東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2024-05-23 12:48:41
【地域スレ】品川区京急沿線と運河地区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

品川区の中ではリーズナブルな地域

城南五山の超高級感には縁遠く、品川区内陸側の武蔵小山、戸越銀座、大井町のような住みたい街にランクインするようなこともない、地味な地域

でも、交通はなかなか便利で、この辺りでは希少なイオンもあり、ちょっと大きい公園や運河などの緑や水辺も多く、実際に住んでみると想像してた以上に住みやすい地域だったりする。

京急沿線には一戸建ても多いけど、埋立地はマンションばっかり。


この地域の情報をいろいろと交換できたらと思います。
具体的には、第一京浜の東側
・京急(北品川、新馬場、青物横丁、鮫洲、立会川、大森海岸)
・りんかい線、モノレール(天王洲アイル、品川シーサイド、大井競馬場)
・その他(勝島、八潮)
あたりを想定しています。
港南、御殿山、大井町、大森あたりの周辺地域の話題なども、特に排除する必要はないと思てます。

個別物件の比較や自慢はもちろん大歓迎、誹謗中傷はやめようね。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2017-06-26 13:09:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう

  1. 1167 匿名さん

    >>1166 匿名さん

    港南の方が資産価値が高いのでできれば港南が良いです。
    食肉市場は問題視していません。
     

    1. 港南の方が資産価値が高いのでできれば港南...
  2. 1168 匿名さん

    外来種の港南虫と有明虫が騒がしいですね。
    管理人さん、害虫処理をお願いします。

  3. 1169 匿名さん

    品川シーサイドの杜の3LDKが9,500万円で販売されています。半年前は8,800万円でした。良いマンションだからこれだけ上がるのでしょうか?当分値下がらないと思いますか?

  4. 1170 匿名さん

    >>1169 匿名さん
    グランドメゾンは東品川エリアの最高峰だからね。

  5. 1171 匿名さん

    >>1169 匿名さん

    いっこいっこの出し値見ていても何とも言えない。

  6. 1172 匿名さん

    >>1170 匿名さん
    立地がいいので人気は抜群だと思いますが、狭小間取りばかりのマンションが最高峰の訳が無い。

  7. 1173 匿名さん

    イオンにも駅にも近く、あれだけの規模の物件はなかなか出てこない。

  8. 1174 匿名さん

    >>1169 さん

    敷地のど真ん中に威圧的な駐車場がきになる。プライムタワーがシーサイドのランドマークかと思ってました。

  9. 1175 匿名さん

    大井町のピアース大井仙台坂や戸越公園のザ・パークハウス戸越公園タワーの3LDKが1億円超えなのをみるとグランドメゾン品川シーサイドの杜とプライムパークスザタワーの3LDKで8,000万円台はかなりお得かな?9,000万円超えはやりすぎ

  10. 1176 匿名さん

    ランドマークは、目立つ建物であるべき。グランメゾンの建つ前にあった建物は、ランドマークでした。
    他の候補は、
    イオン、ラグナタワー、シーフォートのビル群、TYハーバー。
    シーサイドの高層ビル群は、烏合の衆なのでランドマークではないでしょう

  11. 1177 匿名さん

    グランドメゾンもそのうち億超えそうですね。

  12. 1178 匿名さん

    >>1177 匿名さん

    新築分譲時の最高価格は、いくらだったのですか?

  13. 1179 匿名さん

    >>1176 匿名さん

    ラグナタワーに1票!

  14. 1180 匿名さん

    >>1179 匿名さん
    最近は品川シーサイド周辺の方が人気なのよね。

  15. 1181 匿名さん

    >>1180 匿名さん

    シーサイドなのに海が見えないのが残念。

  16. 1182 匿名さん

    >>1181 匿名さん

    たしかに。湾岸に住むのに海が見えないのではね。


  17. 1183 匿名さん

    港南天王洲は嫌悪施設が多いのよね。品川シーサイドの方が周辺環境が良いのです。

  18. 1184 eマンションさん

    >>1178 匿名さん
    広い部屋もプレミアムもないので特別高い部屋はなかったです。最上階で8000万くらい。
    いま売出しに出ている9580万円の部屋は6500万円くらいでした。今考えると激安でした

  19. 1185 匿名さん

    港南から天王洲は水辺の雰囲気が良いんだよね。品川駅に近いし、
    シーサイドよりははるかに良いでしょう。

  20. 1186 匿名さん

    >>1183 匿名さん

    港南の方が資産価値が高いのでできれば港南が良いです。
    食肉市場は問題視していません。

  21. 1187 匿名さん

    港南はアドレスイメージがあまり良くない。住民のポジショントークを抜きにすれば港南天王洲の運河沿いはとてもきれいと言えるような場所ではないです。

  22. 1188 匿名さん

    >>1187 匿名さん

    天王洲いいですよ!

    1. 天王洲いいですよ!
  23. 1189 匿名さん

    天王洲はまだ良いんだけど、港南は結構古い建物も多くて汚い。

  24. 1190 名無しさん

    >>1184 eマンションさん
    品川シーサイドの杜ってまだまだ上がりますかね?駅・イオン目の前でマンションも良いので

  25. 1191 名無しさん

    >>1190 さん

    ど真ん中駐車場で板状お見合いマンション
    マイナー2路線。値上がりはマンション供給量次第でしょう。イオン近はいいが、イオン直結と東京湾や富士山の高層階眺望があるプライムタワーに希少価値あり。

  26. 1192 匿名さん

    >>1190 名無しさん
    グランドメゾンは青物横丁が近いのが強いよね。やはり品川シーサイド駅しか使えないと不便なので。

  27. 1193 匿名さん

    >>1190 名無しさん
    条件の悪い海岸通り側中層階で9580万円なのでそろそろ限界ではないでしょうか?一億の壁はあると思います。
    隣の住宅展示場とか近くに新築マンションが出来れば更に上がる可能性はありますが。

  28. 1194 匿名さん

    グランドメゾンは地味だけど良いマンションですよ。売りが少ないから相場も上がりやすい。

  29. 1195 匿名さん

    >>1192 匿名さん

    グランドメゾンは徒歩10分ちょとの東京モノレールも使えるよね。まぁお嫌いなプライムタワーもだけど。グランドメゾンはせっかくの海側眺望がイオンビル群お見合いで完全シャットアウトが痛い。西側は高層階なら富士山拝めるのかな?
    青物横丁は庶民的で雑多な雰囲気。歩道が狭すぎ(ほとんど無い)で子供連れには危険。

  30. 1196 マンション検討中さん

    >>1193 匿名さん

    隣の住宅展示場にマンションが出来たらマイナス要素でしょう。販売開始直後南側に賃貸マンションが建ち上がり大揉めした。
    北側も塞がれるのは避けたいね。お洒落な商業施設なら歓迎のプラス要素!

  31. 1197 マンション掲示板さん

    >>1196 マンション検討中さん
    北側だから影響ないです。一般的に近くに新築マンションできると引きずられて相場上がるので。

  32. 1198 マンション検討中さん

    >>1195 匿名さん
    モノレール使う理由ありますか?青物横丁まで徒歩3分で品川も羽田も行けるのでモノレールを使うことはないです。

  33. 1199 匿名さん

    >>1197 マンション掲示板さん

    引きずられて下がることも、眺望やキャナルサイドとか特にアピールポイントがなければ相場と同等の動きでしょう。

  34. 1200 名無しさん

    >>1199 匿名さん
    下がり相場だとそうですが、現状新築が安く出る要素はないので。

  35. 1201 匿名さん

    東品川でグランドメゾンより良いマンションが出ることはもう無さそう(土地がない)なので人気は維持しやすいと思います。

  36. 1202 匿名さん

    >>1200 名無しさん

    だから周辺相場と同等の動きでしょう。特に気にする動きはなく周辺が下がらなければ心配いりませんね。

  37. 1203 匿名さん

    グランドメゾンと東京ナイルの板状配置そっくりですね。駐車場を中心に囲むのがトレンド?青横の杜か鮫洲のナイル、貴方ならどっち?

  38. 1204 マンション掲示板さん

    >>1203 匿名さん
    東京ナイルの自走式駐車場は魅力的。しかも駐車料金安い。立地はグランドメゾンですが。

  39. 1205 匿名さん


    東京ナイル3LDK9階角部屋93.33m2
    1億円出ましたね。デザイナーズマンションだけあって2002年竣工のわりに人気ある。

  40. 1206 匿名さん

    この辺りの新築だとジオ品川くらいしかもうないですよね。ジオは決め手に欠けるマンションだなという印象なのですが、皆さんの評価としてはどうなのでしょうか

  41. 1207 通りがかりさん

    >>1206 匿名さん
    大森海岸の住友とかあったけど完売しちゃいましたね。

  42. 1208 匿名さん

    >>1206 匿名さん

    キャナルフロントが最高の売り!その開放感が決め手。

    1. キャナルフロントが最高の売り!その開放感...
  43. 1209 匿名さん

    >>1206 匿名さん
    品川イーストシティータワーは?完売目前ですが

  44. 1210 口コミ知りたいさん

    >>1206 匿名さん

    ジオは全てが微妙なマンションです。立地、仕様、間取り、ブランド。価格だけならオッケーかと

  45. 1211 匿名さん

    >>1209 匿名さん
    あの辺は周辺環境があまり良くない。嫌悪施設だらけだよ。

  46. 1212 匿名さん

    この辺は環境が素晴らしいですね。都内各地からわざわざ遊びに来る人も
    多い人気スポット。景観もドラマロケやCM撮影、PV撮影に頻出するレベルに良い。

    1. この辺は環境が素晴らしいですね。都内各地...
  47. 1213 匿名さん

    >>1209 匿名さん

    イーストシティタワーは運河沿いのロケーションを
    上手に生かした敷地設計が素晴らしい

    1. イーストシティタワーは運河沿いのロケーシ...
  48. 1214 eマンションさん

    >>1213 匿名さん
    イーストシティタワーは天王洲周辺で1番の失敗物件です。周りが工業地帯で駅からも離れており、不便ですよ。中古も売りがよくでています

  49. 1215 通りがかりさん

    >>1206 匿名さん
    ジオ品川は確かに悩ましいところですね。悪くはないと思うし資産価値としても大きく下がることはないとは思いますが、確かに決め手に欠ける

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸