSなら天王洲アイルでも良いけど、ファミリーなら品川シーサイドが向いてる。

  10. 1260 名無しさん

    >>1257 マンコミュファンさん

    私もプライムパークスに1票
    尖った要素が1つも無いので新築プレミアムが乗っているだけで、大きく上がる要素も無いかと。
    中古になったら検索駅5分でまず切られて出てこないし、すぐに価格逆転すると思います。

  11. 1261 匿名さん

    プライムパークスのレジデンス棟が載ってないのはなぜだろう?築浅だしそれなりに上位に来るはず。

  12. 1262 名無しさん

    >>1256 マンション掲示板さん
    マンションの立地や設備はプライムパークスだと思いますが、個人的に品川シーサイドに街としての魅力を感じないので、まだ街として魅力を感じる天王洲に近いジオですかね。

  13. 1263 匿名さん

    天王洲アイルより品川シーサイドの方が街としても魅力あるだろ。天王洲アイルって土日は店も閉まるし何にもないよ。

  14. 1264 名無しさん

    品川シーサイドなんて魅力一つもないだろ。ただイオンという無個性のショッピングモールがあるだけ

  15. 1265 匿名さん

    怪しいネガ発言やそれへのレスは、スルーか削除依頼でお願いいます。
    同一人物が何役もやりつつ、餌をまいている可能性もあります。

  16. 1266 匿名さん

    >>1264 名無しさん

    青横と一体化してる街だから、その言い草は流石に滑稽ですよ。ジオから駅までの距離より、青横に近いマンションもありますしね。

  17. 1267 匿名さん

    グランメゾンの評価が高いのは青横への近さもあるでしょうね。

  18. 1268 検討板ユーザーさん

    >>1261 匿名さん
    レジデンスは東大井です

  19. 1269 検討板ユーザーさん

    >>1261 匿名さん

    レジデンスは東大井だから鮫浜小学校になってしまう。勝島とかの八潮の子が来るから不人気

  20. 1270 マンション掲示板さん

    >>1269 検討板ユーザーさん
    鮫浜小は新校舎になってから人気回復したようです。勝島や八潮からは学区が違うので簡単には入れない。今は城南第二の方が人気ないようです。

  21. 1271 マンション検討中さん

    >>1270 マンション掲示板さん

    城南第二は建て替えを予定しているから、1-2年我慢出来れば最新鋭の学校になりますよ?

  22. 1272 評判気になるさん

    >>1271 マンション検討中さん

    城南第二は建て替えませんよ
    改築だけの予定ですよ

  23. 1273 匿名さん

    改築と建替えは違うの?
    調べていたら、城南第二小学校は改築後の学級数が30になるようです。
    現状より増加ですね。
    新校舎は、高層ビル化するのかも。

  24. 1274 通りがかりさん

    >>1273 匿名さん
    現状の校舎の改装ですよ とっくに資料出てるでしょう。
    他の学校は解体、新築ですが城南第二だけは改装ですよ。

  25. 1275 マンション掲示板さん

    >>1274 通りがかりさん

    まだ、設計が終わってないから資料はないですよ。資料あるなら、リンク貼って下さい

  26. 1276 匿名さん

    完了が2030じゃ今の世代には無関係というか工事中の悪影響だけなんじゃないですかね

  27. 1277 匿名さん

    ふむふむ
    設計も終わっていない、工事も始まっていない、でも完了は決まっているんだ

    お詳しいんですね

  28. 1278 匿名さん

    品川区の公立小は、どこに行っても大差ないので、近い学校を選択すれば良いと思います。

    とは言っても、こだわる人が多いのも事実。
    小中一貫かどうか
    私立受験組が多いか
    規模の大小
    制服有無
    運動場の広さや設備
    幼稚園・保育園の友達が多い

    小規模や建替え中は人気がないようです。
    城南小も建替え中は学区外への希望者が多かったですね。
    逆に、大規模マンションの新築が有るとその学校の児童数が急激に増えるので、他の学区からの選択は困難になります。

    品川区のホームページに、学校選択状況が出ているので、興味がある方はご覧になるといいでしょう。

  29. 1279 匿名さん

    この地域のマンション、新築は3LDKのファミリータイプの間取りでも70㎡程度以下が、ほとんどですよね。
    10年後ぐらいに買い替えで更に広いところを求める人達が続出と想像できるが、その人達はどういう行動を取るのだろうか?

    築15年ぐらいのマンションだと、80㎡とかそれ以上とか多くあり、同じマンションの中や近隣マンションで2LDKから3LDKへの引っ越しが普通にあった。

    しかし、今後は困難だろうね。広くても古いマンションへの引っ越しは躊躇するだろうし、子供がいると転校も躊躇する。
    我慢するしかないファミリーが多発するかも。

  30. 1280 匿名さん


    ジオ品川天王洲なら、品川シーサイドの杜かプライムパークスの方が資産性高いでしょうか?当分大型マンションできなそうですが、計画ありますか?

  31. 1281 匿名さん

    >>1280 匿名さん
    中古ならその2物件は堅いと思います。品川シーサイドの開業以来、東品川は3丁目、4丁目が人気なのです。

  32. 1282 匿名さん

    >>1278 匿名さん
    品川区のブランド小学校は三日野とか御殿山とかの山手線内側ですね。あと山王に近い大井第一とか。品川区は昔から教育環境力入れていて、どこの学校でも校舎への設備投資などはしっかりしてます。

  33. 1283 口コミ知りたいさん

    >>1282 匿名さん
    沖有人さんの信者でしょうか?
    区が違えば多少の差はあるでしょうが、同じ区内なら大差ないよ。
    そんなに学区にこだわるなら、良い私立に通わせてその近くに住めば良い。
    区立で妥協するなら、親としての人間力を磨きましょう。
    ついでにいうと、学区にこだわる親の場合、子供の気持ちとか無視して塾通いさせるでしょうし、それなら塾に通わせ易いところに住んで、小学校は一番近いところが良いという結論になるでしょう。

    議論するのもアホらしいわ

  34. 1284 評判気になるさん

    東京工業大学の土地を三井不動産が買い取っていたと思いますが、分譲マンションですか?情報お持ちの方教えてください

  35. 1285 匿名さん

    >>1284 評判気になるさん

    工事標章では三井レジ賃貸事業部が工事主体でしたので賃貸ではないでしょうか。

  36. 1286 匿名さん

    稲盛和夫会長の京セラ東京事業所が東品川にありますね。

  37. 1287 名無しさん

    >>1286 匿名さん
    田町に事業所ごと移転するお話が決まっているようです。

  38. 1288 eマンションさん

    天王洲のフットサルコートが年明けで終わって三井のマンションが建設される話はどうなったのでしょうか?

  39. 1289 名無しさん

    >>1288 eマンションさん
    皆さんが勝手に妄想しているだけて、マンションになるという発表が出たことはないですよ

  40. 1290 匿名さん

    東京新聞に羽田アクセス線途中駅の記事がでています

    羽田アクセス線に新駅は? 品川区が可能性調査 費用770万円計上 「通過せず客に降りてほしい」
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/201280

    ~省略~
     担当者は「鉄道会社と自治体の費用の負担割合を含め、概算がどれぐらいか基本的なことを調べたい。品川区内を通過せず羽田空港からの一駅目として、区内に止まって(観光客らに)降りていただけないか探りたい」と話す。
    ~省略~

  41. 1291 匿名さん

    さて、観光客に降りていただけるような場所、あったっけ?
    東京貨物ターミナル付近にカジノでも作りますか?

    地域住民の足として、途中駅を考えたいのだとばかり思っていました

  42. 1292 名無しさん

    >>1290 匿名さん

    三構想全てについて新駅の可能性を探る

    とありますね
    なかなか強欲ですw

  43. 1293 匿名さん

    新駅期待なら臨海地下鉄の通る新豊洲や有明の方が魅力高そう。

  44. 1294 名無しさん

    >>1289 名無しさん

    三井不動産が取得している土地で、スポーツ施設が期間限定ならマンションじゃないですか?

  45. 1295 匿名さん

    良い資料なので、ジオ品川天王洲のスレからコピペします
    作成者へ感謝します

    1579 匿名さん

    ・ラグナタワー 2005年築 品川区東品川3 天王洲アイル駅徒歩7分 
    新築時の坪単価約215万円 現在の坪単価約305万円

    ・品川シーサイドレジデンス 2007年築 品川区東品川3 天王洲アイル駅徒歩6分 
    新築時の坪単価約205万円 現在の坪単価約330万円

    ・パークホームズ品川ザレジデンス 2014年築 港区港南2 天王洲アイル駅徒歩9分 
    新築時の坪単価約280万円 現在の坪単価約430万円

    ・ブランズ東品川 2016年築 品川区東品川1 新馬場駅徒歩8分・天王洲アイル駅徒歩10分 
    新築時の坪単価約265万円 直近売り出し事例なし

    ・シティハウス品川サウス 2020年築 品川区東品川1 新馬場駅徒歩7分・天王洲アイル駅徒歩8分 
    新築時の坪単価約330万円 現在の坪単価約380万円




    以下参考に品川シーサイド物件

    ・プライムパークス品川シーサイドザレジデンス 2018年築 品川区東大井1 品川シーサイド駅徒歩5分 
    新築時の坪単価約285万円 現在の坪単価約360万円

    ・プライムパークス品川シーサイドザタワー 2019年築 品川区東品川4 品川シーサイド駅徒歩3分 新築時の坪単価約315万円 現在の坪単価約400万円

    ・グランドメゾン品川シーサイドの杜 2019年築 品川区東品川4 品川シーサイド駅徒歩3分 
    新築時の坪単価約310万円 現在の坪単価約410万円 

  46. 1296 匿名さん

    どの物件も値上がりが激しい
    新築が坪単価200万円ちょっとで買えた時代もあったのですね
    今のちょうど半額ぐらいなのかな

  47. 1297 匿名さん

    ジオ品川の隣「ジール」
    https://www.zeal.ne.jp/pia/pia_yamatsu.php

  48. 1298 eマンションさん

    >>1297 匿名さん

    ジオとジールは、一体開発されると思ってました。見栄えがあまり良くない建物が残ってしまうのは残念

  49. 1299 マンコミュファンさん

    羽田空港アクセス線の途中駅って品川埠頭辺りにできるのでしょうか?

  50. 1300 eマンションさん

    品川埠頭に新駅は利用者が少なく採算とれません
    山手線駅とはどこで接続するか?新橋?
    ・運行間隔は、20分?30分?

    だれが利用しますか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸