一戸建て何でも質問掲示板「現場で家の基礎造ってますが、何か質問あります?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 現場で家の基礎造ってますが、何か質問あります?

広告を掲載

  • 掲示板
通りすがりの基礎屋さん [更新日時] 2017-11-16 00:52:27

大工さんではないので、そこは伝聞になりますけど。

[スレ作成日時]2017-06-19 18:04:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

現場で家の基礎造ってますが、何か質問あります?

  1. 45 通りすがりの基礎屋さん

    >>44 かとーさん
    玄関は左官屋さんが仕上げますので、高さはだいたい合っていれば大丈夫です。
    むしろ、余り綺麗に下地のコンクリを打ってしまうと、モルタルの接着が弱くなるので、多少ボコボコしてるのが正解です。

    端の増し打ちは図面見ないとわからないです。すいません。

  2. 46 かとー

    >>45 通りすがりの基礎屋さん
    おはようございます。
    御返答ありがとうございます!!
    いつも質問ばかりすみません

  3. 47 通りすがりの基礎屋さん

    >>46 かとーさん
    いえいえ。また、何かありましたらどうぞ。

  4. 48 名無しさん

    基礎パッキンは基礎全部に入ってなくていいのでしょうか?
    基礎パッキンが入ってない所がいくつかあって気になってます。

  5. 49 通りすがりの基礎屋さん

    >>48 名無しさん
    土台の事はよくわかりませんが、そういった感じのところはよく見かけます。
    メーカーのHPでも、そんな感じに並べてあるので、大丈夫なんでしょう。モノにもよるのでしょうけど。

  6. 50 匿名さん-戸建て全般

    >>48 名無しさん
    パッキンは柱部分、アンカー部分には必ず必要です。その箇所になかった場合は業者に説明をもとめてください。

  7. 51 これから参戦します。

    現在ハウスメーカーで基礎を作り養生しています。基礎枠の一画に基礎コンクリートの残渣が置かれて固まってます。監督曰くこの部分は玄関、シューズクロークになるので砂利を入れ再度コンクリートを流し込み打設するとのこと、私の私感ですと平らな上に砂利敷いてそれから圧接、コンクリート流し込むと思うのですが、監督曰く結果的に同じことといっていました。この前の施工で誤りはないですか?

    1. 現在ハウスメーカーで基礎を作り養生してい...
  8. 52 匿名さん

    基礎化粧や駐車場の仕上げにハケ引き仕上げしてると思うのですがあの白い素材は
    なんでしょうか?
    セメントノロ的なもの?

  9. 53 匿名さん

    廃材でも突っ込まれると気分が悪いけど、コンクリの破片とかなら全然問題はないです。

    玄関土間部分などは後から高さを合わせて埋めるのですが、埋め方として
    ・全てコンクリート
    ・中に砕石を入れる
    ・中に再生砕石を入れる
    ・中にその辺の土を入れる
    ・中にコンクリガラや廃材を入れる
    ・なんでも構わずゴミを入れる

    といった様々なやり方がございます。
    一番下のやり方以外は、特に間違った方法ではありませんので
    事前にどうするか聞いて、実際その通りであれば問題はないということです。

    問題というものは往々に、言ってる事と実際やってる事が違う時
    これが常態化している様な時に発生するものです。

  10. 54 これから参戦します。

    >>53 匿名さん
    的確な情報ありがとうございます。
    正規の方法ではなさそうです。
    基礎枠の中には釘や木片なんかも転がっていましたのでそれを入れられるか心配です。

  11. 55 匿名さん

    基礎立ち上がりまで2日で完成、即枠を外しても平気なんでしょうか?
    平気と言うのは強度的に何年位持つのでしょうか?

  12. 56 匿名さん

    >54
    基礎云々よりも、問題なのはあなたのコテハン名。
    何に参戦するの???

  13. 57 匿名さん

    そりゃもちろん基礎の基礎から家作りは戦いよ

  14. 58 戸建て検討中さん

    建築条件付土地でプラン作成を依頼したところ「角地なので基礎が高額になりますね。」と言われました。
    基礎の立ち上げ幅を大きくする必要があるとの説明でしたが、通常の北や南に寄せた家を1とした時にどれ位のコストアップになるのでしょうか。35坪程度の家です。
    まだ具体的なコストを出して頂く前の段階です。
    宜しくお願いいたします。

  15. 59 匿名さん

    GLに合わせて高基礎になるってことでしょうか
    費用は条件により違って来ますから、そこは業者さんに
    標準的な基礎よりどれだけ費用が上がるのか聞いてみないと判りません。

  16. 60 通りすがりの基礎屋さん

    >>51 これから参戦します。さん
    土間の高さにもよりますが、まず問題ありません。

  17. 61 通りすがりの基礎屋さん

    >>52 匿名さん
    ライトセメントの一種だったと思います。もしくは白セメントを入れてるのかもしれません

  18. 62 通りすがりの基礎屋さん

    >>55 匿名さん
    よくわかりませんが、コンクリート打設から三日間は型枠を外さないのが一般的です。

    無筋の立ち上がり養生一晩、二階建でも30年ほどはもってますね。いずれにせよ、私なら死にたくないのでそんな家は絶対住みたくありませんが。

  19. 63 通りすがりの基礎屋さん

    >>58 戸建て検討中さん
    角地だからと言って、基礎幅が大きくなる理由にはなりません。
    敷地一杯に建てるのであれば、角地の場合は手間がかなり増えるので、我々としてはそれなりの技術料は頂きたいところですね。

  20. 64 匿名さん

    >61
    ありがとうございます。
    時間がたつと剥げてくるっぽいので補修はどうしようかなと思ってました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸