注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「はろうすってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. はろうすってどうよ?
戸建て検討中さん [更新日時] 2025-01-30 18:54:32

所在地:愛知県知多市新知東町2丁目27-8

天然木が気になっています。外に使うと木が黒くなってわるくなった家を見たことがあるのでどうなんでしょう?気になっていますが情報がないので、なんでもいいので教えてください。


公式URL:http://www.harousu.com/

[スレ作成日時]2017-05-23 16:28:11

最近見た物件
所在地:愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか
交通:JR東海道本線・JR東海道新幹線・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 名古屋 駅(太閤通口)徒歩10分
価格:2228万円~7248万円
間取:1K~3LDK
専有面積:28.79m2~71.58m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 220戸
[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

はろうすってどうよ?

  1. 1 戸建て検討中さん 2017/05/23 07:34:52

    どんなことでもいいので教えてください!!!

  2. 2 無垢子 2017/06/24 10:54:44

    何百年の歴史建造物がたくさんありますが、使う木の樹種によります。ある程度は手入れも考えたほうが良いとおもいます。
    メンテナンス不要なんて広告やハウスメーカーがアピールされてますが、世の中に劣化しない物は存在しません。
    まずは木に対する愛着と、美しさを優先して水に強い国産材の檜やヒバがおすすめです。

  3. 3 匿名さん 2017/08/24 08:20:38

    チルチンびと仕様の家を造っているということが書かれていまいsたが、コレって一体何なのでしょうか。

    木の家は機能性がとても高いということなのですが、
    本当にそこまでのもの、なんでしょうか。

    国産材を使うということですがそうなるとお値段って高くなったりしないのでしょうか。
    坪単価はどれくらいに?

  4. 4 口コミ知りたいさん 2018/04/03 10:48:42

    チルチンびと?

    チルチン?

  5. 5 匿名さん 2018/04/05 00:31:02

    チルチンびとって初めて聞いたのですが「地域主義工務店」の会とありますね。
    全国的に統一した仕様を持っている工務店の集まりってことでいいのでしょうか。
    建築業界の中では有名なのかな?
    方針は何となく理解できましたが、施主として考えた場合のメリット等も知れると良いなと思います。
    ギャラリーに載っている写真は結構好みの家が多かったです。デザイン性は高そうですね。

  6. 6 匿名さん 2018/06/07 07:47:15

    震度7の地震でも倒壊しない、ということが書かれていました
    しっかりとした構造というのがわかりましたけれど、
    何か特別なことをしているからなのでしょうか。

    日本にとっては地震は本当に対策しないと…というかんじだし、
    繰り返しの地震にも対応しているんだったら良いのかなぁなんて思いまして。

  7. 7 通りがかりさん 2018/06/20 13:15:58

    坪単価60万円は見ておいた方が良いと思います。

  8. 8 購入経験者さん 2022/05/06 04:15:23

    社員の皆さんの言葉や表情が正直で、この会社なら安心して家造りができると、始めから最後まで不安が一切なく進めることができました。
    設計段階から建築中も十分な説明があり、要望を出した時も利益を追求するならスルーするところを、「目的は?」と掘り下げてくれ何度も救われました(笑)。なんて信頼できるのかと、いつも感動していました。
    的確なアドバイスと時には反対をして下さり後悔ない家造りができました。
    工期を短縮して利益を確保するメーカーと、はろうすさんのように手仕事で時間をかけて造る家の品質の違いを見てみると驚くと思います。

  9. 9 匿名さん 2022/06/03 07:36:01

    外材や集成材と比べて高温多湿の気候風土に強く腐りにくいという日本の木はを使うことによって、耐用性・耐久性が高められているということのようです。
    また、特別なことをするというよりは、仕事の一つ一つを丁寧に、管理も徹底することによって品質の高い家ができるのだとか。
    施工中、職人さんの手仕事を積極的に見せてくれようとする姿勢は好ましいなと思いました。

  10. 10 匿名さん 2022/06/12 01:16:03

    知多方面で建てるなら気候の似た地域の木材を使う方がやっぱり適しているのでしょうね。
    ここだと東濃の木材みたいですが。シックハウス対策に自然素材を使うというコンセプトにも共感します。
    家を劣化させる原因だとシロアリが気になりますけど、そこはどうなんでしょう?
    自然素材について拘りがあるとなると一般的なシロアリ駆除剤とは違う物を使ったりするんでしょうか?

  11. 11 はろうすさんで建てました。 2023/03/14 11:05:55

    本当にとても親切な工務店さんでした。
    上質な木をたくさん使ってくれます。
    日当たりの良さや風通しなど、色々考えていただき本当に素敵なお家を建ててくださいました。オススメです^^

  12. 12 匿名さん 2023/04/20 08:15:44

    ずいぶん前の話題ですが・・・
    チルチンびとっていう雑誌があります。
    いまは公式サイトを見ても特に記載が無いようですが。
    めざすところはあの雑誌に掲載されているような感じなのだろうなと感じます。

    シロアリ対策について記載が無いかなと探してみたのですが見つかりませんでした。
    薬剤処理をしているのかそうではない何か自然な感じの対策があるのかそのあたりに興味があります。

  13. 13 はろうすで家を建てました 2023/04/30 12:22:12

    自分たちの理想の家とコンセプトが一致したのではろうすさんで家を建てることを決めました。
    質の高い木材、自然塗料を使用しています。
    プライバシーも守られつつ日中は光が差し込みやすいような設計を提案していただきました。
    とても親切にしていただき、はろうすさんで家を建ててよかったなと思っています。

  14. 14 匿名さん 2023/05/30 08:40:31

    実際に建てられた方の投稿、参考になります。

    光が入るって言っても、いろいろなやり方がありますよね。
    周囲のお宅との兼ね合いもありますし、
    そういうのも見ながら設計していただけるならとてもいいなと思います。
    アフターなどに関してはどうなんでしょう?
    建てるときと同様、丁寧に対応してもらえるのでしょうか。

  15. 15 匿名さん 2023/07/10 02:38:13

    施工事例を拝見すると白い外壁の四角い平屋が目につきますが、こちらはイーアルクの家ですか?
    イーアルクはメンテナンスが少なくてすむ設計デザインだそうで良い取り組みだと思いますが外壁の素材はガルバリウム鋼板になりますか?

  16. 16 購入経験者さん 2023/07/24 05:10:18

    実家が十数年前にはろうすさんの建売を購入して私自身も数年住んでいたのですが、外観・内装共に木の感じがとても落ち着く感じで飽きないデザインだなと感じてました。
    新居を構える際に一度相談したときは、私たちのイメージが固まっていなかったこともあり一旦話が流れましたが、どのような場所で建てたいかなどを考え、再度相談したところ、その土地の価値や周囲の環境など教えていただき、こちらが納得したうえで買い物が出来るように親身になって相談に乗ってくれました。
    建物に関しても、こちらの希望する少ない予算の中で、ただ安いだけの材料は使わず、品質に妥協することなく施工していただいた感じがします。
    ただ家を売るということではなく、客目線で考え、自分たちの仕事に誇りをもってやられているのを感じましたので、これから購入を考えている方は検討の候補に入れてみてはいかがでしょうか。

  17. 17 匿名さん 2023/11/06 05:08:42

    16さんのケースはとても良い家づくりの例だなあと思いました。一度諦めて二度目に足を運ぶのってちょっと敷居が高くなってしまう気がしますが、親身になっていただけたとのこと、ほんと理想的な家づくりの流れだなあと感じます。気になるのかお金のことですが、土地も含めて3千万円台で建てられるの?熟練大工さんが建てるという点にも惹かれます。

  18. 18 匿名さん 2023/11/27 06:45:30

    家づくりするにしても、予算以内にただ作ればいいっていうわけじゃないですよね。
    それをきちんとくみ取ってくれるのはいいなぁ。
    会社全体的にそういう雰囲気なんでしょうか。
    予算も無限ではないですから、その中でやりたいことをかなえてもらえれば。

  19. 19 匿名さん 2024/01/08 09:48:59

    施工例を見ていると、外観は全体的に似た感じのお宅が多いなと思いました。
    あまり外見に関しては
    個性はつけにくいっていうかんじなのかな…。

    家の中に関しては
    けっこうそれぞれ個性が出ている感はありますが。

  20. 20 匿名さん 2024/01/29 01:15:39

    確かに外観は白くて四角く窓が小さい家が目立ちますがイーアルクの家ですかね?
    外からは見えにくい構造でありながらリビングは日照と開放感を感じられる造りになっているように見えます。

  21. 21 S 2024/02/02 06:31:33

    打ち合わせも施工も対応良く丁寧です。
    ぜひぜひ検討してみて下さい。

  22. 22 はろうすで家を建てました 2024/02/27 13:58:17

    建売予定だった家を買うか買わないかですごく迷っていた所、話だけでもととても親身に色んな提案や相談もたくさん聞いてくださいました。

    購入を決断した後も最後の最後まで良くして下さり、とても立派で理想な家に住む事ができてはろうすさんにはとても感謝です。

  23. 23 先日購入しました 2024/06/06 05:46:07

    分譲物件を購入しました。施工中という事もあり、希望する物(薪ストーブ、部屋の間仕切りなど)をご相談させて頂きながら追加でき、完成も遅くなる事なく引渡しがすみました。
    地盤調査から始まり家の基礎、柱の数&固定の仕方。細かい部分までしっかりとしていて、なおかつそれを写真にとって目で見てわかるようにしてあるのが凄いです。それをファイルして引渡し時に頂きました。そんな事をしてくれる会社聞いた事がありません。『家作り』に対する確固とした信念と自信を感じます。家のメンテナンスに関しても後々相談できるのもありがたいです。建ててそのまま放置できる家なんてどこにもないですから。
    木の家に心惹かれ、はろうすさんに出会えて本当に良かったです。

  24. 24 匿名さん 2024/06/11 02:49:05

    たまたま社名に惹かれてこちらの掲示板を読ませていただきましたが、口コミが良いので興味を持ちはじめております。
    公式サイトの施主さんの口コミも施工が丁寧、誠実に対応というワードが目につくので本当に良い住宅会社さんなのでしょうね。

  25. 25 親子二代で購入しました 2024/07/21 01:03:27

    実家を二十数年前にはろうすさんにて建築していただいて、私自身も最近はろうすさんにて分譲住宅を購入しました。
    実家は竣工から結構な年数が経過しているにも関わらず、小さな設備系のトラブルから外構リフォーム、外壁塗装等幅広く対応して貰っています。
    その実績もあり、私も購入を決めました。
    建物自体も無垢材を多用しており、室内は木の良い匂いで過ごしやすく、小さな子供も抱えている事からシックハウスも心配しないで良いので安心です。
    長年住む家ですので、安かろう悪かろうな住宅を購入するのは嫌だったのでその点も良いかと。
    金額的な問題も抑えられる工夫がされているので、気になる方は一度ご相談してみても良いと思います。

  26. 26 匿名さん 2024/09/14 06:26:24

    施工例を見ていると、イーアルクで建てられている方が多い様子。
    予算をオーバーするようなプランニングはどうやらしないようで、その点はいいかなと思います。
    他だと、ローンの上限ギリギリまでの金額でプランニングされたりして
    その後の支払いに苦労するということもあるということが書かれておりまして…それは普通に困りますからね汗

  27. 27 評判気になるさん 2024/10/21 09:55:10

    はろうすです!
    子育てから老後まで人生は長く暮らし方もどんどん変化します。教育費やメンテナンス、老後の暮らしまで考えると快適でありながらムダとなるものは出来るだけ削減したいものです。
    家だけの人生ではありません。でも快適で合理的、それがイーアルクの家です。

  28. 28 はろうすファン 2024/10/29 01:50:39

    平屋への憧れから現実にすることができました。コンセプトのムダのない住宅ローンでムリしない老後まで快適な暮らし、木の家に惹かれて購入しました。社長、社員のみなさんが本当に親切で要望に寄り添ってくれます。買って終わりじゃなくメンテナンスなどで長くお付き合いしていくのが楽しみです。平屋や木の家に興味があれば一度見学会にいってみてください。

  29. 29 匿名さん 2024/12/06 15:11:56

    はろうすさんで新築住宅を買いました。
    社長さんはじめ社員の皆様が情熱を持って家づくりをされています。
    材料の選定から間取りまで妥協がなく質のいいお家です。
    無理な営業は全くなく、こちらの希望に応えていただきつつ、必要なアドバイスは的確にいただけます。対応は超スピーディーでストレスなく家づくりを進めることができました。
    木のお家に住みたい方にとてもおすすめの工務店さんです。

  30. 30 通りがかりさん 2024/12/06 15:15:56

    >>24 匿名さん

    こちらが是正のお願いをすることが一切ないほど丁寧な施工でした。
    安心してプランニングや工事をおまかせできると思いますよ。

  31. 31 eマンションさん 2024/12/06 15:19:00

    >>20 匿名さん
    外からは見えにくい、泥棒が入る窓を必要以上に設けないというコンセプトでした。
    リビングには大きな窓がありつつルーバーで目線を隠す、その他の部屋は小さな窓で最低限の光を取り入れる思想です。
    実際住んでいますが明るさとプライバシーが両立されていてとても快適です。

  32. 32 匿名さん 2025/01/30 09:54:32

    最近、戸建ての防犯についてすごく考えなければならない事件があったりしますが、
    防犯性をきちんと考えてプランニングされているのは心強いですね。
    施工例でよくみられるタイプのルーバーならば
    庭に人がいて、何かしているのは見えるけれど、
    家の中の人が何をしているのかまでは判らなさそうなので、プライバシーも守れそうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社はろうす]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか
    交通:JR東海道本線・JR東海道新幹線・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 名古屋 駅(太閤通口)徒歩10分
    価格:2228万円~7248万円
    間取:1K~3LDK
    専有面積:28.79m2~71.58m2
    販売戸数/総戸数: 9戸 / 220戸
    [PR] 本物件
    リニアゲートタワー名古屋

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    株式会社はろうす

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    9戸/総戸数 220戸

    ブリリア名駅二丁目

    愛知県名古屋市西区名駅2丁目

    1LDK

    31.96㎡

    未定/総戸数 48戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    6,890万円・8,600万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²・77.18m²

    総戸数 59戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木1丁目

    4498万円~4938万円

    3LDK

    66.07m2~66.39m2

    総戸数 24戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    バンベール庄内通 ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市西区江向町6丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    65.74m2~95.17m2

    総戸数 50戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    ファミリアーレ庄内緑地

    愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

    3,500万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    54.86m²~68.29m²

    総戸数 27戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸